岡大附属中学19期生 ゲストブック 2003年1月丸ごと


24772 ねっむー。
広報の編集会議してました。ピーチク・バーチクと鳴く不思議なカラスが一羽。

おっひーななどワさんの書き込みは見えたんですけれど、あはれ会議の時間が迫っていてお返事が遅くなりました。
で、ごめんなさいね。ウーロン日本海なことをかいてしまって。カラスの書いていることは聞きかじりが多いですから、いい加減なことも多いです。ドドイツにしてはずいぶん字余りで、これじゃフフランスかも。
今度二人だけでお会いすることがあったら、是非書き込んでいらっしゃるその節回しで歌ってみせてね。

その歌を聴くまでは死ねないと、百まで生きたカラスがいた

サラダについも厳しい突っ込み。
ふーむ、なーる。
そういえばね、ずっと昔東京駅の構内だったと思うのですがあいぼうのお友だちと一緒にお食事をすることがありました。出されたメニューに「ひき肉のステーキ」というのがあって、????(ナンジャソリャ)と思ったわれわれは、物は試しとばかりにそれを注文してみたんです。
何が出てきたと思います?

ハンバーグステーキ。

素敵なお話


, ・・・・ - Friday, January, 31, 2003 at 23:39:16 (JST)


ネタも古けりゃ、話題自体が古いんですけどね、ちょっとだけ、気になったので。

都都逸ってのはね、基本七、七、七、五。
確かに字余り字足らずなんでもありなんですけれどね、先日の「百まで生きた馬鹿」はいけません。
長すぎて唄えない。

ちとんちとてんしゃん(三味線)
〜はぁあっー〜
「さぁ↑けぇもぅ、↑おんなもぅーーーぅっ」
「たばぁこぅ↑もぉ  ↓や→め→てっ」
〜いよっ〜
「百までぇぇぇ、→生きぃたぁ→」
「ばかぁ↑がぁーーーーー、↓いるぅううう」
っていうのが正調お座敷風都都逸。

まぁ長老の都都逸は意味的には正しいんですし、正解を知ったからって、人間的に成長するわけでも、人に自慢できるわけで、ましてや社会の役にたつわけじゃぁ金輪際ないんですけどね。
朦朧とする意識の端に引っかかって、チョッと気になったもんですからね。

ワザワザ吹雪の日を選んで旅するなんざぁ、見上げた根性ですよね。
山では「アタック」するかどうかの判断が大事なわけで、まぁやはり、バラ貞さんにしろ、きつつきさんにしろ、お二人がリーダーの登山隊は避けろと言うことでしょうか、アルピニストの武政の親分。

砂丘のアルジャジーラでもイタ飯ですか。
ライスサラダねぇ。
ライス=ポテトと考えりゃ素直に納豆。
ボテトサラダ=ライスサラダ
ポテトコロッケ=ライスコロッケ
ですからね。

ところでソブリン債なんて始めて知りましたゼ。
なんですそれ?
知ってる方は是非、トーシロにも良くわかる解説を。

金にはトンと縁のない。。。などワ


, 日本 - Friday, January, 31, 2003 at 18:09:52 (JST)


尾崎方哉の句  「せきをしてもひとり」に倣って:

 なにをしてもいんが

あるばさん、ふぁいと!

カラス


, ・・・・ - Friday, January, 31, 2003 at 17:12:24 (JST)


7名中現在6名が合格を決めています。残りの一人の結果をじっと耐えながら待っています。過ぎてしまえば寒露にも変わるこの今の時間も渦中にある人間にとってはただただ苦く辛い時間です。まあ因果な稼業でございます。

本日の歌

☆待つだけがただ待つだけが厳しいぞもう手も足も出せぬじゃないか

あるば


, 日本 - Friday, January, 31, 2003 at 15:44:06 (JST)


24749
 今日はどんよりと曇ったトツクニです。雪は降っていませんが、昨日より一段と冷え込んだ感じ。昨日は吹雪もありましたが、青空も見える忙しい天気。トツクニの冬はこのどちらかのパターンですね。
さてさて、ランチタイムも過ぎてしまいましたが昨日の続編です。
お昼も雪を眺めながら、ということで県民文化会館のイタリア・レストランへ。ここは三面がガラス張り。植え込みの木が白い綿帽子をかぶり、その向こうを人や車が雪の中を行き交う様子を眺めながら食事ができます。視覚的にトツクニ情緒を満喫しながらイタメシという意外な取り合わせ。メニューも豊富でリーズナブルな価格なのは、主婦に嬉しいバイキングだから。  
 スパゲティも4種類、ソースもミート・ソースとトマト・ソースの2種類あって、パラ貞さんは3本ずつでもいいから全部の種類を食べたい!!と健気な努力をされていました。さてさて、ご飯も2種類あるのかな、と並んだ白いご飯と黄色いご飯を見ると、片方はサラダで片方はピラフ。どちらにも本場のいろんな種類の豆が使ってあって色目も鮮やか。
ここでカラスがいたく興味をひかれたのは、「お米と豆のサラダ」という一品。
普通がサラダという言葉から思い浮かべるのが生野菜のグリーン・サラダ、それから最近はわかめとイカ、えび、たこなどがはいったシーフード・サラダ。それからフルーツサラダ。でも豆と米でサラダとはなんだかぴんときません。お米といってもインディカ米でぱらぱらしています。どうみてもあまりおいしそうには見えません。
 腑に落ちないことがあると騒ぐ質問虫がウズウズ。どうしてこれがサラダなんですか?とシェフにたずねました。二つ以上の食材をドレッシングであえたものは基本的にサラダと呼ぶ、という答え。そういわれて味わってみると、今度はさっぱりとしたお味がなかなか素敵。うーん、納得!
 お米のサラダを受け入れるには、「お米=ご飯=ほかほか」という思い込みを壊せばいいのでした。「何かを受け入れるときに、あるこだわりを捨てると意外にスムーズに行くことがある」というのがカラスの発見。

 別にコを受け入れなさいって言ってるわけじゃありませんよ、ijiijiさん。

カラス


, ・・・・ - Friday, January, 31, 2003 at 14:05:18 (JST)


178の砂丘の寒さは尋常ではなかったようですね。
お食事レポ−トは楽しみだけど、コは話に出ないとイイなっ、と。

花木さんにつられ・・・


, 日本 - Friday, January, 31, 2003 at 09:58:38 (JST)


24735
さっむー! 
昨日は色々歩き回ったので今朝はゆっくり寝ているつもりだったのに、足が寒くて目が覚めました。
(とっしー!!ですね。)
○さむチャン、呼ばれてちゃんとお返事、大変おりこうさん。かずこチャン、さだこチャン、ひろこチャンも小学生のいい子にもどって、「あの」木造校舎の教室で三人は春・夏・秋・冬と一年分の童謡唱歌を聴いていましたよ。教室の窓がスクリーンになって、「窓から見える外の景色」という設定で場面が変わっていきます。写真による風景に切り絵の子どもたちがはめ込まれた詩情溢れる光景が遠い記憶を呼び覚ますのでしょうか、きつつきさんは、木造校舎が改築されて六年生のときに新しい公舎に入ったこと、小学校と中学校の共同で使っていた講堂はそのあとも中学校の卓球の練習場などとして使われていたことなど思い出してパラ貞さんと盛り上がっていました。一年が流れて、窓の外が卒業式の記念撮影のシーンになったときは、カラスも校長先生、担任の先生、懐かしい友だちの顔をつぎつぎと思い出していました。
 パラ貞さんは、童謡の本やレコードなどが展示してある部屋でもじっくりと見入って、表紙のデザインについて薀蓄。私たちが子どもの頃のこういった装丁より、一時代前の方が却って「あたらしさ」を感じるわねぇ。専門家の目にはそういうものなんですかね、と思いながら聞いていました。動くおもちゃは実際に手にとって動かし、造形教室の教材として使えるかどうかを丹念にチェック。
 10月のあの大騒ぎとは全く様相を異にするわらべ館でした。

○さむチャンの飛び入りで順不同になりましたが、次はお昼の食事のレポートです。
さだこチャンは、教室の後ろに貼り出されているお習字の「気」という字が古い漢字で、かまえの中が「メ」ではなくて「米」になっていることなども目ざとくチェックしていましたけれd、お食事レポートにも「米が登場します。何しろ、0130は白がテーマですからね。

カラス


, ・・・・ - Friday, January, 31, 2003 at 06:09:15 (JST)



「サム・さむ・さっむー******」とありましたが、ひょっとして、*の部分は、「○○○ ○さむ」でしょうか?

何か呼ばれたような?気がして出てきましたけど、気のせいですよね?

ボクの本名なんですけど


, 日本 - Friday, January, 31, 2003 at 00:35:45 (JST)


24729 サム・さむ・さっムー******

日本列島冬景色
よりによっての特別な日を選び トツクニの冬を堪能してきました。
カラスさん お世話いただき有難うございました。
横殴りの雪の中 砂丘の雪と山陰の空の間に 大波白波を識別できたとき
日本海のエネルギーを感じましたね。
浪の音を確かめたく・・・・
ただ 足元に忍び寄る冷たさに負けました。  残念!
白のコントラスに映える仁風閣 やっぱ山陰にあってこその美しさ。
期待通りのわらべ館 もっと遊びたかったなぁ。
2時間も浸かった三朝温泉。お肌すべすべ。

そうそう ijiijiさん
生徒と約束の天女の忘れ物金粉付き購入。
話の種に盛り上がる予定です。




身も心も幸せいっぱいのぱら貞


西宮より感謝を込めて, 日本 - Thursday, January, 30, 2003 at 23:18:55 (JST)


あるばさんとうさぎさん、そう言っていただけるお二人の優しさに感謝。

真っ白なデコレーションケーキのクリームの中にたたずんでいるような白い屋根を装った白壁の「仁風閣」。
その姿は優美の一言。思わずそのクリームにきつつきの足跡をつけたい衝動にかられたけど、そんな
野趣のないことをしてはいけません。

For Kids and Kids at Heart
子どもの心を忘れない?私たちは「わらべ館」で楽しむこと楽しむこと。
鳥取の音楽家の一人、田村虎蔵作曲の「大こくさま」。この歌は祖母に教えてもらったもので、
とても思い出深いものです。小2の時、クラスのみんなの前で歌ったことがあります。
(なんで、そういうことになったのかは、忘れた。)

帰りの「はくと」の中でばら貞ときつつきは同じような格好(左斜め前にだんだん頭を傾けながら)で爆睡。
姫路あたりで目覚めた二人、「帰りは早かったね。」

カラスさん、まるまるお付き合いいただき、どうもありがとう。お世話になった方々にもよろしく
お伝えください。スノーブーツで正解の思い出深い178のオイシイ旅でした。

きつつき


, 日本 - Thursday, January, 30, 2003 at 23:17:21 (JST)


すごい! 何だか映画のシーンを見ているような、何と強力な三人でしょう!!!真っ白な雪の砂丘を登る

男連中も頑張らねば、と反省です。

さて、話は変わって関東地区の皆さん、12日夜はPERIですよ。テーブル予約しました。10名前後ですね
ところでシェフ場所判りますか?地図つけときますが、有楽町から新橋方向ガードに沿って行くと、帝国ホテル
から銀座に降りる筋の銀座側角にダイエーOMCビルがあります。そこのB1、入り口が少し判り辛いですが
PERIです。 18:30からはテーブル予約してます(古田の名前、大安寺とか言われるかも知れませんが
適当に岡山ですと言えば判ります)伊勢田サップから、マラソンの解説がたっぷりあるはず。

地図です


, モバです 日本 - Thursday, January, 30, 2003 at 23:09:08 (JST)


24727 でっすー

今日の色は白。
まず雪。観測史上うんぬん・・という言葉が出るほどの冷え込みで本当に寒かった。
二人は三朝で相当雪にはまいったようで、三朝では何処へ行ったの?という質問に、
どこにも。あきれられるほど長く温泉につかっていた。
さぞや温泉プールで腕が上がったことでしょう。
吹雪の砂丘もいいかも、と思って待っていたのに、砂丘には行ったことのないパラ貞さんも「もういいわ、カラスさんに会いに来たんだから・・・」
ところがそのカラスは真っ黒な装束で砂丘に行こうと手薬煉を引いていたのでした。

三朝ではお客さんがとても少なかったというきつつきさん達でしたが、砂丘展望台から見晴らしてみただけでは気がすまなくて横殴りの雪が海から吹き付けてくる砂丘へ降りて歩いているのは三人だけでした。
真っ白な雪景色かと思った砂丘の頂上はかなり茶色の砂地が見えています。
「あら、意外に雪が少ないのね!」と驚くと、運転手さんが「飛ばされたんでしょうやぁ」とのこと。
実際に雪がビー球くらいの玉(自然の雪だるま)になってころころと転がっていくところを見ました。
海は大荒れ。見たこともないほど大きな波が白く頭(かしら)を砕きながら押し寄せています。
吹雪のなかに一面白く広がっていると思った縹渺とした景色は、しばらく見ていると砂丘と海とに見分けられてきました。
パラ貞さんはそのまま頂上まで歩いていきかねない勢いでしたが(つい一時間ほどには、寒さに閉口していたその同じ人とは思えない元気。何か砂丘には魂の奥深いところに眠っている記憶を呼び覚ます不思議な力があるのでしょうね。

以下続く。

カラス


, ・・・・ - Thursday, January, 30, 2003 at 22:28:04 (JST)


穏かな朝でしたが、午後からは冷たい風が。現在7名中、5名が合格を決めています。後の二人ももうすぐ朗報を持ってきてくれるでしょう。今年面白い学校が、立命館宇治という立命館が創設した新設校。いきなり高倍率でした。今その「立命館宇治」合格の知らせが入りました。電話の向こうのお母さんは涙でした。

余計な話ですし偉そうに説教をたれるのは大嫌いなのですが、私は生徒を試験場に送る時は「楽しんでこい」そして明後日の自分に明日の自分を叱らせるな!と言います。後は祈るだけです。

今年は付き添いに異変が。試験場に付き添いに行くのに今年は例の「女性専用車両」のせいで、先生はあっちと言う場面に遭遇しました。「ありゃりゃ」。

あるば


, 日本 - Thursday, January, 30, 2003 at 15:55:27 (JST)


よりによって、真っ白な景色から美しく始まった中年の1ページ、カラスの国に行かれた
お二人には、忘れられない<物忘れも少し入ってくる年なので、雪が印象的で100に
なっても忘れないでしょう。> 旅になるでしょうね。

それにしても大雪のようですね。受験生も正念場、トンネル抜ければ、春ですよ。
あるばさんだから、その子その子に良いアドバイスできそう。

ソブリン債って、20年持つには良いのかな?誰か教えて下さい。

うさぎ


, 日本 - Thursday, January, 30, 2003 at 13:11:37 (JST)


24705番です。連絡が遅れました。今岡山です。今日(登録試験)明日(数学研修)と会社に拉致されました。やはりトツクニは遠かったです。28から本社担当者との契約更新をスタートに会社内でずっと拉致状況です。日を改めまして トツクニを目指します。取り敢えず 遅すぎるご連絡まで〜〜


, おきゃあま 日本 - Thursday, January, 30, 2003 at 09:33:25 (JST)


24703 
ゆっきー! です。 もう、真っ白!
仁風閣も久松山もみんな雪景色。チューリップを植えた鉢は全部こんもりと雪が積もっている。これにシロップをかけたらかき氷。
「よりによって」という言葉があるけれど、参りましたね。

鳥取も今日は特別寒い。「毎日こんなふうではないのね」ときつつきさんが言っていたけれど、さてさて、三朝はさぞや大雪だったことでしょう。
さて、どんな一日になりますやら・・・(本当に長靴以外では歩けそうもありませんよ。)

カラス


, ・・・・ - Thursday, January, 30, 2003 at 06:57:55 (JST)


24693  ○○○狂想曲
第3楽章 血なまこ異説(ちょっとホラーっぽく)

50過ぎの女性(うちひとりは、50過ぎではなく、ちょうど50だととこだわっている)が水槽を覗いている。目を大きく見開いて品定め。わぁ、かわいい!!

穴があくほどみていたら、本当に○○○に穴があいてしまった。
穴のあいた○○○はそのうち血○○○になって死んでしまった。

こんな話を三朝から電話をかけてきたきつつきさんにしたら、笑い転げていた。

明日はどうする?という話になる。
ゴクラクチョウさんは、砂丘に行ったことがないそうだ。
カラスも今日のような極寒の砂丘は知らない。
観光客はいるんだろうか?
ところで京ちゃんはどうなったんだろう・・・?

なまこは大根颪に和えてポン酢でいただきました


, ・・・・ - Wednesday, January, 29, 2003 at 23:47:02 (JST)


私も、実は、ロールプレイング、とか反射神経を競うヤツとかのゲーム、全くできません。
テーブルゲームでじっくり考えるやつのみですね。。その割に将棋は全くできません。
根気が無く何手も先など、面倒で考えていられません、、、せつなに生きている人生そのもの
(か?)

モバ


, 日本 - Wednesday, January, 29, 2003 at 23:37:16 (JST)


月曜の朝と水曜の朝をオフィスで過ごすことになってしまいましてね。
ちょっと疲れました。

御勘弁と言ってもおさまらない、30匹も飼育する寿司屋まで登場してはね。
現代版、「饅頭怖い」。この場合、本当に怖いのは○様。
どーか、許してあげてくださいね。
後半の盛り上がりは、決して御主人のせいではありませんから。

そっかぁ、もばさんに国王、隠れゲーマーが結構多そうですね。
私と言えば、ロールプレイイングもシューティングもシュミレーションも実はやったことがないんですね。
ファミコンが出だす頃は集合論的○に夢中。
スーファミになっても変わらず。
ドラクエもファイナルファンタジーも結局知らずじまい。
PS、PS2の時代には、コンピュータ漬けの日々。
いまさら、ディスプレイを見るのはイヤ。
食わず嫌いというよりも、やらず嫌い。

もっとも根っから、一人より大勢の方が好き。
大勢より二人の方がもっと好き。。。ナノサ。

だから、皆さんもいかがですか?バーチャル将棋。
誰かが初手。。。○◎歩と書けば、すぐにでも成立しそうな気がしませんか。
土日だけで、一年がかりの勝負というのも、それはそれで結構濃いかも。
帰って寝ます。

7九角、じゃーワーん


, 日本 - Wednesday, January, 29, 2003 at 20:07:07 (JST)


いやーいじ平さんごめんごめん。まともになまこの姿が。ワインの味を損ねてしまいましたね。そうですか・●さんねえ、慰めようがないですね。当然ユウパックは二つでしょうけど。ね。困った問題ですね。

きつつきさんとパラ貞さんは最高の日に因幡にお出かけですね。雪の国は雪のある日が一番風情が増しますからね。土産話をお願いしますよ。きつつきさん、上郡を過ぎてしばらくしたら左の車窓に川沿いに土蔵の並んだ町並みが見えます。「平福」の街ですよ。駅には止まりませんので・・・・

あるば


底冷えの千里の丘, 日本 - Wednesday, January, 29, 2003 at 17:52:24 (JST)


24675 ごっごぉ!
喜多八に電話をして見ましたが、お店は午後5時からでした。(おすし屋さんとはそういうもの?)
でも、○○○を見に来るのはOKだそうです。いくらでもどうぞ、とのこと。
今日は、ちょっと凍りつくような天気。お花のお稽古に車で行きました。ついでに買い物に回って、「切りなまこ」を発見! ちょうど、生ガキがはいっているような平べったい透明のプラスチックにはいっています。
なまこを食べるのなんて、何十年ぶりだろう・・・・

実はね、明日喜多八で○○○を食べることになったらどうしよう!と思っていました。
だって、一度は「わぁ、かわいい!」と見入った○○○なんですよ。モゴモゴと足が動いていて、同じような形をして無心にうごめいているところは、ペット屋さんのハムちゃんたちをどこか連想させるんです。

そういいながら、スーパーで早速買ってきて食べようというところが理解できませんか?
はは。は。女心の研究不足ね。

○○○(三文字)


, ・・・・ - Wednesday, January, 29, 2003 at 16:13:52 (JST)


おはようございます。
岡山も雪です。
散歩が大変だ。
178はもっと積もってるんだろうな。

ijiiji


, 日本 - Wednesday, January, 29, 2003 at 08:22:11 (JST)


24684
うれしくて早起き はや覗き。
や・や まけてるーーーー!!

カラスさんo世話になります。
ついでに カラス家伝来のヨーグルト所望の次第。
年末年始留守の間 2週間ほど冷蔵庫に寝かせたら 冬眠しすぎか少々元気ないのです。
ちょこっと分けてくださいな。
***大好きなパラ貞 お昼のすし屋さんせーーーーい!!

ホッカイ路 傘持参予定

では 明日よろしく

るんるんパラ貞


, 日本 - Wednesday, January, 29, 2003 at 07:00:48 (JST)


いじめっこさん、チョットオヒサ。国王、かなりオヒサ。

このお正月のクラス会で会った岡君に「久し振り。」って言ったら、
「この間、おうたばっかりじゃがー。」と言われてしまった。この間とは8月の小学校の同期会のこと。
ねっ?この感覚のズレ。麻痺した感覚。お砂場ってオソロシイところでしょう??

モバさん、南京ゲームってマウスはやクリックゲームなの??

うさぎさん、ありがとう。年末から色々受難続きの私は、立春から一気に「春」の波に乗りたいと
思っています。(この表現、ばら貞さんの受け売り。)

カラスさん、お昼はそのお寿司屋さんでもいいですね。では、後ほど。

きつつき


, 日本 - Wednesday, January, 29, 2003 at 06:16:46 (JST)


24655

昨晩も選挙の応援でした。
応援、とはいっても選挙はどれだけ有権者のみなさんに名前と顔を売るか、ですから、応援に駆けつけた方もしっかり名前と顔を印象付ける機会をいただくわけですから、いわばギブ&テイク。
98%しっかり応援して、最後に、「最後になりましたが、来る選挙は統一地方選挙、チジセンも一緒にありますので、こちらのほうもどうぞよろしく・・」といったようなセリフを一言付け加えるのです。
 この一言をシッカリ言って、なおかつここで笑いが出るとこれは応援演説の方も成功したと考えていいように思えます。
 人の心、というのは本当に面白いですね。ちょっとした言い回しの違いでしっかりとつかめて盛り上がったり、なんだかシラジラととらえどころがなくなってみたりします。

 でも、一番の基本はどんな場合も同じ。
 話者が本当に信じていることを話しているか、話している内容に対して深い思いがあるか・・・
 これで決まりだと思っています。

さて、あるばさんのご紹介のページに行ってみましたよ。初めて見ました、くちこ! すごいですね。
同じページから「このわた」にも飛んでみました。このページはijiijiさんはのぞいてはいけません。
かわいらしい○○○が2匹登場しますから。

国王のご紹介ページは表ページだけ見てみました。
「南京」はちょっとやってみましたが、縦横斜めを睨みながら、同じ牌を探すのは目が回りそうでとても難しかった!!

で、今日はきつつきさんたちはご出発の朝。どうぞ気をつけて、良い旅を!
お電話お待ちしております。
明日は本当にかわいい○○○を見に行きますか?
喜多八というおすし屋さんですけど、入り口をはいってすぐ脇にある水槽なので、「ちょっと見せてね!」と言って見せてもらえると思いますよ。

今カーテンの隙間からのぞいてみた庭には、うっすらと白いベールがかかっています。とても冷え込んでいます。くれぐれもあたたかいスタイルで!

「このわた」もあったよ!


, ・・・・ - Wednesday, January, 29, 2003 at 04:18:50 (JST)


【PCゲームに凝っているモバさんにお薦め】
米国ナビスコのHPに、テーブルゲームやシューティングゲームなど無料でDLできるゲームが
数十種類ある。 モバさんだけでなく、PCの前で仕事することが多い人の息抜きにも最適。
(下段URLを開くと、ゲームメニュー。そこには載ってないゲームもあるので、画面左にある
「ARCADE GAMES」「SPORTS」などのカテゴリーボタンで選択すると、全ての
ゲームの解説・画面付のメニュー画面が出てくる)

ナビスコ製品のイラストやロゴタイプが邪魔にならないように上手く配されており、これが無料
なの? と驚くほどの美しい立体画像とスムースな動きで大満足。(日本の無料DLゲームとは、
雲泥の差)
勿論、モバさんの大好きなゴルフゲームも何種か用意されている(「SPORTS」のカテゴリー)。
寝不足覚悟でトライしてみたら? お薦めはミニゴルフ。 いろんな仕掛けやショートカットが
あってオモロイで。


728ともあれ、ちょっと休憩。


, 728 - Wednesday, January, 29, 2003 at 00:27:34 (JST)


オッサンはスィ−、っと4一王様。

続きでした。


, 日本 - Tuesday, January, 28, 2003 at 23:53:48 (JST)


ちょっとだけ、ご無沙汰しました。
26日は仕事が思うようにならず、会社泊まり。
翌日は20年間の戦友が定年退職で、送別会。
50を越すと退職勧奨なんて不愉快な話もあり、退職金やマイホ−ム・ロ−ン、
そして学費のことなど算盤はじいてます。
来年4年の●がかたずけば楽になる、そうすれば今よりもっとエンジョイライフ。
その●は毎日PC占領してリクナビなど利用し、就職活動を開始した様子。
ワインをかたむけながらお砂場を覗いていると、
「もうオアソビはそのくらいにして、こっちは遊びじゃないんだから。」
「・・・」スゴスゴ。
来月は大阪まで会社説明会に出かけるとか。
「おい、就職は岡山じゃあなかたのか?」
2階に空室が2部屋もできるなんて、ちょっと、かなり寂しいかなっ、と。
Uパックの回数も量も2倍になるのかな?
ついこの間までは、この時間は母娘は仲良く、トレンディなドラマ、バラエティ−を見てたのに。
そんな番組が嫌なボクは、孤独を紛らすためPCに向かってた。
でも●がいない寂しさは、比較にならないな。
子供がボクの二倍いる人は、嬉しいことも2倍以上だろうけど、
こんな寂しさも二倍以上かもしれない。
話を変えましょう。
ドックの医師に右を下に寝たらと言われ、実行したら胃薬を必要としなくなりました。
胸焼けをする方、ぜひお試しください。
それから、アルバさん、嫌な映像をみてしまいましたよ。
なんで、○○○の話が延々と続いているのでしょうかね。
あのグロテスクな外見は蛞蝓みたいでしょ。
ウミウシ、アメフラシといった海の生物も大嫌いです。
魚屋で目にしただけで震え上がります。
それを、こともあろうに30匹を・・・想像したら気絶します。
まあ元気なオバハン達、明日はしっかりコなんぞ召し上がってくださいなっ、と。
孤独なオッサンはす

いじめっこ


, 日本 - Tuesday, January, 28, 2003 at 23:51:02 (JST)


雨の後は、快晴の東京でした。春はそこまで
明日はきつつきさんとバラ貞さんが178に行かれるのですね、カラスさんにも会え
楽しい旅行になりそうです。のんびりしてきて下さいね。
食いしん坊の私は、カニ、あの竹輪が頭に浮かんできますよ。

西粟倉村で行方不明になった姉妹は、鳥取に連れていかれていないのかな?
最近は、理解に苦しむ理由で犯罪を犯す人が多すぎる。

甲州街道うさぎ


, 日本 - Tuesday, January, 28, 2003 at 19:05:35 (JST)


くちこの紹介。うまくできるかな?

あるば


, 日本 - Tuesday, January, 28, 2003 at 11:15:14 (JST)


異常な興奮状態にあります。ぼろぼろの車体にすぐにオーバーヒートしそうな焼玉エンジンを積んだ車のようです。でも、こうやってここに気持ちを書き込んだら少し冷静になれました。いよいよ明日からが本番。どうしても悔いは残ります。でも、これ以上はもうできませんてところまでは頑張ったつもりと自分を慰めています。

なまこの内臓は「くちこ」といって能登の名物、「からすみ」よりももっともっと高価な食材のはずです。勿論私なんかの口には入りません。なまこの内臓を取り出し天日干しにした三角形の干物。海藻を餌にしているなまこですから、これは海のエキスですね。なにしろ金沢の高級料亭でフカヒレなどよりもっとすごい扱いをうける「珍味中の珍味」といわれる超高級食材のはずです。

本日の歌

☆ぼろぼろの身体に鞭打つ火の玉の心一つが力んでいるよ

あるば


緑地公園, 日本 - Tuesday, January, 28, 2003 at 10:29:34 (JST)


24615
○○○は、「コ」というそうです。
板ッチさん薀蓄の干した○○○がイリコ、生が○○○。はらわたは、「コのわた」。
水槽でうごめく「コ」はとても可愛い。
カラスはこのコがかわいいなぁ・・きつつきさんが一番可愛いっていうのはどのコかな?
そして、可愛いコには目が無いなどワさんがもしいたら、無い目を血○○○にして選ぶのは・・・

朝から夢遊病


, ・・・・ - Tuesday, January, 28, 2003 at 09:52:58 (JST)


血なまこ?になって見てみましょう。50過ぎたおばさん達が並んで赤***を見ている姿。
想像しただけで、かなり可笑しいでしょう。そして、何を想像しながら見ているのでしょう。

まだ50です


, 日本 - Tuesday, January, 28, 2003 at 06:26:35 (JST)


30匹のなまこに夢中になっていて途中が抜けてました。
30日には行ってみられますか?きつつきさん、ぱら貞さん、お京さん?

イケスにおでこをくっつけて一生懸命になって見てみましょう。
こんな風に見ることを血なまこになって見るといいま・・・せん。

馬鹿ばっかいってとりあえず51まで生きているからす


, ・・・・ - Monday, January, 27, 2003 at 23:32:50 (JST)


24599
幼稚園の理事会とそのあとの新年会から戻ってちょっとまだ酔い加減。
今日はおすし屋さんにいきました。そこのイケスにいましたよ!!!
あ・か・な・ま・こ。棘皮類とはよく言いましたね。トゲトゲの木の枝のような足がモコモコモコっとこれまた突起だらけの体の下で動いていました。ちょっと愛嬌があって見ていて飽きません。入り口でじーっと見ていたら変な顔をされてしまった。どうしてこれが奥さんの舌かなぁ・・・と思ってシゲシゲとながめていました。30匹くらいうごめいていたのもあってどうしても舌には見えなかった。
30日には

理事さんのひとりがほろ酔い加減で言っていたこと。この方、会計担当でとても几帳面。典型的日本人のA型。でも根本的にのんびりした性格のO型気質。血液型はA0タイプのAなんですって。
で、この方謡をなさるんですけれど、こんな都都逸を教えてくれました。

酒も飲まずタバコも吸わず、女も抱かず博打もせず、百まで生きた馬鹿がいた。

なんだかちょっとおかしいね。
おやすみなさい。

カラス


, ・・・・ - Monday, January, 27, 2003 at 23:26:43 (JST)


週末はとても良い天気だったのに、今日は冷たい雨。でも、いつもながら賑やかな砂場

さて、関東地区ですが、二月に入り忙しくなります。

まず、11−12のあたりに、何とあの、沢山の名前を持つシェフが東京に現れます。
PERIに行きたいというリクエストですので、16日に集まれない方、日程きまれば
連絡しますので、有楽町の暖かなPERIへ集まり下さい。

そして、16日はマラソンです。まだ、詳細スケジュールも決まってませんが、関東
近辺の方、日曜に出て来れる方、なに〜しちょんね〜、さっさときめにゃぁ?でぇ〜れ〜
面白れ〜でぇ !

(35年前の言葉は難しいなぁ)

最近はまっている南京というゲーム


, 634 日本 - Monday, January, 27, 2003 at 23:09:49 (JST)


24590 
きつつきさん、了解。明晩はミニ集会に出かけますが、29日夕方はいますのでお電話お待ちしています。ちょっとお天気が気になりますね。
美容師さんの会はお着物姿の方も多く、さすが「おしゃれ」でございました。
実は昨日、お着物でいらしてくださるご予定ならお着付けに伺います、と電話があったのですが、お詫びをして洋服で行かせて貰いました。
ちょっといつもとは勝手の違う会、正しくは美容業生活衛星同業組合といいますが、組織率が40%だとか・・組合に入っていると何かいいことあるのですか?と、率直な質問。すると、融資を受けるとき、コンテストをして技術の向上を図るとき・・といろいろお答えが返ってきました。

今流行のシャギーという髪型は一度カットすると2ヶ月くらい持つので、美容院としては嬉しくない流行だとか。だまっていればいいものを、カラスは「私は3ヶ月くらいに一回ですねぇ・・」なんて言ってしまって・・やっぱり「おしゃれ」は苦手でした。

今更言うまでもないことながら


, ・・・・ - Monday, January, 27, 2003 at 17:51:56 (JST)


今日は全国的に一日雨のようですね。
この雨の中、久し振りにプールへ泳ぎに行ってきました。
今日あたりから大丈夫かな、と思っていたところ、お仲間の一人から電話が。
なんか通じたのかな・・・

年頭の教訓
ばら貞:体力を過信しない。
きつつき:歳を自覚する。
しかして、今年の目標
二人共:やっぱり目いっぱい楽しもう。
で、29日は「178の冬のご馳走」を求め出発です。
カラスさん、29日の夕方、お電話しますね。

きつつき


, 日本 - Monday, January, 27, 2003 at 15:39:54 (JST)


いやー寝てる間に歴史が作られていますね。お砂場だと電話の呼び鈴が鳴らないので相手に迷惑をかけないですむから深夜でもいいですね。それにしても深夜に書き込んだらすぐに返事が返ってくるというのがすごい。私も昨夜は不眠状態でした。ここにいると「ひとりぽっち」にならなくてすみますね。将棋もいよいよなどワさんの歩づきで決戦が始まりましたね。

たった今、大阪教育大附属天王寺一次合格の朗報がはいりました。将棋と同じくいよいよ決戦の火蓋が切っておとされます。

本日の歌

☆太古からやまとの冬のご馳走は「ああ」温かいお湯であるかな


本日の

あるば


千里丘陵, 日本 - Monday, January, 27, 2003 at 10:52:26 (JST)


イヤー、お疲れ様で。ワタシャもうすぐ寝ますけど。もうすぐ0時ですからネ。さっきまでセッセと
ドイツ語の辞書を引いてましたけど。デ、分離派。オットー・ヴァーグナーとかクリムト、シーレ、
ヨーゼフ・ホフマンとか、マ、いっぱいいるンですけど。こいつら美術家協会、今でもあるンですけ
ど、テとこにいたンですけど、ここのアカデミニズムがもうイヤッておん出ちゃいまして、近くに金
色のタマネギ、ト私が呼んでる、建物を造りましてネ。そこで徒党を組んでた輩。デ、ユーゲント・
スティール、青年期様式とかオーストリア・アールヌーボーなんて言われてますけど、て様式をでっ
ち上げ?一儲けをしたとか。そん時に日本の様式美が結構パクられたトカ。一応歴史主義とはあまり
関係ナイようで。マ、それに反発しての匂いが強いですネ。1918年がその終わりテ言われてます
けど。さっき書いた連中が纏めて死んじゃったもんですから。デ、歴史主義。お騒がせしております。
どうやら「盛期歴史主義」てのが、マ、妥当なところのようで。つまんない言い方ですけど。大体ナ
ントカ主義テヤツは前期と後期、その間に盛期テのが入るようで。そう訳してもイイドイツ語が書か
れてましてネ。マ、ナンとか主義ナンてのはつまんないとこの方が多いようで。デ、今朝の朝食と音
楽。「カフェでクラッシクを」とか言うらしいンですけど、行ってきましたヨ。実はやってンのはお
昼ナンですヨ。みんながメシ、ほんとに朝食のメニューだったンですけど、食ってる前で歌手の女性、
今日は大阪のおばさんでしたけど、が大口開けて唾をまき散らし、その横でカミサンがピアノを弾い
てる。マ、そんなトコでした。昔はカフェでの演奏会とかよくあったらしいですネ。ヨハンのおっち
ゃんもデビューはカフェとか。今でもそのカフェ、名前だけですけど、場所がチョイずれまして、あ
りますヨ。ト、言うことでオヤスミナサイ。

「カ」


迂韻, - Monday, January, 27, 2003 at 08:09:44 (JST)


ウのカさん、カラスさん、起きてますよ。
まだ雨模様のチョッと薄暗い朝の珈琲時間。
ほな、まだ遣り残したことあるし。。

あっさぁ。


, 日本 - Monday, January, 27, 2003 at 06:59:03 (JST)


24572 起きてますよ。
ある朝目が覚めると疑問が解消していた。
きのうあれこれ調べたご褒美をもらっちゃったみたいな気分です。
まだ起きていらっしゃるのかどうか分かりませんけれど、どうもありがとうさんです。

で、strict historicism (カラスはドイツ語はまるで分からないので さる方のアドバイスに従って英語で調べたりもしました)の訳は「厳格な歴史主義」に落ち着くのかな?
これって最初のウのか巨匠の訳じゃないの!
でも、これだけ旅してみると、もう「厳格な歴史主義」に決まりって感じですね。
「厳格な歴史主義」という言葉が、ある重み(それこそ足掛け3日間の歴史の重みなんでしょうか)を備えているような気がします。いっそ、スト・・ムスとドイツ語のままというのもいいかもしれません。

ウィンドウズ2000を「たくさんの窓 2000」なんて訳したら、窓が2000あるみたいでしょ?
(説得力ないかな?)

で、カラスはですね、ある朝目が覚めると講演当日だったのです。
今日はなんと美容師さんの集まりに出かけて「おしゃれ」について話をします。
ええ、勿論、例によって、アズ・ユージュアル、またまた・・なーんにもやっておりまっしぇーん。

でもね、今日はアズ・アンユージュアルに(こういう言い方はない)これからお風呂。お京おねえさんを真似ておっと、お湯が・・・・・ってことに。

ちょっとだけおしゃれかな??
勿論カラスの行水じゃありません。今日はヘン・シーン!!なのだ。

おしゃれな心意気


, ・・・・ - Monday, January, 27, 2003 at 05:24:01 (JST)


起きてますヨー!・・・当たり前・・カ。こっちは午後6時過ぎ。今晩飯を作ってます。今夜は豚汁。
寒い冬には良いですよネー。ト、言うことでもしかしたらまた後程。

「カ」


羽院, - Monday, January, 27, 2003 at 02:14:34 (JST)


深夜の「珈琲息継」です。
皆さんお休みですか。そりゃそうですよね。
こちらは、どうやらひさしぶりに、オフィスで月曜の朝を迎えることになりそうです。

カラスさんへ
ふーむ、え、はれぇ、ほかほか、私も分離派は違うと思いますよ。何より時代が少し後過ぎる。
で、キャッシュはですね、cash(現金)ではなく、cache(隠し場所)。
昔々、確か、IBMさんだったか、クレイさんだったか大きなコンピュータをお作りになりましてね。
で、cache memoryなんて言う便利な仕組みをお考えになったらしいのです。
そのキャッシュでございます。クレグレも現金ワシヅカミではございませんので。

ウのカさんへ
御丁寧に、カラスさんとのタッグも、いきなりロープ、ロープ。
結局お力になれませんで。。。
どうせ日本語に該当する言葉がないのですから、いっそ思い切って。。。
少し否定的な雰囲気も入れるなら、「極端な歴史主義」。
肯定的に訳すのなら、そのまま「厳格な歴史主義」でいいような気がします。
今年は無理ですけど、来年はお邪魔しようかな。ほんとに。

あるばさんへ
もう2勝ですか。おめでとうございます。
ええ、将棋ぐらいでしたら、いつでもお相手させていただきます。。。
そちらはさしずめ、strengen Yagurasumus。
こちらは、言っておきますけど、ヘボですヨ。

一厘堂さんへ
一厘堂さんのコダワリは車だけではありませんよね。
「珈琲息継」でお砂場を訪れる空飛ぶ絨毯も皆さんとは少し変わっていらっしゃる。
都会の美人は田舎じゃ目立ちますから。

誰とはなく
いくらなんでも、沖縄までバタフライひとつで行くのは大胆すぎます。
どうしてもっておっしゃるのなら、せめて現地に着いてから。。。

深夜、深夜!


, 日本 - Monday, January, 27, 2003 at 01:16:19 (JST)


芸術の分野では、古典派とロマン派というわけ方は、もともとの正統派グループと正統からはみ出してちょっと自由を求めたグループという意味で使い分けられるのではないかと思いますが、そういう意味では、古典派歴史主義でもいいのかな?

寝言


, 日本 - Monday, January, 27, 2003 at 00:44:33 (JST)


いちおう、リングとブンリを対比させてるんですけど、これはたぶんカラスのでたらめです。

おやすみなさい。


, 日本 - Monday, January, 27, 2003 at 00:23:38 (JST)


あれ?逆ですね。
ゴリゴリの歴史主義のほうですから、分離派じゃなくてリング派??

あー、もうわからん


, 日本 - Monday, January, 27, 2003 at 00:21:41 (JST)


24567
お答えです。「分離派」(あるばさん、「●●派」という点で大正解!!)
私の手柄ではないのですよ。などワさんがお調べになったことをもとに、「リング通り、ウィーン」で、検索しただけの話。
チームワークの勝利!!かな?  以下、ヒットしたサイトから「キャッシュ」をクリックして引っぱってきました。
ところで、などワさんは、この「キャッシュ」の意味が分かりますか? どうして「現金」なのかな?といつも不思議に思っているのです。

******

ウィーンの街は、シュテファン大聖堂(これがまた素晴らしい!)を中心に展開している。
シュテファン大聖堂を真ん中に据え、「リング」と呼ばれる環状の大通りが走る。
このリングを一周するトラム(市電)に乗ると、オペラ座だの、王宮だ、国会議事堂だの、美術博物館だのといった建築が、窓の外に驚くほど次々と展開する。 まさに観光のポイントといった感じである。

ところが、ここからが面白い。
この「リング様式」と呼ばれる古典主義・歴史主義の芸術に対して、反旗をひるがえしたグループがいた。
1897年『分離派』という名のもとに集った、芸術家たちである。 時代には時代の芸術をー芸術には芸術の自由を!と。
画家・クリムトを中心とした彼らは、なんと6ヶ月という早さで、その拠点「分離派館」を造り上げ(これは本当に驚異的な早さ!)、そこで国内外の分離派芸術家の展覧会を開き、新しい芸術を開いた。
最も古典的な教育を受け、皇帝の建築監督でもあり、20年以上に渡ってウィーン芸術大学の教授を務め、リング通り沿いにも新ルネサンス様式の建築をいくつか建てた建築家「オットー・ワーグナー」がこれまでの建築概念を捨て『分離派』に入った時、彼は既に50歳を過ぎ、輝かしい出世コースを歩んできた後だったのだ。
彼は、クリムトと共にこの運動の先頭に立ち、その卓越した才能と個性を発揮した。
想像するに、きっと彼らもカフェに通い詰めたに違いない。

カラスも歩けば棒にあたる


, ・・・・ - Monday, January, 27, 2003 at 00:17:49 (JST)


スイマセンネー、皆様。お手数をお掛けしまして。特になどワさんイロイロと調べて戴いてありがとう
ございます。結局今のとこ私の方もわかりませんデス。デ、書いてらっしゃる事、その通りでして、リ
ング通りは、マ、ちょっとした歴史の博物館。面白いって言えば面白い。リング通りのカフェでボーッ
とするのもイイもんですヨ。もうすぐ戦争が始まり?ますけど是非いらしてくださいヨ。チケット安〜
くなるかもですヨ。今日はこれからカミサンのお昼のコンサート、ナンとカフェでやるンですけど、朝
食をコンサートを聴きながらの企画トカ、それにお付き合いですヨ。デ、帰ってきてからまたドイツ語
のお勉強ですネ。

「カ」


菟引, - Sunday, January, 26, 2003 at 16:21:35 (JST)


まず2勝。

あるば


, 日本 - Sunday, January, 26, 2003 at 16:19:23 (JST)


お京さん、了解。

きつつき


, 日本 - Sunday, January, 26, 2003 at 13:26:29 (JST)


一日書き込まないだけで、チョットオヒサと言われ、沖縄までバタフライで行けって言われ、
オスナバ トハ オソロシイ トコロジャー!!

本日もお仕事の方々、ご苦労さま。


, 日本 - Sunday, January, 26, 2003 at 13:21:59 (JST)


ウインでは1858年から、町を囲んでいた城壁が取りこわされてリングシュトラーセと呼ばれる環状道路が作ら
れます。
その時、建てられるのがどうやら、strengen Historisumus 建造物。
最近見直されるまで、どうやら「何もここまで真似しなくても」と揶揄半分に言われていた表現のようです。
ハインリヒ・フォン・フェルステルのフォーティフ教会、
テオフィル・ハンゼンの議事堂、
フリードリヒ・フォン・シュミットの市庁舎、
エドゥアルト・ファン・デア・ニュルとアウグスト・シッカルド・フォン・シッカルズブルクのオペラ座、
ゴットフリート・フォン・ゼンパーとカール・フォン・ハーゼナウアーのブルク劇場などなど。
だそうですよ。
ウのカさん、この認識で正解ですか。
というわけで日本ではどう調べても、歴史主義でひとくくりにされているようです。
でも、こうして意地になって調べていると、言葉なんてもうどうでも良くなって来ました。
ホンマモンが見たい。
自然が一番美しいのは五月だけど、建物が一番美しいのはきっと凍るような冬。
コートの襟を立てながら冬のウィーン、一度ご案内願いたいですね。

冬の大阪で仕事中のなどワ、岡山で仕事中のオッサンにピシリ。

6六歩


, 日本 - Sunday, January, 26, 2003 at 11:57:52 (JST)


24543
要点のみ
ijiijiさん、正解!  足あとなし?なんていいましたけど、目じりにいっぱい?!

京ちゃん
お砂場を精読するゆとりはなさそうなので解説。
納豆を食べると「納豆食う」で「納得」。 そこから納豆三粒は「ちょっとだけ納得」

●も結構健康志向で発酵食品はおなかにいい、とヨーグルト愛用。その彼女が発酵食品のとりあわせなので「キムチ納豆」はとってもグッド!と言っていました。

だれかヨーグルト納豆に挑戦する人いない?

受け入れられない提案かな


, - Sunday, January, 26, 2003 at 11:48:18 (JST)


24537番です。オッハー!!大阪から昨夜戻り 山盛りのHPをパンク寸前・半居眠り状態で斜め読みしました。お砂場には元気をもらってます。♪あ〜〜りがとう!♪と口ずさんで バタンキュウでした。
28日 いよいよ 本社責任者&社長との 契約更新です。FA〜〜・・・で カラス様 納豆三粒???って???

ヴァーチャル議論が花咲いて居ますね。難しいことはよく分かりませんが。。。
事実と解釈 について少し・・・何かの言葉や現象に対し どう自分の中で思うか!?このうち 認めるのは事実に対して 受けとめるのは 解釈 が働く場面が多いと思います。コップに水が半分足らず入っていると認知する=事実 それを見て まだ半分足らずある! または もう半分も無い! と解釈する。受けとめる事の力量は 両方の解釈がある事を知る事からでしょうか。。。自分の解釈が正しくそれ以外の解釈は間違っていると取ると!?!?!? そして 事実だけで 大切なことは判断していく責任と知恵が 信念を貫く生き方かもしれませんね。

カラス様きつつき様ばら貞様 30日鳥取行きの件ですが 29日夕方〜30日正午まで時間のある私なのですが 状況が曖昧なものですから 取り敢えず お三方の都合でお進めくださいませ。ユックリ会いたいですね。

オノタ様&岡山の方々 なるべく日曜日は 仕事を減す努力中です。お時間のあるときには 是非 お茶でも!!
マラソン応援 オキャアマより 必死でさせていただきます。当日の実況中継をモバ様より!!←待っております。

交通費よりも宿泊費よりもマッサージ代が高かった大阪行きでした。 京


, おきゃあま 日本 - Sunday, January, 26, 2003 at 11:08:10 (JST)


たまには、オッハ−、のごあいさつ。
チョットオヒサのキツツキさん、かなりオヒサのてっちゃんだけど、相変わらず忙しそうね。
今朝の散歩は頭の芯がズキズキする寒さでしたよ。
さて、出陣しましょうかね、ところで沖縄にバタフライで行けって言ったの、カラスさん?

ijiiji


, 日本 - Sunday, January, 26, 2003 at 10:49:17 (JST)


註(但し書き)
行こう! は、レッツ ゴーではなく、ユー シュッド ゴー です。

古い話題の但し書き
サラリーマンは月給運搬人とも漢字のルビが振られる不思議な日本語だと思います。

??


, - Sunday, January, 26, 2003 at 10:46:23 (JST)


沖縄にはバタフライで行こう!


, 足あとなし? - Sunday, January, 26, 2003 at 10:39:42 (JST)


皆さん、健やかに週末をお過ごしでしょうか?
「健やか」というと、「・・・・・病める時も健やかな時も・・・・・」という結婚式の誓いの言葉。
「・・♪・・健やかに美しく育てと・・・♪・・」という某歌の歌詞。
「・・・・・心身ともに健やかに育成され・・・・・」という赤ちゃんコンクールの賞状の文面。
などをフト思い出しました。

などワさんの「大事なのはその違いを認め、受け止めること」というご意見、ごもっとも。
「認める」のはともかく「受け止める」のは難しいなぁ〜〜

最近、夫に変化が起こっています。友人に積極的に会おうという姿勢がみられるようになったこと。
企業戦士には、今まで心身ともにその余裕がなかったのかも。だれかの影響で、変わりつつあるようです。
昨日は友人と一緒に坂出まで出かけ、今日も別件があるとか。
日頃から、私の同窓会関連の集まりは、羨ましく思っているらしい。「お砂場」は覗いていない。(チラッと
見ても何のことだかサッパリ解からなくて、止めたらしい。)私のバカワライには呆れているらしい。
毎年届く年賀状から――「Fさん、同じ大阪に住んでいらっしゃるんでしょう。」「この方は高槻じゃん。」
そしていつも「是非一度遊びに来てください。」と書かれている那覇からの年賀状。相手の方は年配の方らしい。
今年はついに(?)「私の足腰の立つ間に、遊びに来てください。」という文面。あ〜〜〜、今年は絶対
行かなければ・・・・・私もお供させてもらおーっと。

きつつき


きつつきに, 社交辞令はダメですよ。 日本 - Sunday, January, 26, 2003 at 08:45:08 (JST)


古典主義、新古典主義
アールヌーボー
(クリムト、ミュシャ等がその中で生きていたのでしょうね、だよねウのカさん)
ウイーンにはその時代の建築が多くの残っているはずです。
オットーワグナー&soオン
続いて
アールデコ(NYのエンパイヤステートビルなんてこれじゃなかったかな?)
だよね板ッチさん。
世紀末(といいっても19世紀末から20世紀にかけてですが)に
展開された、建築様式があったような・・・・・
あはは・・・・

何せ
ドイツ語は40歳台まで追試の夢をみてましたね。


建築史は、ほとんど授業に出ていないので
今度まじめに調べておきます?

追伸
その昔
青梅マラソンなるものがあったと聞き
こんなすごいスリート達がいるのだと

我々の仲間に驚く無かれ2人も・・・・・・・
頭が下がります。
何とか634国への出張があればいいのですが
ちょっと無理そうな・・・・
頑張れ、マラソンンメン

本日5時に新神戸から岡山に帰って来ました。


, 日本 - Saturday, January, 25, 2003 at 23:46:15 (JST)


○○堂さんへ
花木の段階では、「週末(の書き込み)が楽しみ」と読解してあなたかな?と思っただけです。
金曜日の書き込みに「サラリーマン」の文字を見て確信したんですよ。

サラリーマン。なんという奥深い哀しみを含んだ言葉でしょうね。「給与所得者」とは訳せない何者かが染み付いた、今となっては英語のサラリーからほとんど独立して存在しているれっきとした日本語ですよね。

再び言葉にこだわると


, ・・・・ - Saturday, January, 25, 2003 at 21:35:45 (JST)


24523 今日も寒い、暗い、雨が降る。
某県会議員候補の応援。見知った顔、見知らぬ顔、核となっている人物(候補者)が変わると集まってくる顔が違う。当然のことだけれど面白い。
ひとりの候補者の組織として、職場関係、同窓会、親族、女性会、地域・・といろいろな会が立ち上げられ、それが集まって合同の打ち合わせ会のようなものが開かれた。それぞれの会はお互いに他人のようなもの。お互いよく知らないもの同士だから、大勢あつまってはいるのだけれど、どこかしーんとしている。他の支持組織より飛び出さないように控えているためかおとなしくて固い。
もっと全体が打ち解ける工夫が必要だな、とか全体会を開くより個々の組織で浸透を図って、もう少し支持者集めが軌道に乗ってから全体会を開いたほうがよかったのかな、とか他人の選挙だといろいろと分析するゆとりがある。
とにかく無我夢中だった四年前が懐かしい。「あと11週間」という言葉が後援会長の口から飛び出すのを聞いてえっ?と驚く。K陣営の事務所開きはまだ具体化していない。K氏は本日東京泊。
ワイシャツをクリーニングに出しておかなくっちゃ・・・

こんな週末


, ・・・・ - Saturday, January, 25, 2003 at 21:21:13 (JST)


あのねえ一厘堂さん。そもそも花金って言葉が通用するのは華の「サラリーマン」諸氏。こりやあなた自営業者には花とつく曜日はありませんのよ。だからって「サラリーマン」諸氏が楽だなんて言いませんけどね。ただ羨ましいなとは思います。もっと勉強をしておくんだったと後悔はしております。・・・・。こちとらくしゃみ一つしてもそれに聞き耳たててるライバル業者につけこまれるのですから・・・。まあ身から出たさび、自業自得とも言います。

でも、何だかんだと言っても皆さんにお会いしたいですね。試験でもすんだら・・・ねえともちゃん一局実際に指しますか。私の得意は居飛車矢倉戦法。そう米長流。一手ご指南ください。隣村のk君今度帰ったら一局指そうね。久しぶりに。

あるば


, 日本 - Saturday, January, 25, 2003 at 17:30:58 (JST)



あれえ? と、壊れた蛍光灯のように今頃気がついたんだけど、「花木」で登場したときは、「サラリーマン」という言葉を使っていません。使ったのは、昨日の「ハナ金」の時。

お2人の正解はその前。なんでわかるんだろう? トテモ不思議。ワルイコトデキマセンな。

先程、附中名簿事務局から手紙が来て、何かと思ったら住所不明者調査でした。19期で9人居るんですね。見慣れた名前の人ばかりでしたが、判る人はいませんでした。関係者(光田君たち幹事サン?)の方たちには、お世話になります。

自宅にて、3種の神器(パソコン、ファックス、電話)で格闘中? の○○堂


まもなく綺麗な夕焼けが見られる634国, 日本 - Saturday, January, 25, 2003 at 16:16:52 (JST)


すいませんネー、皆様。イロイロとお手、頭ですかネ、を煩わせまして。あれから私の方は調べられて

ませんで。何せ資料の続きを私に取っては超スピード、精々一日3ページですけど、で読まなきゃなら

ないもんですから。ナカナカそっちをジックリというわけにはいきませんで、デ、皆様のお知恵を、ト

なった訳でして。何せその資料がチョイ昔のモノでして、モトモト単語力がない上に更に古い言葉が。

デ、言い回しもやたら複雑。ナイガドレデソレガドウシタ状態。どうもコッチのお偉い方はややこしい

言い方というか表現をするほどイイと思ってるようなふしがありまして、一つの文が5行6行と続く場

合も度々。デ、しゃれてるつもりか比喩的な言い回しもアチャコチャに。デ、直訳すると魑魅魍魎の世

界に。これを日本語らしくするのに時間がかかってしまいますンで。更に私の日本語が出てこないとい

う最難関が待ち受けていたンですネ。ト、言うことでもしよろしければ更にヨロシク!!!

 

「カ」

 

 

有印, - Saturday, January, 25, 2003 at 16:08:44 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

主義(考え、思想)としたらやはり「派」(集団)とするのは違いますね。やはり。

 

あるば

 

 

, 日本 - Saturday, January, 25, 2003 at 14:35:06 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

難しいですね。隣村でもお尋ねでしたから、何とか調べようとしたのですが、意味合いは分かるような気がするのですが・・・プロのなどワ殿の範疇にもないとなると・・・どうなんでしょうね日本語ではある思想とか考えに根ざす行動、あるいは活動を何々派と言いますね。もっとも最近ではながたむら近辺の猿山のボス争いにも使われるようですが、ある考えに基づいた行動思想=主義とするのなら昔からの「・・・派」例えば狩野派、耽美派、白樺派、というのはちがうのでしょうか。ですから歴史的伝統を重んずる考えあるいはそれにしたがっての活動、すなわちここでは伝統的正統派というのではちがっているのでしょうか?

 

答えになってませんね。あま、ない知恵を絞って考えたってだけで由としてください。

 

あるば

 

 

緑地公園, 日本 - Saturday, January, 25, 2003 at 13:46:05 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

岡山も晴れです。

ボクもコ−ヒ−ブレ−ク、この時間ワインでブレ−クはね、それこそ顰蹙もの。

ちょっとコ−ヒ−の薀蓄なんぞ。

6世紀、エチオピアで山羊を放牧してたら、飛んだり跳ねたり興奮している。

観察したら赤い木の実を食べてそうなるらしいことが判明。

後に回教僧の眠気覚ましの薬として使われるようになったとか。

アカネ科の常緑樹で、その種子を煎って飲んでるわけです。

エチオピアのアラビカ種、コンゴのロブスタ種、リベリカのリベリカ種が3大原種です。

家庭で楽しむ場合、ドリップですね。

お湯を落とし重力の力で抽出する方法です。

エスプレッソは特急、速達の意味で、コクがあり香ばしく、柔らかな舌触りが特徴です。

泡立ちののクリ−ミ−さと、飲み終わった後の味わいを楽しむコ−ヒ−です。

コ−ヒ−は眠気、疲労感を取り去り、カフェインが大脳を興奮させ知覚機能を促進させ、思考力を増進させます。

一厘堂さんがオウチで仕事をこなしながら、合間のコ−ヒ−タイムには、そんな理由があるんですよね。

そしてコ−ヒ−はノンカロリ-、砂糖やミルクを入れなければ肥満予防、治療にもイイとか。

カフェインは体の脂肪を燃焼させるそうです。

そしてボクが飲む理由は、アセトアルデヒドを早く分解する作用と利尿作用があるからなんです。

お酒を飲んだ後、コ−ヒ−と水を飲むと二日酔いに効くんですよ。

そして毛細血管を拡張させる作用があり、皮膚組織の代謝を活発にするので、皮膚を美しく、髪の発育促進の効果も。

ねえ、コ−ヒ−って素晴らしい飲み物ですね。

素敵なカップで素敵な人と飲むと幸せを感じますよ。

ボクは先日、タリ−ズでカミさん以外の素敵な人とコ−ヒ−ブレ−クしたんだな。

誰って、ヒ・ミ・ツ、ふ・ふ・ふ。

 

 

 

 

オキャ−マのサラリ−マン

 

 

, 日本 - Saturday, January, 25, 2003 at 13:33:45 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

土曜日の東京は、晴れ。残雪も消えて快晴。富士山が綺麗に見えます。いつものコーヒーブレーク中です。

 

ところで、「サラリーマンという用語を使う人は限られている。」というご指摘には降参です。ホント良く見てますね。「ハナ木」でちょっと遊んだつもりが、お釈迦様の手の平だったと言うことですね。まいった。

 

東京は、2月16日の青梅マラソン(I君とT君がエントリー。)企画で盛り上がりつつあります。

 

企画を巡ってメールの乱舞??・・・応援は○時の青梅快速で行こう・・・いや、それじゃあ誰かのゴールには間に合わない・・いやいや歳だから2人とも間に合うんじゃないか・・・疲れてるだろうから温泉かマッサージ付きの飲み会がいいんじゃないか・・ナドナド。

 

話題変わって、「virtualとreal」議論が盛んですね。むずかしい事は判りませんが、一昔前、恋人たちが登場する、とある新幹線のTVコマーシャル♪の最後のフレーズに曰く、「♪なんたって、会うのが一番・・♪」

 

・・ということで、「realの勝ち〜〜・・」、と言ったら、単純なアホやな・・と顰蹙もの?。それとも、我田引鉄じゃあ・・とばかり、これも顰蹙もの?。

 

どちらにせよ、青梅マラソンには、728の方も、岡山の方も、うまく用事を作って2人の応援(飲み会だけ参加もいいようですよ。私、幹事じゃないんですけど。)に来ませんか?

 

こう言う場面は、「real」じゃなきゃ、やっぱし勝てねえだろうなあ・・なあんちゃってね。ほな、サイナラ。連休は、自宅FAXで仕事デス。

 

サラリーマンで足のついた一厘堂

 

 

冬晴れの634国, 日本 - Saturday, January, 25, 2003 at 12:04:10 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

「その言葉に初めて会ったのがどの分野かで語感が・・・」

ボクの場合、初めてではないけど、「バ−チャル」は息子のゲ−ムからの印象が強い。

TVゲ−ムは目を悪くし、一人遊びだし、勉強の障害だし、だからバ−チャルの言葉のイメ−ジが悪いのかも。

で、赤ナマコは、もう勘弁して欲しいわけ。

この件では、カミさんに顰蹙を通り過ぎて軽蔑されちゃいましたよ。

あの、などワさんが、よくオッサンですんだと、ホントならオッサンの前にクソが付くわよ、と。

まあ歳とって人間、丸くなったんだと解釈してますけど。

その時の書込みの、河豚の解説、謝謝。

でも、この漢字からフグはイメ−ジできないな。

 

かた-く、3二金、カチッ。(来週までの封じ手はと・・・)

 

ijiiji

 

 

, 日本 - Saturday, January, 25, 2003 at 09:20:21 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

おっはーーー。などワでーーす。

やっぱ分かりませんでした。例の歴史主義。

どうです、ウのカさん。何か分かりましたか。

 

へてからに

 

どうしようかなと思ったのですね。本当は。

普通の日本人の大人は絶対に以下の文章は書きません。

でも、やっぱ、ちゃんと伝えてあげた方がいいんだ。

そう悩んだ末の、などワにしては珍しい土曜の朝の書き込みです。

 

理科のお時間。

虫眼鏡を自分の目に近付けると、大きく見えます。

Virtual Image。もちろん虚像ですよね。

さて虫眼鏡を目からどんどん離して行くと、一瞬ぼやけて、すぐ向こう側の風景が小さく、上下が逆さまに見

えてきます。

逆さまなのに、Real Imageと呼びます。こちらは実像。

そうなんです。両方とも「像」なんですよね。

 

どこが違うのでしょうか?

Real Image は網膜に本当にそう映っているのに対し、Virtualは脳のいたずら、網膜上に像が映っているわけ

ではない。

だからきっと、Virtual Realityって、積極的にそういう錯覚を利用して現実を描写することだと勝手に「感じ

て」いました。

狭義には、三次元CDによる動かすことのできるコンピュータグラフィックのことを指すはずです。

最初の訳は「仮想現実」。

そこから派生して、カタカナのバーチャルは、「仮想の」という意味で使われはじめています。

 

ね、違うでしょ。Virtual という言葉に対する感覚が。

それはきっと、アメリカ人も同じだろうなと私は思っています。

 

やはり、その言葉と初めて会ったのがどの分野だったのかは語感の形成に大きな意味を持つのではありません

か。

基本はある人があんなに食感のすばらしい赤ナマコが食べられなくなるのと同じ。

ともすると、「人間だから同じ」という論しか許してくれない風潮が日本にはあります。

何か言うと、そういう分け方はとか、すぐ区別とか差別にされる。

でも、違うのは当たり前でしょ。

大事なのは「その違いをちゃんと認め、受け止める」ということ。

書くのは簡単だけど、それが中々難しいんですよね。ほんまは。

健やかなウィークエンドをお迎えください

7七銀

, 日本 - Saturday, January, 25, 2003 at 08:36:14 (JST

--------------------------------------------------------------------------------

そうそう、昨日の板ッチさんの書き込みで「なるほど!!」と感心したことがありました。
I couldn’t agree with him more. (彼と全く同感)という言い方。
そのまま頭から直訳していくと、もっと彼に同意できなかった、となって、ナンジャソリャ?!ということになります。

100% 彼と同感だからこれ以上はしたくってもできない、ということなんですね。
いわゆる仮定法。
こういう言い方って、その場にあって使われている場面に実際に出くわすと、「こういうときはこんな風に言うんだな(よし、今度使ってやろう)」なんて思うのでしょうけれど、机の上で参考書とにらめっこしていてもなかなか伝わらない。

やっぱり直接会ってお話しなくっちゃ! という点で、I couldn't agree with ヰタッチ more.
(・・・でよかった、いたちさん?)
なお、本日原稿と格闘、選挙活動その他のため、これにて失礼いたします。みなさま、よい週末を!!

追伸


, ・・・・ - Saturday, January, 25, 2003 at 06:18:29 (JST)


今日も元気に・・と書こうとして、消えました。
エントリしていてよかった!!

今日も意図せぬ行動?


, ・・・・ - Saturday, January, 25, 2003 at 05:57:44 (JST)


24499
ijiijiシェフの「バーチャル」はカラスのいうところの「ばーちゃる」ね。
頭の音は本当は「ば」ではなくて、サインはV!のV。これは本来日本語にはない音、というのも語感が怪しくなる原因かもしれませんね。
VIRTUAL は VIRTUE の形容詞形。そのVIRTUE は、一言で言えば ウィンの巨匠のお名前。すなわち、美徳、道徳、人徳の徳。あるいは、あいぼうの名前にもある善です。 
general moral excellence; goodness or morality (ウェブスターのニュー・ワールド・ディクショナリから)このように、現在日本語で使われる「ばーちゃる」の軽薄なイメージとは逆に、大変重々しい内容の言葉なのです。

たとえば、外からみると大変仲むつまじい夫婦が実は仮面夫婦で二人の仲はとうに冷え切ってお互い別に愛している人がいて事実上は離婚しているのと同じ、という場合の「事実上」にあたるのが VIRTUAL。

こういうのは理系文系で区別すべき発想ではないから、その点カラスも板っちさんに一票。

昨晩の「銭荘」と訳されたもとの英語をおぼろげな記憶から呼び覚ますと、local bank だったように思います。「地方銀行」としか訳せないから清朝の時代に「銀行???」とすっかり当惑してしまいました。要するに日本にも質屋さんがあったように、町にあってお金の融通をしていたのが「銭荘」なのです。

ウのカさんの作業は、いわば local bank から「銭荘」という訳語を探すようなものだと思います。

ウィンにあって「ゴリゴリの歴史主義」に対抗して起きた芸術の運動に建築家が加わっていたらしい、どうもその運動に「あの」クリムトも関係しているらしい・・・なんてことが波乗りの結果わかりました(金沢芸術大学の卒論をヒットした)が、どうもその日本語訳はわかりません。

テッチャンは図面をひいたり材料の強度の計算なんかは勉強しただろうけれど・・・でも、意外と芸術肌かもしれない・・・ でも、あの脱走もままならない企業戦士(サラリーマンともいう)はやっぱり今日もどこかで気絶してるんだろうな。 
 

今日も


, 日本 - Saturday, January, 25, 2003 at 05:56:17 (JST)


むむ-、ん-。
難しい話になってきましたね、僕は風邪にかかっても分らないほどのオバカですから、???になっちゃいました。
理論、論客家でなく感傷家ですので、情にすぐ流され溺れる、映画を観て暗がりで泣くタイプです。
英語はカタカナで先ず頭に入ってくる人間です。
[バ−チャル]、なんか現代風の響きの言葉ですね。
でも、ウソッポイ、オモミを感じない、そんなイメ−ジ。
ダ・カ・ラ、この言葉は僕的に好きくない。
オレの料理はモノホンだよ。
国王の味噌床にスルメはイイなあ、僕になかった発想。
余分な水分を吸い込み、スルメのお出しがお味噌に。
そして鶏肉が、また旨みを吸い込み美味くなる、流石は国王と呼ばれるだけあって、感服でございます。
で、味噌と豚肉の相性がまたグンバツなのよ、鳥毛さん。
物を無駄にしない728思考は料理には大切なことだと思います。
今夜はヴァンル−ジュをきらして、甘いヴァンロゼで酩酊しちゃった、んだよ-。
今夜も、勢いよく、バッチ−ン、8五歩!

ijiiji


, 日本 - Friday, January, 24, 2003 at 23:18:07 (JST)


5桁のまちがい

・・・・・


, ・・・・ - Friday, January, 24, 2003 at 23:18:06 (JST)


花木さん、こんばんは。
わたしは、「花木」という言葉を知らなくて、昨日初めて「花木」という書き込みを見たとき
「花水木(はなみずき)」がどうした? と思いました。
で、どうやらクイズは正解だったみたいですね。
サラリーマンという単語をお使いになる方はお砂場では限られているんですよ。ご存知でした?

4桁の番号


, ・・・・ - Friday, January, 24, 2003 at 23:15:23 (JST)


何番かな? 先ほど24479でエントリーしてましたけど、どっかに行きました。
名前がばれているカラスです。ええ、もちろん隠したつもりもないんすよ。

などワさんの「狭義の」は、「ゴリゴリの」なんてのもいいかも・・なんて思っていたら早くも訂正。
いいですね。サッサと反応するっての。
どうやら「専門用語」としての訳がある、ということらしいですけれど、そんなの分からん人にはわからん。そのままst・・・ Hist・・・としておけば、分かる専門家はぜーんぶ翻訳して読んでくれるんじゃないかしら? 
カラスの伯父さん(母の姉の夫)は中国の経済?が専門でしたが、その昔大学時代に簡単な翻訳をたのまれたんですけれどね、「銭荘」という訳になる言葉がどうもよく分からない。清朝末期の歴史なども熟知した上でないとわかりっこない言葉だったんですけれど、そのとき思いましたね。翻訳って言葉の移し変えではないんだと。ちょっとばかり英語を勉強したからって「翻訳」なんかめざしたらえらいことになる。

などワさん、本当にごくろうさんなことでございます。

 あいぼうも割合外国の方と交流のある人ですけれど、今はもうないサイマルという通訳会社の方をお願いすることもよくありました。彼らは前もって資料を色々勉強されるんですけれど、「交付税とはどういう税なのかわからない」とよく言われたそうです。
 税という言葉が使われているから混乱するのですが、中央から地方自治体に出される補助金のような性格のお金で所得税、消費税のように国民が国や地方自治体に納める税金とはまったく別のものなのです。

 で、板っちさんはひつこくvirtualでご登場。いいですね、このこだわり。
対面でなくっちゃ、ってのはもちろん思いますよ。しょっちゅうしゅっちょうにいって留守になるあいぼうは、必ず電話をくれますけれど、やっぱり毎日会ってツーカー・ア・ウンの仲であっても、どこかよそよそしくって違いますもの。

 ところで、カラスの今年の目標っておぼえていらっしゃる?
 そう、まだお砂場の面々で会ったことのない人のご尊顔を拝する栄に浴すること。

 あ、それからいたちさん、某県は先ごろコールセンターの誘致に成功しましたのよ。

カラス


, ・・・・ - Friday, January, 24, 2003 at 23:08:04 (JST)



ワテのことがクイズになってるようでおますが、・・・今週の仕事も終わって、明日は休みだうれしいなっと。

昨日はちょっと気の抜けない○○○会、今日は採用の面接でした。20代の女性は実にたくましくのびのびとした生き方をしていますね。同年代の男性はちょっと元気がありません。そのままホテルに残って関係者で仕事の続きと夕食。

ともあれ、今日は「ハナ金」。サラリーマンが一番ホッとするひとときです。・・・自宅で過ごすこの時間が、落ち着けてとても好きだなあ。

「ハナ金」はサラリーマンの息抜きタイム


, 日本 - Friday, January, 24, 2003 at 22:42:28 (JST)


(つづき)
しかし、私の言っている、実際にひとと会ってのコミュニケーションとは、断片的(かつディジタルな)、そして「virtual」な、情報の交換などではなくて(それは便利で活用すべきで行うべきものであるが)、それを超えた、オーラだの、人間的魅力だの、情念だの、迫力だの、を含めた、五感やそれ以上の感覚をも駆使した「コミュニケーション」のこと。
だって、そもそも、口角泡を飛ばす議論とか、赤なまこを思わせる舌の動き、なんか、対面していないとできないわざではありませんか。教科書にあった「ひとふさの葡萄」だって、静かな教室で、先生とふたりだけだったからこそできた、「コミュニケーション」でしょう。
もっといえば、すべてのperforming arts(演劇、音楽演奏、舞踊・・・)は、ナマでなくてどうする!だから、ひととひとのコミュニケーションは「情報交換」にとどまらない、と言いたいんです。しかも、そのうえで、東京一極集中を打破して、地方からの情報発信、地方分権を実現したい(ほんとは「地方」とはいいたくない。「痴呆」と同音だし)。これが、「岡山プロジェクト」の根源的理念であるべきだ!

板ッチ


, Houston, TX  USA - Friday, January, 24, 2003 at 22:11:15 (JST)


Virtualのつづきデス。
レンズの虚像はvirtual imageなんですね。でも、虚数、実数のときはimaginary vs. real だから、real image という組合せの方が実は問題があるのかもしれません(「イメージ」には「実体」がないんだから)。ご指摘のように、virtualは、厳密に言えばそうではないかもしれないが実質的に同じ、という意味で、私が昨日書いたのとは力点の置き方が逆のようですね(でも、これは理科系backgroundをもっているかどうかの違いではないんじゃないかな。そもそも理科系、文科系、事務系にあたる英語(米語)なんか存在しないことだし、そのような概念規定を持ち出さなくてもよいと思いますよ)。
それと、補足したくなったのは、「実際にひとと会ってするコミュニケーション」の重要性について。
週刊朝日(1月31日号)の堺屋太一のコラムでは、日本が首都一極集中、特に情報発信一源国家(昭和16年体制による官僚主導で、テレビも出版も、全国への情報発信は東京だけからするようになっている)であることの批判のなかで、その主な原因が「対面情報の慣習」にあると指摘されています。「交通通信が便利になれば地方の経済も文化も栄える。日本でもそういわれてきた。外国は確かにそのようになった。戦後、欧米諸国ではみな首都圏の経済文化における比重が低下した。特に知価革命の進んだ80年代以降はそれが著しい。ところが日本だけは、新幹線や高速道路網ができても、電話やファクスが便利になっても、必ず東京一極集中が進んだ。特に最近はインターネットの普及が東京集中の梃子になっている。IT関係の若い事業家や技術者がどっと東京に移住してきた。作家や評論家の類は東京圏の中でも港区を中心とした半径10キロに集中している。『IT時代には鎌倉や湘南どころか、世田谷でも遠すぎる』というのだ。どうして日本だけ逆なのか。その根底は対面情報の慣習だ。『とにかく会って、面突き合わせて語らなければ本当のことがわからない』という社会だから、この国の真の実力者、官僚機構にすり寄らざるを得ない。民間同士の事業でも、互いに食事やゴルフに誘い合い、酒肴を交えた社交を積み上げなければ本音には至らない。こんな世の中では、だれも彼もが東京一極に集中することになる。だが、スピードが求められる時代には、これではやっていけない。情報の収集と意思の決定に時間と費用がかかるばかりか、情報自体が不正確で不公正になりやすい。日本が世界の変化に遅れた原因の一つは、東京一極集中による対面情報慣習にある。これを改善するためには、欧米並みの通信情報社会にならねばならない。ブロードバンドや第三世代携帯電話が普及しても、『本音のところはお会いして』では役に立たない。」(以下略)。彼はさらに縦割りの官僚組織からして対面情報を前提にしたもの、と批判していますが、上記の分析や批判については全くもって私も同感です(I couldn’t agree with him more.)です。
(つづく)

板ッチ


, Houston, TX  USA - Friday, January, 24, 2003 at 22:09:42 (JST)


間違いは直ちに訂正されなければなりません。
先ほどの訳は撤回します。

いわゆるアールデコって言うんでしょうか、Strict Historicism は1850 - 1880にかけて、ロマン派歴史主義と後期歴史主義にはさまれて、建築分野に確かに存在した歴史主義の一派のようです。
なんかチョッと責任を感じてしまいますが、建築や美術を学んだ方以外は判らないかもしれませんね。
どなたか本当に御存知ありませんか。

ってなどワからもお願い


, 日本 - Friday, January, 24, 2003 at 22:09:17 (JST)


「花木でうれしいさん」は私も一厘堂さんに一票。
一行で判るなんて書いて、間違ってたりしたら大笑いなんスけどね。
こういうゲームはとにかく乗り。
ついでにだけど、「名前はばれてるみたい」さんはもちろんカラスさん。え、そんなことは判ってるって?

歴史主義なんて言われてもね。
この辺はヰタッチさんかな。それとも建築史で哲ローかな。
マルクス全盛の頃は、歴史主義、歴史法則主義、歴史必然論、今は「ヒストリシズム」のようです。
日本では何のことか判らなくするのが学問ですのでね。

で例えば、”Im strengen Historisumus, ...”てな使い方なんでしょうか。
だったら、strengen は「狭義の」じゃないでしょうかね。
で翻訳者らしい逃げ訳は「狭義のヒストリシズム」。
え、ワケ判らん?
いいの。一つ位知らない言葉にぶつかるのも、読者にはお勉強なんだから。
で、真っ向勝負されるなら、「狭義の歴史主義」。
いわゆる、本家歴史主義やね。
以上戯言です。
息抜きにあざ笑うのは構いませんが、絶対に信用してはいけません。
ヰタッチさんか、哲さんの回答を気長に待ちましょう。
なーに、今に助けに来てくれますって。

6八銀、しっかり、などワ


, 日本 - Friday, January, 24, 2003 at 21:24:21 (JST)


カラスの姉さん、早速ありがとうでございまして。デ、歴史主義てのは過去の例えば建築様式トカその
流れ、移り変わりの筋道ですネ、を基盤にして何かやろうじゃないかテいう動き(主義)のようで、そ
の中にもイロイロあるようでして。例えばロマン派歴史主義トカ。デ、直訳すると「厳格な歴史主義」
となるこの言葉というか主義を日本ではナンと名付けているのかが私にゃ???ナンですヨ。デ、誰か
オセーテ・・ト・・です。トいうことで作業、資料調べ、を続けますンで・・・

「カ」


烏韻, - Friday, January, 24, 2003 at 17:52:24 (JST)


24474 
あー、もういい加減いやになった!とアルバムと格闘していたら●に言われた
「でしょうね。お母さん、懲りすぎよ。」
写真とネガとメモが乱雑に散らかった中で片付けたり、お店を広げたりしながらお客の応対をしたり外出したりしている母親を、傍らで見ていると呆れるほかないんだそうである。
あなたの記念のアルバムを作っているというのに、なんと言うことを。

ユネスコ協会の事務局から電話がかかってきた、原稿の締め切りをずっとオーバーしたまま梨のツブテだった副会長の原稿が届いたということである。
原稿を書いてくれない副会長のせいにしてグズグズしていたが、これで言い訳がなくなってしまった。
うーん、血の気が引いていくのを感じるなぁ・・・

外国語と奮闘なさっているウのカさま。
ドイツ語も、建築も全く門外漢ですけれど、「厳格な」と訳している言葉は、おそらく英語でいえば、strictだと思います。 これは元の意味が綱をピンときつく張って、緩みがないこと。つまりきっちりしていて曖昧さ、いい加減さの入り込めない状態。子どものしつけがきっちりしているなら「厳格な」でもいいですが、
「歴史主義」の意味が「厳密」であること、つまり「歴史主義」という言葉で表現される、あるいは定義される芸術とか建築におけるある考え方があると思うのですが、その言葉の定義に対して、きちんとその定義をみたしているのが「厳密な歴史主義」ということだと思います。

 で、「歴史主義」が何かなんですけれど、残念ですがカラスは全くわかりません。

カラス


, ・・・・ - Friday, January, 24, 2003 at 16:46:07 (JST)


エー、例のドイツ語の資料読みはまだ延々と続いてる訳でして、皆さんは英語のことでアータラコータラ
と。デ、質問ナンですけど、特に建築関係の方ならお分かりじゃあ、ト思いまして。今読んでる中に頻繁
に「strengen Historisumus」てヤツが出てくるンですけど、直訳すると「厳格な歴史主義」となるンです
けど。これ、日本じゃナンと言ってンでしょうか?スンマセンけど教えて戴けませんでしょうか。直訳す
るととんでもない言葉になるのが結構多くて、かといって適当な言葉がナカナカ出てこない。コレ、ドイ
ツ語能力テだけじゃなく日本語能力もですネ。いわば総称して語学能力。ト、いうことでお分かりになる
方、よろしくお願い致しますネ。

「カ」


卯韻, - Friday, January, 24, 2003 at 15:46:20 (JST)


沖縄の母からの箱も何便になるのでしょうね。中身は決まって「沖縄そば」「豚肉の塊」「島の鳥」「お菓子」「銀チョコ」「ときどき子供たちへのプレゼントのお金」「ウコン」(ターメリック)「芭蕉布の餅」「黒砂糖」・・・。

ときどき「島バナナ」「シークワサーのジュース」・・・。品物が嬉しいだけではないのです。品物を送ってくれる元気さが嬉しいのです。

23便ですか?いいおやっさんですね。

本日の歌

☆生駒山越えて試練に耐えて来い吐く息白く凍える朝に

あるば


, 日本 - Friday, January, 24, 2003 at 15:25:58 (JST)


私は将棋は全然ダメで、後先考えないで行動する性格がモロに出てしまう。

でも、盤上の情勢はまったくわからないのに、「ふわり」とか、「バッシーン」だけで、目の前に対局しているijiijiとなどワの取り組みが見えるような気がする。

ばーちゃる人間


, ・・・・ - Friday, January, 24, 2003 at 09:38:47 (JST)


24466
昨日は真冬の嵐でした。シンビジウムの鉢が倒れて割れていました。(ちゃんと部屋に取り込んでおくべきでした)

さてさて、などワさん、いたちさんへ返球です。

ox・y・mo・ron [ksimrn|ksimrn]
〔名〕(複ox・y・mo・ra /-mr/ )修撞着どう・ちゃく語法(意味の対立する語句を並べて新しい意味や効果をねらう修辞法:例 an open secret 公然の秘密/a young-old man 若年寄)
ここまではLycosで調べてコピってきました。
ほかにも「甘い悲しみ」とか「天才的おばか」とか、カラスの好きな語法です。 
ところで、「撞着語法」なんて言ってもあまり意味が伝わらないでしょ?これを「可笑しい妄論」と訳すのはどう?

virtual.は実物ではないけれど、効果の点では本物と変わらないという意味。
「実物ではない」というほうに力点があるのではなくて、実効性からは「本物と変わらない」というほうに意味の中心があるのだとカラスは捉えています。
IT時代になってから「ばーちゃる」は意味の変貌を遂げ、事実という大地を離れて実体のない世界を勝手に浮遊し始めているみたいですね。
 ところで、日本語はこんな風にカタカナ、ひらかな、英語と表記を使い分けて、ちょっとした語感の違いを表現できる(ような気がしているのはカラスだけかもしれないけれど)。
ただ、意図したとおりを読んだ人が汲み取ってくれるかどうかは保証の限りではない。「だれか、私の思いを受け止めて!」という密かな願いを込めてお砂場に落とし文しておくと、ときどきちゃんと拾い上げてくれたり、真正面で受け止めてくれる人が現れるから楽しい。とてつもないフォークボールなのに、直球を受けるみたいにきちんと胸の前で捉えてもらえたりすると、そんなときは「ちいさな幸せ」を感じるんだな。

お砂場はばーちゃるな空間かもしれないけれど、そこを経由して帰ってくる言葉は少なくとも言葉を放り込んだ人にとってはVIRTUALです。

カラス


, ・・・・ - Friday, January, 24, 2003 at 09:29:12 (JST)


早朝には風花が舞っていました。今日も寒い一日になりそうです。

「実際に人と会ってコミュニケーションするのが大事」板ッチさんのご意見に私も賛成です。
会わなければ始まらない。お砂場で遊んでいるだけでは始まらない。覗いているだけでは始まらない。
で、何が始まるの???私はある種の幸せだと思っています。

えーー、ここで一部訂正というか補足です。
私が今患っているのは「帯状疱疹」で、これはヘルペスの一種。「ヘルペス」とはもう少し広義のようです。
で、この帯状疱疹、皮膚の症状が治るまで2〜3週間かかります。(私は明日でポツンとできてから2週間)
それまでピリピリ痛みも続くわけです。勿論だんだん和らいではいますが・・・
このウイルス、子供の頃にかかった水疱瘡のウイルスで、ずっと体の中に潜んでいるものです。
で、何かのきっかけで抵抗力が落ちた時、また疱疹という病気になるわけです。
普通は一度帯状疱疹にかかると再発はしないようです。

現実復帰目指しスクワットをしなければ・・・・・早く泳ぎたい。

きつつき


竹ふみしているのはバラ貞さん, スクワットしているのは純子さんと私と??? 日本 - Friday, January, 24, 2003 at 07:55:10 (JST)


24463
花木さんは・・明日登場する○○堂さん?
今日は神戸に荷物がとどくんでしょうね。
「直球便でーす!」

名前はばれてるみたい


, ・・・・ - Friday, January, 24, 2003 at 07:42:57 (JST)


おっと、わすれもの。
花木さんって誰?
これクイズにしましょ、ijiijiではありましぇ-ん。

8四歩、ビッシ−ン!


, 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 22:28:06 (JST)


インフルエンザから二人が復活したので、もともと休日の僕は、職場を脱走しました。
そして気晴らしに映画を。
「オ−ルド・ル−キ−」をみました。
オ−ルドは蛇足ですね、なんてセンスのない邦題をつけたんだろう。
先生と生徒、父と息子、夫婦の心の通い合いに、いじめっこは涙したのです。
35歳のジム・モリスは高校教師で野球部監督。
ある日惨敗の教え子に、途中であきらめるから負けたんだと説教します。
そして反論にあいます、「監督だってプロになる夢をあきらめてる。」
そして彼のチ−ムが地区優勝することを条件に、プロテストを受ける約束をさせられるのです、そして・・・
でもプロになって、3人の子供を育てられるのか?
ジミ−は父親に相談します。
「夢を追う前に、男としての責任を果たせ!」厳しい言葉ですね。
ジミ−は悩みます。
「8歳の貴方の息子は大リ−ガ−の父親の子供になることを夢みているのよ。」
「彼の夢をかなえてあげて。」愛妻のことばが決断させました、そして・・・
僕的にはイイ作品でしたよ、などワさんは「アメリカ賛歌みたいで嫌。」と拒否するかな。
でも夫婦が離れていて電話で「あいしてるわ。」「僕もだよ。」
ストレ−トに言えるアメリカ人が好きだし、うらやましいな。
ウのカさん、ヰたっちさんは、無論、直球勝負だよね。


僕も◆が小さな頃、もっとキャッチボ−ルをしとくんだった。
そして23便目の食料を今日、送った。




ijiiji


, 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 22:22:00 (JST)



あと一日で休み。うれしいなっと。「花金」より「花木」のほうが夜の人出が多いってタクシーの運転手サンが言ってたけど、本当みたいです。

花木でうれしい


, 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 21:49:57 (JST)


久しぶりに728の国王の書き込み。
国王の書き込みはなぜか、書き出しの一行でそうと分かります。
どこがどうと言うわけではないのですが、これも人となりなんでしょうか。
そう言えば、あるばさんの書き込みも、とりわけこの半年ぐらいからなのですが、書き出しの一行で分かります。
誰よりもはっきりしているのが、意図的な口語体を使うウのカさんでしょうか。
こう考えてみると、いきなり5桁の数字で始まるとか、必ずオッヒーがつくなどという慣用部分が無ければ、女性の書き込みを最初の一行だけで判断するのは難しいかもしれません。
私だけかもしれませんが不思議です。
こういうのは本人はなかなか分からないもの。私の場合はどうなんでしょうね。

「はたはた」はどう考えても「はたはた」が一番シックリします。
寿司屋の品書きに漢字なんかで書いたら、間違いなく売れ残る。

それにしても人によってこうも語感が異なるのか、ヰタッチさんの書き込みを見て、思わずそう思ってしまいました。
理科系を歩んだ人間はこう考えます。
Virtual image は虚像。対する実像はReal image。
もともとの発想は、鏡の中のお話。
Virtual Reality はだから「鏡の中の現実」。
ITなんて言う分野の用語にしては随分詩的な表現。
私は好きですネ。

そう言えば昔、アイザック・アシモフの短編の中にこんなくだりがありました。
「unionize」 ヰタッチさんならどう訳します。
「ユニオナイズ、組合を組織する」ですか。
化学者はね、un-ionize アン・アイオナイズ(非イオン化)って読むんだそうですヨ。

申し送れましたが、などワでございました。

7八玉ふわり


, 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 20:48:57 (JST)


目ざといカラスさんにつかまってしまったようで・・・。お砂場がバーチャル、などと失礼なことを申し上げてしまったんですが、要するに、実際にひとと会ってコミュニケーションすることが大事(だからもっとそうしたいの)だといいたいのが真意です。
実際に会って行うコミュニケーションであってもどれほど「真情」や「こころの底」が通じているかわからないし、さらにいえば「真情」も「こころの底」もどれほど客観的に実在するかもわからないので、それもvirtualだといってしまえばそれまでですが。(ちなみにvirtualとは、ほとんどそうだと言っても差し支えないが、厳密な意味ではそうでない、というのが原義でしょう。virtual realityに限らず、コンピュータ、IT関係の英語単語の使い方は(少なくとも私にとっては)非伝統的なことが多いんで、そのためにとまどってしまうことが多いですね)

だけど、実際に面と向かって(飲みながら駄弁るとさらによし)お話すると、そこでは、非言語材料も含めて何かがコミュニケートされていることを確かに感じます。機知ある会話(若い芸人がギャグなどといっているものとは全然ちがいます)、絶妙な切り返し、思わぬ揚げ足取り、あるいは論理の飛躍やごまかしの鋭い指摘・・・。かのマルクスは、誰かさんが「哲学は貧困だ」と言ったのに対し、それは「おまえの哲学が貧困であるにすぎない」として『貧困の哲学』(「哲学の貧困」ではなくて)を書いたんですね。こんな会話が丁々発止と続くのが、快感。お砂場にはコミュニケーション論専攻の方が少なくとも2名はおられるので、援軍を繰り出してくださるとありがたいです。

実例としてこんなこともありました。ワシントンDC駐在のとき、連邦エネルギー省の相方と、ワシントンの桜の美しさについて話していて、先方が “Cherry blossoms make Washington beautiful.”(例の第5文型ですよ)と言ったのを聞きとがめた当方は、“Cherry blossoms make Washington more beautiful.”(ワシントンは桜がなくても十分美しい街だが、桜があるからなお一層美しい)。先方は一本とられた!という顔をしておりました。こんなのは単純ですが、英語会話のなかでも、駄洒落やオクシモランのおかしさをもてあそぶことが多いです。意外にオクシモランになっている単語があるんですよ。

板ッチ


, Houston, TX  USA - Thursday, January, 23, 2003 at 20:24:17 (JST)


24440

お京姉さん 728国でお勉強中なんかいな。
水臭い出ないの。
今夜は あいてたのに・・・

ijiijiさん
かた〜〜いするめ 私は年末の味噌漬けの後に入れてますヨ。
魚を取り出した後 なんだかもったいなくて・・・
最後は チキンを放り込んで味噌漬けに。
これが結構いける。
ここまで リサイクルしたらもうお役ごめんでいいかな?
えーーD校同窓会の写真届きました。お世話になりました。
Jrが 先生と見分けのつかん生徒がいっぱい・・・と悩んでました。

のんびりした一日すごすと万歩計ものんびり。

あせって竹ふみでもと


, 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 17:36:03 (JST)


我々の試験の日は何時でしたっけ?発表の日は小学校の卒業式の翌日でした。うららかな春の陽がいっぱいにさしていた快晴の日でした。カメラを携え電車を降り、森田の文具やの前の道を学校に向かいました。すると自転車に乗った「瀬尾」君がめざとく私を見つけて駆け寄ってきて朗報を知らせてくれました。思わず飛び上がったものでした。

あの思いを生徒にさせたくて・・・

本日の歌

☆穏やかに静かに暮るるからす鳴き風治まりぬ千里の丘は

あるば


, 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 16:32:05 (JST)


東京は雪だそうですね。千里の丘は朝から冷たい雨が降り続いています。私にとっては今日はプレ「大晦日」明日から入学試験が始まります。かわいい生徒達は静かに勉強しています。自動車の各国の生産台数の推移のグラフ、わが国の家電生産高、普及台数の推移、の統計を確認。えっなんで調べるかって、勿論教科書にはないですよ、でも出るんですよこういうの。国勢図会という統計集です。主題する方もこいつで出してくるのです。手の内が分かれば対処の仕方もあるってもんですよ。でも、もっと考えさせる出題をしてほしいものです。おっと介護保険の資料も確認しなければ・・・ではこの辺で。

あるば


, 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 15:01:33 (JST)


ijiijiさんの書き込みを見つけたので再度登場。22426、と22427.
たった今見た番号を書こうとして、あれ?と確認にもどったらひとつ進んでいた。こんな風にどんどんカウントが進むこともあって、デジタルの世界も結構ファジーな要素があるみたい(そういえば、いつかモバ先生がおっしゃっていた)

代行を利用したこともないのにやけに代行が気になるのは、理由があって、四年前に選挙活動をしているときにとある代行会社を訪問したのです。
そのとき言われました。代行会社にもタクシー業務をさせてもらいたいがタクシー業界に参入するには規制が色々あってできない・・と。
今はどうなったのかよく分からないけれど、たぶん事態は同じなんじゃないかしら?
代行の車はこれ以上小さい車はないくらいのかわいらしい車。
雇っている運転手はアルバイト。
昼は資産を眠らせておくしかないのだから当然そうなるよね。

それで「稼ぎ時」に荒い運転をして事故がおきたとしたら、起きるべくして起こったともいえますね。

許認可制度の問題をijiijiさんの書き込みで改めて考えさせられました。

インフルエンザが猛威をふるっているにもかかわらず、抗ウィルス剤(スイス製)が手違いによって極端に品薄とか。薬剤師の妹からのメールにもありましたが、今朝のテレビでも報道されていました。
みなさん、くれぐれも予防に努めて、体をいたわった生活をしましょうね。
今日はいろいろと外出もあるので、カラスもお砂場遊びはこれにて終了。今夜は早寝することにします。
みなさん、おやすみなさい。

気の早いカラス


, ・・・・ - Thursday, January, 23, 2003 at 10:06:36 (JST)


24423 で、やっぱり寒い山陰の朝。でも、砂丘トンネルの果ての国よりは大分凌ぎやすそう。
いつも時間とかけっこのお京さん、FA宣言却下とは・・
でも、塾側としてはお京さんにいなくなってもらっては絶対に困る、ということでしょうから納豆三粒かな?

さて、と。
選挙事務所をそろそろ・・という話とか、ユネスコの広報の発行(一番肝心の原稿が書いてもらえていない)とか、なんだかいっぱい込み合ってきた感じです。
どれを諦めるかで今までも選択してきたけれど、最後までお砂場の落書きは外さないでいくつもり。
(これにはちょっとした秘密の約束があって)
とゆーことで。

板ッチさん、
お砂場はバーチャルという言い方にちょっとこだわっています。
お砂場はバーチャル、で、(     )は(      )
括弧の中をもう一度埋めてみて。

カラス


, 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 09:52:31 (JST)


相変わらずオイソガ氏の京ちゃんですね。
歳はかんじてますね。
立ったまんまでソックスをはく、この作業が、昔は当たり前に簡単にできてたのに。

カチカチのするめは酒・味醂・醤油を同割の漬け汁で冷蔵庫で1ヶ月以上ねかせます。
あぶって食べると、もう最高でございます。
お客様には酢橘を添えましょう。
さきスルメは、やはり酒にしばらく浸して茹でた枝豆と掻き揚げにしましょう。
塩とレモンで。
いつか紹介したような気がしますが、おいしいので試してください。

代行はタクシ−より高いので滅多に利用しません。
稼ぐ時間は限られてるので(深夜の数時間)少々、運転が荒いようです。
付いて行く車も必死で、信号なんて無視。

同僚が4人もインフルエンザでダウン。
当分休んでないような・・・
●も先週土曜日から学校休んでますが、僕はうつるわけいかない。
「バカは風邪ひかない。」じゃあなくて、僕の場合は、オバカすぎるようです。
「バカは風邪をひいても、それすらわからない。」

じゃあ、出陣です。

ijiiji


, 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 09:15:44 (JST)


24417ばんです。オッハー!FA宣言受理されず・・・今日から大阪入りし3日間 息子の会社のメインセミナーを集中受講しながら 今後の人生設計をしてきます。肩・首・背中が板状態だからか 頭痛が・・・本当に 体力には年々自信がなくなりますね。しばらくお砂場をのぞけませんが・・・大阪府警のポスター・・・地下鉄乗らんから見えんかな〜〜鳥取に行った際 形から タコ?と思えるイカ(ちょっとハート型)を頂きました。美味しかった!!代行は・・・そんなにしてまで飲む経験者です。岡山も同様の待機車が うちの事務所まわりにもたくさん居ます。代行代がもったいない!と事務所を借りました。トホホ・・・おっと 時間が・・・


, おきゃあま 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 06:20:52 (JST)


24415 
運動をかねて歩いて郵便局やら買い物に行き、さんざん歩き回ったら、疲れたのとあいぼうにお相伴で飲んだたった50ccほどのワインのせいで寝てしまって・・・・で、こんな時間にまだ起きているオバカラスです。

130枚の振袖姿からミニアルバムを作成しようと(ジジババとムスメにプレゼント)奮戦するも、未だ終結しておりません。自分の凝り性に付き合いかねてもてあます。やれやれ・・。
ということで、本当に久しぶりにきつつきさん提唱の「歳を感じるとき」にエントリー。

さてさて、×××××のお答えですが、squid(いか)です。 お二人ともピンポン!
念のため、squidを辞書でひいて(スペルチェックのため)びっくり。
squid いか(特にするめいか属のいか)、と書いてありました。ijiijiシェフ、大正解。

ところで、スルメのてんぷらっておつまみにいいですよね。ちょっとだけころもをつけてから揚げっぽく・・・

ハタハタについては、カラスもシェフと同じく魚扁に「雷」の方がしっくりきます。
海が荒れて雷が鳴って、冬が近づいてくると獲れる魚だから鱩(はたはた)なんだと秋田にいたときに教えてもらいました。

728のレポーターさんの話題にちょっとおまけ。
「代行」ってご存知ですか? 東京や大阪にはないかもしれないけれど、地方都市(?)岡山にはあるのかな。
代行運転のこと。お酒を飲んだけれど、自分の車で家に帰りたい人が利用します。
金曜日の夜などは、鳥取のお客のいない商店街は代行タクシーがずらっと路上駐車してお客さん待ちしています。小さな代行の車には、たいてい、鳥大の学生のアルバイトと思しき若者が二人乗っています。
お客さんの車にお客を乗せ、一人がお客の車を運転して家まで行く。小さい車をもうひとりが運転して着いていく。家に着いたら代行の運転手を乗せて代行タクシーは戻っていく、という仕組み。

そうまでして飲みたいのかなぁ・・・そうまでして車に乗らないといけないのかなぁ・・・

ところで、ijiijiさんに提案。
おととい栓を抜いたワインを二人でちょっと飲んで、昨日(22日)の夕食にも飲みました。(まだ残っています)そのとき大発見したのです。なんと、前の日よりワインが断然おいしくなっていることを!そのことをあいぼうに言ったら、空気に触れて酸化することによって味がよくなるのだと教えてくれました。
だったら、一日で飲んでしまうなんて勿体ないと思いませんこと?
次の日に残して、次の日はもっとおいしくなったのを飲む。このやり方でで酒量を半分にできると思うんだけれど、どうでしょう。

一口のワインで寝てしまう酒飲みのたはごと


, ・・・・ - Thursday, January, 23, 2003 at 02:26:18 (JST)


流石は塾長、セイウチで正解です。
海鰌はニアピンってとこですね。
セミクジラとお読みください。
海鰻は鱧です、穴子ではありません。
ちなみに、いじめっこの野郎は寿司屋で穴子を注文するつもりで、「オナゴが食いてえな。」
なんてこと言って、顰蹙を買ったらしい。

×××××と5文字で鳥取県で美味しいもので、「ひぃえ-!」とくれば、スルメイカでしょ。

はたはたは魚ヘンに雷と書いても、そう読むんじゃあなかったかな。
サンジュウマンはサンジェルマンですね。

4三金にて、おっさんは、お休みします。

ijiiji


, 日本 - Thursday, January, 23, 2003 at 01:20:23 (JST)


久しぶりに覗くと、海産物の話題で賑わっとるようですなぁ。
そこで、年末に見掛けて、ここで紹介しようかどうか迷った挙句、お蔵入りしていた魚に関する
話題を復活。 飲酒運転撲滅キャンペーンのポスターなんやけど……。

恐らくは居酒屋らしい店内のイラスト(ヘタ絵なのが反って目を引く)。
店の看板は「飲酒運転追放店」。 暖簾には「飲んだらのれん」の文字が……。そして、店内の
壁のメニュー札に曰く。「鰰(はたはた)迷惑」「人生鮪(まっくろ)」「罰金蛸(たこ)つく」……。
カウンターの上には酒瓶がずらりと並ぶ。 銘柄札を見て思わずニンマリ。 日本酒の一升瓶には、
「酒気帯び懲役1年搾り 『後の祭り』」、ワインの瓶には『サンジュウマン』……。

毎度お馴染み大阪府警のおもろいポスターでした。

やっぱオモロイで、728。


, 日本 - Wednesday, January, 22, 2003 at 23:32:05 (JST)


今、関東では、2月16日、青梅マラソンに、伊勢田サップ(そう呼ぶ事に勝手に決めました)とアスリート高岡が
走りますので、それの応援にかこつけた、おそめの新年会の計画で盛り上がりつつあります。

確かijiijiさん、2月に上京と言ってませんでしたか?16日に東京に居たら参加下さい。他にも出張の方が
居れば、関西組も岡山組みも(トットトも)歓迎ですよ。(月曜に仕事作り、日曜午後早めに東京着が良いですね)

脱走兵とか、来ないかな?

モバ


, 634 日本 - Wednesday, January, 22, 2003 at 22:38:47 (JST)


もしかして海象ってのは「せいうち」ですか?

あるば


, 日本 - Wednesday, January, 22, 2003 at 20:40:00 (JST)


カラスさんのクイズの問題は交換留学生が食べて、「おいしかった」と言った後にげげっとなった「ねた」は何でしょう?という問題ですか?

私の答えは(いいのかな答えて) 「いか」えっ問題が違った?

あるば


, 日本 - Wednesday, January, 22, 2003 at 16:11:06 (JST)


デ、娘はさっき出かけました。いつも上の階のお姉さんが一緒に行ってくれるンですヨ。でも、今度の
9月、3年生になるンですけど、からは1人で。お姉さん卒業ですからネ。コッチは小学校は4年生ま
でですンで。カミサンは今晩コンサート。明日の夕方に帰ってくるトカ。デ、すぐにまたお仕事、レッ
スンですけど、だとか。忙しいンですヨ。マ、結構な事ですけど。サテ、ワタシャ今日も一日お家でド
イツ語のお勉強?。もう少しで資料の半分ぐらい行きますンで、頑張りますヨ。ト、いうことで。とこ
ろでこっちにはナ・コはありませんので。私も好きですけど。中華のヤツより生のコリコリの方がイイ
ですネー。そういえば暫く食べてませんネー。コノワタは去年食べたと思うンですけど。サテ・・ト・・・

「カ」


鵜飲, - Wednesday, January, 22, 2003 at 15:47:10 (JST)


海馬というのは、脳の記憶装置ではなかった?
(これはカラスが最近トンと苦手とする分野です。)

海鼠(なまこ)は、食感が素敵なのに。中国の干したものは良く知りませんけど。
大根おろしにちょっと御酢をたらしてさっぱりと。

見た感じがいやなら目をつぶってお食べになってはいかが?
カラスがどうも好きになれなかった(食べず嫌い)のは、タン。
焼肉なんて、かわいい牛さんのあのペロンとした舌をもろに輪切りにしたものだと思うととても食べる気になれなかった。

最初に食べたときは思わず言ってしまった「おいしーッ」
そういえば、その昔、ライオンズクラブの交換学生を受け入れたことがあったのですが、てんぷらを色々作ったことがあっりました。つぎつぎと平らげて、特においしかったのがコレだけれど、いったい何?と聞かれた。
×××××と答えた瞬間、ヒエェェェェと口を押さえて・・

遅いんだってば、今更。ちゃんと聞いたよ、「おいしかった」って言ったの。

って感じでした。
納豆でおまちがいしたので今度は私からクイズ。 さぁ、一体なんでしょ?
わかんなかったら、なまこを食べなさい。
鼠(ハムちゃん、スナちゃん)ってとってもかわいい。そう思ったら結構愛嬌ある形に見えるでしょ。
だれでも懸命に生きてるのよ。見かけで判断しちゃダメ。

王手!ビシッ


, ・・・・ - Wednesday, January, 22, 2003 at 15:02:13 (JST)


チョットお久でした。昨日までマイナス3〜5度でして、雪が降ってたンですけど、今朝はいきなり
雨になってンですヨ。暖かくなってるテ事でしょうケド。デ、モット度々読んでくださいヨ、キのお
姉さん。まだ次は書いてないンですけど。書けないでいるンですネ。今、頼まれてあることのレポー
トを書いてるンですけど、その資料がドイツ語。結構量もありますンで、朝から晩まで辞書を引きな
がら悪戦苦闘中でして。マ、今全くバイトがありませんので、チョイ助かるンですけど、しかしなか
なか手強い。正しい語学力不足を実践してますヨ。久々のドイツ語のお勉強ですネ。何度も同じ単語
をひいたり、意味は分かってても日本語でなんて言うのか???だったり、調べてる内容も興味深い
ンですけど、自分の半ボケ行動も面白い。マ、今月中にはナンとか形に纏めたいナ・・ト。デ、昨日
からカミサンがコンサートで出かけてましていないンですヨ。デ、これから娘、しっかり私のベッド
で寝てますけど、を起こして飯を食わせなきゃ。学校がありますンでネ。

「カ」


迂允, - Wednesday, January, 22, 2003 at 14:31:27 (JST)


お花のお稽古に行ってきました。
先週はスィートピーとゆきやなぎ、レザーファンというとりあわせ。
キャンディーズの「もうすぐ春ですねぇ♪」が聞こえてくるようでした。
今週は土佐水木とオレンジのばら。
とさみずきの枝ぶりを生かして「動」を出すなら、薔薇はきちっしめて「静」ですよ。
なんだかいけばなも哲学的。
活け花ですからね、花を活かさなくちゃだめですよ。
うーん、抽象的だなぁ。
その花が持っている枝ぶり、というか個性を活かすんですよ。

・・・とかなんとか悪戦苦闘して帰ってきて、今またまた難儀しながら活けたんですけれどね、
なんか活かされている個性というのは「カラスの大雑把なところ」って感じ。

ま、いっか。

で、海象ですけれどね、「ぞうあざらし」というのはダメ?

ある局面では、極端にイメージが貧困になるカラス


, ・・・・ - Wednesday, January, 22, 2003 at 14:17:00 (JST)


連日の皆さんの呼びかけにヰたっちさんも応えてくれましたね。賑やかでいいですね。それに格調高いですね。知識が正確だからでしょうか。よく分かります。またご登場ください。

おーい、モバさん。ゴルフやってますか?せめて素振りだけでもやりたいよー。

自分を変えていくのが勇気のいることならば、敢然とそれをやろうとしているお京先生はすごいですね。エールを送りたい。「おーいがんばらずにがんばってみんながついてるよー」

本日の歌

☆かわらなきゃ変えないほうが楽だけどかえなきゃ心が餓えてしまう

あるば


, 日本 - Wednesday, January, 22, 2003 at 14:15:06 (JST)


いじ平シェフの連日のクイズですか?折角の出題ですから全部は知りませんけど、知っている範囲で、間違ってたら教えて下さい。

☆海馬・・「たつのおとしご」 ☆海豹・・「あざらし」 ☆海驢・・「あしか」 ☆海鰻・・「あなご」
☆海鰌・・「くじら」     ☆海象は知りません。

あるば


緑地公園, 日本 - Wednesday, January, 22, 2003 at 14:01:03 (JST)


いたちさま:
昨日はがぶり四つに組む気力がなくて、ばーちゃるに逃げました。

スキップはウィンの巨匠が大好きな言葉。
付点四分音符と八分音符の繰り返しのリズムがスキップ。
水切りの石のリズムは・・あれ、なんと言ったらいいのでしょうね。

うまく投げる人は20回くらい水面を跳ねて(撥ねて?)いきます。でも、下手な人は一回か二回でボチャッと沈んでしまう。
ミセス・ビーン・Jの得意な三段とびは、ホップで勢いよく飛び出して、ステップはちょっと勢いが小さくなる。そして残りのすべてのエネルギーをジャンプで出し切る。
下手な水切りはホップ・ステップでエネルギーが枯渇して、ジャンプがジャプンになってしまう。
この理屈でいけば、上手な人の水切りはホッピング・ストーンなんじゃないかしら?

とにかく、板っちさんをお砂場に誘い出そうとしていろいろ書きなぐったおばかだったのでした。
英文法に則って詳しく解説してくださって、みんなも納豆で腹いっぱいのはず。
ちゃんとお返事してくださってありがとう。

ヒューストン・・ちょっと人を冷笑家にしてしまう土地柄なのかしら?
それとも日本が湿潤すぎるのかしら??
ふっとこんなことも思った昨晩でした。

こういうスタイルのお手紙は書きやすい


, ・・・・ - Wednesday, January, 22, 2003 at 09:57:05 (JST)


ふ〜ん。赤なまこがね。舌に似ている?
見えたわけやね。まじかで。なまこが。ある瞬間。
どんな体験したんでしょうかね。あのオッサン。
ああハズカシ。。。

海の方はほとんど読めないので、ヰタッチさんにおまかせ。
朝っぱらから河豚の方。

河豚=hetun(ヘトゥン)
河豚毒=hetundu(ヘトゥンドゥ)

立派な中国語です。
実はフグは海だけではありません。
熱帯魚なんて飼ったことのある人は御存知かもしれませんが、アマゾンには淡水のフグがいます。
中国のこちらは揚子江に生息する汽水系のフグ。
ここまでは本当のお話。

なぜ豚かって?
いくら中国5千年の歴史と言ったって、フグ毒は怖いはず。
そう簡単に食ったとも思えないし、皮のあたりのゼラチン質の雰囲気はちょっと似てるかも知れないけど、まぁ所詮フグとブタ。食えば別物。
膨らんだところが豚の顔みたいだから。。。じゃないでしょうかね。
これはもちろん、などワのいい加減な推測。

長考の末、6八玉ひらり


, 日本 - Wednesday, January, 22, 2003 at 09:45:50 (JST)


34389
オッハー だぞ!(昨日と打って変わった青空が広がっているので気が大きくなっている。まぁ、なんとも単純。)

Feから「訂正ありがとう」というメールが届きました。社会人三年生ともなると礼儀正しいね。
・・・
計算間違えたようですね。
税込で9900のものが欲しいといった時は確かにそうなります。
税抜きであれば、10395になるので、395円になります。
ゆたかは、金額の少しの違いが大きな違いになる可能性があるわけです。
そちらの方が楽しみがあるかなと。
それからあいつはまだ携帯の料金払っていなくて(先週末の情報)、
束縛されないのもいいもんだなんて言ってましたよ。

それからさおりが情報収集班がうまく機能するか心配だといっていたので、発破
かけといてください。
・・・・

オタマジャクシたちはどうも一筋縄でいかんなぁ・・

携帯でつかまらないオケラにイライラしていたカラス


, ・・・・ - Wednesday, January, 22, 2003 at 09:39:54 (JST)


「なまこ」でしたか。なるほど。舌うんぬんのくだりには、爆笑してしまいました。
私も結婚前には時々食べていましたが、自分で調理してまで食べようとは、思わない。

炊飯器は即娘に一番シンプルなものを買ってきてもらいました。
純粋ヨーグルトは、できれば試食のみをお願いします。
いただいてもすぐに我が家の味になってしまうと思いますので。
実家へ養子に出したヨーグルト、実に可愛がってもらっているようです。
牛乳とかき混ぜてもらう時間は、私がしている10倍位。かき混ぜるスプーンも熱湯消毒してもらい、
この時期、少し温めた牛乳を混ぜてもらうという過保護ぶり。で、お味の方は?我が家のものと
ほとんど変わらないと思うのですが・・・ソレヲイッチャーオシマイダ。

久し振りに「ウィーン便り」を拝見しました。
「続わさび」の2枚ガラスの作品、素敵ですね。
寿司屋での悠ちゃんのわさびとの格闘うんぬんのくだり、これまた笑ってしまいました。
で、彼女その後「さびぬき」にされていますか??
何ヶ月読んでないんじゃー、なんて言わないでね。

きつつき


あれだけの分量は書けるんだ。, 転居先地名ゆえ、こだわってみました。カラスさん。 日本 - Wednesday, January, 22, 2003 at 08:53:23 (JST)


お間違い発見。
きつつきさん、キッピングはピッキングのまちがいでした。

オタマジャクシの母はカエル


, この前のアマノジャムシは天邪鬼とオタマジャクシとお邪魔虫の合体でした。 - Wednesday, January, 22, 2003 at 00:47:05 (JST)


つづき:

それで、そのメールに母が出した返事。
・・・
お母さんは寄せてもらっていないのですが、質問してもいいですか?

1. 例になっている54000の買い物をするのに
  鉄とさおりが20000、雄高が4000では54000にならないのでは?

2. もし9900円のものを欲しいと言ったら
   雄高が全額だすわけ?

おばかなむすこの母らしいかな?とここまで書いてなっとくしている母でした。

カラスの子はカラス?


, ・・・・ - Wednesday, January, 22, 2003 at 00:44:09 (JST)


24381
板ッチさんおひさ。お砂場はばーちゃるですかね?
巣キッピン具の問題はね、step,skip,slip・・・と言葉遊びをしていたの。
板っちさんは、きっとお相撲をとるとしたらがぶり四つなのね。

ところで、今、skippingの変換がたまたま、「巣キッピン具」と出たけれど、面白いと思いません?
なんだか、かんぬきはずしの針金かなんかを連想してしまいます。
そう、空き巣ねらいが裏窓の鍵をうまくはずして・・・・
きつつきさん、玄関ドアの鍵一本の生活、くれぐれもキッピングにご注意あれ。

さてさて、Fe から面白いメールが届いたのでご紹介。
件名は、「さおり、ゆたか、りゅうぞう、なおきへ」
・・・

こんばんは

今度結婚するあずさに、兄妹弟一同から何かお祝いをあげようと思うけれどどう
でしょうか?みなさんの考えを聞かせてください。

あげるとした場合、役割分担は
鉄太郎・さおり : ゆたかが支払った残りの費用を半分づつ
雄高 : 費用の1万円未満の端数金額
龍三・直毅 : 情報収集

つまり、龍三・直毅はあずさが何が欲しいかリサーチし、それが54000だったとし
たら、雄高が4000円、おれとさおりが20000円づつといった感じになります。
それから情報収集班は、「お兄ちゃんが聞けといったから・・・」なんていう野暮な
聞き方はダメです。いろいろ考えてスマートな方法で聞いてください。

ではでは Fe

カラス


, ・・・・ - Wednesday, January, 22, 2003 at 00:42:24 (JST)


無論、塾長さんは大正解とします。
KISSと関係あるんです、舌ベロが赤ナマコを連想させるから。
僕ってナイ−ブかもしれない。
で、ヰたっちさん、海のつく漢字、解答は?
じゃあ、お休みします。

ijiiji


, 日本 - Tuesday, January, 21, 2003 at 23:22:52 (JST)


(つづき)
さて、またまた遅だしのジャンケンみたいですが、クイズに参加。ここまで書いたら、納豆ではなくナマコだという正解が出されたことがわかったので、出鼻をくじかれました。嫌いなものは嫌い、といってしまえばそれまでですが、中国料理の乾燥(したものを水で戻して料理した)ナマコは、あれは、瀬戸内の青や赤のナマコとは別物です。どちらも、その触感がいいのに、ijiijiさんはそれがお好きでないとは。臭いがないからkissとは無関係でしょうに。
それと、さらに古くなりますが、英語の問題。skipping stoneとは、河原などで扁平な石を水面に向かって投げて遊ぶ石(水)きり?のことでしょうか。そうと解釈すると、これはもともと出題された問題がよくない(misleading)のです。a rolling stoneはa stone that rollsで、この場合rollが自動詞だから現在分詞が形容詞として名詞を修飾している。ところが、a stepping stoneはa stone that we stepで、stepは他動詞なんです。この場合は、同様の説明ができない。それなのに、a sleeping car やa sleeping babyは自動詞sleepが動名詞か現在分詞かで、形容詞としての意味が変わる、という例と同列に扱おうとしているから、論点が錯綜したのではないでしょうか。同様に、drinking water(water for drinking)というのもありますが、この場合、skipping stonesと同様で、drinkingが現在分詞でないことは確かですが、さりとて、動名詞と説明するんでしょうかねぇ。

人は臆病だから(あまり)変わらない、とはいえ、環境や職業によって変わることもあることを実例をもって示された方のお気持ちと、「今日もまた陽のささぬまま暮れて行く氷雨の中に営為を溶かして」の歌とがなにか響きあっているように感じられました。きっと、それはそちらが氷雨降りつづく寒いところだからのように思われ、雲ひとつなく晴れ上がった青空の下で、日々延びていく明るい日差しに春の訪れを感じている当地での感傷と相当に違う、つまり、ひとはどこにいるか、によって見方、感じ方が大きく変わるものではないか、という思いを新たにしました。というところで、じゃ、また。

板ッチ


Houston, TX USA - Tuesday, January, 21, 2003 at 22:27:51 (JST)


日本で寒い冬を過ごして、暖かいヒューストンに戻ってきました。滞日中にここに書き込むのは、なんかもひとつ元気がでなくて、やっと住み慣れたアパートでひとりPCに向かうとその気が出てきました。つまり、virtualでなくて実際にお砂場友達にお会いしていると、virtual realityに対する熱意が薄れるんですかね!(しかし、お砂場をのぞいたのはせいぜい1日2回ですから、私だけでお正月にカウントを稼いだのではありませんよ)
寒さの話題から。先週末はまた寒波襲来で、寒い夜を過ごしたので、翌日暖房の修繕を頼みました。冷暖房は壁にとりつけてあるコントロールパネルで、暖か冷か、自動か送風だけか、そして希望の温度を設定するだけのもので、昨年11月以来、設定は75度Fにしてあるのに、現在の室温を示す針が左端に寄ったまま動かない。よほど外気温度が低いから温まるのに時間がかかるんだろう、などとのんきに構えて、厚着したり、comforter(掛け布団)を買い増さないといけないかなとか考えたりして、暖房が効かないことには気づいておりましたが修繕までは考えませんでした。
やってきた修繕のHispanic系のお兄さんが、ブレーカーを確認して、天井裏の機械をチェックしたあと、ひとこと、「壊れている」と。部品を取り替えると、すぐ暖房が「復活」しました。要するに、先週までは、暖房にしたつもりで実は扇風機をかけていたというわけです。この部屋はアパートの1階だから、上や横の部屋からの温度が伝わってきてかろうじて一定の暖かさを保っていたんでしょうが、なんとものんきというか、体を鍛える感覚に満ちていた、というべきか。これでやっと、真冬でも夏姿(つまりTシャツと半パン)かすっとことんにパジャマという格好で、家事や読書、PCができることになりました。
岡山では、お出かけに自転車を活用しました(自転車“盗難”騒ぎがありましたね!)、飲み会のあとも暗い夜道を冷たい空気を吸って一生懸命漕いで帰宅するとコートのなかは汗びっしょり。こういうのを毎日繰り返すと風邪を引いてくれ、というようなものです。東京の電車通勤も似たようなもので、電車や地下街、ビルの中は暖房がよく効いていて、途中や駅までの道路(それと自宅内)だけが寒い。まわりの空気の温度がめまぐるしく変わってもうまく対応できない仕組みでは、風邪をひきやすい。だから、(エネルギー問題やコストを考えないで)健康維持の観点だけからは、一定の温度に保たれた環境のなかで生活することが絶対いいはず。そういえば、当地では風邪引きの人がたしかに少ない。通勤、仕事、買い物などの間で直接外気に触れるのは、駐車場のところだけですものね(これはこれで、別の意味で運動不足という健康問題を生じますが、それには別のしかたで対応することが可能でしょう)。
滞日中に、ヒューストンは常夏だろうね、という質問があり、いえいえ気温が零下に下がって車のウインドシールドにおりた露が凍っていることがあります、とは答えたものの、暖房したつもりで(暖房なしの)部屋のなかで扇風機をかけて震えていてもやり過ごせる程度の寒さであることが自分の体験で実証されたしだいでした。(つづく)

泊ュチ


ヒューストン, テキサス州 米国 - Tuesday, January, 21, 2003 at 22:25:19 (JST)


なんでいじ平さんの書き込みが先なんですか。私が見たときはまだいじ平さんの書き込みはありませんでしたよ。だから正解にして・・だめ?

あるば


, 日本 - Tuesday, January, 21, 2003 at 19:15:40 (JST)


今日はのんびりさせてもらって18:30から仕事です。お昼までゆっくりと寝て、風呂につかって・・少し体力が回復しました。でも、普段とは違う事をやることで改めて発見できることってあるのですね。街が夕闇に包まれた頃に仕事場に着くのは初めてで、生徒はこの夕闇の中を教室に通ってたんですね。一番遠い子は阿倍野区というところで、大国町で地下鉄を一度乗り換え、難波、心斎橋、本町、淀屋橋、梅田・・・と大阪の一番混雑する区間を一番込み合う時間に通り抜けて一時間をかけて通ってきてたんです。夕闇につつまれて北風が吹き抜ける緑地公園に。熱いものを感じなければもう教師ではないですね。ぜひとも合格させたくなるのが人情ってもんでしょう。現代版浪花節です。

いじ平シェフのクイズは難問ですね。きっと見た目で嫌っているのでしょうね。三つくらい答えていいですか?
@いかの塩辛 Aなまこ Bしゃこ

「いのさ」さんは普通に家庭で召し上がってたはずのもの、なんでこれを食卓にのぼらせちゃだめなのってものに違いありません。ゲテモノではないはず。だとしたら私の苦手なレバーとかセンマイ、すっぽんなどではないはず。

お京先生 FA交渉はどうでした?

さあ、元気がでたところで仕事にもどります。

あるば


緑地公園, 日本 - Tuesday, January, 21, 2003 at 19:11:29 (JST)


海鼠が食べれません。
気味悪くて、見ただけで背筋がゾクッってします。
ネズミを見てゾクッとする人いますよね、だから海のネズミと書いてナマコと読むのは妥当、僕的には。
海馬・海豹・海鰻・海象・海驢・海鰌・さて読めますか、カラスさん初め物知り博士の皆さん。
海豚なんてイルカがかわいそう。
河豚と書いて、海の魚のフグと読むのは何故?美食家のなどワさん。
ドックで体脂肪が増えていた、家豚と言われないように運動しようっ、と、お散歩に行ってきます。

ijiji


, 日本 - Tuesday, January, 21, 2003 at 19:03:00 (JST)


24361 
きつつきさん、
もう炊飯器は新しいものになりましたか? もしまだで、入手可能なら、鳥取サンヨー電機のものをどうぞよろしく。

カスピ海ヨーグルトについてのご質問に答えます。
カラスが広めたのもカスピ海ヨーグルトです。
ちょうど昨日話題になったフジッコが、実はこの菌を持ち帰って研究した家森幸男京都大学名誉教授の依頼を受けてこの菌の純粋培養を行っています。買うこともできます。(詳しくはHPを)

いろいろなところにお嫁入りして、色んな味に化けているようですが(すっぱいもの、ほとんど酸味のないもの、非常に粘り気のあるもの、さらさらしているもの・・)これらは雑菌のせいで少しずつ性質が変化したものと考えられます。

 先日フジッコを通じて、純粋培養の種菌とやらをゲットしました。まだその菌による培養を試みていませんが、近日中に行う予定です。
30日に鳥取にお見えになった際には、ご披露できるかもしれません。お味をみて、おうちのものと違っていれば新しく種菌として持ち帰られてはどうでしょう?

カスピ海のヨーグルトについてお知りになりたい方は・・


, 鳥取県産品の消費拡大に努力するカラス  ・・・・ - Tuesday, January, 21, 2003 at 16:34:34 (JST)


冷蔵庫に引き続き、炊飯器がコワレタ。ま、10年間働いてくれたから良しとしましょう。
このところ、きつつき家が景気回復に貢献していることだけは、確かです。

先日実家へ帰って思ったこと。
やはりカギ一本で外出できるワンフロアーのマンション形式の家が一番だということ。(特に歳を取ると)

からすさんにもらったヨーグルト、カスピ海ヨーグルトとは別物なのかしら??

きつつき


, 日本 - Tuesday, January, 21, 2003 at 12:10:38 (JST)


24349
貴乃花フィーバーはもう少し続いているみたいですね。
回顧映像ばかりが流れている。
(我が家はあいぼうがたいてい9時ごろまでは家にいるので朝のモーニングショーの類を結構ウォッチしています。もちろんTVを付けっ放しにして聴くともなく聴いているだけですけれど、世相として情報収集しておく価値はあるような気がしています)

千代の富士(カラスはこの「ウルフ」のファンでした。母親の名前が千代子だから、というへんてこな理由から駆け出しのころからウォッチしていてしびれていました)が18歳の貴乃花に敗れて引退を決意したというあの有名な取り組みも流れています。懐かしいですね。

千代の富士は、自分を追い越す大横綱の誕生を予感できたからあの時美しく引退できたのですね。
貴乃花の悲しさは、ファンが引退を許してくれなかった。
だって貴乃花のいない相撲界は・・・

だからといって貴乃花にすがっていてはダメなんですよね。

人が育っていない。
これは相撲界も実業界も政界も同じみたい。

やっぱりちょっと悲しくなった。

カラス


, ・・・・ - Tuesday, January, 21, 2003 at 10:03:00 (JST)


只今、会社で仕事中、もう泊まろうかな、っと。
で、お砂場覗いて、あらら、賑々しくて祝着至極。

貴が辞めたら相撲人気はガタ落ちでしょうね。
辞め方については異論、反論、オブジェクションでしょうが、まあ、がっかり残念って方が多いんでしょうね。

納豆は和芥子利かせ、刻みねぎと卵黄と出汁醤油でアツアツご飯、もう最高でございます。
カラスさん、いか納豆も美味かもしれませんが、オクラとイカも美味しゅうございますよ。
納豆キムチはNHKの番組でも紹介していましたが、血液をサラサラにする効果が絶大とか。
で、食べず嫌いは見た目が僕的にオゾマシクテ、口にできないんです。
「そんなあ、美味しいのにイ。」
「そんなもん食えねえで、よく料理の話ができるよな。」
なんて言われそうな物で、正解は明日帰宅してから、ということで、3三銀、仕事中につき、そろり。

いじ平


, 日本 - Monday, January, 20, 2003 at 23:53:11 (JST)


そういえば・・
「貴関が出ない相撲はもう見ない!」って言っているおばさんがいた。

あの痛々しい貴乃花をまだ見たいっていうの?

現実をちゃんと見て欲しい・・・・

・・・


, ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 23:25:56 (JST)


22334 
えーかげんにせーよ、って言われそうだけれど。
これだけは書いておきたい。

今日のなどワの書き込みに今もしびれている。
He wrote:
簡単に人生を変えられないのは、きっと少し臆病なんでしょうね。
でもそれなら日本人はみーんな同じ。とことんだめになるまで、何も変える気はなさそうです。

そう、原爆を落とされるまで戦争やめなかった日本人は、どこも変わっていない。

ちょっと悲しくなるときがあるけれど、カラスも本当にそう思います。

これにて本日の打ち止め


, ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 23:19:13 (JST)


22334 
えーかげんにせーよ、って言われそうだけれど。
これだけは書いておきたい。

今日のなどワの書き込みに今もしびれている。
He wrote:
簡単に人生を変えられないのは、きっと少し臆病なんでしょうね。
でもそれなら日本人はみーんな同じ。とことんだめになるまで、何も変える気はなさそうです。

そう、原爆を落とされるまで戦争やめなかった日本人は、どこも変わっていない。

ちょっと悲しくなるときがあるけれど、カラスも本当にそう思います。

これにて本日の打ち止め


, ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 23:18:22 (JST)


24332

おやおや、あるばさん、ご丁寧におおきに! 小さい県やけど、がんばりまっせ。

カニもよろしゅうに。らっきょも、長いもも、西瓜(これの市場は主に関西方面かな?)も、あ、それからふじっ子のお豆さんも!(ふじっ子フーズはんは先ごろ境港に進出して工場を建ててくれはりましてん・・)

 

で、お真面目なお返事はここまでで、実は今お砂場にやってきたのは、本日×回目の書き込みのためなんです。

***  ***  ***  *** ***

 

トゥルルルル・・トゥルルルル・・・

母:「はい、カ***です。」

相手:「あれっ?(と、一瞬声が途切れる)・・・あー・・ボク。・・Feタロウです。」

母:「(嬉しそうに)はいはい、元気?」

Fe:「ああ、びっくりした!・・・あーたら、こーたら・・・」

 (謎の会話がしばらく続く。)

母:「お父さんと代わろうか?」

  パソコンに向かっているあいぼうに向かって 「お父さん、電話!」

父:「誰?」

母:「あなたによく似たおばかなムスコ。彼女にかけたつもりが、コワーイおかあさんが出てきたからびっくりしたんだってよ。」

父:いそいそとやってくる

  「おい、元気か?」 (元気?以外にセリフのない似たもの夫婦であることを発見。)

 

 以下は省略するが、お正月のことなどを嬉しそうに話していた。

 

 と、いうことで、先ほどかかってきた激しくトボケテイル電話の一部をご紹介させていただきました。

カラス

, ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 22:53:06 (JST)

--------------------------------------------------------------------------------

今日の仕事がたった今終了。そうですねカラスさん、関東の梨は「幸水」が主で鳥取の我等が二十世紀とは違います。二年ほど前「淀江」の友人から届いた「二十世紀」のそれは大粒でみずみずしくて美味しかったこと。

鳥取が何時までも美味しい梨を作ってくださいますように。

あるば

 日本 - Monday, January, 20, 2003 at 22:03:04 (JST)

--------------------------------------------------------------------------------

花道はボロボロでも、ま、それはいいけれど・・・

あなたは、そのむかし、ボロボロの花道をよれよれになって去っていった。

「ヒショのせいです」とか、みっともないセリフを残して。

みんなあなたをヒーローだと思って心をときめかしたこともあったのに。

でも、あなたは戦う前に逃げちゃった。

そうこうしていたら、とてつもない金銭スキャンダル。

そして、「ヒショのせいです」のセリフ。

あなたは崩れ落ちた花道を奈落の底まで降りていったと思っていたのよ。

 

そうしたら、聞くところによると「国民のためにもう一度働きたい」とおっしゃっているとか。

ダメダメ、私は激しくキオクしてるんだから。

あなたの言ったこと、やったこと、やらなかったこと・・・・

山形県民はどうか知らないけれど。

 

花道を去っていったカトーコーイチサンへの手紙

 ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 17:39:26 (JST)

--------------------------------------------------------------------------------

ソウダ!ワアスレテイマシタ。アルバサン。

梨の生産量が二位になったこと、ちゃんと知ってますよ。

もともと二十世紀梨は千葉県が発祥の地なんです。(知らなかったでしょ?)

で、千葉県がなぜ一位になったかというと、これは赤梨と観光梨園という二つの理由があります。

観光客に梨もぎをさせちゃう、という大都会近郊をうまく利用した収穫方法がひとつ。

あとは赤梨の場合は袋かけを二回もするという手間が要りません。

鳥取の人は手間暇かけて愛情をかけて二十世紀梨を守っていますのでこれからもどうぞよろしく。

それから・・・あるばさんも意外と面白いお方なのね!!!ふふふ

 

でも、後継者不足で切り倒されている木があることは事実です。

 ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 17:26:47 (JST)

--------------------------------------------------------------------------------

どこかに消えたと思った書き込みはエントリーしていた!!

で、最初に書き込んでいる謎のお名前欄は、「もう一回花道について書き込みます。」

・・・・ということで。またあとでね。

アマノジャムシ

 ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 17:20:07 (JST)

--------------------------------------------------------------------------------

コーヒーブレイクで開いたら、いきなりなぎなたってなんだっ!とビックリしたんですよもうー。そりゃ読めますけどね。一応附属ではけんどー部ってとこに混ぜてもらってましたから。薙刀との試合はしたくはなかったですよ。剣道にはない「おすね!」という技がありますから。

本日の歌

☆今日もまた陽のささぬまま暮れて行く氷雨の中に営為を溶かして

あるば

 日本 - Monday, January, 20, 2003 at 17:20:07 (JST)

--------------------------------------------------------------------------------

24320

いつだったか、イカ納豆のことを書いたらijiijiさんに見事に無視されたことがあったよーな気がする被害孟宗竹のカラスもクイズの答えは「納豆」と睨んでいます。

でも、食べず嫌いってよくないんじゃない?いじいじさん。

食べなきゃおいしさは分からない。

これぞまさしく、なっとく(納豆食う)!

我が家の手垢にまみれたジョークですみません。

 ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 17:17:08 (JST)

--------------------------------------------------------------------------------

24320

なんだか思わずとぼけたことを書き込んでしまった。

ま、それはそれでいいとして。

食べず嫌いってよくないんじゃない?いじいじさん。

食べなきゃおいしさは分からない。

これぞまさしく、なっとく(納豆食う)

もう一回あとで花

日本 - Monday, January, 20, 2003 at 17:12:26 (JST)

--------------------------------------------------------------------------------

24319

 

薙刀

 

いきなり見せられても読めない人はいっぱいいらっしゃるんじゃないかしら?特に都会では・・

これ、ナギナタです。

私の住んでいる町に尚徳館という藩校にルーツを持つ武道場があって剣道と薙刀を教えています。

薙刀が女性の武術だと思ってる人は遅れてる。今は男の子もやるんですよ。

あいぼうは正直に言う。

「袖口をきちっととめたあのスタイルを男の子がしているのを見ると、ボクなんかどうしても○○○さん?なんて不謹慎なことを思ってしまうけどな・・」

 なんでも、外国の男性が「おっ、かっこいいじゃん!」と始めちゃって、今では日本でも男女共通のスポーツ。はっきり言って、男の子がナギナタやってるのって、剣道よりもどこかかっこいいのよね。

(あたしって意外とこーゆー趣味もあるのね)

どこかの国の物好きが「おっ、かっこいいじゃん!」と言って女子相撲を始めるかなぁ・・・

始めないだろうなぁ・・・

 

激しくトボケ

 ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 16:52:14 (JST)

--------------------------------------------------------------------------------

まあ一つの時代が終わったと言えば、思えば若干二十歳やそこらで山のような外国勢の力士を踏み留め土俵を守り通した功績は大きいでしょう。舞の海という力士と直接あるパーティーで話をしたことがあるのですが、さすがに「曙」と対戦する時は本当に「こわい」そうです。恐怖との戦いでもあるのだそうです。一時代を背負った「貴関」にはごくろうさまでした。と言ってあげたいものです。

 

てっちゃんの※※※はなんでしょうね?三文字ですか?

 

いじ平シェフにも苦手なものがあったのですか。私も「あのさ」は好きで私は苦手というものがあります。「まぐろ」の頭。めだまがきょろって「あのさ」と三男坊は平気でうまそうにめだまに、あるいはそのまわりのゼラチン状の部分にしゃぶりついています。長男、次男、私は早くその食卓を逃れようと飯をかきこみますね。

 

昨日の歌は何じゃこりゃっと思われたと思います。そのままじゃねえかと。歌の題材は心を詩人の如く研ぎ澄まし花鳥風月を捕らえて気取った詩人の精神で・・・ってなくても日常のふとした心の動きで十分と私は考えています。で、

昨日の歌は実は二部作、あの歌を材料にして作品にしていきます。題材は、みかんを食ったらうまかった。ついもうひとつと手をのばしたら、次のみかんは期待はずれだった・・・なんてことがあります。それでも十分に歌の材料になってしまうのです。まず☆一つ目のみかんはとてもうまかったもひとつ食ったらぽそぽそだった・・・そのままです。

そして推敲して仕上げていきます。

☆うまいぞとも一つ食らふみかんにも当たり外れのあるが浮世と

何となく世を舐めてはいかんよと自分にいいきかせるおっさんの滑稽な姿が、あるいは世の中そんなに甘くないといった軽い自省の気持ちが込められてきて・・後で自分で読み返すと面白いのです。

何を書いとんじゃろ?マッ笑ろうてくだされ。

あるば

日本 - Monday, January, 20, 2003 at 14:52:19 (JST)

--------------------------------------------------------------------------------

そうですか、貴様ついに引退ですか。

相撲などトンと見なくなって久しいのですが、栃錦ファンだった幼児体験の延長で、あの一門はどうしても好きになれませんでした。

 

だから貴様を擁護するわけではありませんが、引き際なんてボロボロでいいんだと思っています。

後楽園球場を満員にして涙、涙で去るのは確かに花でしょう。

一方、トライアウト(合同入団テスト)に最後の望みをつなぐプロ野球人生もある。

などワには、花道などという一瞬のセレモニーで人生を割り切れられてたまるかという気概の方が好感が持てます。

一晩明ければ花道など跡形もありません。

 

jjjjj

貴乃花は多分、典型的な日本人なんでしょうね。

ほら「長島さん」てどこか日本人離れしてるでしょ。

 

あんな「リング」で「ロープ」もなく、二人一緒に「砂被り」に落下したら。。。

健康を考えれば、もともと無理があるんじゃないですかね。あのスポーツ。

力の無いものがあるものを倒そうとすると、本気になるしかありません。

手加減は力のあるものができること。いくらひざが悪くても手加減できる相手ではなかったと言うことです。

で、思いっきり体重を預けた。結果、相手は怪我。

強いからこその悲劇、あそこまでやらなけりゃ下は勝てない。(負け?だったけど)

 

真剣勝負で興行を続けたいのなら、相撲協会も選手の怪我を防ぐ方策をとる必要がありますよね。

あのシーンも、アメフトでは日常茶飯。肩にプロテクタさえ付けていれば防げたはずの事故。

裸にフンドシじゃ体を守る術もありません。

いっそスモーウェアを開発してお洒落にしたらどうなんだろ。

思い切った「カイゼン」。。しねぇだろうな。まだ土俵は女人禁制なんて言ってるようだから。。。

 

お京さんは、もうお出かけでしょうね。

社長面談はきっと、去年の暮お砂場にナイショでお話を伺った件ですよね。

どちらにころんでも、すべて自分に還る覚悟とお見受けします。

結果が吉と出る事を心からお祈りしております。

 

イジ平さん、激しい「○」ができるなら「▲▼」は早いよ。

なるほど、納豆か。

そういや確かにijiijiレシピーには出てこないような気が、伝統的食材なのに。。。。

 

 

 

2五歩ひょい。と、などワ。

 

 

, 日本 - Monday, January, 20, 2003 at 13:09:22 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

皆さまの温かいお見舞い、励まし、アドバイス等など どうもありがとうございます。

薬がなくなったので、高槻の病院へ行ってきました。塗り薬とピリピリ痛み止め・傷を治す飲み薬が

でました。今まで飲んでいたのは、抗ウイルス薬。今は「お薬の手帳」なんていうのもあるんですね。

 

武蔵野時代、「さだまさし&たにむらしんじ 二人のビッグショー」公開録画でNHKホールへ行ったことが

あります。このお二人、歌手か漫才師か?というお喋りぶり。もっとも、放映の際にはそのほとんどが

カットされていましたが・・・

いつか、どこかでのカラオケで「歌う人」に「昴」リクエストします。私?「聴く人」専門。

tanukiさん、突っ込まないでね。

 

後藤さんの引っ越し先を連絡したかどうか。そんな昔のことは忘れました。

彼女の新居は高槻ではなく、(たかつきはきつつき)あるばさんと同じ豊中市です。

ま、高槻も豊中も茨木も枚方も吹田も堺も大阪ですが・・・

 

この間のなどワさんの「老塊」の書き込みもかなり○△■◆ものでしたが、ijiijiさんてホント愉快な方

ですね。お家でも普段こんな調子なんですか??和美(奥様の名前)さん?

で、クイズの答えは「納豆」でしょう?

 

 

 

 

 

きつつき

 

 

, 日本 - Monday, January, 20, 2003 at 12:20:18 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24306

貴乃花は引退とか・・

何故今まで伸ばしていたのか、とても美しくないやめ方ですよね。

休場した横綱が場所の途中から再出場したのが何十年振り!!!なんて、そんなことでしか話題にならないのかって感じ。

「そうは言っても収入源だからなぁ・・・」あいぼうの分析は現実的。

なかなか生きていくって大変なんだ!

 

でもね、そこをかっこよく勝負で生きているからこその大相撲でしょ??

 

ね、叩きこみの***さん?

 

よっ!お京ねえさん!!!  花道はかっこよくひきあげようぜ!

 

激しくカ・ラ・ス改めカ・ラ・ミ

 

 

, ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 10:08:27 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24299番です。さて いよいよ 20日。9年半働かせていただいた会社で 始めての社長との2者面談です。緊張からでしょうねえ〜このところの寝不足&体は板状態。。。さて どんな話し合いになります事やら。。。

 

勿論 懐に***をしのばせて。。。京

 

 

, おきゃあま 日本 - Monday, January, 20, 2003 at 07:57:42 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24297

おはようございます!大寒の朝です。

今日は中3ムスコの給食の白衣のアイロンかけからスタート!

子どもの責任でやってきたんですけれど、受験生ですからね・・なんて思って、「お母さんがやるから!」と言ったのはいいけれど・・・(すっかり忘れていた)

最近この手の行動が多いですね。

気持ちはあるけれど・・言うのは簡単だけれど・・記憶力も、行動力もついてけてなくて・・

気がついたらありゃりゃぁ、おえりゃぁしませんがな!

 

昨日の激しく***に妙にこだわっているカラス。

激しくキオク!!なんていうのはどう??

 

今日も激しく***

 

 

, ・・・・ - Monday, January, 20, 2003 at 07:22:23 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24286 で、夜も大分更けました。

200字足らずの原稿、と書いたのは実は21字×6行=126字(たったの!!!!!)という死にそうな条件でした。これじゃ本当に一言きりねぇ・・と思ってポコポコ。そしたらそれでもう200字をオーバーしていて、5回削って125字にしました。最初の出だしは一字分下げますから、これでバッチリマス目を全部埋めたことになります。でも、さすがに126字の原稿は15分もあれば書けました。でも、こうまで短いともはや原稿とはいえませんよね。

 

 今日はあいぼうの両親に是非メールをマスターしてもらいたくて画策していました。あいぼうは四人兄弟。お兄さんと本人とふたごの妹で、それぞれ岡山、鳥取、大分、徳島に住んでいます。ことし80と77の両親は二人だけで暮らしていて、お正月にたずねたときには、ガスコンロに火が付かない(三つあるコンロのうち、まともに火が付くのはひとつだけ)とか、パソコンでファイルがどこかへ行ってしまった(「最近使ったファイル」というところから開いていたので、つぎつぎと二人で新しいファイルを作るうちに「最近」ではないものは溢れてしまった、というのが原因だったのだが・・・)とか、「やっぱり若いものが近くにいてあげないと心配」という状態が年々深刻化している。

 せめてメールで簡便に連絡が取れたら、と思うのだけれど、思い切ってやってみる、というところにこぎつけることができない。

 そこで一計を講じて、兄弟でメーリングリストを作って近況を報告しあうことにした。兄弟4人が子ども(両親にとっては孫)の成人式やセンター試験、部活での活躍ぶりなどを知らせあっているメールをプリントして送れば、きっと「なんて便利なんだろう!!」と納得してくれるのではないか、というのがこちらの計算なのですが、はたしてこちらの「読み」のとおりになるでしょうか? 今日は4家族のお正月の様子を知らせるメールを編集して、それにご丁寧に手紙をつけて発送しました。うまく行くといいのですが・・・

 

 哲郎さま:

お忙しいのに、煩雑な名簿の整理、本当にご苦労様です。今年の年賀状で、後藤(平岩)とし子さんが高槻にお引越しとか連絡がありましたが、さすが、すでに名簿はちゃんと書き換えられていて、連絡するまでもありませんでした。きっとこれを連絡したのはきつつきさんですね。(それともご本人の申告かしら?)

 で、今さらカラスの出番はないように思われるのですが・・岡村佳代子さんは大安寺高校の名簿では奈良県にお住いのように載っているので、とりあえずメールを入れますね。

 

土曜日と日曜日に現れる一厘堂さん(一部修正):

もし、「あるある大辞典」で耳寄りな情報をゲットされたのでしたら、今度教えてください。

 

 

 

カラス

 

 

, ・・・・ - Sunday, January, 19, 2003 at 23:19:08 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

追伸、て殿、シゴトは、もう、激しくはできそうにありません、でも、恋は・・・

 

本家、顰蹙

 

 

, 日本 - Sunday, January, 19, 2003 at 23:16:14 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

追伸その2

岸本芳子さんの消息ご存知の方おられませんか?

 

 

 

 

, 日本 - Sunday, January, 19, 2003 at 23:12:13 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

てっちゃんもワとイの対局を観戦してるんだ。

困った時は助太刀お願い。

この間は楽しかったね、1勝1敗。

で、右です、はい。

毎日が封じ手みたいで、これもまた楽しいかな、っと。

 

ミュ−ジカルはね、食わず嫌いじゃあないんですよ、カラスさん。

ユル・ブリンナ−の「王様と私」、ジョ−ジ・チャキリスとナタリ−・ウッドの「ウェスト・サイド物語」

カトリ−ヌ・ドヌ−ブとニ−ノ・カステルヌオ−ボの「シェルブ−ルの雨傘」

見たんだけどだめなのよね、だからもう見ないことにしてるわけ。

でもミュ−ジカル映画を否定しているわけではありません、だってそれだけの興行収入を得ているわけだし。

料理でもフレンチは好きだけどイタリアンは嫌い、上海はイイけど四川はイヤ、ってあるでしょう。

僕は食わず嫌いで、生まれて一度も口にしたことがない物があります。

皆は結構好きな食物かもしれません。

僕は見るのも嫌で、我が家の食卓に上がることさえ許しません。

敵は結婚するまでは好物だったらしい。

敵が内緒で食べたことを知った時、僕はもう敵とは一生kISSをすまいと思った。

それほどまでに、僕にとって見るのもオゾマシイ食べ物とは、皆さん分りますか?

久しぶりにオ・バ・カなクイズで、バチッ!

 

 

 

ijiiji

 

 

, 日本 - Sunday, January, 19, 2003 at 23:09:14 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

追伸:イジ平さん、5二金は右?

 

 

 

 

, 日本 - Sunday, January, 19, 2003 at 22:01:06 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

体調崩されたり、怪我されたりの皆様が多くなりましたね

まだ、回復されておられない方の、一日も早い回復を!

 

さて

重い腰をゆっくり上げて

やっと名簿の本年度の再整理にかかりました。

 

昨年末より、連絡下さった方々にここに謹んで御礼申し上げます。

 

重ねてのお願いで申し訳ありません。

以下の皆さんの消息がちと・・・・・

(以下敬称略お許しください)

男性:沖野 堅/小橋啓蔵/佐近晶郎/砂山蔵万/土井幹雄/藤田孝章/古川 章/港元保雄/山本幸光/渡辺 誠

女性:青山峰子/井上啓子/岡村佳代子/景山祐子/河村多恵子/清水浩子/妹尾 操/武田和子/藤原由美

 

ご存知の方、連絡ください!!!!

 

岡山市浜1丁目21−38−3

TEL&FAX 086−272−1971

hashimotottr@ybb.ne.jp

橋本哲郎迄お願いいたします。

 

閑話休題

横浜に帰っていった◆が、カミサンにいわく

「親父少し元気無いんじゃないの?」

それを聞いて

これではいかん!と

今年は、激しく※※※して、集中してあそぼーと新年の計画としました?

 

※※※?

もちろん・・・ですよ!!??

皆さんは?

 

テツロー

 

 

, 日本 - Sunday, January, 19, 2003 at 21:58:09 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

家で仕事をしていると気分を変えたくなるし、外は寒いし・・で、車で玉川上水まで行き、ちょっと散歩してきましたが、寒かったですね。明日は、大寒とか?

 

カラスさん、原稿はなんとか仕上げましたよ。ちなみに、広報から指定されたのは、2500字以内でした。

 

あるばさん、2日間書類とニラメッコした結果、3センチ→0センチになりました。でも、これにはチョットした秘訣というかズルがあって、最後の1センチは読んでもよく分からなかったので、あ〜した、かいしゃのだれかにみても〜らおうっと・・という一厘堂流のアバウト解決術でした。

 

うさぎさん、カスピ海ヨーグルトは、ボクも毎朝食べていますよ。おかげで腸の調子が良くなったようです。

 

明日からまたサラリーマンの一日が始まります。これを嫌だと思うか、働けることはありがたいことだと思うかで、楽しい明日になるかどうかが決まるのでしょう。

 

楽しい明日になりますように・・・ということで、連休のファイナルをイタリアン・モードに切り替えて、焼きたてチーズパンと一杯の赤ワインで、・・・キムタクの「GOOD LUCK」を見ようかな、それとも 「あるある大辞典」を見ようかな? 来週は、2連敗した貴乃花関がどうするのか・・ちょっと気になるところ。

 

みなさん、風邪には気をつけて。明日も寒そうですよ。

 

 

 

(カラスさん曰く)土曜になると現れる一厘堂

 

 

634国, 日本 - Sunday, January, 19, 2003 at 21:02:49 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

今年も宜しくお願いします。

新年帰宅して、お疲れ休みをしていました。車で帰るのも大変!年かな・

ドライバーが多くて、私は運転しなくて良かったのですが、疲れました。

でも倉敷の野菜満載して、新鮮野菜に囲まれ幸せでした。

郷里では当たり前のことが、東京ではそうじゃないのですよね。菜園とか、移動時間とか。

 

免許取得から32年、今年も気をつけて近場運転しています。

最近寒がりになり、岡山の家や倉敷の家が寒かった。

こちらの狭い家に慣れたせいかな。

 

カスピ海ヨーグルトってご存知ですか、これが入ってきたので市販のヨーグルトの

売上が減ったとか、毎日牛乳500ccにヨーグルト50ccで作って食べています。

肉は柔らかくなるし、スープ、カレーにもあうしお勧め!

 

今日はAレポさんと吉祥寺で昼だべってきました。今年も愉快に元気にやろうねって。

 

 

甲州街道うさぎ

 

 

, 日本 - Sunday, January, 19, 2003 at 18:42:51 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

しつとりと冷たい雨の千里の丘です。一厘堂さんの書類はもう1.2p位になりましたか?えっもうすんだ。大変でした。

 

今社会の授業の合間です。意地悪な問題。長良川の河口のある県は?だって、誰だって岐阜と答えたいですよ、長良川ですから。でも、河口は三重県にあるのです。私はもうちょっとで愛知と答えるところでした。だって岐阜は海がないはずですから。今年はきつと統計資料が変わった「日本なし」の統計がでそうです。長く一位を保っていた鳥取が千葉にぬかれ茨城とならんで二位になっていますから。

 

本日の歌

 

☆一つ目のみかんはとてもうまかったもひとつ食うとぽそぽそだった

 

 

 

 

あるば

 

 

, 日本 - Sunday, January, 19, 2003 at 15:11:54 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

 さっそくエントリを無事通過した書き込みをコピーしてワード文書に貼り付けて文字カウントにかけてみましたが、1400字でした。

 

追伸

 

 

, ・・・・ - Sunday, January, 19, 2003 at 10:14:32 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

たぬきさん、今朝はもう24255でしたよ!

久しぶりにぐっすりと寝てゆっくりと朝食の用意をして、脱走していた黒ねずみを逮捕して・・やっぱり珈琲とお砂場ウォッチング!!のカラスです。

土曜日になると現れる一厘堂さん、こんにちわ。(一厘堂さんとも東京の集まり以来ずっとお会いしていませんね)原稿はさっさと書いちゃうに限ります。そういえば、カラスも昨日中学校のPTA行事の感想をひとこと、なんて言って原稿用紙(広報部の特殊なマス目)を渡されました。200字足らずなので、これじゃカラスの文体だとワン・センテンスかも・・なんて思います。カラスは1600字くらいの原稿が一番書きやすいです。

 

数えたことはありませんが、お砂場の書き込みで分量超過エラーが発生するのも大体このあたりではないかな、と思っています。(今度正確に測ってみましょう。 こういう何気ないことをきちんと確認することは、カラスにとってはちょっとした楽しみになる。)

 

ないーぶなijiijiさま:

「映画」がお好きなイジイジさんには、なんでかったるい歌なんかにしてセリフを言うんだよ、ってことになるんでしょうけれど、言葉を歌に託して伝えるのはとっても優雅でないーぶなことですよ。例えば、(イジイジさんにとってわかりやすいかどうか自信ありませんが・・)オペラ、マダム・バタフライの「ある晴れた日」などは、言葉のセリフでは「ぜーったいに!」表現できないだろうな、という情感が伝わってきますね。

 

オペラから少し形の変わったものがあります。

ハレルヤコーラスで有名なヘンデルの「メサイア」(メシアとも言いますが救世主、すなわちイエスキリストのことです)はオラトリオといってオペラから演劇の部分をとっちゃったもの。つまりオペラの台本だけのようなもの。

 

ミュージカルは映画とドッキングして踊りの要素をプラスしたもの、と考えていいんじゃないかしら。

 

ウェスト・サイド・ストーリーとかサウンド・オブ・ミュージック、それからマイ・フェア・レイディ・・いいですね。山下みどり先生に可愛がっていただいたモダンダンス部の問題児カラスは、やっぱりダンス(社交ダンスはパス!)がお好み。

 

カトリーヌ・ドヌーブでは「ロシュフォールの恋人たち」。カラスは映画にはまったく疎いので、ロシュフォールの恋人たちの主演女優がカトリーヌ・ドヌーブだったことをこのたび初めて知ったというほどの音痴です。これは高校の時、モダンダンスのY先生から踊りの研究のために見に行ったら?と薦められてみたものです。筋はそんなに面白いとはおもわなかった。映画としてはヒットしたとは言えないんじゃないかしら?

ただ、今でもはっきりとひとつだけ覚えているのは、ダームという男と結婚に踏み切れなかったのは、「結婚したときに「マダム・ダーム」と呼ばれるのがいやだったの」というセリフ。

マ・ダム・ダーム♪ のところが短音階の和音を上から降りてくる旋律で、「こんな名前で呼ばれるなんて、ほんとに考えただけでもゾッとするわ」という気持ちがゾクッとするほど伝わってきたことがわすれられないのです。  曲に思いを託すって結構素敵なことなのよ、ijiijiさんっ!!

 

あー、それからきつつきさん、お大事に。

今年のインフルエンザもそうみたいですけれど、罹ったかな?と思ったら一刻も早く手を打つのが大切みたいです。 

・・・ということで、筆ならし完了かな?

 

カラス

 

 

, ・・・・ - Sunday, January, 19, 2003 at 10:11:55 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

時計も零時を廻りました。テレビの「music fair」で、みなみこうせつ、たにむらしんじ、さだまさし(この3人を3フォーク・テナーズと呼ぶそうです。)トリオによる、なつかしのフォークソングを聞いていたら、0102の2次会のカラオケ・ボックスを思い出しました。

 

ところであるばさん。「ワイングラス片手に書類に目を通す・・」なんて優雅な仕事じゃありまへん。何せ敵は3センチの書類なんですから。でも、明日がんばればなんとか目鼻はつくところまではきました。これから、社内誌の原稿書きデス。

 

ここに出てこないけど、土日にもサラリーマンしてる人は多いんでしょうね。と思いつつ・・では、おやすみなさい。おっと、原稿が・・。(フィニッシュは○子さんを真似してみました。)

 

 

 

日本のサラリーマン

 

 

634国, 日本 - Sunday, January, 19, 2003 at 00:59:44 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

こんばんは。たぬきです。

たぶん今も24125です。(見るとカウントを無駄遣いするので見ていませんが)

 

カラスさん、マフラーの色、見落としでごめんなさい。

ひょっとしてホグワーツ魔法学校グリフィンドール寮のチームカラーの赤とオレンジかも・・・

なんて思って・・・。

チャコールグレーは今年の流行色でもあるようですね。ポタキ君の笑顔が浮ぶよう・・・

 

明日は、おくればせながら「初詣」に行って商売繁盛を神頼みしておこうと思ってます。

精神的な自助努力というところでしょうか。どこにも行かないのも落ち着かないので。

 

では、オヤスミナサイ。

 

 

tanuki

 

 

otami, 日本 - Sunday, January, 19, 2003 at 00:24:15 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24246 

たぬきさん、カラスは15日に書き込んでますよ。チャコールグレーって。

黒の学生服に茶や紺は似合わない。グレーは年寄りくさい。だからといって黒では楽しくない・・残ったのがほとんど黒に近いグレー。とてもよくにあってますよ。

 

今日の事務所開きはなかなか面白かったです。どうって言われても困るのですが、人間関係を踏まえて当意即妙な受け答えをするのは政治家に求められる資質のひとつだと思います。

 

またしても、ほとんど頭が眠っているため今日はこれにでおやすみなさい。

相棒は博多から東京にとび、本日帰還しました。右側に寝ているあいぼうをおなかの右側を下にして見ながら・・寝ることにします。

イジイジさん、お写真いつでも送ってくださいね。秋山庄太郎が亡くなった日、秋山庄太郎撮影のツバキをあしらった絵葉書を知人から受け取りました。ちょっとびっくりしましたよ。Coincidenceってあるんですね。

 

カラス

 

 

, ・・・・ - Saturday, January, 18, 2003 at 23:38:09 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

いじ兵さんお大事に。大変ですね。きっと仕事のストレスがどっとでたのでしょう。ワインのせいではないですよ。

 

きつつきさん 何と言っていいか、日にち薬ですね。でも、受験生を抱えた去年でなくてよかったですね。神様が少しお休みなさいって言ってくれてるのですよ。

 

お京先生も風邪なんかひいていられない方。お互い若者にはない責任感と気力で勝負ですね。で、お断りなんですが211は私は関西地区の入試問題研究会でホテルにいちんち監禁されて問題の正解と解説を書かなくてはいけないのです。いいかげんにメンバーから外して欲しいのですが、まあ呼んでもらっているうちが華なので・・・今年は灘がまわってきます。ふぅー。

 

一厘堂さん、あまり無理をしないでと言っても無理でしょうね。ワイングラス片手に書類に目を通す・・なんてかっこいいではありませんか。

 

皆々さんご自愛ください。

 

本日の歌

 

☆それだけが日脚が伸びてるそれだけが何故か嬉しい春への序曲

 

風邪をひいても休めない あるば

 

 

緑地公園, 日本 - Saturday, January, 18, 2003 at 14:07:25 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

土曜日の東京は晴れ。カーテンを上げ、暖かい日差しのなかでコーヒーブレイク中です。寒さも峠を越して、今年の桜は早いかも。

 

先週の3連休の読書三昧がウソのように、今週末はどっさり仕事を持ちかえり・・・資料だけで3センチ・・でも読んでおかないと来週からもっとつらくなる・・サラリーマンも大変ですよ。

 

オのタさんは、風邪から完全復活のようでオメデトサンです。ボクはあと一歩というところですね。

 

イジ平さん、きつつきさんお大事に。モバさんよかったね。ボクも今週は同じ病院に行ったので、・・ひょっとしてモバさんとすれ違ったかも(・・なことないか?) ではまた。・・仕事、仕事。やれやれ。

 

 

一厘堂

 

 

634国, 日本 - Saturday, January, 18, 2003 at 13:40:27 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

昨夜は宿直だったので、さっさと帰宅しました。

今日は我が家の居候君、と言っても僕の甥っこの試験です。

◆の部屋が空いているので、倉敷の家より代ゼミに近いし、なにより母親(僕の妹)から脱走したかったらしい。

 

●は風邪でダウンです。

昨日、7度6分でも僕が無理に学校に行かせ、悪化したようです。

僕は「バカはカゼをひかない。」を社会人となって、ずっと実践しているので、厳しいことを言うんです。

カゼひきの会社の女の子にクソミソに言ったら、亭主が面会に来まして。

僕も身構えて会ったところ、

「迷惑かけてすみません。二度とカゼなんかで欠勤はさせません。これからも、きびしく願います。」

わざわざ謝罪に来て、僕も言いすぎたと言えば可愛いんだけど・・・

 

皆さんには心配をおかけしてますが、ワインを飲んでるうちは、いじめっこの顰蹙は不滅です。

胃が食道に突き出て、胃酸が逆流し易くて、食道に炎症を起こすとか。

自覚症状としては、とにかく胸焼けが、(どうせなら恋で胸を焦がしたい)。

食後はかならず胃薬飲んでます。

早めに切り上げたらいいんだけど、ベッドインするまで飲み続けるのが良くないんだけど。

ハ−フは価格と量的にも、考えられないです。

 

右とか左とか話題になってますが、流石は塾長アルバさん、解りやすい。

右を下側にすると、胃の出口が下になってるので逆流しにくいらしい。

まあ、この歳になればどこか悪いところがあっても、不思議じゃあないと思わなくっちゃあね。

僕が後手で上だから左側の金は自分の、あれっ、右でしたね、失礼。

 

「昼顔」のキャサリンは色っぽかったですね。

最近の女優だとモニカ・ベルッチなんか色っぽくない?

8人の女はね、偏見ですけどミュ−ジカルは苦手なのよ。

何でセリフを歌っちゃうのよ、普通に喋んなさいよ。

でもフランソワ・オゾンは若くて注目してる監督。

深作さん残念よね、秋ショウ先生も身罷られました。

花も女性も最高に美しく撮る、それは被写体への情熱かな。

春になったら、花を写そう、この間撮影した日本海、カラスさんに送りつけようかな、っと。

 

今度は、え-と、右の銀を、6二銀右、パ、チッ。

 

 

 

ijiiji

 

 

, 日本 - Saturday, January, 18, 2003 at 13:13:28 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

あるばさん、「ヘルペス」お調べになりました?そんな暇はない?ごもっとも。

では、簡単に説明させていただきます。まず辞書を引くと――

疱疹。唇・胸・腹部などに発疹の出るウイルス性感染症。

これにいくらかの聞きかじり情報等を加えますと――

症状はとにかくピリピリといつまでも痛い。ウイルスは水疱瘡と同じもの。

目に出ると失明することもある。場所、症状により後遺症(神経痛)がでたり、入院する場合もある。

入院した場合は2〜3日、朝昼晩と点滴をするらしい。入院しなくても大抵発病と同時に即点滴をし、

ウイルスを抑えてしまうらしい。私の場合、休日診療だったので、そのせいか(?)点滴はなく、

塗り薬もなく、飲み薬のみ。ま、メインは飲み薬ということでしたが・・

水疱瘡同様、水疱に黒いかさぶたができ、それがとれたら終了。だいたい7〜10日かかる。

だいたいは50歳以上の体力が落ちている人が罹るらしい。(例外もあり。)

私の場合、歩くとすれる場所にできているので痛いことこの上なし。治るのも手間取るかも。

そして、何人かのお姉様方おば様方(元看護婦を含む)のアドバイスによると、

とにかく「あと」が「大事」とか。コレから体調を崩したり、余病がでてくることが多いらしい。

「後を大事にする」ということは、よく食べ、よく寝るということ?

水泳にも行けず、「後を大事にする」ということは・・・・・???・・・・・あーららっ!!

 

きつつき

 

 

, 日本 - Saturday, January, 18, 2003 at 12:40:27 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24217番です。センターですね。ご家庭にその世代のいらっしゃる方々 健闘を祈っています。

キツツキ様 京も若い頃 やりました。就職して 残業や海外出張が続きお疲れの頃でした。のんきをすすめます。

iijii様 京もたいてい胃が逆立ち向きに寝てます。やばい!でも 寝た後までは。。。

年末に 分子栄養学のための血液検査を受けまして 数日前に結果を頂きました。胃が。。。それ以外はまあまあと言えばまあまあでした。赤血球の図体が大きい(胃の炎症が原因だろう・・・)体重の増加&鉄分が少し増量(更年期のせいだろう・・・)ってことは 必要な酵素(アドレナリン他。。。)が ドンドン出てこなくなってる・・・老化????日々の生活チェックでは 運動不足&団らん不足 でした。いつまで経っても土日休めない。問題ですね。

 

お仕事いってきます。 京

 

 

, おきゃあま 日本 - Saturday, January, 18, 2003 at 11:34:36 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24215番でこんにちは。(この番号で一日「最小化」して使っています。だから夜でも同じ番号)

 

きつつきさん、ヘルペスはとにかくリラックスが一番と聞きますから、ゆっっくり休んでね。

 

ijiijiさんは、たくさんチェックが入ったようですが、生活改善する所はしっかりして、元気で

いつまでも遊べるようにしましょうね。●さんは今日がセンター試験ですか。テキとカツパワー

で落ち着いて力が出せるといいですね。

 

他にも風邪ひきのみなさん、受験生がいらっやる方、寒さを乗り切って春を待ちましょうね。

 

たぬきはこれから遅ればせの初打ちに(ソフトテニスよ)行ってきます。無理しない様1時間位

にしておこうと思っています。

 

ビシッ!(スマッシュの音)

 

ポタキ君のあったかマフラーは何色だったかちょっと気になった tanuki

 

 

otami, 日本 - Saturday, January, 18, 2003 at 10:15:48 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

え〜〜〜 ijiiji は【食道裂孔ヘルニア】なのですか???(さっぱり判りませんが、Dr.T何とか解説を)

でもワインは開けたら、やはり、そのまま飲むべきと思いますし、実践しています。

今週、私、去年の手術のアフターケアの検診に行きましたが(レントゲン入れて900円)特に異常も無く健康

でした。ijiijiさん、心配ですね?

 

それでも料理は作れるよね

 

 

, 634の門番 日本 - Friday, January, 17, 2003 at 22:44:01 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24204 

今朝あいぼうは米子へ。そこから博多へ飛んで、明日東京経由で戻ってくる。(ずいぶん寄り道だこと)

二人の◆と三人だけの夕食をそそくさと食べて、時間がどんよりと流れていく。(あいぼうの帰りの遅い日は三人で食べるのに、なんだか変。みんなもどんよりしている)

こんなときは、頭の中は頭の中で勝手モードで動いているらしい。(うぃんうぃん・・・うぃん・・)

 

明日はある県会議員氏の事務所開き。あいぼう不在につきカラスがピンチヒッター。

うーmmm、何しゃべろうかな?  (うぃんうぃん)

 

カラス

 

 

, ・・・・ - Friday, January, 17, 2003 at 21:49:24 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

授業の合間にちょっとブレイク。右心房、右心室、はその人にとつての右側を言いますね。つまり標本になってくれている人の。

 

あるば

 

 

, 日本 - Friday, January, 17, 2003 at 20:39:03 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

グルメシェフは食道裂孔ヘルニアだそうですね。

ワインというヤツは開けるとボトルを空ける必要があるので、途中のない酒。

フルボトルは止めて、ハーフボトルのフルボディで。。。。

良く知らないけど、最近はあまり手術しないんでしょ。

ともかくお大事に。

 

カトリーヌ・ドヌーブ。

初めて出会ったのは、アランドロンと競演したリスボン特急。

一ぺんに好きになって、洛北一乗寺にあった京一会館で昼顔、うたかたの恋、シェルブールの雨傘などを土曜オールナイトで一挙鑑賞したことを思い出します。

フランスではイザベル・アジャーニとともに、すきな女優さんでした。

8人の女ですけどね、薔薇の姐御。

おしゃれなミステリーとは聞いているのですが、そんなわけで今の「キャサリン」には会いたくないンですね、なんとなく。

ついでに「猟奇的な彼女」は、この間主演のナンタラという韓国の女優のインタビューをTVで見ました。

えぇ、ご存知とは思いますが、などワには、ちょっと若すぎましてね。

予告編はそんなに良かったのですか。

 

5八金右そろり(5二金は右?だよね)などワ

 

 

, 日本 - Friday, January, 17, 2003 at 20:10:11 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24203 

カのさ様

枕を上にして布団を二つ書きます。これは天井から布団を見下ろした図ですね。書かれた図の右の布団に寝る人は、天井を向いて寝た状態でいえば左側に寝ているのです。

 

実は私も今朝まったく同じ疑問を持ちました。イジイジさんの書き込みを読んだとき。

病院に行くと人体図があるでしょう?心臓とか胃とかがおなかの中に描かれているよく見かける図です。

あれで右の肺といった場合、図の右に描いてある肺なんでしょうか?

それとも、モデルになっている人にとって右の肺(図では左にくる)なんでしょうか?

 

こういうことが瞬間的に気になるって、かのささんとからすには共通項があるんでしょうか?

どっちでしょうね。

 

疑問に答えて疑問に出会うカラス

 

 

, ・・・・ - Friday, January, 17, 2003 at 19:22:44 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

そういえば菅英三子のお父さんは牧師さんをやってらっしゃいましたよネ。藤井君のオブジェはすぐ

分かる、見つかる、ようですヨ。結構目立つとこにあるようでして。私は数年前何度か鳥取に行った

ンですけど、時間、日程の関係で関金までは行けず、まだ見てませんケド。ナンせ秘境の中の更に秘

境ですからネ。関所の通行手形も持ってませんでしたし。今は開放されたンでしょうかネー。スロバ

キアも去年からでしたか、日本人もビザが要らなくなりましたしネー。この、オーストリアですけど、

近辺は何処もパスポートだけで行き来自由になりましたヨ。ビザを取るのは結構面倒くさかったです

からネ。お金もかかりましたし。デ、右側に寝て左側の相手の方を向いたときどうすれば右側が下に

向くンだろう、ト、カミサンが悩んでましてネ。捻れの法則、重力の歪み、思考の転換、困ったとき

の神頼み、いったいどのような手立てがあるンだろうト。マ、たわいのない事ですけど。まだこちら

朝早かったもんで、今8時25分ですけど、チョイトのんびり時間、7時半に娘を送り出した後の静

かな一時、のチョイトした楽しみですけど。こういうのにピピッとアンテナが働くンですよネ、あの

方。私ナンかボーッと通り過ぎるだけナンですけど。デ、娘は今日、おにぎり3ツ持って学校に行き

ましたヨ。単なる塩むすび。これがいいンですト。友達に一つか二つ取られるとか。デ、塩むすびの

方がソヤツが好きなんだトカ。なんの事はない、持ってきたおやつの交換なんですよネ。煎餅とケー

キを交換したとか、サンドイッチとチョコレートとかネ。ナンとパン、センメルてヤツですけど、結

構でかい、を6〜7個持ってくるヤツがいるとか。デ、授業の合間に全部食ってしまうとか。まだ小

学校2年生、日本ですと1年生、ナンですヨ。授業の合間のおやつナンて日本じゃ見かけない風景で

すよネ。

 

「カ」

 

 

烏院, - Friday, January, 17, 2003 at 16:39:33 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24190 

光が差し込んで気持ちのよい午後です。大寒に向かって寒さは厳しさを増しているのでしょうが、そんな中で日差しが確実に強くなっているのを実感できる今の季節をカラスは結構好きです。

何かアンラッキーなことがあったときとか、体調を崩したようなとき、たとえ実際の状態はまだまだかなり深刻な段階であっても、確実にこれからはよくなるほうへ向いているという見通しさえあればどうとでもしのげるものです。

 どこまで行けば・・いつになったら・・一体全体この先どうなる・・・こういうのが一番重苦しくってイヤーな感じですね。それが一番よくわかるのが子育てと介護の違いだとよく言われるけれど、やっぱり子どもがすくすくと大きくなっていく姿は誰にとっても何よりの元気のもとですねぇ。

 

 今日は震災から8年。8歳のとき被災した、という高校一年生が今朝のTVに出ていました。自我が芽生える一番大切なときに親と家を失い、一番多感な16歳になる今日まで人生の半分は復興の、そして不況の街で生きていた彼。彼にとってこの8年の重みはいかほどだっただろうと思うとちょっと胸がいっぱいになりました。一方でその年生まれた赤ちゃんが、今亡くなった人を悼み、復興を希って目を閉じ小さな手を合わせている。 不思議な元気が沸いてくる素晴らしい歌ですね、海鳥さん。

 

木鳥さん、カラスもヘルペス経験者です。たまたまヘルペスに罹ったという人の話を聞いたばかりのときだったので、「もしかしてこれは・・」と早めに皮膚科に駆け込んで大事に至りませんでした。

罹っちゃったら無理は禁物。堂々と休息する口実をプレゼントしてもらったと思ってゆっくりしてくださいね。30日、待ってます。極楽姐さん肝っ玉語学旅行記、水に潜って蝶に変身を試みる木鳥奮闘記、楽しみにしておりますぞ。

 

カラス

 

 

, ・・・・ - Friday, January, 17, 2003 at 15:15:32 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

おっひー。忙しいと言ったありきたりの言葉では表せないほどの毎日を過ごしています。ふぅー。去年もそうでしたが、この時期はいつもこうなのです。ただ、今年は通勤時間が徒歩7分と大幅に・・・。楽ですね。その分生徒にいい事がしてやれます。

 

きつつきさん大変ですね。ところでヘルペスってどんな症状なんですか?聞いたことはあるのですが、あっそうかGooでもヤフーでも調べればいいのですね。とにかく大変そうなのでお大事に。私は練習ができないので関節、その他ぼろぼろもうすぐ緑地公園にでも散歩に行って思いっきり素振りをしますとも。

 

「あのさ」は順調に回復、ご心配をおかけしました。

 

歌会始めの歌はどれとて素晴らしいですね。あの域まで到達するのは・・・。

 

震災から8年ですね。人々が健やかでありますように。

 

本日の歌

 

☆六千の御霊を奪う地震(なゐ)の年生(あ)れし吾子長け小さな合掌

 

あるば

 

 

聞くは一時の恥, 日本 - Friday, January, 17, 2003 at 14:16:42 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

きつつき様

 

ゆっくりしてください。

早くよくなられますよーに!

 

 

 

 

ぱら貞

 

 

, 日本 - Friday, January, 17, 2003 at 11:13:40 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

やはり我が家が一番です。

10日夕方、実家の父からの緊急召集。息子は2日間で熱も下がり、回復しました。

(インフルエンザだったかどうか疑惑あり。確かに薬はインフルエンザの薬でしたが・・)

ご心配いただいた方々、どうもありがとう。

ところが、私がヘルペスになってしまい、帰りたいのに帰れない状態。

やっとの思いで、昨日帰ってきました。完治するまであとしばらくかかりそうです。

オのタさん、ボチボチゆかざるを得ないようです。

 

きつつき

 

 

, ひたすら薬を飲んでいます。 日本 - Friday, January, 17, 2003 at 09:23:19 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24176 おはようさん!

菅英三子さんは、クリスチャン。去年秋の鳥取教会の特別伝道集会にゲストとしてお招きしたのです。

土曜日のコンサート、日曜日の礼拝共にカラスは残念ながら出席できませんでしたが、CDはバッチリ。翌日日曜日は礼拝で証(あかし)と私たちは呼ぶのですが牧師の説教に代わってお話をしてくださって「主の祈り」を歌ってくださいました。こちらも録音したものをCDに焼いてもらってゲット。まったく力まない天に抜けていくような発声は素晴らしいです。

藤井さんのふるさと関金町には来月16日に出かける予定です。彼が町に残していったという建造物?を探し当てることができるかな?と、実はこれもひそかな楽しみの一つ。

関金町も温泉の町なのですが、三朝に比べてお湯の質がいまいちなのと、やはり交通の便が悪いのとで観光地としてはさびれる一方という感じだとか・・この前は、ある方から言われてしまった。「古い」(古びていはいるが風情がある)のと「汚い」のは違う、と。いやはや手きビシい。 ほんと、ビシッって感じでしたね。

 

30年近く同じことをしていると、些細なことでもそれを崩すと居心地が悪い、ということはありますね。

夫婦がお布団を並べて寝るとき、右側にくるか左側にくるか、というのもそのひとつ。

・・・だとずっと思っていました。

カラスは枕を上にしたときに右側にいつも寝るのですが、あるとき反対側に寝たらとても居心地が非常に悪くて寝やすい位置があることに気づいたのです。

でも、これは「慣れ」の問題だと思っていました。

しかし、いじいじさんの書き込みで、納得!大発見!!です。この位置だと、左に寝ている相棒のほうを向いたときに、右を下にしていますね。

 

発見! カラス

 

 

, ・・・・ - Friday, January, 17, 2003 at 07:10:26 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

ここンとこカラスさんの書き込みにオヤアラギョという名前が出てきますネー。菅英三子とか藤井二雄

とか。菅英三子はココに何年かいてココの音楽大学を卒業。コッチでも少しずつ仕事をしてたンですけ

ど、今は京芸の先生になってますネ。当時彼女がコッチでついた歌の先生の手伝いをうちのカミサンが

やってまして、その縁でレッスンしたりコンサートをしたりしましてネ。日本でも優等生だったようナ

ンですけど、コッチに来てドンドン良くなりまして、頑張れば活躍出来るかナと思ってたンですけど。

日本で活動の場が色々出来まして、マ、それはそれで良いンですけど、チョット残念かナ、ト。私が聞

いた中では、彼女の歌をですけど、プラハで歌ってた頃が最も充実してましたネー。上向きのベクトル

が心地よかったですヨ。もう暫く聞いてませんけど、マ、頑張ってるみたいですよネ。デ、フタオ君。

二雄でフタオと読むんですけど。コッチに来て長いですヨー。確か1975年からじゃなかったですか

ネ。人生の半分以上コッチの生活。ナンせ19年間一度も日本に帰らなかったヤツで、そういう意味じ

ゃナカナカ根性座ってるヤツですヨ。マ、チョイト感覚が日本人とはずれて来てるトコがありますけど、

ソリャしょうがないかナと。別に悪い事じゃありませんから。私とも時々一緒に展覧会とかやりますけ

どネ。根は真面目なヤツですから、マ、一つよろしく、ト。半分ほど日本人以外とお考え戴けるとより

スムーズかもですネ。鳥取を愛する人間ですヨ。

 

「カ」

 

 

鵜飲, - Friday, January, 17, 2003 at 03:05:23 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

ない-ぶ、とは無縁の神経の持ち主ですが、作る料理はない-ぶでございますよ。

140歳でもお粥ばかりじゃあ、かわいそう。

今年の我が家の御節の一品、「いくらの醤油漬」をご紹介しましょう。

いくら丼でも食べて、元気を出して20年振りに書き込んでください、わムザさん。

いくらは安価な日本酒でいいので、酒洗いし臭みと粘り気を洗い流します。

日本酒に漬けると白濁しますが、ザルに取り、しばらくすると、綺麗なオレンジ色に。

琥珀色のコンソメができたと同様の感動があるでしょう。

日本酒、味醂、醤油の同割の漬け汁に。

また酒粕を味醂と酒でのばして粕漬けにしても美味です。

その場合、いくらはガ−ゼにくるみ漬けると美しく仕上がります。

あすかさん、お試しあれ。

 

ドックで裂孔ヘルニア、逆流性食道炎、・・・胃炎、いろんなこと言われましたね。

「お酒は週どのくらい?」

「毎日、欠かさず、赤ワインを一本」

「赤は健康にイイといわれますが、フルですか?」

「はい、750です。」

「ん-ん、ストレスの兼ね合いもあるでしょうから止めろとは言いませんが、お酒とは上手にお付き合いを。」

「そうですね、一応、努力はしているんですけど。」

「いやあね、人に言えたギリじゃないいです、私もね、努力してるんですけどね。」

「えっ、そうなんですか。」

なんか親しみ持てましたね。

「寝るときはどちらをを下にしますか?」

「え-と、左です。」

「それじゃあ胃が逆立ちですから、右を下にしてください、それだけで、随分ちがいますよ。」

昨日から早速実行、なんかイイような、病は気からよね。

 

5二金、ぱちっ。

 

 

 

 

 

いじ平

 

 

, 日本 - Friday, January, 17, 2003 at 00:16:29 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24166と167 

24166とエントリーナンバーを読んでお砂場に侵入。Tanukiさんの書き込んでいる番号を読んで、えっ?そんなにカウントが進んでいるのかしら?と確認のためにもう一度もどったらやっぱり間違ってはいなくて167でした。

だれか更新ボタンをクリックして遊んでいる人がいるのかな?

 

 

たぬきさんにお返事。今朝はフリンジが片方だけしか完成していなくてやっていかれませんでした。

お昼休みにもう片方を仕上げて、例のスチームガンでフリンジをまっすぐに整頓。眉毛の上できちんとそろえられたおかっぱみたいにラシャバサミで切りそろえました。

明日(阪神大震災から8年目)マフラーデビューです。かわいいですよ!

 

今日は、昨日の夜更かしが祟って、もうふらふらに眠いです。あいぼうも朝早く目が覚めて拉致問題関係の新調文庫「宿命」を読んでいたらしく(とっても面白かったそうです)眠い。今日はもう二人とも店じまいの予定。

 もう本当に目が朦朧としていて、さっきの自分の書き込みの「ないーぶなお方」というところを一瞬「あぶないお方」と読んでしまった。

これはもう本当に危ないのかもしれない。おやすみなさい、みなさま。

 

 

 

その昔、エンジンの消音器のことをマフラーと呼ぶことが不思議だったカラス

 

 

, ・・・・ - Thursday, January, 16, 2003 at 23:45:48 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24140 で お寒うございます。

ワンちゃんのお水が今朝も凍っていました。

 

お風邪の皆様お大事に。 

タヌキはホボ復活しました。夜のウォーキングもボチボチやってます。

でも、休む時は思い切ってゆっくり休んだ方がいいですね。(仕事だと思って・・・?!?)

 

ポタキくんは今朝あったかいマフラーをしていったんでしょうか?

タヌキも編物に凝っていた時期があり、縄網や二目ゴム網止めなんてのも覚えたんですが、目

と肩がきつくなって諦めてしまいました。編物はパズルみたいで好きだったんだけど・・・

今の趣味といえるテニスは今年の初打ちが風邪のせいでまだできていません。

どんなことでも続けられるってことは幸せなんだねとテニス仲間と話し合っています。

ボチボチ気長に・・・ですよね。きつつきさん。

 

(またお茶をニゴしてしまいましたかしらん?)

 

カラコロリン

 

 

 

将棋は キンコロガシ くらいしか知らない tanuki

 

 

otami, 日本 - Thursday, January, 16, 2003 at 20:03:55 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24160

140歳のグレゴール・ザムザに乾杯!!

あなたは本当にないーぶなお方!!

 

可不可

 

 

, 「う・いん」ではなくて「さん・いん」 - Thursday, January, 16, 2003 at 19:02:43 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

ないーぶ2091

 

女なのか男なのか、他人にはもはや見分けることすらできない。

果たしてどちらだったのか、記憶すら定かではない。

あれは、いつの朝だったろうか。

気がついたとき老人は、「老塊」という言葉がぴったりの存在と化していたのだ。

 

暗い冬の朝、目を覚ますと「老塊」はコンピュータの前に座った。

朝粥までのほんの数時間、コンピュータと対峙するのが「老塊」の日課であった。

インターネットで最初に訪れるのはいつも同じ場所である。

お砂場、「老塊」はその場所のことをそう呼んでいた。

 

ふん。今日もフリーズしたままか。

 

「老塊」が最後に「祝、お砂場70年」の書き込みをしてから、かれこれ二十年の時が過ぎようとしていた。

お砂場がフリーズしたのは「老塊」がその書き込みをした直後である。

 

あれから毎朝、幾度となくお砂場に舞い戻った。

舞い戻った数だけ、測ったようにアクセスカウンタが増えていった。

書き込みたい。「老塊」は思う。

ただ、自分の書き込みの直後に自分で書き込むことはしたくないのだ。

「あ」でもよい。

「うん」でもよかった。

あの日からずっと、「老塊」は誰かが書き込むのをじっと待ち続けた。

いったい、あの書き込みの何が気に障ったのか。

「老塊」は今日も心の中でつぶやく。

 

ワ・5六歩

 

 

, 日本 - Thursday, January, 16, 2003 at 18:33:49 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

タッチの差で今度は「か」様

なんという奇遇でせうか。

本日関金町出身の藤井二雄さん(オーストリア在住の造形作家)から届いた手紙が県の広報誌を担当している方から届いたばかりです。

その手紙に同封してあったというのが、夏に巨匠からいただいたシェーンブルン宮殿の日本庭園で行われた展覧会のパンフレット。それで、プレジデントの配偶者に当たる人は、「カ」氏と中学校の同級生・・ということ、なんてことが書かれていて、いやはや地球は狭くなったものですね。

折角の書き込みが消えてしまって本当に残念でした。

わたくしもチョクチョクやるのですが、・・・@*+#&%・・@@@状態から復活するのに当初はずいぶんと時間がかかったものです。今では、「ははは、またやっちまった! ホントにわたしったら・・」

 

艱難汝を玉にす。

 

 

くん  

 

 

, ・・・・ - Thursday, January, 16, 2003 at 17:11:06 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24151 

あ様 早速にありがとう!

どなたかはぞんじませんが、あなたは本当に素直なお方ですね。

 

吽(うん)の月 カラス

 

 

, ・・・・ - Thursday, January, 16, 2003 at 17:00:08 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

昨日日本大使公邸で新年会てのがありまして、その模様を書いたンですけど、また長すぎましてケッケ

されてしまいましたヨ。デ、また短くしてト思ったンですけど、操作ミスで消えてしまいまして、取り

敢えず旨いもん食ったヨ、トだけご報告を。また書く気力がありませんので。

 

「カ」

 

 

迂院, - Thursday, January, 16, 2003 at 16:57:41 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

「あ」「うん」

 

 

 

, 日本 - Thursday, January, 16, 2003 at 16:12:49 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24142 

 外の白いものは雪ではなくて霜でした。 こういう日のほうが寒いんですよね。そういえば、もうすぐ大寒。

 

 敵に取られた駒は今度は味方を攻撃してくる。・・確かに複雑。

 でも、最近カラスの近辺で起こっていることはもっと複雑。

 先ほどの参議院補欠選挙がそもそも奇怪だったわけですが、そのあと大将も御家来衆も入り乱れての選挙戦。補欠選挙で惜しくも追撃ならなかったF候補は再び県議会議員に返り咲きを狙います。

方や、県議会には立候補を見合わせて来る衆議院議員選挙に備える人もあって、某代議士のカリカリすることしきり。

 

 もう何年も前の大河ドラマですが、信長に嫁ぐ前の斉藤道三の娘、濃姫役を松坂慶子が演じたことがありました。道三から小さな刀を渡され、「隙があればこれで信長を刺せ」といわれた濃姫はその剣を受け取りながら言うのですね。

 「もしかしたらこの刃はお父様を殺すやもしれませぬ。」

 

 このセリフと美しかったン十年前の松坂慶子の凛とした横顔。今でも忘れられませんね。

 

☆ 自分の書き込みの後、しばらく書き込みが途絶えたら自分がフリーズさせてしまったのではないか、と思ってしまうようなナイーブな神経の持ち主はお砂場には向いていないのかもしれませんが、そうでないとはっきりいえる図太い神経の持ち主はなどワとカラスくらいなんじゃないかしら?

 でもね、ナイーブな心でお砂場を楽しんでいらっしゃるならなおのこと、時々は「あ」とか「うん」とか書き込んでくださるとうれしいかなっと。

 

カラス

 

 

, ・・・・ - Thursday, January, 16, 2003 at 11:20:39 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

お天気はイイけど寒い、散歩が辛い。

 

取られた駒は相手が使うことを考慮しなきゃあいけない、将棋は複雑で頭が痛くなる。

羽生善治の髪の寝癖と頭をかきむしる姿を見ると、僕なんかまた脳卒中を起こしそう。

相手の駒を取れば自分の駒になるなんてゲ−ムがあるから、戦国時代の寝返りなんて当然のことだったのかな。

 

カウンタ−が進むのに書込みはストップしたまま。

最後の書込みの人は、「さらし者みたいでいやだな。」って、ヰたっちさんも言ってたな。

僕の後、ず-っと、ないと「僕のせいかな?なにかシラケさせたかな?」

などと心配になってくるのです。

 

いよいよ試験も迫ってきました。

我が家の受験生の当日のメニュ−は、テキにカツ。

昨年の◆はプレッシャ−からか、帰宅してから食べてましたね。

 

4二銀、パシッ。

 

ijiiji

 

 

, 日本 - Thursday, January, 16, 2003 at 09:12:20 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

きつつき様

おぼっちゃまの風邪の具合はいかがですか?

 

たしか、きつつきさんもよくごらんになっている「ためして合点」で放送していたと思いますが、首の周りって一番寒さを感じるところなんですって。(おなかよりも、背中よりも・・)

 

山登りをしたり、買い物に行ったりした日は、もう春かと思うような暖かい日でしたが、急に寒くなって雪が舞うトツクニです。

可愛い芽を出したモンテカルロ(背丈の短い黄色い花の咲くチューリップの品種)がびっくりして凍えていますけれど、あすかさんちのお花はどうなったでしょうね??

 

などワ様:

24111番の秘密はなんでしょうね? カラスも貢献度ゼロですよ。

エクスプローラを立ち上げようとすると、ずっと「ページを表示できません」でしたから。

きっとお砂場にかくれ将棋ファンがいて、次の一手はもう指されたかな?と思って覗いてるんじゃないかしら??(あまり説得力がない?)

 

ところで、いったん取られた駒は使えない、というチェスのようなルールの将棋があるのをご存知ですか?

なんとか、という名前は興味が無いのでスッカラカンと忘れましたが、先日ユネスコのメンバーから聞きました。

 

先日のユネスコの会は討論会のあと、懇親会があって、余興で「花いちもんめ」をやりました。

3人一組で東西にわかれて、「あの子がほしい」「この子がほしい」とやる例の他愛のない遊びなんですけれど、最初にじゃんけんで負けて敵方に取られてしまった人を取り返そうとして負けたりしているうちに、最後に勝ったのは西軍だけれど、メンバーはもとの東軍が多い、というようなことが起こる。

 

さぁ、勝ったのはどっちのチームなの?????

 

24111の謎よりこっちの方が謎

 

 

, ・・・・ - Thursday, January, 16, 2003 at 06:16:40 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24133 でオッハーですよ。

「明日できる?」

なんて言われてもねぇ・・・と、思いながら、そう言われるとやっぱりうれしくてせっせと編み棒を動かすのが親心。

というか女心?

 

クライスラーのテンポ・ディ・メヌエット(3’49 辻井淳ヴァイオリン)かマスカーニのアヴェ・マリア(3’51 菅英三子ソプラノ)をBGMにしたときが一番編み棒の動きが軽快です。うまく行くとこの4分で3段編めます。ここのフレーズまでに折り返すことができると目標が達成できるという全体のリズムが分かるとあとは曲の流れにどっぷりとはまってひたすら編み針を動かす。

 

無心です。

そして、これが手編みの醍醐味なんですね。

 

「お父さんがもらってやってもいいぞ」と言っていた人は、「おい、もう寝るぞ!!」と言いながらも、「『明日学校にして行ける?』って言われたのよ」と答えると、「ははは、それじゃぁ、してやんなくっちゃならないね。」とやけに理解(わかり)がいい。

 

カラスは大学時代から、何本かあいぼうのためにマフラーを編んだことがあるんですけれど、そのためかな?

 

あと、フリンジをつけるだけのところにこぎつけましたけれど・・・

 

 

, ・・・・ - Thursday, January, 16, 2003 at 05:58:43 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24124

 

などワさま 本日「8人の女」観て参りました。

楽しゅうございましたが、予告の「猟奇的な彼女」韓国の方にかなり惹かれました。

また 楽しみが・・・・・

 

 

この冬一番の寒さでございましたね。

みなさま 風邪に気をつけましょうね。

きつつきさんJrの回復ha?

良くなって貰わないと お砂場がさみ。しいですね

 

 

 

 

ぱら貞

 

 

, 日本 - Wednesday, January, 15, 2003 at 22:06:35 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24122でございました。

 

昨日の夜22時の「あまぬけオのタさん」が、24000改め24006。

今日の18時のカラスさんが24111。

20時間の間になんと106回ののアクセス?!!?!?

今10時前ですから24時間で116のアクセス。

へてから、書き込みは、ウン?

 

自己申告します。

この間のなどワのアクセスカウンタへの貢献度は0。

(などワの推理では、ウのカさんも恐らくカウンタ貢献度は0!のハズ)

 

いったい、この(116−1)の沈黙は何を意味するのでしょうか。

 

ちょっとお茶を濁したような、そんな話題ですかね。

残念ながら「手編み」が話題じゃぁ、などワには出る幕もありませんしね。

 

どこまで続けられるかは分かりませんがともかく、ピシリ!

 

4八銀

 

 

, 日本 - Wednesday, January, 15, 2003 at 21:50:32 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24111 でフッカーツ!!しました。

11日ユネスコの集まりから帰ってみると、メールとインターネットがダウン。

12日は夫婦でお出かけだったので、そのまんま。モデムとパソコンのコンセントを切って、入れなおして・・なんていう初歩的なリカバリーの方法を試みたけれど全く手ごたえなし。

13日。IPアドレスがどーたら、こーたら・・というあたりをおっかなびっくりでいじってみたけれどダメ。

14日、三連休が明けたのでウーロン日本海(トツクニ一帯に勢力範囲が限定されているサーバー)にもしもしと電話。あーだ、こーだと指示されて、そのとおりにチェックしてみたところ「でしたら当方には問題はないようですね」と言われて、おもむろにお助けマンさんに出動依頼。・・・

 

というようなことをやっていて、たった今、やっぱりサーバーの方に問題があったことがわかって、お砂場に舞い降りることができました。

 

悪い風邪がはやっているみたいですね。我が家にも受験生がいるから気をつけなくっちゃ・・・

とりあえず復活のご挨拶にて失礼します。

13日はあいぼうもまるまる一日お休みだったので山歩きとか街歩き(色々な買い物)をしました。

チャコールグレーの並太の毛糸を6玉買ってポタキくんのために今はやりのなが〜いマフラーを編み始めました。おかあさんがマフラー編んでくれて嬉しいなんて・・・なんてかわいいんでしょう!!

 

中3君はマフラーを持っているのですが、誰かからもらったものらしい。

誰からもらったの?とたずねると、「人」だって。

ずいぶん人を食った返事だこと。

 

もうひとり我が家にはかわいい男性がいて、ポタキとはりあっている。

「おい、気に入らなかったらお父さんがもらってやってもいいぞ!!」

 

男の子はかわいいものです。

 

 

, ・・・・ - Wednesday, January, 15, 2003 at 17:41:25 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

モバさんは自分の友人にもイイ人だけど、娘さんの友人にもイイパパさんなんだな。

我が家の●は昨年が成人式。

母親のオフルの振袖で済ませた代償はティファニ−。

しかし記念写真の父娘で一緒のオヤジ、テレ−ってすんじゃあねえよ、ったく、てな顔してます私。

まあ、仕様がないですよね。

今年のオのタさんの息子さんは、来年の我が家の◆の姿なんだろな。

我が家の◆も長距離バスを利用しています。

往復で3200円です。

 

昨日は会社の女の子の披露宴に出席しました。

新婦に言われました。

「最初に泣いてましたよ。」

「誰が泣かしたんだよ。」

ああ、●の花嫁姿は見たいようで、見たくない。

いっそハワイで、してくれ、複雑。

明日は人間ドック、もう、ピシッ!

 

 

 

ひょっとして、80、90手まで、いっちゃうの?4四歩!

 

 

, 日本 - Tuesday, January, 14, 2003 at 22:11:21 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

タヌキは24006でした。

 

 

 

さっそくおまぬけ

 

 

, 日本 - Tuesday, January, 14, 2003 at 12:43:41 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

24000でオッヒーです。24000はどなたかしらね。

 

今年もはや3週目に入りましたが、私的には今日からが本格的稼動という感じです。

 

0102に異文化交流会とも言える雰囲気の新年会を楽しく過ごした後(京子ちゃん

お世話になりました。)3日から体中節々の痛みと寒気・・・病院もお休みなので、

ひたすら休養して過ごしました。熱は38度位までだったのでインフルエンザではな

かったようですが、先週もグズグズ・・・。パワー全快まで、もうひとつです。

一厘堂さんと風邪を SHARE してしまったんでしょうか?早くすっきりしましょうね。

 

6日に一旦東京に帰った次男は、成人式のために11日の夜行バスで帰岡し、12日

の市民会館での式に出て、夜中すぎまで小学校からの友達と楽しんで、プーさんのぬ

いぐるみをお土産に持って帰って来ました。何やってたんでしょうね。

自分としてはいい成人式だったと言っていました。

お赤飯とチーズケーキを作ってやりました。

振袖姿の女の子に比べたらスーツの男の子は地味ですよね。しっかりしなきゃね。

 

今朝再び、東京に帰っていきました。

これで我が家も未成年者はいなくなり、モバさんと同じく子育ても一区切りかな・・・

と思いました。

 

で、今日からは気持ちも新たに体調整えて元気出して行くゾッ!!! の気分です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の目標は・・・引き続き「生活改善」と・・・遅いけどちゃんと考えなきゃと思う tanuki

 

 

okayama, otami 日本 - Tuesday, January, 14, 2003 at 12:39:49 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

今日は一日、アッシー君でした。下の娘の成人式です。朝早く美容院に連れていって、迎えに行って、

この前まで中学生だった友達4人と神社でスナップ写して公会堂に。公会堂では近所に住むノーベル賞の

小柴さんがスピーチをしたそうで、みな大人しく聞いていたらしい。(ホント?)。最後は疲れを見せぬ

娘さん達を夕方に迎えに行って、一人づつ家まで送りました。でもまた着替えてお出かけ、、青春してま

すね(明日試験とか言ってたのに)

 

でも、どうして女の子ばかりだったのでしょネ?多少心配ですね?

 

これで義務殆ど終了です

 

 

, モバ 日本 - Monday, January, 13, 2003 at 22:19:49 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

3連休というのに、お砂場が淋しいですね。風邪で養生してるのはボク位で、みんなスキーとかに出かけたのかな?

 

この休みは、「ローマ人の物語」(塩野七生:著)を再読していました。今回は時間があったので、地中海の地図帳をひろげて、この本の古代地図と照らし合わせながら読んでいきました。

21世紀のイタリア、ギリシヤの都市が紀元前の都市の上に成り立っているというのは、当たり前と言ってしまえばそれまでですが・・・なるほどなあ、と気付かされる事が多くて・・・歴史を学ぶことは、大切ですね。

 

高校の世界史の授業も、こんなだったら面白かったのにな?(世界史はちょっと手におえなかったので、受験はひよって日本史でした。)・・と思いながら、読書三昧の3連休も最終日。

 

薬を飲み、家で安静にしていたおかげで大分楽になりましたが、風邪はまだすっきりしません。明日からまた仕事ですが、「カ」さんも日本の皆さんも風邪には気をつけましょう。ではまた。

 

 

 

一厘堂

 

 

634国, 日本 - Monday, January, 13, 2003 at 21:12:01 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

もう夜です。今午後8時45分。娘は少し前にベッドに行きました。明日は月曜日。学校があるンです

ネー。デ、6時半起き。寝る子は育つ、ト、少しでも育って欲しいンで早寝を・・ト。デ、ベッド。な

ぜ190cmも高さがあるかッテーとですネ。娘の部屋は面積4畳半とほぼ同じ。狭いンですヨ。そこ

に今までベッド、セミダブル、貰ったモンですけど、ですネ、と勉強机、洋服ダンス、収納戸棚、オモ

チャ多数等々ありまして目一杯だったンですヨ。直ぐに床はモノで埋め尽くされる。デ、天井の高さだ

けは3.5m程ありまして快適空間。コリャ、チト勿体ないンじゃ・・ト。デ、出来ればなるべく床面

はフリーの方がいいンじゃあ・・ト考えた訳でして。デ、ベッドを作るか買うか。マ、イイのがあれば

手っ取り早く買っちまおう・・ト。出来ればベッドの下でも遊んだり勉強できたりするヤツを・・ト。

デ、丁度イイのがありましてネ。この高さだと私ぐらいの背でも普通に下に入れる。子供が飛び跳ねて

も大丈夫。空間ゆったり。デ、子供喜ぶ。ンジャ、ト、なったわけでして。結構気に入って戴いており

ますンですヨ。お部屋もすっきりしましたしネ。私のベッドに来るのは単に甘えたいンですよネ。ホン

トは1人で寝たくないンですネ。ナンジャカジャと言い訳して一緒に寝たがるンですけど、マ、少しで

も早く自立を身に付けないとネ。ナンせ頼りない親ですンで。あまり無理強いはしませんけど・・

 

「カ」

 

 

迂允, - Monday, January, 13, 2003 at 05:12:49 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

「カ」殿、ウイーンは寒いんでしょうね。お嬢さんに190cmのベッドは、ちょっと大変かも・・。

 

実家で風邪を引いて思うのですが、日本家屋の一階で和室の畳にふとんを敷いて寝るのと、断熱材を入れた床に改造しベッドで寝るのでは、体感温度に差が出るんでしょうね。

まあ、年寄りにはベッドの方が、寝起きも楽でいいそうですから・・親の選択は正しかったんでしょう。

 

 

「カ」殿の奥方が20年以上前にインプラントされたとは、知りませんでした。(知ってるほうが変だけど。)

 

「顎の骨にネジ穴をあけて・・云々」、とありましたが、ボクの経験では、手術着に着替えさせられ、エアカーテンをくぐり、手術台に上がると、廻りには機械類と天井には目がくらむような照明が・・・、医師はじめ3人のスタッフは帽子にマスク、手術着に手袋という本格的ないでたちで・・・昔TVで見た「ベン・ケーシー」の雰囲気。

 

「おいおい、これから何が始まるんだ。まるで心臓移植の手術じゃない。何か、間違ってないか? ボクは歯を治しに来ただけなんだよ〜〜。」・・と言う感じでした。

 

「まな板の鯉」の気持ちが通じたのか、「これから顎の骨に穴を開けますが・・・顎と脳は極めて近いので、手術中に細菌が入ると大変なことになるので・・云々。」と医師が説明してくれました。

はいはい、わかりましたよ、観念しますが・・それで承諾書なんてものにサインさせられたんだ・・歯の治療のはずが・・嗚呼・・と言う感じ。

 

奥方は20年以上も経って問題無いそうですし、技術も素材も格段に進歩しているでしょうから・・・ボクの経験談を参考にして、それでも「よっしゃ。」という人には、インプラントはお薦めできます。(ただし、保険が効かないのでお金はかかります。)

 

連休の中日、外出もせず医者の薬を飲んでいますが、風邪の方はすっきりしません。こんな時、お砂場は何よりの友達ですね。

 

 

 

一厘堂

 

 

634, 日本 - Sunday, January, 12, 2003 at 19:16:14 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

エー、こっちは今朝でして。寒いですヨ〜。我が家、どっかから冷たい空気がス〜ッと流れて来ますヨ。

古い建物ですからネ。今日も6時前に目が覚めまして、特に何をするでもなくPCをイロイロ眺めてた

り。ここンとこ毎日娘が夜中に私のベッドに潜り込んで来るンですヨ。昨日は12時過ぎでしょうか。

一昨日はいつ来たか分かんない。朝、目が覚めたらいたンですけど。夜中にオシッコに起きるらしいン

ですけど、自分のベッドに戻るのが面倒だとかの言い訳で。確かに今のベッドは寝るところがかなり高

くなってまして、マットの位置まで190cm程ありますかネ。上るのは結構大変かもですけど。日本

じゃこんな高いベッドはチョット使えないかも。起きあがると天井に頭をぶつけてしまいますからネ。

マ、大人しく寝てンで良いですけど。デ、インプラント。カミサンは20年程前にもう取り付けたンで

すヨ。デ、その後特に支障は無いようで。少なくとも自覚できるモノは。まだ後何回か治療、手術をし

て、何時完成トなるんでしょうネー。デ、インプラント。初めて知ったのはもう古い話ですけど、大学

院の頃。1976か77年。当時研究室に特別講師で来てた方、化学の方だと記憶してますけど、が話

してくださったンですヨ。ナンでも旭硝子、でしたか?、でポルツェランを使ったモノを研究してても

うすぐ実用化される、ト。顎の骨に穴を開けてネジを切り、そこに土台をねじ込むンだとか。聞いてる

とチョットオ・・の穴がゾクッとした記憶があるンですけど。取り付けて半年ほどで骨と同化してしま

うとか。ナンとも凄いモンだなーと思いましたけど。あれから25〜6年経ちますけど、今使われてる

素材は全く違うようで、いったいあれはどうなったンでしょうネー。コッチじゃ、日本もかも知れませ

んけど、結構お年の方もこの手術を受けてるみたいですヨ。結構費用が掛かるとのこと。そっちが怖い。

マ、無事快適に過ごせるようになるのが一番ですよネ。デ、そろそろ朝飯の用意を。朝から寿司を食い

たいなどという不届きモンがいまして、娘ですけど、明太子ご飯で手を打ちましたけど。私ら大人はパ

ンにジャムとかですかネ。

 

「カ」

 

 

有院, - Sunday, January, 12, 2003 at 16:32:11 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

 

今日の東京は暖かい日でした。同期会の後、岡山の実家で風邪をひきこんで、上京したら即仕事と出張・・くたびれたところで3連休入りしてホッとしているところです。でも、風邪をひきこんで、医者に行ってきました。

 

★ 今回はだいじょうびだったかな?

 

(お砂場のスピードは速く、話題としては とってもoutofdateですが)0102は楽しかったです。お京姉さんの事務所、一楽、カラオケボックス、Dr.T宅とフルコースの後、イタッチ、モバの3人でtaxiで帰ったことは覚えていますが、何を話したか、何があったか覚えてません。幹事さんはじめお世話になった皆さんに、感謝。

 

夏の時のような飛び道具が無かったので、○○○○攻撃のような顰蹙モノは起きなかったはずですが、・・・女性は記憶がイイし、お詫びランチも終わっていないので・・・あ、寝た子?を起こすのはヤメトコっと・・・。

 

★ ついに風邪をひきました。

 

インフルエンザの予防注射をし、ウガイと手洗いを励行していましたが(皆さんにもお薦めしましたよね。)、実家で風邪を引いてしまいました。

同期会の翌日、目覚めるとどうも悪寒が・・寒いなあと思って、エアコンのリモコンで室内温度を確かめると、3〜4℃・・これ、外とほとんど違わないんじゃないか・・・まあ、古い家ですからしょうがないんでしょうけど。

 

両親も同じはず、と思って聞いてみると、「まあ、わしらはベッドに変えたからのう。電気毛布もあるし・・そりゃあ寒かったなあ。」だそうで、・・・我が家(一厘堂)だけが寒いんですかね? それとも、今年の岡山の正月は特に寒かったのかな? 

 

★ インプラントは大丈夫。

 

インプラントの話が出ていましたね。ボクは、1本の歯をインプラントにして5年になります。

 

紹介された歯科医がインプラントを得意にしているとは全く知らず、「ブリッジにするといずれ力のかかる両側の歯がダメになるから」と否応無しにされたインプラントでしたが、これまで痛くなったりして困ることはありませんでした。自分の歯と全く同じ感覚です。

 

ちょっと大袈裟な手術になりますが、この医師は1万本以上の実績があるようですから、もし良ければ(東京ですが)ご紹介できます。

 

この3連休は、家にこもって風邪退治に専念です。お砂場の皆さんも、風邪には気をつけて。

 

一厘堂

 

 

634国, 日本 - Saturday, January, 11, 2003 at 19:17:50 (JST)

 

 

--------------------------------------------------------------------------------

 

カラスさん

 

  きつつきさんは Jrインフルエンザの為 岡山へ緊急出動中。

 

 

 

**目からうろこの語学力**   ラオス編

 

その1

  バンコク ドンムアン空港内で

  深夜 いくら 常夏の国とて 今は冬

  ベンチの夜明かしは・・・・と思い トランジットホテルを探してウロウロ。彼方此方。

  しゃぁない インフォメーションへ

  「Where is ・・・・・」

  「ナンたらカンタラ ・・・」

  「フム踏む マッスグ行った左やねんな。Thank You!!」

  「あのぅ・・ 日本人の方ですか? これお願いできません?」

  差し出される タイ出入国カード

  「成田からついたんですけど これ書けなくて・・・いえ 娘がバンコクに住んでましてね。

   迎えに来てるんですが これ出さないと出られなくて」

  (当たり前やん なんでヒコーキの中で書かなんだん?)

   と思いつつ親切にも記入してもうた。

   台北でも 今はいらんのんしらはランの!!とのたまったおばちゃん イミグレひかっかてたなぁ。

 

その2 

   ビエンチャン 50円の薬草サウナにて

   もうもうとしたミストサウナ 布をまいて

   「えくすきゅーず みい」と手探りではいる。すかさず

   「日本人?こっちあいてるわよ。ここ!ここ!」 

   「はぁ どうも・・」わたしの英語は日本語?か。

   「あなた どこから? 何日目? いつまで?」

   「・・・::・・・・・・・・」

   「この人 西宮からですって!知ってる?大阪と神戸の間 地震でで大変だったのよ。ナンタラカンタラ」

    と隣の若い子に。でも変 なぜか話は通じてるようなナイヨウナ!?

    後で わかった 若い子は ラオスの女子大生。

    英語少々 日本語さよなら ありがとう あとはラオ語のみ

    それから2時間 おば様に捕まった彼女 ひたすら日本語攻撃にあう。気の毒に。

    わたし 関係ないもんね。と知らん顔。

    おば様 東京を出てすでに一ヶ月 年明けからタスマニアに3ヶ月暮らすとか。

    「わたくし 言葉に困ったことございませんのよ!!」と世界中日本語オンリーでいけるそう。

    語学コンプレックス多大の私は脱帽!!

    そっかあ 日本おなごは強いなぁ。わたしも 予備軍?と自信持ったしだいです。

 

 

日本語 &ブロークン英語の授業で気の毒だったのはラオスの小学生

 

 

, 日本 - Saturday, January, 11, 2003 at 16:46:50 (JST)

 


などワは、今の今まで改定お砂場の字数制限に引っかかったことがありません。
今回は結構長いぞと思っても、すんなりパスしてしまいます。
いったい何字を超えると制限を越えてしまうのでしょうか。

そうですか。ついにウのカさんまで、字数制限に引っかかったのですか。
カラスさんなんかは字数制限オーバーの常習で、パート2、パート3が当たり前。
他にも、オフ会報告とかで時々連載物がありますしたよね。

削って削って、あの文章量?
ウのカさんは、よっぽど言葉では苦労したとお見うけします。

事実一箇所、全く同感と思ったところがありました。
それは、「元々雑談、世間話はあまり得意でないもんで、そっちの方はドイツ語でもやっぱダメ。」
そうなんですよね。
日常生活における雑談や世間話が会話の力をつけるには一番。
なのに、もともと寡黙に生まれついているっツウか、若い頃チョッといきってカッコつけガチな男は、語学習得以前にハンディがある。
実はこれ、洋の東西を問いません。ヤンキー野郎も一緒。
だって、日本語でさえ何をしゃべっていいか分らない。
外国語だからって急にしゃべることができるわけもない。
いつもWhere are you fromじゃ馬鹿丸出し。
と言うわけで、社交的か非社交的かは言語習得上の大きな要因なんてことを今更ながらに思うわけなんですね。

それにしても、どこで変わってしまったんだろうと思います。
営業で人と話さざるを得ないような状況に置かれ続けたからかもしれませんが。。。
今のなどワは、昔から見っともないの代表と言われる「オトコのおしゃべり」。。。

…ですよね、●●●●さん!


, 日本 - Saturday, January, 11, 2003 at 13:16:44 (JST)


23890 
やっぱり気になるので調べました。
注連飾りや注連縄についている和紙の飾りのことは御幣(ごへい)といいます。

結構細かいカラス


, ・・・ - Saturday, January, 11, 2003 at 09:57:22 (JST)


23885 で、遅めのオッハーです。
あいぼうは8時前に境港方面に向かって出たきり夜まで帰りません。(でたきりスズメなんて呼ばれることもある)つい一週間前は丸一日家にいて机の片付けなどして人間らしく暮らしてましたけれど、今週からはいつものやくざな家業の波のマニマニ漂う生活。母も午後からは夕食込みのお出かけで中学生二人がお留守番。明日は夫婦で中部方面へ選挙がらみのお出かけ。・・と、空巣(カラス)家の週末はこんな感じ。

さてさて、ホッとするような国王のえべっさんレポート。そういえば去年もひとしきり話題になりましたね。
書き込みを読んで、あいぼうが元日の初詣から持ち帰った因幡国一ノ宮・宇倍神社の熊手(こちらは笹の枝ではありません)にくっついている縁起ものをチェックしてみました。
稲穂(実物)、注連縄、米俵、鯛、大黒様と恵比寿さま(ここまでは立体的)小判、鶴、亀、的と矢、「招福」「家内安全」「商売繁盛」のお札、竹の葉、それから、なんていいましたっけ、和紙を七夕飾りみたいに切って折ってぶら下げている注連飾りについているお飾りのこと?(これらは紙製品)
しみじみと見るとずいぶん色々とくっつけてあるものですね。
大黒様と恵比寿様のほかの七福神が知りたくなってINで調べたものを、貼り付けます。ペタッ!

「恵比寿(えびす)」(清廉潔白の神)
 烏帽子姿に大きな鯛、釣竿を持つ。無病息災、家業繁栄、子孫長寿。
「大黒天(だいこくてん)」(裕福の神)
 夷服に丸い帽子。米俵の上に座す。因幡の白兎の大国主命のこと。五穀豊穣、災難消滅。
「布袋(ほてい)」(円満の神)
 財宝の入った袋と杖を持つ。太っ腹。弥勒菩薩の化身。いつも笑顔で清濁を呑める。
「寿老人(じゅろうじん)」(長寿の神)
 長い杖と桃を持つ。傍らに玄鹿。天下太平。福徳長寿。
「福禄寿(ふくろくじゅ)」(人望の神)
 頭が長い。寿老人と同一の神様。福は至宝、禄は高位、寿は長命。
「弁天様(べんてんさま)」(知恵の神)
 頭に宝冠、琵琶を持つ。紅一点の神様。弁財天及び吉祥天ともいう。知恵と愛情。
「毘沙門天(びしゃもんてん)」(勇気の神)
 甲ちゅうと矛。威光を示す。勇気と財宝。

はは〜ん、このぺったんこの赤い帽子が大黒様でちょっと先がとがった黒い帽子が恵比寿さまね、と納得。
いろいろな飾りのついた熊手ですけれど、とんど(こちらは14日)で一年たったものを燃やすときはくっついているお飾りだけにして、熊手は落ち葉掃きに使えそうかな?なんて思っている主婦的発想のカラスですけど、こういうことをしちゃいけないのかしらね、きつつきさん?

今日は現実路線のカラス


, ・・・・ - Saturday, January, 11, 2003 at 09:39:33 (JST)


728の正月は「十日戎」で終わる。 9日の「宵戎」、10日の「本戎」、11日の「残り戎」と続く3日間の祭。
昨夜は会社帰りに、同僚たちと難波の今宮戎神社の本戎にお参りしてきた。 境内は人ごみで溢れかえり、歩くのも
ままならない。 「えびすさん」と言わずに「えべっさん」と言うところも728らしい。
十日戎と言えば、「商売繁盛で笹もって来〜い!」の掛け声にもある福笹が有名。 笹の枝に小判やら米俵やら熊手
やらの飾り(吉兆)を付けた縁起物。 境内で配っている笹の枝(無料)を差し出して、自分の好みの吉兆(1個
1500〜2500円)を財布の中身と相談しながらオプションで注文する。 人ごみに揉まれながら吉兆を選ぶ
のは気忙しく、つい、「これとこれと、それからあれも…!」と、4〜5個は注文してしまう。 さすが、商売の
神様。金を遣わせるのがうまい。

難波から続く1kmの沿道には、たこ焼、いか焼き、焼き鳥、おでん、飴玉、射的、当て物………これでもかと
ばかりに屋台の軒が連なる。 その数、数百件はあろうか。 大阪中の屋台が集結したような迫力に圧倒されて
しまう。 福笹を手に夜店を冷やかしながら歩くのも、また、屋台の縁台でストーブに手を翳しながらワンカップを
開けるのも728の冬の風情。
皆で1軒の屋台に立ち寄って、持ち帰り用を含めていか焼きを10枚買った。 728のいか焼きは姿焼きではなく、
小麦粉の生地に卵とスライスした生イカを乗せて、鉄板で挟んで焼いたもの。仕上げにお好み焼きソースを塗って
完成。1枚250円で、しめて2500円…しまった! 728ではこういう買い方は邪道だった。 「11枚買う
から2500円にマケといてぇな!」と言わなきゃ。金を渡してから気付いてももう遅い…と悔やんでいたら、それ
まで寡黙だった店のオヤジが笑みを浮かべて、「1枚サービスしときましたデ! オオキニ!」。 やっぱ、向こう
が1枚上手やった。 相手の心理を読みながらの言葉のやり取りがたまらない…これやから、728が好きなんや。
裸電球に照らされたオヤジの顔が、えべっさんに見えた。




道頓堀に架かる戎橋は、今宮戎神社への参道だったところから名付けられたとか。


, 728 - Saturday, January, 11, 2003 at 03:48:01 (JST)


23877
おやまぁ、wwwのkkkさん、ご苦労様。ご丁寧な解説をどうもありがとうございました。
頭のモードを切り替えるという感じはなんだかよく分かりますね。最近カラスには「お砂場モード」というスイッチも出来つつあるみたいで、なんていうか、よくぞまぁ、こんなにペラペラと・・と自分でも驚くぐらい筆が進んでしまうんですね。問題は、そんなとき肝心の作文は絶不調だということなんですけどね。

今日も冷や汗かきながらひとつお手紙を仕上げました。それで、昔の話を思い出してグダグダと書いていたのですが、以前の鳥取暮らしとサヨナラしたのが平成七年の八月八日・・と思い出したところでアレッ?と気がついた。おととい、(8日)四年まえに鳥取にやってきたなんて書き込みましたけれど、あれは本日10日のお間違いではなかったかと。で、パソコンについているカレンダーを繰ってみるとやっぱり四年前の1月10日が日曜日。こんな細かいことが妙に気になるときってたいてい不調なんですよね。

勢い、というか、ウのカ語でいけば雰囲気、というか、とにかく言葉の方が勝手に言葉の力で意味を作ってしまってくれちゃう。カラスはスキーをしたことがないけれど、あれって自分が滑ろうとすると転ぶんでしょ?板の上にただのっかって、板がすべるのに任せていればいいみたいな・・・

 そういえば、今日、鳥取に一年前にできた野の花診療所というホスピスがあるのですが、そこの野の花通信第1号というのが届いて、詩人、谷川俊太郎のことが記事になっていました。

 言葉の定義について「定義」という本を定義してみせ、いかに定義が定義できないものか、いや、言葉が定義きないものか、言葉が定義を超えて飛び立つものであると指摘したかと思いきや、その飛び立つ言葉を追跡するのも言葉なのだと説く。

 ふうっ、今日も5回も書いてしまった!!
 明日とあさっては出かけるのでおとなしくする・・つもり・・です。

slipping word?


, ・・・・ - Friday, January, 10, 2003 at 20:49:40 (JST)


エー、追伸ですけど。ご質問らしいモノもありましたのでナンジャカジャと書いてましたら、長すぎる
ンじゃボケ、何をグシャグシャ書いとンジャ、送ってやンないもんネー、ト、エラーが出まして削除削
除を重ねましてヤット送らせていただけましたヨ。デ、削除部分は面倒なんでもう闇の中へとさせてい
ただきますンで。第一覚えてませんから。ト、言うことで・・・

KKK・・・


WWW・・・, 日本以外 - Friday, January, 10, 2003 at 18:31:19 (JST)


コッチは雪のヤツが静かに大騒ぎ?をしてますヨ。朝6時前に起きたときは降ってなかったンですけど、
飯を食う頃、6時半過ぎですネ、にはかなり激しく舞い降りてましてネ。今日は雪掻きの人大変ですヨ。
それぞれの建物には一応管理人テのがいまして、前の歩道の雪掻き義務テのがあるンですヨ。公のとこ
では雪掻きの仕事がある。3〜4年前までは昼間で1時間3〜400円でしたかネ。夜でも4〜500
円。今は少しは良くなったとか、確か去年が600円程、昼間で、ジャなかったかと。でもきびしいで
すよネ。マ、外国から来てる人で色んな関係で職にうまく就けない人達には貴重な収入の場ナンですよ
ネ。お陰である程度安心して歩けるンですネ。今もドンドン積もってますヨ。娘の学校ジャ近くの公園
に行って、校庭ナンてありませんので、雪合戦トカやってるみたいですヨ、授業で。何とものどかな話
ですよネー。日本の学校じゃナカナカこうはいかないンじゃ。やること一杯ありますからネー。それと
も周りの方々、Pナンとか、がうるさいトカ。どんな雪遊びをしたトカ、誰に雪玉をぶつけたトカを誇
らしげに話す様子は正しい子供の在り方カナ、ト、微笑ましくなるンですけど。デ、外国語。コリャ、
ヤッパ大変ですヨ。特に私のような語学的な基本能力に多々問題及び重大な欠陥のある人間は。私の性
格も勿論ありますけど。基本的な思考回路が日本語ですし、それをドイツ語に置き換えようとすると、
ただひたすら沈黙の時が過ぎることもしばしば。ドイツ語を喋るときは頭は取り敢えずドイツ語回路。
日本語回路からドイツ語の変換ですと・・・・・ハハ・・の世界になりがちですネ。思考回路の基本に
全く違う要素がありますンでネ。デ、日本語回路からドイツ語回路に切り替える。それがスムーズに行
く場合と、アリャコリャドリャソリャの状態になる場合と。デ、相変わらずボキャブラリーが不足して
ますンで、喋れる事も限られてるンですヨ。元々雑談、世間話はあまり得意でないもんで、そっちの方
はドイツ語でもやっぱダメ。長年の成果で聞き流すことは旨くなりましたケド。全部に反応しようとす
るとホント疲れますンで。作品とか展覧会とか、マ、仕事関係のことは知らない単語が出てきても何と
なく分かる、分かったつもりなンですけど、これも大勘違い大会かも。マ、それはそれで、ト、なって
まして。細かく、コウ言うとアアとかアア言うとコウとかは成り行きに任せてあまり考えない。考えて
も分かりませんから。人によって受け取る感じも違いますしネ。こんな事ですから未だにドイツ語が上
達しないンでしょうけど。ドイツ語を日本語に翻訳しなきゃナンない時がままあるンですけど、直訳的
にやると、ナンジャコリャ?の世界になりやすい事は確かですネ。普段はとても使わない言い回しです
とか。全く言葉を換えなきゃ分からなくなる事も多々。その辺、時と場合とデ、辞書の説明、内容じゃ
対応できないンですよネ。雰囲気とかもありますしネ。娘の喋ってる日本語で直訳的な言い回しですと
か、単語が結構ありまして、一瞬???になることも。地元の人間なんかとペラペラ喋ってますと、傍
目、旅行でいらっしゃった方々とか、にはとんでもない凄いことをやってるように見えるらしいンです
けど、実際は大したこと喋ってるンじゃないンですヨ。少なくとも私は。マ、四苦八苦しながらもナン
とか最低限のコミュニケーションは取れてるカナ?ト思ってンですけど。これも大勘違い大会かもです
ネ。

「カ」


卯飲, - Friday, January, 10, 2003 at 18:21:35 (JST)


23875
木鳥さんはあいかわらずお達者でんな。
しごとせーって言われて居眠りしながらやりましたよ。
戦いすんで日が暮れて。かくなる上は見切り発車。もーいいのっ、これでいいことにしちゃうもんね。

ところで異床同夢なんて言葉、初めて聞いたわ。なんやえろう生めかしいことおへんか?
でもって、またまたいろいろ調べはったんどすな、などワはん。
流石!

目からヒバナ? の火打石


, ・・・・ - Friday, January, 10, 2003 at 18:02:03 (JST)


今日は今年の泳ぎ始め。本日は中級につきバタフライはなし。
あれはやっぱり腰にくる。でも、完成したらこないものらしい。
泳いだ後、「ポンポン山」(標高670メートル余りの近くの山)へ行く話。
福寿草が咲いているんだと。4月にはかたくりの群生も見られるんやて。
どこへ行っても(?)遊ぶ話ばかり。で、今年も愉しみまっせ。

年末にプール仲間のお姉さまからいただいた鉢植えには桜草のような可愛いピンクの花が咲きました。
彼女は現在、肋骨にひびが入ってお休み中。フローリングに座布団敷いて、その上で平泳ぎの息継ぎの
練習をしている時の災難だとか。いろいろあります。ボチボチ ボチボチ・・・・・

きつつき


, 日本 - Friday, January, 10, 2003 at 14:13:08 (JST)


「同病相哀れむ」あるいは「異床同夢」的独白

外国語は本当に難しい。
でも、日本語でも誤解のないように伝えることは難しいですから当たり前と言えば当たり前のお話です。

語学や会話学校では、瑣末な違いを大きく取り上げる傾向があります。
正確かつスマートに。昔はそういうことに随分こだわって、そのあまり、ずいぶん回り道をしてしまったような気がします。
でもビジネスで付き合うようになると話さないわけにはいきませんから、やるっきゃない。

日本人同士でも真意を伝えることは難しいんだから外国人なら当たり前。
とにかく言いたいことは言って、誤解されたらその都度謝るしかない。
そういう風に考えることにしています。
まったく、ウのカさんは彼の地で、どうしてらっしゃるんでしょうね。

なんて言うとそれまで。
大好きな議論にはなりませんので、ちょっとこだワったお話。

a だったか、youだったかなんて忘却のカナタ。
調べたんですね、昨日深夜。ネットで。Stepping stoneをね。

そしたら、同時代にあのジミー・ヘンドリックスに同タイトルの曲があったんですね。
こちらの方は以外にも、喜んでStepping stoneになるという曲。
うーん、キャラに合わない!

どうやらStepping stoneは、本当に「捨石」とか「布石」の意味で肯定的に使われることもあるようです。

MONKEESのStepping Stoneはその後何人ものアーティストにカバーされていました。
例えば最近ではU2もカバーしています。(U2をご存じない方はお子様にお聞きください。)

でこちらは正真正銘のはっけーん。80年代のSEX PISTOLSのカバー。
彼らは、I'm not your stepping stone. というリフレイン中、たった一度だけ。
I'm not A stepping stone! と叫んでおります。
面と向かって叫べば、同じ意味ということでしょうか。

ちなみにstepping stoneは今ではギフト&ホビー用アイテム。
踏んではいけない庭の飾りになっているそうですよ、かの国でワ。

2六歩


, しごとせーよ - Friday, January, 10, 2003 at 12:25:36 (JST)


23861 
今日はひとつ文章を書き上げたいと思っているのですが、手詰まりな原稿に向かっていると頭はあらぬ方向へ彷徨いがちになります。(やれやれ)カトリーヌ・ドヌーブを想像してロレンスの名作の感想文が書けないのと似ているかしら?

a sleeping baby は寝ている赤ちゃん で、a sleeping car は寝台車 という具合に1.2.のどちらにでもなる場合もあるらしくって問題は本当にややこしい。
a skipping stone は1.で、skipping stones は2.???なんて考えたりしてしまう。

ところで氷点下の世界を楽しく生きていらっしゃるウィーンの巨匠さま:
skip されることはあっても、slip なされませぬよう。 
そして、お風呂で slip なさったあるば夫人、もうお傷の具合はよくなられましたか? どうぞお大事に。

カラス


, ・・・・ - Friday, January, 10, 2003 at 11:08:36 (JST)


23859でまたまた登場 (なにやっとんねん、ワレェ・・と自問自答??)

あほなことを考え出すととまらない性格。恋心にはあまり縁がないけれど、遊び心なら・・

ちょっと考えてしまってんですけど、ウのカさんにも関係のあるクイズで、解答は英語圏にお住まいのいたちさんにお願いしたいかなと思ってます。

Skipping stone は 1.と2.のどちらでしょうね??

1.だと石がまるでスキップをしているように山から不規則に転がり落ちてくる情景

2.だとウィーンの街をウのカさんが犬の○チをよけながらスキップしてお散歩する石畳。

さぁ、ドッチかな???
遊び心君などワはどう推理するのかな??

手詰まり?


, ・・・・ - Friday, January, 10, 2003 at 10:14:46 (JST)


23852のオッハーです。

1.rolling stone は 石「が」転がる。
2.stepping stone は 石「を」踏む。

現在分詞は1.の場合が多いけれど、2.のような使われ方もするのね。
外国語は難しい。

いたちさん登場の足がかり(布石)


, ・・・・ - Friday, January, 10, 2003 at 06:53:05 (JST)


将棋はよく分からないのですが、ピシッ!
(おやすみなさいってことです。)

さっきの応唱は「王将」をちょっと踏んでるの。


, 踏み石(捨石は碁だよね) - Friday, January, 10, 2003 at 01:06:14 (JST)


連休の初日、ベッドで明日も休みと思うと、なんかスゴク幸せを感じる。
夕べがそうだった。
今夜、ベッドで明日は出勤だと思うと、なんかホッとする。
家事より仕事のほうが楽だから。
でもベッドですることは毎日一緒だ。
眠りにつくまでは、弁当の献立を考える。
大事なのは彩りだ、食欲をそそり、一緒に食事する友人の弁当よりゴ−ジャスに見える。
オチビちゃんの友人にね、楽しい子がいるのよ。
「おじちゃん、私のお母さんやることが大胆なのよ。」
「・・・???・・・」
「お弁当のふたを開けたら、フランクフルトがぎっしり入ってるのよ。」
「へ-、大胆だねえ」
「この間はね、ふた開けたら、たこ焼きがぎっしり。」
「えっ・・・」
事実は小説より奇なりと申しますが、世の中には、いろいろとさまざまなお弁当があるようですね。

ヰたっちさんは、まだ鎌倉にいるのでお砂場に誘っても来れないかも。
近藤理君はヰたっちさんに似てるということは、ムッフさんに似てるということなのかなあ?

モグラ村の2年の時、いたずらで黒板に相合傘の落書きをしました。
特別教室に皆が出払った後、A君とTさんの。
授業が終わり、特別教室から帰ったA君は、落書きを見つけ慌てて消しました。
そして教室で授業が始まると、クスクスと笑い声。
黒板だけでなく、黒板の上にある賞状額にも相合傘が書かれていたのです。
一時間の授業中、相合傘の二人の名前はクラスメ−ト全員の心に刻み込まれたのです。
彼は授業中、真っ赤な顔をしてました、怒ってるのではありません、はずかしくて。
僕はちょっぴりだけど、悪いことしちゃったかなあ、なんて後悔したのですが。
二人はこれを機に急速に仲良しとなり、ゴ−ルインしたのです。
僕らはお互い同じ学区に住んでいて、A君の二男と僕の長女、彼の長女と僕の二女が同級生です。
キャンプに行ったり、食事をしたり、家族でのお付き合いです。
僕のいたずらも、たまにはお役に立つことも、あったんですねえ。
幸せ一杯の家族写真の賀状がきてましたね。

暮れにてっちゃんと将棋をしました。
いつもはPCが相手なんだけど、人間との対局はいいよねえ。
機械の駒音はいつも同じだけれど、人の駒音は感情があるんだよね。
じゃあ、お休みなさい、ピシッ。
 



3四歩


, 日本 - Thursday, January, 09, 2003 at 23:40:07 (JST)


23837
応唱
Like a bridge over troubled water I will lay me down. ♪

My name is Bridgestone.


, ・・・・ - Thursday, January, 09, 2003 at 22:01:19 (JST)


I I I I'm not A stepping stone.

心理訳)
私は踏み石なんかじゃありませんからね。
そうよ、人の踏み石なんかになるのは絶対いや。
踏みつけられるくらいなら、踏んでる側にまわってやるの。。。。

I I I I'm not YOUR stepping stone.

心理訳)
必要なら人の踏み石になっても構わないわ。
それが、その人の力になるのなら、喜んでそうしても構わない。
でもね、アイツの踏み石だけは、死んでもイヤ。
だって。。。アイツったら。。。

初手 7六歩


, 日本 - Thursday, January, 09, 2003 at 18:04:45 (JST)


23824 
夕方ですね。雪が大分解けましたけれど、気温が低いので庭の山際の隅にはまだ疎らに残っています。
今週の月曜日、軒下の干し柿に今年冬初めての野鳥の飛来。温かい日が続くと姿を見せませんねぇ・・

先ほどの続き。
歯医者さんの待合室にインプラントの説明書がおいてありました。
日本ではまだあまりポピュラーではなくて、ここのお医者様も奨励しているわけではないみたいです。
日本ではまだまだ金属を体に埋め込むことに対してちょっと冒険かな?という意識が高いような気がしますね。
あいぼうも歯が弱くてボロボロの人だったのですが、10年ほど前に(以前鳥取に赴任していたとき)ここのお医者様にオーバーホールしてもらいました。金属をかぶせていた歯を全部やり変えてもらって大工事をしたんですけれど、それ以来メンテナンス以外に歯にお金をかけていない優等生です。
 彼はちょっと喘息の気があるのですが、最近は良い薬もあって発作は全く出ていません。その彼が、金属の詰め物を取っ払ってから発作が出なくなったような気がする・・なんて言うんですけれど、ホントでしょうかね?
 人間の体ってほんとうにうまくできているというか、微妙にできているというか・・・

こんなことを言い始めるって、トシなんでしょうかしら?? 
ま、とにかく上手にお付き合いしなくてはいけないのは他人よりはまず自分ってことは体のことに限らず最近しみじみと思いますね。

 ・・・なんてことをお砂場に落書きしてガス抜きしているカラスでした。

外でカラスの鳴く声が聞こえます


, ・・・・ - Thursday, January, 09, 2003 at 16:48:53 (JST)


23820 でこちらも昨日に続いてとってもいい天気です。
●がまたまた神戸に行ってしまって4人家族しています。さびしい!!
午前中は歯医者さんでした。例のキャラメル騒動が終結しました。詰め物タイプから冠になって、これ以上は悪くしないようにしないと・・。
技工士さんの手になるきちんとした冠のはずなのに、かぶせたばかりのときは、なんと大きい!とびっくり。
3ミリくらいは高すぎるんじゃないかと思うほど。
それでガチガチとカーボン紙のようなものを噛んでかみ合わせの調整をするうちにぴったりと落ち着いてきました。

「どのくらい高かったんですか?」と、例によって質問魔のカラスの質問。
5ミクロンくらいでしょうかねぇ、という答えにええええっ!と驚き桃の木21世紀。

歯と歯ぐきの間には歯根膜というすごく感度の高いセンサーが入っていて、ここで噛み応えを感じているそうです。義歯の人はこの歯ごたえが感じられないので、例えば竹の子とかこんにゃくとかゼンマイとかいったそれぞれの食材独特の歯ごたえが楽しめないんだそうです。

 そういえばちょっと前にウネス、さらし鯨の話題が出てましたけれど、あれもちょっと独特の歯ごたえですよね・・

☆☆☆ 板ッチさん、遊びましょ。混ぜてあげるから出てこない??  ☆☆☆

冬至から日が長くなっているのを日々感じてうれしいカラス


, ・・・・ - Thursday, January, 09, 2003 at 14:21:14 (JST)


ホント、こちらもいいお天気で我が家でも布団干してます。でも光線が弱い。でもそれなりに
日焼けすることは、この間のばら貞さんとのリゾで実証済み。スキーは覚悟いるな。

いじめっこさん、サンキュー。でも●さんの持ち物伸ばしちゃうといけないので、謹んで辞退。
さすがにスノボーはねぇ・・・・・パス。

板ッチさんは その雰囲気、近藤理君を髣髴させるものがあります。なぜか声まで似ていらっしゃる。
海外生活が長くなると似てくるのかな・・と思いつつ、「ウのカ」さんもいらっしゃいますか。。。
近藤君といえばこのお正月のクラス会で久し振りにお会いしました。ますます板ッチさんに似てきたのでは?

「運命の女」これまたイミシンな内容のようで・・・。でも「ハリポタ」よりは面白いかな。

さあ、そろそろ布団入れようっと。

きつつき


, 日本 - Thursday, January, 09, 2003 at 13:57:05 (JST)


オッハ−!
カラスさんやキツツキさんより早く書き込むことは至難。
お弁当持たせて、お天気イイので布団を干して、お散歩前のご挨拶です。
新聞見てたら、朝青龍が出来ちゃった結婚、相手の名前がゴンブトゥレン・タミル。
おかしいでしょ、ごんぶとめん・たべる、なんて。
ハリポタに良く似た羽生善治は竜王を防衛しましたね。
昨夜は夢中で見てました、お蔭でオツムが痛い、普段は頭使わないんで。
近々R・ギアの「運命の女」が上映を開始です。
監督はお砂場でも話題になった、エイドリアン・ライン。
そう、「幸せの条件」の監督です。
ダイアン・レインのナイスなバディが・・・うふふ。
さて顰蹙をかったところで、お散歩に行ってきます。

ijiiji


, 日本 - Thursday, January, 09, 2003 at 09:32:27 (JST)


イヤー、寒いですネー。1時間ほど前、22時45分ぐらいでしょうか、に帰ってきたンですけど
コリャマイナス10度はいってるなト思ったら案の定マイナス10.5度だと。チョット外を歩く
と顔がピリピリしてくる。イヤー、冬ですヨ。明日はモット下がるンでしょうか?ネー。今日ホン
ト久々にオペラに行ってきましたヨ。お客さんを案内してですけど。サロメでしたけど。食事に連
れてって、デ、オペラてコース。一番上の階、日本で天井桟敷とか言うンですか、コッチでギャラ
リーですけど、の一番端の席。マ、殆ど見えない席ですネ。プライベートだとこんな席だったら絶
対行かないンですけど。1時間45分程、休憩ナシ、の短いオペラですけどしっかり寝てましたネ。
歌手はまずまずだったンですけど、特に聞かなくてもイイような感じでしたのでネ。デ、最後は外
に出てしまいまして、チョット息抜き。でも満員でしたネ。デ、終わってのカーテンコール。ブラ
ボーが飛び回ってましたヨ。主役の女性、ナカナカよく歌ってたンですけど、途中音程がふらつい
てチョット心配でしたケド、マ、なんとか。明日朝は怪我したお客さんを連れて病院へ。寒いンで
凍らないように気を付けませんとネ。

「カ」


鵜飲, - Thursday, January, 09, 2003 at 07:53:02 (JST)


23804

your と a の違いでいたちさんが登場するかと思ったけれど・・

イジイジさんは本当になんでも良くご存知。
それはなどワさんも同じ。

おふたりの書き込みを読んで、そういえばマンキーズって名前のグループがあったっけ、とか
そういえばWe are the Monkees(monkiesじゃないのよね!)♪なんて歌ではじまる番組があったな!!とか 昔のことをどんどん思い出して懐かしいカラスです。

ぼくはあんたの踏み台じゃーねーぞ! と眼(ガン)とばすなら your よね。
カラスが記憶していたのは a(不定冠詞)。

踏み石って日本のお庭だとポンポンポン・・といくつもあるでしょ。
そのうちのひとつ。
不特定の大勢がそのうちのひとつの踏み石(わたし)を踏んで前へ前へと進んでいく。
なんだかとってもやりきれない・・・

こういう内容だと思っていた。
I'm の部分が一小節と一拍あって、半音階を下がってくる。
not your (カラスの記憶では not a)の部分が一拍
stepping が2拍でこれで二小節。
stone が8拍、つまり二小節伸ばされるなが〜い音。

モグラ村高校のちょっとグレイな受験体制がかもし出す雰囲気にぴったりかな?と思って書いた落書きでした。

100冊の推薦図書は多分国語科の先生達がみんなで相談してお決めになったなったんじゃないかしら?
職員室の一番はしの列が国語科の先生で、(逆の端は体育科の先生)夏休みが終わると教室の入り口に近いところにある机に全校生徒の読書感想文のノートがうずたかく積まれていたようなおぼろげな記憶があります。
推薦はあくまで推薦ですから、推薦書を読もうとするとたいてい挫折することが経験でわかってからは自主選択で読むことが多かった。
あいぼうは妹の本棚から「星の王子様」なんか選んで感想文を書いたこともあったみたい。

「はらぺこあおむし」はおなかがいたくなって泣いた日からさなぎになって、とってもきれいなちょうちょになります。まさに「へんしーーーん」するのです。

今思うと、わたし達は本を食べさせられていたのですね。
おなかが痛くなって泣くほどは食べなかったし、好き嫌いしていたからチョウチョウにはなれなかったかしら?
でも、ま、カラスで十分かな?

イジイジさんおはよう!


, ・・・・ - Thursday, January, 09, 2003 at 07:15:49 (JST)


ひや、うぃ-、かむ、
うぉき、だうん、ざ、すとり-と・・・
へ、へ、いわ-、ざ、もんき-す、
今もケ−ブルTVで放映してますけど、吹き替えの声なんですけどね、
鈴木やすしとかスリ−、ファンキ-ズなんて人たちなんですね。
メンバ−の一人、ミッキ−・ドレンツはディズニ−映画のサ−カス小僧の主役だったの憶えてます?
今日はオフで散歩を済ませて、「マイノリ−ティ・レポ−ト」を見ました。
トム・クル−ズのファンは満足するでしょう。
僕的には「プライベ−ト・ライアン」が余りに良かったので、
スピルバ−グ監督にしては、って感じかな。

キツツキさん、長靴でもウィンタ−・ジャケットでも、お貸ししますよ。
元気な我が家の●は、広島の県北にスベリに行ってます。
なんならスノボ−も、おまけしましょうか。

昨日の続きだけど、100選文庫に「無常ということ」ってのがありまして、薄っぺらでしてね。
でも活字を追いながら、面白くないので違うこと考えてたら、感想文が書けない。
長編だけど僕向きの「チャタレイ夫人の恋人」を読んだんだけど。
カトリ−ヌ・ドヌ−ブをチャタレイ夫人役にしてね、でも高校生がどんな感想文を書いたら良いのか。
で、誰が選んで、先生は皆の感想文をどこまで読んだんでしょうね?

流石、名探偵などワ君、僕とヰたっちの関係をよく見破りましたね。
君の灰色の脳細胞には敬服しますよ。
3日もタリ−ズのコ−ヒ−を飲みながら、二人の未来について語り合ったのですよ。
でも、寒かったですオ−プンカフェは、ヰたっち様、アナタ様の眼差しは暖かいけど。

さて、明日もオフなのだ。
何故って、年末は休めなかったからなのだ。
カラスさんの「オッハ−」より先に書き込もう、っと。


ijiiji


, 日本 - Wednesday, January, 08, 2003 at 20:31:32 (JST)


カラスさん、30日のことあまり気になさらず、大事なお仕事は入れてくださいね。
あくまでコチラはアソビですから。でも、完璧フリーなんて嬉しいなぁ〜
スノーブーツはスキーのこともあるし、購入予定です。ありがとう。

あるばさん、奥様お大事に。頭は切れて外に血が出る方がいいようです。
下の子が小さい時から何度も縫合を伴う怪我をし、ついこの間まで(少なくとも、武蔵野時代前半位)
外出していても、救急車のサイレンの音を聞くとドキッとしたものです。
電気製の「炉」、この間まであったのですが、前回の引っ越しの時 実家へ送り返してしまったようです。
残念。あれば差し上げようと思ったのですが・・・・・ただニ十数年間持ってまわっただけでした。

昨年の「斑鳩の里散策」の時、鳥毛さんに「きつつきさんは、独身かと思った。」と言われてしまった。
「?!?!?」 確かに彼女がお砂場仲間になったのは4月頃から。私がルンルンになってからだ。
「あのねー、去年はしっかり『受験生の母』やってたんだから。」
『喉もと過ぎれば、熱さ忘れる。』とはよく言ったものです。
受験生のみなさん&ご家族のみなさん、風邪などひかぬよう、あとしばらくガンバロウ!!

きつつき


次回引っ越しの時には, ゴミ出しにおおらかなこの地でドーンと処分していこうと思っています。 日本 - Wednesday, January, 08, 2003 at 17:46:31 (JST)


ウイーン地方チョッピリ寒い日が続いています。今朝もマイナス7.5度でしたかネ。一昨日、昨日、
今日と少しずつ気温が下がってンですヨ。デ、なかなか綺麗な雪景色。昨日も結構降ってましたから
ネー。コッチは昨日から学校が始まりまして、娘はモコモコ状態で出かけて行きましたヨ。クリスマ
ス休みの前に持って帰った教材だとかをまた持ってかなきゃナン無いンで両手も一杯。デ、先生にあ
げるプレゼントもありまして。コッチの学校、特に小学校でしょうか、新学期の始まる日とか先生に
お花とか持ってくンですヨ。デ、一昨日、祭日でしたけど、お花を買いに行ったらお休み。デ、私が
手伝って紙でお花を作りまして持ってたンですヨ。後は娘が是非あげたいというオモチャ。紙コップ
とストロー、ビニール袋で作るンですけど。しかし今更ながら自分の不器用さに驚いてしまいました
ヨ。ホント工作とかするとドッカきたない。シャープに作れないンですよネ。大好きな担任の先生、
ガビていうンですけど、が去年の秋から病気でお休みしてまして、ズッと心配してたンですよネ。デ、
昨日から復帰する、てンで大喜びで学校へ行ったンですヨ。いつもなら時間ぎりぎりまでグズグズし
てるのに、5分以上前から準備万端。何時も一緒に学校へ行ってくれてる上の階のお姉さんがお迎え
に来てくれるのを待ってンですヨ。デ、今日。いつもの娘に戻ってましたけど。昨日はお母さんが朝
早くからいなかったもんで、歯の手術でリンツまで5時半に出かけたンですヨ。それが心配だったの
かも知れませんけど。デ、良い子でいなくっちゃ、ト。デ、お母さん、カミサンですけど、の歯の手
術。インプラートを入れるンですけど、4本も纏めて入れるとかで、大丈夫かい、ト思ってたンです
けど、信頼できる歯医者、友人ですけど、ナンですけどヤッパ心配で。取り敢えず2本だけ入れて帰
ってきましたヨ。腫れも殆ど無く、マ、良かった良かった、ト。堅いものは当然まだ食べたれません
けどネ。シカシ大変ですネ、歯の悪いのは。何処が悪くてもそうですけど。デ、遅ればせながら年賀
状が少しだけ出来ましたので、メールとかでご挨拶の出来ないトコだけでもト、今日は年賀状書きで
すかネ。

「カ」


右音, - Wednesday, January, 08, 2003 at 16:37:04 (JST)


お大事に
あるばさん。奥さん大変ですね。
引越しのお疲れもたまっていたのではありませんか。
くれぐれもお大事に

ふたりの愛
ところで、「ローソクみたいでカワユイ」という会話が男同士でなされる現場というのはどういうんでしょうね。想像を絶します。
蝋燭と言えば、法事、灯籠流し、万灯会。
ディナーのテーブル、ピアノの譜面台。○○ショー。
カワイイというのはキャンドル?
おそらくは、クリスマスや誕生日のケーキの?なんでしょうね。
にしても、「ロウソクがカワイイ」はないと思うんですがね、二人の愛さん。

踏み台
お砂場の書き込みを読んでいると、その人が昔どういう人だったのかを髣髴とさせることがあります。
昔のことをちょっぴり書きたくなって。。。そして。。。
実は隠れMONKEESファンだった少女時代を思わず暴露してしまうのですよね、カラスさん。
いいですね。MONKEES。
いわゆるカワユイという表現がぴったりでヤンすね。

ビートルズが教祖然と見事な変身をとげ、ローリング・ストーンズがカリスマ性を一層高めていた時代。
「なんで女は、あんなのがいいんだろ。所詮はTV用の寄せ集めバンド。」と当時の男は総スカン。
で、これではいかんと作ったんでしょうね、きっと。
「人を踏み台にするんじゃねぇぜ。このアマ。」BY MONKEES。
当時の日本でこの歌の歌詞まで知っていたのは相当のファンだけのはず。
先生がニンマリしたのは、内容ではなく、ひょっとして、「そーか、オーガァラはMONKEESの追っかけだったのか。」だったりして。

※○□×△!@!!!!
まぁまぁ、などワもテレビで良く見てたんですよ。MONKEES。実はね。

デジタル全壊のなどワ


, 日本 - Wednesday, January, 08, 2003 at 16:05:42 (JST)


何だ!肝心のことを書き込んでいないではないか!
きつつき様
29日、いつでもご連絡下さいませ。30日は完璧にフリーにしてお待ちしますので。
お天気だといいですね。 冬の鳥取はそれだけが気がかり。念のため長靴を持ってきて・・と言ってもお持ちではないでしょうねぇ・・
もしあれば、ブーツは賢いかも。寒くないし・・

カラス


, 日本 - Wednesday, January, 08, 2003 at 11:25:43 (JST)


23766
中3君は今頃何の課目を解いているのかな?
今日受けているのは滑り止めの私立高校。去年までは女子高だったのですが、鳥取女子高校では男子が通うわけにいかないから、「敬愛」と今年から名前を改めて(どこかの宮様のお名前みたいね)、一クラスだけ進学専門の男子を募集するそう。40人の募集に700人が「とりあえず受けてみようか?」という受験らしくて会場をよそに借り切っての試験。教育をめぐる仕事は少子化で本当に大変のようです。
あいぼうはとある県議会議員立候補予定者の事務所開きに出席することから今日のお仕事開始で、カラスは送って行きました。そういえば、四年前の今日、カラスは鳥取にやってきたのでした。
 大雪の中、鳥取に着陸する保障はない、という条件で離陸。乗っていたのは10人足らずの客でしたが、カラスは本当に鳥取に行くことが正しい選択なら飛行機は降りるはず、と思って乗りました。
 そんな空港へ迎えに来てくださっていたのが、今日の事務所開き(今度の選挙で新人として立候補)のM候補の奥様。仮住まいのマンションに送っていただいてから雪をざくざく踏み分けて出かけたところが鳥取教会の礼拝でした。・・そう、四年前の1月8日は日曜日だったのです。

 さて、昨日の午後のこと。年賀状を印刷していたプリンターが突然ストップ。紙づまりの表示もエラーの表示もなくて、プリンターには何も問題がない様子。いろいろ調べるとプリンタのコンセントが抜けているかパソコンとの接続が切れているかだからやり直せ、という表示がパソコンに出ました。
 え???
 そのうちインターネットにつながらなくなって、マイコンピュータの中のファイルが開けなくなって・・・
パソコンの動作はどんどん遅くなって、電源も画面の手順では切れなくなって・・・この道は、いつか来た道?!?!???!!!!と青くなったのでした。
 それからお助けマンの方に来ていただいて・・・「これってまたしてもハードディスクのダウンですか?」
なんて大騒動になりました。

 でも、始動スイッチをブチンと切って強制終了したら・・・何故か復元!?!?

そのお助けマンの方にもお年賀状を出さなくては・・と思っていたところだったので、早速年賀状をじかに持って帰っていただきました。

その年賀状にひとこと添えた言葉。
「旧年中は、(そして今年も早速!)大変お世話になりありがとうございました。」
で、今日も年賀状を書いているのですが、ボールペンで書くことが少なくなっているためか、腕が痛いんですよね。ちょうどあまり運動をしない人が山歩きをした日の次の日などに足が痛いみたいに・・・。これって問題だと思われませんこと?

何やかやと忙しいカラス


, 礼儀正しいカラスというべきか? - Wednesday, January, 08, 2003 at 11:16:59 (JST)


今日から新学期。三人の子供達と一緒に学校へ。始業式に臨席。式の最後に舞台にあがって三人ともご挨拶。りっぱにできました。今回の転校生は6人。豊橋、那覇、・・・そして神戸から3人、新たな集団につながれていきました。三男坊は早くも新しいクラスメートから「はるくん」と呼ばれて溶け込んでいました。

mbjさん明けましておめでとうございます。残念ながら我が民族資料館には「いろり」も「ほりごたつ」はないのです。でも、「お茶」の「炉」が欲しいなと思っています。最近は電気製の「炉」もあるらしいのでそれを備え付けて、などわさんが自転車であすぼーってやって来たら「お茶」のいっぷくもたててあげようと思っているところです。

「あのさ」が怪我をしました。昨夜風呂を沸かそうとして風呂場のタイルで足を滑らせて転倒。べそをかいて頭から血を流しているので、びっくりしてすぐ隣の病院へ。あいにく内科しかないのでそこから119番してもらい、豊中市民病院へ、救急救命士がなんと頼もしくおもえたこと。幸い骨に異常はなく、内出血その他の心配事もなく、5針ほど縫っただけですみました。大丈夫です。

でも、救急車がサイレンを鳴らして近づいても一般車は道を譲るどころか救急車の進行さえ邪魔するような運転をするのですね。思わず「いつもこうなのですか?」とたずねると、「救急車では道を譲ってはもらえませんね」とのこと。一国を争う事態にもし自分が遭遇したなら・・・。モラルの問題だけでは片付けられない事だと思います。こんなところにもN国の抱える宿題があるように思えます。何気なく日常茶飯事のように聞いている救急車のサイレン。その一つ一つに大きな複数の心配、おおごとが乗っているのですね。

あるば


緑地公園, 日本 - Wednesday, January, 08, 2003 at 10:09:40 (JST)


23754
ある朝目が覚めたら私は有名になっていた
なんてちょっとおしゃれなセリフがいえるのはやっぱり詩人よねぇ・・なんて感心したのは
バイロンの言葉(と言われている)第五文型。
One morning, I found myself famous. SVOC なんて習ったのはモグラ村高校の大塚先生だったかな? ねっっ、イジイジさんっ!!

ある朝、などワとイジイジの書き込みを発見して狂喜乱舞の(大袈裟かな?)カラスです。

ペロペロキャンディーやショートケーキをつぎつぎと平らげて、ある日おなかが痛くて泣くのは「はらぺこあおむし」。これは巨大な虫でも青虫でもなくて、ひらかなの「はらぺこあおむし」なのね。

短いから、という理由で読書感想文を書いたのは「林檎の木」。たしかゴールズワージーとかいう作者だった。読書感想文はスケッチブックに書いたのね。グレイや抹茶色の色画用紙の上に左手に鉛筆を持って字を埋め込んでいく。気が向くと絵も描いたりして・・・

別に何を気取っていたわけでもないけれど、気が向いたらやりたいことをやってそれを押し通していたなあ・・
それを許してくれたモグラ村の先生達には感謝している。

授業時間の始まりに、I'm not a stepping stone. なんて黒板に落書きをしたこともある。
これはグループの名前は忘れちゃったけれど、歌詞の一部だったのです。
でも、高校生の落書きにしては結構メッセージ性があったみたいで、大塚先生はじっくりと眺めて、ふうんとうなずいてゆっくりと黒板けしで落書きを消されて、少し微笑んで授業を始められた。

生意気盛りだったわね。

あれから●●年。
ある朝目が覚めたカラスは、3人目の息子の高校受験のためにこれからお弁当を作るのです。

生意気盛りにはもう少しあって、でも無口で部屋に閉じこもりがちです。(平凡パンチを綴じたりして「健全な受験生」をやってんのかしらね? イジイジさん、ご指導をありがとう!!)
ニコッとはにかんで笑うと、小平娘とそっくりでとっても可愛いのよね。

一緒にホテルに泊まりたいとは思わないけれど・・・これは男親と女親の違いというものかしらん??

とりとめもなく


, ・・・・ - Wednesday, January, 08, 2003 at 04:39:35 (JST)


ijiijiはロウソクみたいで可愛いと、ヰたっちさんが気にいってくれてるので、引き続き使おうっ、と。
テラノザウルス氏のバイクが見つかり祝着至極。
◆は18時に神戸へと出発しました。
30日に帰宅し、一緒の夕飯は昨夜の焼肉のみ。
夕食後は●と彼女のバイト先のホテルで父娘は宿泊しました。
敵情視察ってとこですかね、なにしろ300室以上の客室稼働率は80%以上。
今朝、散歩してたら田んぼの用水路にウスゴオリが。
久しぶりよね、「薄氷の女」なんて映画のタイトルになりそうじゃん。
変身って仮面ライダ−でも読むの?
モグラ村時代に三冊の読書感想文の宿題がありましてね。
D校100の推薦文庫から選ぶわけなんですけど。
「変身」は薄っぺらだったので読みましたね。
あとは谷崎はやらしいだろうと思って「少将滋幹の母」なんてのを読みましたけど、グロっぽかったです。
そのころの愛読書は平凡パンチとプレ−ボ−イでした。
グラビアを切り取りパンチで穴開けて閉じてたんですね。
背表紙に「2学期のまとめ」とか「3学期のまとめ」なんてタイトルつけて参考書と並べ本立てに立ててたんです。
それを母親が見つけ担任に連絡したんです。
「うちの子は変態です。」なんてね、そしたら担任は「お母さん、伊藤君は健全な男子高校生です。」
いやあ幾田先生、援護射撃をありがとうございました。
そういえば修学旅行の汽車でプレ−ボ−イを読んでたら取り上げられたことも思い出しましたよ。
昔もクラスメ−トの女子から顰蹙をかってた、いじめっこでした。

ijiiji


, 日本 - Tuesday, January, 07, 2003 at 22:54:26 (JST)


ijiijiはロウソクみたいで可愛いと、ヰたっちさんが気にいってくれてるので、引き続き使おうっ、と。
テラノザウルス氏のバイクが見つかり祝着至極。
◆は18時に神戸へと出発しました。
30日に帰宅し、一緒の夕飯は昨夜の焼肉のみ。
夕食後は●と彼女のバイト先のホテルで父娘は宿泊しました。
敵情視察ってとこですかね、なにしろ300室以上の客室稼働率は80%以上。
今朝、散歩してたら田んぼの用水路にウスゴオリが。
久しぶりよね、「薄氷の女」なんて映画のタイトルになりそうじゃん。
変身って仮面ライダ−でも読むの?
モグラ村時代に三冊の読書感想文の宿題がありましてね。
D校100の推薦文庫から選ぶわけなんですけど。
「変身」は薄っぺらだったので読みましたね。
あとは谷崎はやらしいだろうと思って「少将滋幹の母」なんてのを読みましたけど、グロっぽかったです。
そのころの愛読書は平凡パンチとプレ−ボ−イでした。
グラビアを切り取りパンチで穴開けて閉じてたんですね。
背表紙に「2学期のまとめ」とか「3学期のまとめ」なんてタイトルつけて参考書と並べ本立てに立ててたんです。
それを母親が見つけ担任に連絡したんです。
「うちの子は変態です。」なんてね、そしたら担任は「お母さん、伊藤君は健全な男子高校生です。」
いやあ幾田先生、援護射撃をありがとうございました。
そういえば修学旅行の汽車でプレ−ボ−イを読んでたら取り上げられたことも思い出しましたよ。
昔もクラスメ−トの女子から顰蹙をかってた、いじめっこでした。

ijiiji


, 日本 - Tuesday, January, 07, 2003 at 22:54:23 (JST)


23747番です。
きつつきさん お誘い!?感謝です。なんとか 30日都合をつけたいと思っていますが 明日 プータロ目指し東京の担当者(女性!!)と 二人Mでして どうなりますやら。。。どっちにしても 書き込みますです。
明日は 中学校の始業式! 早起きしなくては。。。
青虫。。。 はらべこあおむし ですよね!! 隣村 Dr.Tの バイク発見!!良かった!!!!!!!!!!!!!!


, おきゃあま 日本 - Tuesday, January, 07, 2003 at 22:49:53 (JST)


お京さん、29・30の宿と帰りの電車決まりました。
三朝温泉「後楽」。帰りは鳥取17:23発の「スーパーはくと10号」です。
その他のことは行き当たりばったりの予定。カラスさんには29日の夜、お電話するつもりです。
もし30日に合流されるのでしたら、その旨ここに書き込むか、きつつきまでご連絡ください。

皆さん寒さ厳しき折、インフルエンザには特に気をつけ(そういえば一厘堂さんは予防接種されたのでした
ねぇ・・・)手洗い・うがいを励行し、ボチボチいきましょう。

きつつき


大きな虫といえば, 絵本でなんでも食べてどんどん大きくなっていくあおむしの話、ありましたよねぇ・・・ 日本 - Tuesday, January, 07, 2003 at 21:04:22 (JST)


ある朝、グレーゴル・ザムザがなにか気掛かりな夢から目を覚ますと、自分が寝床の中で一匹の巨大な虫にかわっているのを発見した。

覚えていらっしゃいますか?
そう、カフカの変身。
実は今朝の「匿名志願」さんの書き込みに刺激されましてね。
朝起きて「靴」が出来ていないのがなんだ。「虫」になったヤツがいるんだぞ。「無事これ名馬」!
そう書き込もうとして、最初の一説をコピーさせていただいたわけなんですが。。。

ちょっと「エーーーーーー。」何ですワ、今。

銀色にオレンジのラインの走った新潮文庫で読んだのは確か高校か大学のころ。
実はその時 大きな読み誤りをしていたことに今の今、気付いたのです。
変身したのは「虫に」ではなく、「巨大な虫に」だったのですね。
おそらく等身大の虫。
当時は小さな虫に変身したというイメージで読んでいました。
自分自身の存在を主張しなければ認知もされない。そんな小さな虫。
読みながら、そのことに何の違和感も疑念も抱きませんでした。
でももし等身大の虫だとしたら、これは結構グロい話です。
家族はヤでしょうね。

というわけで、どうしても読み直さなければならなくなってしまったのですね、カフカの変身。
問題は短編とはいえ読み通すだけの持久力が残っているか。
新年早々、何してくれるネン。

でワさ


, 日本 - Tuesday, January, 07, 2003 at 20:50:18 (JST)


今日も夕方から寒さが一段と根性を発揮しております。冷蔵庫のお正月の食料も伊達巻き少々、栗きんとん少々を残すのみとなりました。これは我が家の甘党
要員に任せましょう。あるばさんの新居はレトロ風
らしいから堀炬燵なんてあるのかなとか、カラスさんきつつきさんはお元気そうだなとか、シェフも七草粥を召し上がるのかなnadonadonado思っています。
今年が皆々様にとりまして心豊かな年でありますようワタクシお祈り申しあげるでございます。

 mbj


, 日本 - Tuesday, January, 07, 2003 at 19:07:48 (JST)


「持つべきものは友達」

年頭最初の思いです。
1日夕刻 仕事を抱えて岡山入りした●。
   のどが痛い。とりあえず寝る・・・ゥ。
2日 だるーーーーいけど バーゲン行きたいと高島屋へ。夕刻より39℃の発熱。
3日 母は きつつきよりのTelでカニかに問題解決のためいそいそとお出かけ。
   そこへ きっき現る。
   「夜は ゆっくりしゃべらんとおえんから・・・・ ●は 見せといたほうがええよ。」
   携帯で ゴルフの御主人に連絡。
   ではではと 寝ていた●を引きつれ 淵本医院へ。
   「インフルエンザの検査を・・・」
    5分後 「間違いなく インフルエンザです。」
   母「当節 検査でわかるんですねぇ・・・」と感心。「昨年のタミフルのこってますが・・・。」
   「うちは古いのは返しました。」ごもっとも!
  
  つぎつぎ 訪れる患者さんで忙しそうなので早々に失礼いたしました。
  おかげさまで 母は恩師とともにゆっくりとお話できました。
  ●は 6日からお正月の宿題かかえて無事出社。

きっきとご主人様に深謝!!



仕事始めのぱら貞でした


にしのみや, 日本 - Tuesday, January, 07, 2003 at 17:49:10 (JST)


オッハ−じゃないから皆さん書き込まないのかな?ちょっとコーヒーブレイクなのですが・・・・

一人でチョコチョコすないじりっ・・・・さみしいなっ。おーいだれかでてきてよー。

DrTの自転車出てきたよー。

あるば


, 日本 - Tuesday, January, 07, 2003 at 17:46:08 (JST)


おはようございます。一週間がすっとんでいきました。今朝は七草粥をいただきました。豊中は今日からやっとゴミ集めの車が動き始めました。私もしっかりゴミ出し。高槻は早いですね。快晴です。

昨日子供たちは転校する寺内小学校に、港島に較べて小規模です。例の池田事件の影響で校門には守衛さんが。職員室にいた二、三人の先生とお話。先生方の談。「人なつっこい子ですね」(誉められたのかな?)。張り出してある給食の献立表を見てびっくり、「えっごうかー、クリスマスにはケーキが出るの?ローストチキンも」神戸の小学校ではなかったようです。とにかく明日から子供たちも新天地で新たな生活の開始、不安と期待が交錯しているようです。

さあ、猛特訓も今日まで。最後まで引き締めて。

お京先生 例の728の昼食会、私は24日なら都合がよいのですが、25日は朝から夜までぶっとうし、23日は試験の前日でたぶん朝からぶっとうし。24日は朝奈良まで試験に付き添い、昼頃難波でどうでしょう。難波に織田作之助(夫婦善哉の著者)が考案したとされる名物のカレーを食べさせる「大衆食堂」があるのです。味の方は?ですが、何かの話題にはなるでしょう。もし国王が合流してくれるのなら梅田近辺の方がいいでしょうけど。

世の北風は我が家も例外なく襲ってきます。負っけるもんか。お父さんは元気一杯だい。

あるば


緑地公園, 日本 - Tuesday, January, 07, 2003 at 09:51:28 (JST)


23712 お砂場のただしいご挨拶、オッハーですよ。
一晩寝て、起きてみると靴が作ってあるというお話を知ってますか?
正直な靴屋さんが寝ている間に小人さんたちが靴を仕立てておいてくれるというおとぎ話。

朝起きて、夜寝る前と同じお砂場なのは詰まんないなっと。
みんな、子どもたちがつぎつぎと学校や職場に戻っていってさびしくなったからいじけているのかな?
イジイジさんとか・・きつつきさんとか・・脱走兵さんとか・・
それともまだお屠蘇の酔いが醒めないのかな?
オカリンとか、あすかとか・・

まだ、三人も子どもがいるのにすっかり風通しが良くなって、隙間風がスースーと寒いような我が家。
年末・年始は、食事のたびに皿洗い当番が子どもたちの間を回っていました。
そんなとき末っ子の名言:「どうしてコップだけでこんなにあるの?」

多いことはいいことだ


, 本年初の匿名志願 - Tuesday, January, 07, 2003 at 05:24:00 (JST)


23703 ですよ。
年賀状の中に写真を取り込むことに成功しました。(まぐれでできちゃったもんね!!)
古い印刷機をなだめたりすかしたりしながら、買いだめたインクを使わないと勿体ないとばかりに能率の悪い作業をしているカラスは、やっぱり主婦のハシクレなのでした。
はぁ〜〜〜。明日中には年賀状が送れるのかなぁ・・
オケラは無事授業に出て、試験も受けた模様。
なぜ今日の試験に今日の飛行機で帰るなんて危うい芸当をするのか?
これは、6日以降でなければ航空運賃が半額になる全日空のサービス券が使えないから、という●の主婦予備軍的発想から。
 ●は兄貴と妹と弟のそれぞれに、忘れ物とか乾いた洗濯物とか、食料品などを詰めたダンボール箱を荷造りしながら、「荷造りって大変だね」とぶつくさ言っている。我が家の食料庫の風通しがずいぶん良くなった模様。
ポタキが「モンスーン気候は・・」と地理の宿題をおっぱじめた。ジジババから●の着物姿の写真がずいぶん良くできていると感激の電話。ちょっと苦労した甲斐があったかな?と、満足な気持ち。
もうすぐ冬休みが終わる。

カラス


, ・・・・ - Monday, January, 06, 2003 at 23:15:21 (JST)


 いきなりとってもオマジメな、言い方を変えれば「らしくもない」などワの2003年デビュー。
その都度謝るなんて、しおらしい!! 彼はまだデジタル全開じゃないのかもしれない。

カラスはただいまFe直伝の csv形式とやらに挑戦中。
これはエクセルのデータ(住所録)を筆ぐるめの住所録に直すために必要な作業。

お客様からのヘルプ・コール対応に大分慣れてきたFeは、あれこれメモっているカラスの後ろで色々と指導してくれながらおっしゃる。
 「お客さんの質問の中で多いのは、『この前教えてもらったことをどこにファイルしたか教えてくれないか』という依頼なんだよねぇ・・・」

 おいおい、君の母親をそこまで見くびっちゃいけないよ。なんて言いながら、カラスはちゃんとエクセルのファイルに項目名をつけて手順を書き込んでいく。この前、IMEツールパッドが消えてなくなったときに教えてもらった復元の仕方なんかがちゃんとメモってあるのを見せたりしながら、どんなもんだと得意顔。
 これは、元日のお昼どきの出来事であった。
 約120時間が経過して、今ちゃんとメモってあるとおりにやってるはずなんだけれど、おかしいなぁ・・

「お母さん、すべてのソフトには色々説明書というものがついているんだから、人に聞く前にそれをきちんと読む癖をつけたほうがいいよ。」
 これは、写真を文書に貼り付けるにはどうしたらいいのか、を昨晩オケラ君に聞いたら適当なお尋ねサイトを見つけてきて、カラスの「☆お気に入り」に登録してくれながらオケラが母親に言い残したセリフ。

 パソコンに関しては「三十六計やれる人に教えてもらうにしかず」という処世術を確立してしまった感があるけれど、これからの高齢化社会に向けて、われわれがまずクリアしなくてはならない課題は、子どもからの自立だということが、なんだかとっても身にしみてわかるような気がする「らしくもない」&「しおらしい」カラスである。

脱線してはおばかを落書きしている相変わらずのカラス


, ・・・・ - Monday, January, 06, 2003 at 15:08:06 (JST)


やあ、ともちゃん今年は少し早く「あな」から出てくれましたね。今年もいっぱいあすぼ。さしあたって五月の始めには例の「三田」の芝桜、ぼたん、そしてそば打ち道場など企画中。そして夏には小出ドクター幹事の全体同窓会・・・その他諸々・・・。さあ、また教室に戻ります。

あるば


豊中, 日本 - Monday, January, 06, 2003 at 11:32:11 (JST)


あけましておめでとうございます
旧年中は大変お騒がせしました
謝った回数では昨年度ダントツの1位だったような気がします
それもこれも 性格的欠陥と人間的成熟度の2003年問題なのですが 直す気はもはやなく
今年もきっときっときっと お騒がせすると思います
ここで先に謝ることができればいいのですが そうはいきませんよね
今年もその都度 謝ることにします

遅ればせながら謹んで新年のごあいさつですワ


, 日本 - Monday, January, 06, 2003 at 11:24:18 (JST)


23672 ツルツルの雪道をそろりそろりと走ってオケラを空港に送りました。仕事始めの朝です。
お正月休みが終わって、主が出勤した向かいの机では机の表面にキーボードが乗っかっています。みかん箱2杯の書類をパソコンに突っ込んだようです。
おい、きれいになっただろう!!と人をつかまえては自慢するのですが、子ども達は返答に窮するのみ。
「そうだね」と一言そうは思わなくても言うのが、そうやって君達の生活費を稼ぎ出している父親に対する思いやりと感謝だと思いますが、こういうことが分かるようになるにはもう少し子育てをしなくてはならないのかな?
方や、カラスの机は・・印刷し損ねた年賀状、写真、あいぼうの机から引っ越してきた書類・・
さぁ、ボツボツ片付けることにします。勝手口はゴミ袋の山!!明日のゴミだしははずせません。
「ゴミを出して仕事始め!」のきつつき夫人の言葉、とってもよくわかりますね。

カラス


, ・・・・ - Monday, January, 06, 2003 at 10:27:53 (JST)


おはようございます。今日から列島も本格的に胎動を始めたようですね。駅の自動の定期券売り場には長い列。快晴の千里です。

昨日は次男の授業の時間に併せて三男が教室についてきました。玄関に時ならぬ小さい子のはしゃぐ声。何事かと思ったら「はるひこ」君の登場。「ぼくのぷりんともつくって」と次男と並んでちょこんと教室の席に。小さな布のおけいこバックにはしっかり筆記具も。(思わずスリスリしたくなってしまいました)九九の穴埋めぷりんとを少し空中を見上げながらカリカリ、カリカリ。周りで勉強していた6年生達も思わずプリントをのぞきこんで頭をなでなで。しっかりと大きな花○を。おまけに花○の上に蝶々と飛行機も飛んだので大喜びでした。次男の授業もしっかり聞いて「たいちょーかく、どういかく、さっかく」「みぎにまがります、はしをわたってひだりにまがってさっかく、ぎゃはは」とはしゃいでいました。

あるば


緑地公園, 日本 - Monday, January, 06, 2003 at 09:58:52 (JST)


続きです。(年賀状文面)
***********

2003 ひつじどしのお正月
末っ子直毅も中学生。会話もちょっぴり大人っぽくなりました。(不況)の反意語は(好況)と問題を解きながら、「でも、好況って実際には使われないよね。」とポツリ。平成2年生まれの彼にとっては「好況」は辞書だけに存在する言葉なのかと、親たちは感慨を禁じえません。
そんな中、善博は国民文化祭に情熱を注いだ一年でした。道(道義)の見えない暗い世相を明るくするには、まず、正しいことを正しい、美しいものを美しいとする心、いわゆる「真・善・美」を取り戻さなくてはならないと考え、文化や教育などの知(ソフト)に重点を置いた県政をめざそうと、二期目に向けて意欲を燃やします。勿論、ハードの道(姫鳥線)も譲れません!
五月にはあずさが結婚します。弘子は大晦日にふたりの娘に振袖を着せて母親狂想曲。久しぶりのカメラ三昧もしました。妹たちが着物を着るからスーツを、と鉄太郎に言いましたが、「スーツで家族写真とはどこかの国のよう」と時事問題をひきあいに却下され、できたのは着物とジャージが混在する写真。ちょっと可笑しくて、でもやっぱり自然体の我が家らしいのかも。  
成長した子どもたちに囲まれて見る夢は、あずさに続いて鉄太郎やさおり(兄と同じシステム・エンジニア一年生)がそれぞれに家庭を築く日。さて、いつのことでしょう? 雄高はバイトやバレーに忙しい青春を謳歌するカナリヤ。勉強の二文字もお忘れなく。15年間おっとりと生きてきた龍三は、目前の高校受験に照準をあわせて「人類の限界に挑戦中」?!なんだとか・・・     
2003年が、みなさまにとって明るい良い年でありますように。    

ひつじ : ヤウ(ヨウ)の音はめでたい意の語原 祥 に通じるところから、羊や 善・美・義 に関する字の意符として用いられる。

カラス


, ・・・・ - Monday, January, 06, 2003 at 01:23:02 (JST)


23663
ちょっとばかりオッヒーです。
実は、0102には岡山にいたカラスですよ。
長男の運転で雪の黒尾峠を越えて岡山に行きました。ふたつの実家を駆け巡って家を出て14時間後に帰り着く、という強行軍。積み残された下の男の子三人はなんとかオケラの作った「豚肉とたまねぎのスープ」とやらを平らげていました。感心、感心!
 カラスの実家では、カラスの父親が長男をつかまえて昔話をしこたましていました。社会人になった孫に対して、老人になればなるほど伝えておきたいと思う思いは色々とあるようです。
 母親はカラスとふたりの●をつかまえて、家にある着物を広げて大講習会。今回着付けをしてくださった方から、着物の保存状態が非常に良い、と感心してもらいましたけれど、こういうことにかけてはカラスの母は天才的だと再認識。惜しむらくは、その才能をカラスがあまり(ほとんど)受け継いでいないと思われること。またまた着物と帯を●のために持ち帰ることになりましたが、うーむ、熱が出そうだなぁ・・
 あいぼうの実家(瀬戸町)では、あいぼうの父親が●をつかまえて、「こんなことは今まで誰にも話したことはないけれど、京子や幸子(あいぼうの双子の妹)が結婚して家を出て行ったときは本当にさびしかった・・」としみじみと昔話をしたようで、老夫婦ふたりのさびしいお正月にちょっとだけだけれど親孝行ができたのかな?と思いました。
 岡山の空はポカポカと晴れ渡って、今頃モバさんたちは・・・と思ったり、やっぱりふるさとに帰ると色々な思いが錯綜しますね。
 3日は写真屋さんで振袖の写真をセレクト。●たちは、自分がバッチリ(フォトジェニックに)写っているのが一枚あればもう十分(金額的にも)、という感じですが、親としてはジジババ孝行のことも考えたりしてあれこれ悩んで・・写真屋さんがいいと思うもの、親がいいと思うもの、本人がいいと思うもののそれぞれがこんがらがって疲れました。小平ムスメは家でも仕事をせっせとしていましたから何のための休みなのか、という感じでしたが、「家にいるだけで元気になれる」という嬉しいセリフを残して3日の夜8時、11時間のバスの旅で東京に戻っていきました。
 昨日は年賀状ができました。去年は5日でしたから、一日早い!ところがプリンターが不調で?? 今年もカラスはパソコンと格闘することになりそうな嫌な予感がバッチリ!?!?!
 5日は長男がスーパーはくとで長野に帰っていきました。その後町内の新年互礼会。役員をしているカラスは裏方でお燗の調子をひとりでお味見していてすっかり酔っ払ってしまって・・午後は全く使い物にならずバタン・グー。
 ああ、やれやれ・・で早くも6日。オケラ君は今日の朝便で飛びますが、雪降るトツクニの空模様が気になるところです。で、とりあえずここでいったん切って、次に年賀状の文面を貼り付けますね。
みなさま、本年もよろしく。

カラス


, ・・・・ - Monday, January, 06, 2003 at 01:22:10 (JST)


今朝は6時前に目が覚めましてネ。もうチョット寝ようかナとも思ったンですけど、そのままPCの
お散歩をしてまして、今7時半過ぎ。デ、ヤット世間が明るくなりましたンで外を見ますと、ナント
雪景色ナンですヨ。昨日は8度以上あったンですヨ。夕方チョイ気温が下がってましたンで少し寒く
なるかナとは思ったンですけど、今−2.3度。どおりで起きたときナンカ冷えると思いましたヨ。
ここンとこホントふざけた天気が続きますネー。この10日ほどの間に10数度から−8度ぐらいま
での気温が繰り返すンですヨ。面白いパフォーマンスとも言えるンですけど、いったい何をやりたい
ンでしょうネー、お天気サン。下手すりゃ数時間で10度以上の変化。何を着て出かけろッてンでし
ょうネ。落ち着きのないヤツはホント困りますネー。ところで昨日の朝、すごかったですヨー、空港
は。朝お客を連れてったンですけど、凄い人。中に入れないンじゃないかと思うくらい溢れてンです
ヨ。クリスマスの休暇が終わって帰る人達ナンでしょうけど、チェックインカウンターの前はジグザ
グの列が延々と。日本の空港もキットそうだったんじゃないかと思うンですけど、一瞬目眩が。普通
に待ってたンじゃお客が乗り遅れてしまう、マ、大体大丈夫ナンですけど、ンで係りと交渉してビジ
ネスクラスのカウンターを開けて貰いまして、比較的素早く終了したンですけどネ。2時間も一緒に
待ってらンないですからネ。マ、お客が18人でしたかネ、それほど多くなかったンですけど、これ
が40人とかですとホント時間が掛かるンですヨ。デ、全て終了した時には他のカウンターの前も半
分ほどの人になってましたけどネ。今日ももうすぐ空港に行くンですけど、サ、どうでしょうネー。
こっちは月曜日、6日ですネ、までお休みナンですヨ。今日も多いカモ。しっかり着込んで出かけま
しょうネー。デ、帰る頃には汗だくになってたりして。

「カ」


卯韻, - Sunday, January, 05, 2003 at 16:04:04 (JST)


本日の歌

☆北風が遠い国から山越えて千里の丘に遊びにきたよ

あるば


千里の丘, 日本 - Sunday, January, 05, 2003 at 10:58:22 (JST)


23678番です。オハッー!!窓越しには いい天気ですが 寒さが厳しくなってきました。
30日夕方までお仕事!で4日昼からお仕事!その間のお正月は あわただしく楽しく物思うこと多い数日でした。
今日は これをカキコしたら お仕事夜まで。明日は 朝から岡山県模試試験官&お仕事夜まで・・・とバタバタ・・・プータロへの準備もあって 集中力をかけない日々が続きそうな 年明けです。

このお正月は 普段 年に数回しか行かない表町や高島屋辺りにも行きました。私たちが若い頃とは様相が変わってしまいましたね。お正月って言えば テッちゃんと天満屋辺りを徘徊していた高校時代が懐かしかったです。
で どこからか その界隈 それも 男と 徘徊しないように!とのメッセージが届きましたが・・・だったら 誘って欲しいものです。女のみなさ〜〜〜ん!!もっとも 主婦ならではの会話には もしかしたらついていけなくなっているかも・・・ラオスの話しとか 1029トツクニ企画とか 家族になってるワンちゃんの話し・・・ 伺いたかったのですが。。。

このお正月 0102で 何とも言えないメンバー企画が実現しました。私の中では 岡山プロジェクトなんて言葉が登場して以来 いつかそんな日も来るかとは思っていましたが・・・初対面の方も結構居たりしての会でした。
自分の人生を考えてみると 様々な場面で 多くの方々との交流を持って今があります。たくさんの感謝に支えられています。あの人と この人と 一緒の場面で 私は 何を言って どう振る舞えばよいの?モードだったのですが 全て私じゃない方々の 包容力や認識力や価値観が その日を 素敵にしてくれました。最高のお年玉でした。

事務所に飾っている バラ貞姉様の作品は 皆さんの注目の的でしたよ!次回のチャンスまでには カ殿の作品も・・・テッちゃんの年賀状コーナーも・・・

 

 

おっと 時間が・・・ 京


, おきゃあま 日本 - Sunday, January, 05, 2003 at 10:48:57 (JST)


おはようございます。千里の丘にも箕面の山から氷の風が。冷たい冷たい。とつくには雪ですか?
皆さんお休みは今日までですか?帰省の旅のお疲れをとって新たな日常の始まりですね。

生徒の足音が聞こえます。仕事に入ります。

あるば


豊中緑地公園, 日本 - Sunday, January, 05, 2003 at 08:26:57 (JST)


本日こちら高槻快晴。ゴミ出し完了。風が冷たい。
たくさんの懐かしい顔に会え、英気を養い、通常生活のスタートです。

きつつき


, 日本 - Sunday, January, 05, 2003 at 07:54:18 (JST)


うさぎさん。明けましておめでとうございます。ご無事でよかったよかった。心配してました。そうですか、2日に新御堂筋を?それとも電車ですか?私は朝の5:30には岡山に向けて家を出てました。えぇまだ暗くて、東の空の低いところに金星が明るく輝いていました。今年もよろしく。いっぱいあすぼ。

あるば


, 日本 - Saturday, January, 04, 2003 at 19:51:11 (JST)


皆様、明けましておめでとうございます。
今年 2003年も宜しくお願いします。
高槻を過ぎる頃、きつつきさんを思い出し、緑地を通って難波に2日行く時、あるばさんの塾は何処?と。

倉敷では年末のお仕事、31日に高島屋で、万成の洋子ちゃんのお母さんにバッタリ。懐かしかったです。
親も年相応に、兄家族とはスポーツ吹き矢で親睦会など。

皆様とは反対の動きで、残念ながらお会いできませんでしたが、こちらで待っていますので、
お声かけて下さい。

元旦は、先発隊は8時間で東名使って帰京<4回休んで交代したようです>

今、こちらでほっとしています。東京の4日は良い天気、明日は大国魂神社に参ります。

甲州街道うさぎ


, 日本 - Saturday, January, 04, 2003 at 13:24:21 (JST)


おはようございます。先日はオノタさん。短い時間でしたがありがとう。顔色もよくお元気そうでなりよりでした。一厘堂さん、Aレポさん、お目にかかれて嬉しかった。今年もきっといいことが・・・。

オノタさんに質問されたのですが、昨年最後の歌の説明を(せんでもえぇーとの声もきこえますが)

☆「後悔はあなたと一緒になったこと」言い返せずに今年も過ぎる

という歌です。これは言葉は当然「あのさ」の言。言い返せないのは私です。苦労をかけつづける夫につい口をついて出てしまった言葉、それを飲み込ませようと懸命に頑張ってはいるけれど・・・またまた苦労をかけてしまった今年も。すみませんねえ。来年こそがんばるかんね。との意図です。

ところで心配ですね。Drの自転車。もっと特徴をはっきりと書いてもらって、これは絶対「目」が多いほうが。早く出てくることを遠くで祈っています。

本日の歌

☆「正月のお屠蘇気分は終わりだ」と千里の丘に氷雨の降るよ

あるば


豊中緑地公園, 日本 - Saturday, January, 04, 2003 at 09:56:27 (JST)


アッという間に1月の3日になってしまいまして、それももう夕方の5時過ぎですヨ。イヤ、早いですネー。
今年はモットじっくりと一年を過ごしたいナ〜なんて思ってるンですけど、この調子ですとまたドタバタと
何があったか分からない一年になってしまいそうですヨ。どうしましょう。年末、大晦日ですけどチェコま
で行ったンですけど、国境の所だけですけど、ナカナカ趣のある町村、風景でしたネー。そこに根付いて生
活してる感じがありましてネ。雪がちらついてチョット寒かったンですけど、その空気がマタよく似合うン
ですヨ。幾つ家があるンだろうテナ小さな集落がポツポツと点在してまして、何十年もこの風景は変わって
ないンだろうナー、トいう感じ。駅前のレストランだけが、外見ですけど、イヤに新しく修理されてまして
チョット面白い。建物そのものは古い様式なんですけどネ。東洋人ナンか殆ど来ることはないンでしょうけ
ど、それほど奇異な目で見られることも無かったですネ。オーストリアの田舎の方がそれをより感じますけ
どネ。デ、大晦日から徹夜+3時起き、前日7時過ぎには寝たンですけど、でリズムがチト狂い気味。今日
はほぼ一日家にいまして少し体調を整えましたケド。皆さんは明日からお仕事の方が多いでしょうネー。も
う始まってる、休みなんて無いヨ。という方もいらっしゃるかと。マ、今年も皆様の健康と平和をお祈りさ
せて戴こうカナ・・ト。しかしBクンはいいかげんにして欲しいですネー。A国のナニですヨ。どれだけ人
殺しをすりゃ気が済むンでしょうかネー。それに乗っかる国民、N国の・・・とやらもワタシにゃ分かりま
せん。サテ、どうすれば良いンでしょうネ。マ、ボチボチ考えますカ。

「カ」


羽音, - Saturday, January, 04, 2003 at 01:31:29 (JST)


23587番です。あるぱさ〜ん! ・・・は 一厘堂さんです!!
今日は 朝から朝日校に行ってきました。書き初め&その後三光荘での新年ごれい会。帰りに表町の喫茶店で きつつきさん・ばら貞さん・きっきさんが仲良くお茶してました。ばら貞さんのお嬢さんのお熱が きっきさんの病院で見てもらって 今頃少し落ち着いていますように!そうそう 表町のテトラへドロンに 今 ばら貞姉様の作品がオークション参加しています。10日までですよ!!私は 調子の悪くなったコンピューターを見て欲しいと ご近所の国王を拉致し 事務所に戻ると 隣村DrTが・・・昨夜おいてかえった自転車(珍しいマウンテンバイク)を取りに来てみたら 無い!!とアタフタ。。。私も・国王もアタフタ。。。警察に届け出ていただくようにお願いをしたのですが 見つかりますように!!今夜は 大安寺会ですね。楽しい夜に!!
あすから お仕事開始で ちょっとため息モードの 今夜です。受験まで あと何日寝ると。。。

さて やっと年賀状の宛名書きです。 京


, 雨 明日は雪かも・・・おきゃあま 日本 - Friday, January, 03, 2003 at 18:28:47 (JST)


えっ・・・さんてAレポさんじゃないの?もしかして一厘堂さん?

3.f@


, 日本 - Friday, January, 03, 2003 at 10:00:20 (JST)


Aレポさんの帰郷の際の思いは・・・そうですよね。故郷の同胞のもとに帰った安堵感。そして一人仕事場としての異郷に戻る決意と少し物悲しい覚悟?多摩川の鉄橋を渡り、左手に東京タワーが見え始めスピードをゆるめながら品川、新橋、有楽町と通過してだんだん日常の街に連れ戻される気分てそうですよね。

さて、本年最初の歌

☆朝焼けに操の山も襟正し吾(あ)を新春の故郷(くに)に迎へり

  (新幹線の車窓から)

テツロー殿のご一家も楽しそうですね。ご一家5人にラヴちゃん。ねこちゃん。それにうさぎ君?いい春をお迎えですね。年賀状のスケッチもいいですね。モバさんとも話したのですが、是非美術館に飾ってください。もっと拝見したいと思います。

あるば


, 日本 - Friday, January, 03, 2003 at 09:54:14 (JST)


皆さん明けましておめでとうございます。

少し遅れてしまいました。今朝から仕事開始です。もうすぐ生徒達がやってきます。たぶん少しふにゃけているのでやんわりと徐々にしめていこうと思っています。

昨夜はお京先生ありがとう。皆さんとお会い出来てこの上のないいい正月でした。言葉に尽くせない皆さんの温かい顔、顔、顔。ただ一緒にいるだけですごく楽しいのはなぜでしょうね。メンバーはお京先生の書き込みに詳しいので皆さんに感謝です。

ゴルフの方は、私は準優勝でした。優勝松岡君、以下・・・成績なんぞはどうでもいいのです。モバさんのおっしゃるように元気で皆が揃い、ワイワイやるところがこの会の良さなんですから。時折ちらつく雪も愛嬌、おじさんたちの少年のようなはしゃぎように雪も遠慮したようです。昨日はモバさん、国王と回りましたが、モバさんなかなかお上手。特にバックスイングのためとスイングプレーンをはずれないショットは参考になりました。実はもばさんのスイングから私は3つ技を盗んでいたのですよ。「人の振り見て我が振り直せ」ですから。でもねでもゴルフの腕前なんぞ本当にどうでもいいこと、皆が集まるってことのほうがはるかに大切、皆が健康であるってことが何より大切だと感じます。皆さんまたあつまりましょう。今年の夏は全体同窓会の前日の予定です。本当に腕前は二の次三の次、五十三次なので日程を調整してください。

ではそろそろ生徒達がやってくる気配がします。仕事にかかります。

あるば


豊中市東寺内町6−14, 日本 - Friday, January, 03, 2003 at 08:30:29 (JST)


京ちゃんありがと、今日は混せいぶたいで不思議な組み合わせでしたが、
だれもそれを気にする事も無くいつものわいわいでした。
最後は隣の寺○氏の家まで行ってしまいました。
また,皆さん遊んでね|

モバ


, 日本 - Friday, January, 03, 2003 at 01:02:23 (JST)


23571番です。ijiijiさ〜ん!0101そうそう ごちそうさまでした。とびきり嬉しいお正月でした。
さて 今日 0102は とても楽しい企画でした!!
昼の部 隣村(初江さん・はるさん&長崎の大学で教えてるはずの夫・シノピー・板ッチ・・・)こっち村 (オサムちゃん・・・唐墨持参で料理付き!!美味しい!!Aレポーター・オノタさん・・・)そこへ ゴルフ帰りの モバ兄様・あるぱさん・国王・隣村Dr寺崎また 附小複式組の思いがけない参加(森淳子さん・桐野さん)夜の部 隣村明美さん・草苅さん&県会議員の夫。。。なんだか 超楽しかったですう。事務所は 皆さんのお土産が机の上や冷蔵庫の中に・・・幸せな夜ですね。ワイワイ騒いでいたら 最後のカタズケは 板ッチが洗い物なんてやってくれました。食事に行って その後 カラオケボックスで 大フィーバー!!初対面の 2つの村の面々は 仲良く楽しく・・・宵は更け・・・明日は 朝日校で 朝から書き初め!その後新年ごれい会(昼間から飲むぞ会) オヤスミナサイ!!

息子が上京して やっと お正月気分の 京


, おきゃあま 日本 - Thursday, January, 02, 2003 at 23:33:02 (JST)


皆様、日本のお正月如何ですか?のんびりお楽しみになってらっしゃるンでしょうか。ワタシャ
1時間ほど前、午前7時頃ですネ、に帰宅しまして。イエ、チョッピリ早朝の銭儲けに行ってた
ンですけど。昨日も朝4時過ぎに出かけまして、イヤ、早起きですネー。デ、夜は7時過ぎには
爆睡。お雑煮はしっかり食べましたヨ。好きなんですよネー、我が家。特に娘と私。お正月じゃ
無くても時々戴くンですけど。ヤッパ正月はお雑煮ですネー。今日もまた食べたいですけど・・
まだ後の2人が夢の中ですンで、チョイトこちらで遊ばせて戴いてンですヨ。ヤッパちょっと眠
いですネー。後でチョット寝ますかネ。

「カ」


胡飲, - Thursday, January, 02, 2003 at 16:05:47 (JST)



帰省するときは、いつも嬉しい。岡山駅に近づくと心が安らぐ。上京するときは、想い出をぎゅっと確かめて列車に乗る。東京駅が近づくと、この街で生きていかなければ、と自分に言い聞かせる。何度くりかえしたことか。

・・・


, 日本 - Thursday, January, 02, 2003 at 10:14:23 (JST)


23550で 

新年おめでとうございます。
昨年はほんとうにお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。今年こそいい年にしたいものですね。

*********************************

年末にはご挨拶ができませんでしたが、28日に腸の内視鏡検査を受けて
「非常にきれいです。ご安心下さい。」と言われたのはよかったのですが、
帰ってから付き添ってくれていた相方の方が高熱を出して、29日に当番
医の先生に診てもらったらインフルエンザA型とのこと。
「特効薬」というのを頂いて31日にはほぼ平熱になり、お正月は息子達
・両親も含めに家族そろって迎えられましたが、慌ただしい年越しでした。
去年の厄を年内に全て払って新年を迎えられたと思えば、イイ新年です。
幸いほかの家族は大丈夫だったようです。

と言うことで、京子ちゃん今日はお世話になります。
15時にお邪魔しますのでお喋りの準備よろしくね。

一厘堂さんに会ったら、お賽銭?お渡ししなくちゃね。

タヌキまたはオのタこと 山本明子


おたみ, おかやま 日本 - Thursday, January, 02, 2003 at 08:57:26 (JST)


皆さま 明けましておめでとうございます。
今年も楽しい一年にしたいものです。どうぞよろしくお願いします。

武蔵野市の住人の時には私も「武蔵野八幡宮」にお参りに行きました。
昨日は、これまた近くの「上宮天満宮」へ初詣。
いじめっこさんの●さん同様の巫女さんたちで活気にあふれていました。
「京都まで行こうよ。」という声もあったのですが、「近くがいいのいいの。」
で、その後やっとの「ハリ・ポタ」。今度は長くて眠気が・・・

お京さん、な〜んという情報通。せっかくですが、予定がつまっているので、悪しからず。

きつつき


, 日本 - Thursday, January, 02, 2003 at 07:24:13 (JST)


今日は、京ちゃん親子と隣村の板っちさんとイイ酒、飲みました。
イイ酒はイイ友と飲むと、美味しくなる相乗効果あるんだな。
親子は車だから、ほとんど3人(ヰたっち+ijiiji +朗妻)で菊姫を一升とワインを3本。
こりゃあ、飲みすぎよね。
30日もモバさんとイイ酒飲んだし、でもパンシロンはどこだったかな

●とかの写真撮影は妙に照れますね。
ファインダ−越しの被写体は、まぎれもなく●。
銭は貰えねえ。
客と撮影者のギャップはありますね。
コンプレになり何度、納得いかない頭を下げたことか。
だから営業写真なんて嫌なんだな、「負け犬は吼えず、ただ尻尾を下げるのみ。」なあんちゃって。



ijiiji


, 日本 - Wednesday, January, 01, 2003 at 22:46:15 (JST)


23527 です
 皆さまあけましておめでとうございます。
カラス家は父さんだけが鳥取市の新年互礼会に出かけてしまって、家族はてんでに年賀状を書いたり、ゲームをしたり(長男vsポタキ & オケラvs受験生)のんびりとしたお正月です。
 昨日の130枚の激写はちょっと顰蹙でしたかしらね、イジイジさん? でもね、お嬢様お二人にお振袖を着せたイジイジさんが、狙いすましたワン・ショットで決める、なんて想像できなくってよ。
 表情のよさを写しとめようと思うとある程度は数で勝負。それが二人一緒にいい表情となるとね・・
 たとえば、一人を写しとめられる確率を5分の1と仮定すると、ふたりともよい表情でとれるのは、25分の1。これが130枚のヒ:ミ:ツ::
 写真館のお兄さんもこれでもか、というくらい写していました。明後日TVセレクト(テレビ画面に写していいショットを選ぶらしい・・)と言ってました。プロの目でいいと思うものと、お客さんがいいと思うものが往々にしてすれ違うそうで、お客様に選んでもらうのだそうです。ふうーん・・・

 あいにくの雨降りでしたが、一瞬雨が止んで薄日が差したので、ほぼ終了していた撮影を方針変更で戸外での撮影と相成りました。これは絶対露出補正して、逆光で、焦点深度を浅くして・・(そうでないと一方通行や駐車禁止の道路標識までもがバッチリ写ってしまう)・・と思ったのですが、さてカメラの扱いを忘れてしまったし、老眼で表示は見えないし、おろおろしてしまいました。しかし、そこはクソ度胸のカラス。あのぉ、露出補正は1.0くらいでいいでしょうか?、それで、露出補正はこのボタンだったでしょうか? と、ずうずうしくプロを捕まえて質問。(アマは甘えていいのだ!!)
 そうしたら、本当になにやらカラスのカメラをいじって、「これでいいですよ」と渡してくれちゃった。
写真屋さんが、小平ムスメが撮影していただいている間、花見橋の真っ赤な欄干をバックに、所在無げに待っている●のところへ、鳩がやってきて・・・
 こんな一瞬をカラスは隣で思わずパチパチやってたんですよ。写しながら、去年のイジイジさんの年賀状(隠岐の野生馬)を思い出していました。

いやぁ、本当に一年たったんですねぇ・・新しい年ですね。


 

一年の計は・・と、去年の家計簿をつけているカラス


, ・・・・ - Wednesday, January, 01, 2003 at 13:24:19 (JST)


東も西もヨーロッパの皆様も、アメリカも明けましておめでとうこざいます。
今年もわいわい騒がしく,楽しくお願いします。
今年は仕事の面ではかなり、厳しい年になりそうです。そんな時、仕事と
関係無いこの場所は、毎日ほっとする一時であり、皆さんにも、潤いの場所でありますように。

少し酔ってます。

今年も門番しますか


, 日本 - Wednesday, January, 01, 2003 at 12:54:43 (JST)


エー、皆様ウイーン地方も年が明けまして、もう1時間以上前ですけど、取り敢えずおめでとうございます
のご挨拶でもト。デ、我が家には今まだ友人が集まってまして、子供も2人いるンですけど、我が家の娘と
もう一人、まだ2才ですかネ、元気に起きてますヨ。ト、いうことでご挨拶だけですケド

「カ」


有引, - Wednesday, January, 01, 2003 at 09:23:12 (JST)


明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくおねがいします。
明るく楽しい年がイイですね。
景気がどうとか気にせず、明るい家庭を作ることに専念することにします。
今更なんですが、「こいつら大きくなったな」って、
子供達を見て、ちょっぴり、いや、すごく幸せを感じてる、私は幸せ者だ。
こんな書込みして、2002年から飲み続け酔ってるみたい。
はい、顰蹙初めでございました。

130枚とは。
激写なんて言葉が流行った時代がありましたね。
私の先輩、南さおりのハズ、鳥の巣頭の。
写真界では時代の寵児、僕的には・・・
最近はカメラを持って、何か撮りたいなって、思うこともあります。
笹が瀬川の土手をワンちゃんと散歩してると、いろんな自然に出会います。
こんなところにもシャッタ−・チャンスはあるんだけれど。
てっちゃんも言ってたように、後始末は(天女の忘れ物)きちんとしないと。
最低限のモラルですよ、じゃなきゃあ飼う資格はない。
私はそのことで、どこかのクソ親父と取っ組み合いの喧嘩になりかけた。
オンナの子に注意したら泣き出した。
やっぱり、いじめっこなんだな。

じゃあ、●が帰ってきたんで、お蕎麦を作ってやろうっ、と。
今年は精神的にもゆとりを持ってすごしたいですね、

伊藤修司


, 日本 - Wednesday, January, 01, 2003 at 02:10:17 (JST)


新年好!!

ただいま ラオスより帰国。
小学校で えほんを読んで 折り紙の授業してきました。
60名の子供達相手に ブロークン英語 たのしかったぁ。

Jrが せかすので 岡山までひとっ走り!
お砂場読みたいけど とりあえず 皆様に新年のごあいさつ!

本年もどーぞヨロシクお願いします。




今年もたのしむ ぱら貞


にしのみや, 日本 - Wednesday, January, 01, 2003 at 01:37:15 (JST)



★ 新年明けましておめでとうございます。

次男と一緒に、近所の八幡神社に参拝して来ました。昨年は次男が受験だったので、合格祈願のお札を納め、拝礼し、お神酒と熱いおしるこをご馳走になって帰ってきました。

2日の岡山会は、お京姉さんお世話になります。また、哲っちゃんが書いてくれていましたが、3人で手分けして托鉢に廻りますので、皆さん今年もチャリ〜ンと宜しくお願いします。(もう、関東バクチ?はやめにします。)

今年が、我々にとって良い年になりますように・・。いい初夢がみられるかな? ・・おやすみなさい。


一厘堂


武蔵野市, 日本 - Wednesday, January, 01, 2003 at 01:27:33 (JST)


23506番です。一年前に確か 7000番ゲットしませんでしたっけ?私。。。すごく番号が進んだものです。
さて 2003年 明けましておめでとうございます。今年も 重々宜しくお願い申し上げますですう。

息子が友達と初詣に出かける!と申すものですから 実家からついさっき事務所に舞い戻って参りました。
明日朝 お雑煮つくりに 出直します。息子には 必ず10:00には食卓へ!!と申し渡しました。で 年賀状の印刷に取りかかりました。一枚2分45秒かかって280枚ある葉書を印刷すると 単純計算しても約13時間・・・実際にはもっとかかりますから・・・なんで年明け早々こんな調子なの・・・トホホ・・・今年がすでに物語られていますね〜〜息子が出かけたら 掃除始めでも・・・なんて思ってるんですが。。。

0102お待ちいたしております。きつつきさん アバンレッド うちの事務所から徒歩5分 その前にどう??

今年こそ 念願のプータローを目指すぞ!京


, おきゃあま 日本 - Wednesday, January, 01, 2003 at 00:31:50 (JST)