1130 ディズニーシー (2)

 

 

ディズニーシー報告 1)
十一月三十日(土)十一時JR舞浜駅に 居原田 笠原 桐野 白神 高岡 長瀬 (敬称略)集合
(吉田ー遅れて参加)
この季節としては 信じられないほど 晴れ 風なし 小春日和。
誰の日ごろの行いのおかげだったんでしょうね。ジャケット コート不要 セーターだけでも暑い。
早速 ケーブルカーに乗って ディズニーランドとシーを一巡りしてシー駅で降車。このケーブルカー
は窓もつり革もミッキーをかたどってました。
シー正面入り口到着。大きな青い地球儀が噴水にもちあげられていて もうそこは日本ではない雰囲気。
まずは インディージョーンズ アドヴェンチャー クリスタルスカルの魔宮のファストパス(時間
予約券)とることに。N子さんとY子が担当に。四時十五分ものゲット。残るメンバーは 昼ご飯調達に。
話題のぎょうざドッグに決めて これまた長い行列に並んでゲット。とにかくすべて長い行列に我慢
できないと ここでは楽しみをゲットできないと観念。でもあったかいこととみんなでおしゃべり
しながらなので たいして苦じゃありませんでした。みんなでベンチに座ってぎょうざドッグを
パクパク。からしがあればとか 酢醤油があればもっとおいしいとの意見あり。腹ごしらえできると
みんなの顔も穏やかに さあアトラクションをまわるぞと元気もあふれてくる。
すいているとこねらいで マーメイドラグーンから。ジャンピング ジェリーフィッシュ(くらげ)
のゴンドラに乗る。単純な乗り物でふたりづつ乗ってくらげが上下するもの。でもあたりを見渡せる
のがよかった。次はアラビアンコーストへ。あたりじゅうがアラブの雰囲気。シンドバッド セヴン
ヴォヤッジというボートに乗ってアラビアンナイトの世界へ。ちょっと子供ぽいけど 色彩がきれい。
つづく

A.レ−ポーター

 
シー報告 2)
アラビアンコーストをでるとメディタレーニアハーバーのまわりがすごい人だかり。
二時半からのポルトハーバーパラディーゾ ウォーターカーニバルのためらしい。
われわれも いきあたりばったりながら 見物のためそれぞれ場所確保。花火やら
ボートの上でキャラクターが踊って ディズニーの雰囲気いっぱい。つぎにゴンドラに
乗ろうとするも八十分待ちにあきらめて お茶しようと意見一致。リストランテ ディ
カナレットというイタリアンレストランの外のお席でゴンドラがときどきすぎるの見ながら
おしゃべりに花が咲く。やっぱこういうときは海外に行ったはなしに。とそこにO君から
遅れて到着の連絡。少しシーを見物して合流とのこと。われわれは今回のメインで
みんなで楽しもうと思っていたインディージョーズのアトラクション時間なので出発。
ファストパスの威力はすごい。すいすい進んで ボートに乗船。安全ベルトにまごまご
しているうちに出航。結構なスピード。真っ暗なとこで 水蒸気が横から吹き付けて
きたり 一瞬止まってまた 進んだりとジェットコースターボートーみたい。
もう二 三回コース回りたかったというのがわたしの気持ち。
o君と合流すべく ディナーをするssコロンビア号(豪華客船)めざす。夕暮れて
きて 沈む夕日が感動的なくらいきれい。照明もいっきに美しさを増す時間。夜の
シーは はずせませんよ。ssコロンビア号前のツリーの前でやっと七人になる。
お食事までは まだ少し時間があるので ディズニーオフィシャルホテルのホテル
ミラコスタ見物とお土産お買い物へ。ホテルのロビー休息後 ホテルの人に写真を
とってもらちゃいました。何にも利用してなかったんですけど。 
さあ 楽しいディナーに出発。
つづく 
   NEXT