きつつきさん、大変でしたね
肩甲骨の骨折に超音波、治療も色々
早くよくなるといいですね
少しでもいたいと何かと不自由なものです
さて、この1日から岡山市でもコロナワクチンの予約が始まりました
が、初日の1日は予想通り、まったく電話がつながらず
ツーツーと話中の信号音がしてプッと切れる
そのうち、ツーツーもいわないうちに即切れる状態に
その後も、日々電話をかけ続けるも話中、話中
今日しびれをきらして行ってみると来訪での受付はしていない
仕方なく帰って、改めて電話をしてみると
つながった! なんか奇跡みたいに感じた
1回目が6月1日、2回目が22日
ちょっと、一安心
しかし、まだまだ当分は一人遊びを強いられるようです
で、サンバーを買い換えることに
と言っても、新しいものがあるわけなく中古
しかも年式は私の平成15年式よりさらに古い12年式
ただし走行距離は9万km、スーパーチャージャー
5速MT、パートタイム4WD
今のは14万5千km、スーパーチャージャー
3速AT、フルタイム4WD
試乗してみると久々のマニュアルシフト
しかも足回りはいまのより断然いい感じ
まぁ車検2回分くらいかかりそうだけど・・・
また新たな楽しみが・・・
岡山はまたしてもコロナ感染者数が最高になりましたが、皆さん大丈夫でしょうか?
キツツキさんは骨折で大変なことになりましたね。でもコロナ急増前でまだよかった。
私はまだ羽根布団使用中。冬物はその辺にほっぽりだしておいて衣替えなどしないようがよいのかも。
モバさん、URL掲載ありがとうございました。
岡山も一日あたりコラナ発生数が最高を記録など大変な様子ですね。こちらは4月末以降東京の緊急事態宣言のおかげでプールは閉鎖。おまけに5月8日まで仕事も休み。やることがない。
やむなく今日も9時前に自宅を出て根川緑道を抜けて多摩川の左岸を立日橋から川原を北上、中央線の鉄橋まで歩いた。ヨシが密生しているので水辺に出るまでと水辺から河川敷に戻るまでがやぶこぎで大変です。長袖を着ればよかったと後悔したが、手袋の用意はあったのでなんとかしのげました。
今日見えたのは、カルガモ・ダイサギ・アオサギ(なお、シラサギという鳥はいない)・カワウ・コチドリ・セグロセキレイ・モズ于・ムクドリ・スズメ・ハシブトガラス・ドバトぐらいかな。根川緑道の木の上からガガがガガとうるさい鳴き声が聞こえてきた。見上げると鳥の巣がみっつ、双眼鏡でのぞくと大きなひながいた。もう巣立ちかもしれない。アオサギのひながこんなにうるさいとは知らなかった。まるで騒音、かわいくない。
Re: 野鳥観察公民館だより、拝見。以前もおうたの記事が載りましたよね。
自然の中で遊ぶのが一番だと思います。
シラサギはコサギでしょうか。
さてさてわたくし、先月7日に肩甲骨(左)を骨折しました。
椅子に乗って、クローゼットの上段に羽毛布団を押し込んでいました。
どーんとした木の椅子で、クッションのような敷物が敷いてあったのです。
後から考えれば滑らないわけがない。見事に真後ろに転倒。
(今でも滑った時の感覚がスローモーションで感じられます。)
「このくらいで済んで良かったよ」とはお医者の弁。
連日超音波を当てに病院通い。今日で丁度4週間。
普段の生活はほぼ不自由なくこなせるようになりましたが、泳げるわけもなく・・・
でもアクアビクスをできる範囲で無理なく楽しんでいます。そのためにセパレーツの水着を買ったりして・・・
さて、岡山もいつスポーツクラブが閉館になるか分かりません。
「歩けるだけ良しとしよう」とは、骨折を知った友人が言った言葉。
謙虚に生きなければと思った次第。
アオサギのうんちもかなりのものです。きつつき 2021/05/05(Wed) 11:07 No.230
くにたち公民館だより5月5日号が発行されました。
ネット検索で見て頂ければ幸いです。
野鳥観察は、観察に適した場所が近くにあればコロナ時代の退屈しのぎに最適と思います。
今日も午前中は3時間半ほどかけて多摩川沿いを散策、ド派手なキジ(♂)・ホオジロ(と思う)・コチドリなど十数種類を見てきました。
Re: くにたち公民館だより武〇スイマーさん
掲載のURLを載せてあげないと見てくれませんよ
https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/66/3.5.5.pdf
という事で上のリンクから記事が読めますよモバ 2021/05/02(Sun) 21:41 No.228
新緑の候となりましたが、皆さんお元気? コロナさえなければと思う今日この頃です。
今朝の朝刊に「潜入失敗、忍者もつらいよ」のタイトルで歴史家磯田道史氏の寄稿が載っていました。岡山城が6月から閉館・改修というだけで、私にはニュースでしたが、岡山市出身の同氏が改修後の館内展示の監修をするそうです。そこで、(彼が得意とする)宇喜多・小早川・池田と続く関ヶ原合戦や忍者などをメインの展示としたいそうな。
来年秋にはリニューアルオープンだそうですから、シェfさんに頼んでお城探検に行きたいですね(勿論、懇親会付で・・ワクチン接種が終わっていれば怖くない?)
ところで、先週は東京のクルマの車検でした。ATをバックに入れるとタイムラグが発生するので診てもらったところ、機械式5段ミッションのオーバーホールとなりました。お金はかかりましたが、まるで新車の乗り心地が復活。赤鶴さんのクルマはボクほど古くないから大丈夫でしょうが、機会があれば一度診てもらうといいかも・・。
緊急事態宣言が出そうですが、GWは母親との(ガラス越し)面会に帰省の予定でおります。また、遊んでください。
1月~2月に亘り三回開催される公民館主催の野鳥観察会に参加しました。一回目は座学、二回目と三回目は野外で実践。場所は緑豊かな国立市内。講師は佐伯元行先生。野鳥観察の講師といいながら本業は蝶の観察・研究だそうです。「蝶の飛翔」などの写真集を出版されている方。一回で観察できる鳥は20種類以上。
今回、初めて見たとりは5種類かな。ノスリ、ジョウビタキ、ヤマガラ、シロハラ、ホンセイインコ。自分一人で歩くと10数種ぐらいしか見えないと思います。高校の同級生の話によれば、ジョウビタキは岡山でも普通にみられるようですが、きれいな鳥でした。
最近読んだ日経サイエンスの「特集恐竜大進化」によれば、内村直之氏(フリーランス科学ジャーナリスト)が「鳥は恐竜です。鳥のカラアゲを食べたら『恐竜を食べた』といっていいし、小鳥を飼っているなら『小鳥を飼っているなら『恐竜をペットにしている』といってもいいでしょう。」と書いてあり、笑ってしまいました。
Re: 野鳥観察家のそばの百間川の河川敷にも
何種類もの野鳥がいます
鳥の名前はわかりませんが
何種類かの鴨に、鵜に、カワセミに
鳩に雲雀に、白鷺、青鷺
あとは白グレー黒、茶オレンジの大きいの、小さいの
などなど結構いろんな種類が
名前が分かると楽しいでしょうね赤鶴 2021/04/07(Wed) 22:06 No.225
花吹雪が舞っています。
先週末、お花見に行きました。旭川沿いの「さくらカーニバル」は今年も中止ですが、皆さん三々五々楽しんでいました。
後楽園近くで、「ホーケキョケキョ」という声が。声はすれども姿は見えず。花の中に鳥の姿が。姿は見えども名前が分からず。(鶯でないことは分かる)。
ハナミズキ、ツツジとこれから楽しめますね。
JBLの小さなブルートゥーススピーカーが壊れたので、しばらくスピーカーを探していたが、思い切ってスマートスピーカーを買ってみた。名前はAmazon Echo Show 5 という高さ10cmほどの小さなスピーカーで5インチの液晶画面が付いている。マニュアルはほとんどない。
電源入れてWi-Fiを繋いでAmazonのアカウントを入れると準備完了。
え~どう使うの?
画面に「アレクサ、何ができるの」と呼び掛けて。と出ているのでそこから始める。明日の天気も、NHKニュースの読み上げも、山口百恵の楽曲も、ジャズの楽曲も、おまけにラジコのFM放送も、あまり面白くないJOKEも話しかけると答えてくれる。最初から私の声を認識するのがすごい(まあ、最近のSiriとかGoogleと同じなんだけどね)のだけど、要求に対するふところがかなり深い。
AmaonPrime会員の人はもしかしてお勧めですよ。(まだ二日目ですが)
明日は目覚ましにエフエム東京を要求した。ちゃんと放送するかな~?
二日目ですが、何が出来るか楽しみです。
Re: アレクサモバさんのレポート次第で買うか決めましょう。
先日jijiが廃業?したんではないかと心配して℡くれた友人がいて。
おかげさまで毎日弁当にランチ、ディナーがたまにと忙しくしている。
今日はお寿司、明日は赤飯とお客様とオクサンノ命令にこたえて。
プライムで見た「砂上の法廷」
最近のキアヌは面白くないから期待しないで見たら。
嬉しい誤算、お薦め!シェf 2020/07/29(Wed) 09:00 No.101
東京は秋晴れ。そんなことよりショーン・コネリーが90歳で亡くなった。
ボクにとっては大事件だ! 映画はほとんど見ない人だけど、007は特別。
ロンドンオリンピックで007(ダニエル・クレイグ)がエリザベス女王をヘリに乗せ、開会式に向かうシーンには驚かされた。カッコ良かったね。でも007と言えば、断然ショーン・コネリー!
最初の作品は「007は殺しの番号」だった。次々に繰り出される新兵器に驚き、、後にそれが「ドクター・ノオ」の邦訳だったと知る。
第2弾の「007危機一発」は「ロシアより愛をこめて」の邦訳。正しい日本語は「危機一髪」であるから間違った宣伝をするなとPTAが抗議したとか、しないとか?。
いずれにしても日本公開時点では見ていない。見ていたらダニエル・ビアンキあたりに悩殺されて、附属に合格しなかっただろうね(笑)。
ご冥福を祈ります。
コロナが収束したあかつきには、奥多摩昔道でも熊野古道でも山の辺の道でもかずら橋ロードでも、
機会を作って是非歩いてみたいと思います。
それには元気でいなくては。私は、はなから健康水泳です。
先月、市内に新しいスポーツクラブがオープンしました。
そちらへ移った人がいたり、コロナ禍や寒さでお休みしたりとプールは何だか寂しくなりました。
密にならなくていい、という考えもありますが・・・
浴室には「黙浴」と書いた大きな張り紙が。しゃべりたいよねぇ~
岡山後楽園でも探鳥会の方々が月2回活動されているようです。
一日観察すると約20種見つけることができるとか。
ボランティア活動の方はずーーっとお休み中です。
Re: 思いは3月も、もう半ば桜の開花も伝えられる時候になった
しかし、コロナの先行きは不透明なまま
先日、修学旅行の予約を正式にキャンセル
下電ツーリストが3月まで保留しておきますと
キャンセルをペンディングしていたのですが
さすがにということで、決定した次第
ワクチンを皆が打てて
その後の状況が見通せるようになったら
再度、計画して案内をする予定です
それまで、みんな体調を整えて元気でね
さて、相変わらず一人遊びの毎日
サンバーにセットしたものを全て下ろして
後席や後席を取り付けているベース、後席用のシートベルト
床に貼られたカーペットなども全部を取り払って
鉄板剥き出しの床に
その床に木組みをして、断熱材をびっしり仕込み
その上にコンパネ2層の床をはり・・・
後席を収納していた部分を荷物の収納が出来るように
おかげで窮屈な運転席が少しゆとりを持てるように改善できた
てなことを・・・
Amazonのスピーカーですか
目覚ましをかけて起きる必要があるほど
朝早くからのスケジュールがあるわけでもなく
でも小説の朗読とかが聴けるといいかも
YouTubeの小説の朗読を睡眠導入剤として活用しているから
小説も最近はダウンロードできるものはKindleで購入
本当は紙の本の方が読みやすく好きなんだけれど
置いておく場所がどんどんなくなって
Kindleペーパーホワイト、ipad、ipodで同期でき
読む場所によってデバイスを選べるし
ipodを鞄に入れて入れておけば外出先でも
読みかけの所から続きが読めるので・・・
Zoom、プロ会員になりました
いつでもonline飲み会を開催できるよ赤鶴 2021/03/13(Sat) 18:26 No.200Re: 思いは旅行、残念だけど仕方ないよね。
楽しみに待っています。
モバさん、いつもありがとう。きつつき 2021/03/14(Sun) 11:53 No.201