いこいの砂場コーナー バックナンバー (2005/09)


[5502] やれやれ、模試の原稿18枚今送り終えました投稿者:あるば。 投稿日:2005/09/30(Fri) 17:54
ああーせわしかった。今年最後の模試の原稿6年生用と5年生用の2本、今送ったところです。肩はパンパンですが気分は爽快。

はるひこが風邪に加えて喘息で月曜日に入院。今日やっと退院。やれやれです。月曜日は深夜に病院に駆け付けましたがぐっすりと眠っているので起こさないで置手紙。心身ともに疲れた一週間となりました。

なんと今日は短歌がずらりと。あいも変わらず生活の歌。

本日の歌

☆助手席の退院する子に問いかける「おひるはなにがたべたいのかな」

☆秋晴れの西国街道ビルの間に黄金に光る稲穂の見ゆる

☆おすし屋で箸動く手に目を細め窓に広がる稲穂を眺む

☆「兄ちゃんは何していたのぼくの留守」「いつかえるかと毎日聞くよ」


[5501] 去りし人投稿者:ナイチンゲール 投稿日:2005/09/30(Fri) 13:08
ちょっと俵万智風のたんか、素敵。


身の丈に 合わぬメットにハンドマイク
            
            白き指にもち 抗議したは夢か

  


[5500] おとなのじかん投稿者:などワ 投稿日:2005/09/30(Fri) 12:10
人間は大人になるにしたがって、「できない」ことを威張るようになるものらしいですね。
「ビデオの留守録」、「コンピュータ」、「携帯電話」、「携帯メール」、「おにぎりの三角包装」。
こうした「先進のハイテク」について行けないと嘆くのは決まっていい歳をした大人どもです。

コンピュータとインターネットとメールを駆使して「砂場」で遊んでいながら、それではどうも「大人」として恥ずかしい。
せめて何かできないことはないかと見回して、「あった、あった」と喜ぶ。
これは恐らく日本人だけじゃないでしょうか。

就職試験の面接で気付くのは、欧米や中国の人たちの「できる」は「そういう仕事があることは知っています」程度の意味。
逆に日本人の「自信がありません」は「やればできると思いますけど」程度の意味。
「サトウ」さんや「カタヤマ(サツキさんです)」を見ていると、日本人にも、「できることを威張る」人が登場してきているようです。
確かにそろそろ日本人も、できないことを威張るのを止める時期かもね。

武蔵野暮らしの その「ひとり」をあまりに強ひて言ひける728殿に ふと思ひあたりて詠めり

せろふぁんを 器用にはずす マニュキュアの君 おむすびくらい にぎれるといふ


[5499] オバちゃんの季節?投稿者:きつつき 投稿日:2005/09/29(Thu) 08:05
あのおにぎりの三角包装取り。私も大抵失敗。
「あのねー、まず最初に取り方の説明書きをよく読みなさい」と娘。

先日練馬時代の友人から電話がありました。
「メールを送ったのにどうして返事をくれないの」
パソコン講習に通い、やっとメールが送れるようになったとのこと。

そういえば、「メールができるよになったら送ってね」と渡しておいたのは、
引っ越す前の古いアドレスが書かれた紙。新アドレスの連絡を忘れてた。

「ごめんごめん。アドレスが変わったのよ。(でもなんで送れたんだろう?)」
「じゃ、ファックスで私のアドレス書いて送るから、メールちょうだいね」
電話、ファックス、メール。(なにやってんだろ。私たち)

その彼女からの2・3日前のメール。
「涼しくなったからこれからがオバちゃんの季節だよ。」(笑っちゃいました)

プール仲間のオバちゃんたちの来岡は10月初め。
22日〜27日は国体だからということで避けてもらいました。

なんと長い前書き――でした。


[5498] そろそろ1年。でも新鮮。投稿者:728に帰っても時々買ってます。 投稿日:2005/09/28(Wed) 23:45
東京での単身赴任生活も、そろそろ1年。この1年で感じたこと・・・それは「便利な世の
中になったもんやねぇ」。
昔の単身赴任生活はドラマなどで知るしかないけど、さぞ不便だったろうと思う。今では
スーパーマーケットには少量パックがズラ〜っと並び、駅前に行けば24時間営業の大きな
スーパーもある。面倒だったら和食から洋食まで外食も豊富だし、身の回りのものは百均
で揃う。
なんといっても便利さを痛感できるのがコンビニ。我が居所から歩いて5分以内にはローソン、
セブンイレブン、ファミマはもちろん、サークルKやサンクスまで7〜8軒はあるんじゃなかろうか。
その中で、今ハマってるのが「おにぎり」。飲んだあとのちょっと一口や休日のブランチに。食べ
比べてみると、味に違いはあるけど、総じてウマイ! 種類も多く、そのときの気分に合わせて
選べるのも魅力。単身赴任生活の力強い味方だ。コンビニおにぎり、バンザ〜イ!!

<コンビニおにぎりに敬意を表しつつ、本日の2首>
また失敗 何度やっても 海苔千切れ きれいに取りたい 三角包装
豪快に ガブっと噛んだら あ痛たたたぁ〜! タネ抜いてくれよぅ コンビニおにぎり



[5497] ちょっと一息・・・投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/28(Wed) 16:50
まるまる二日パソコンの前にかじりついていた(あいぼうに言わせると歯型がついているそうな・・・)のに、お砂場を欠席するなんて雀にもあるまじきこと。
ですが、とうとう印刷屋さんに一切合財運びこまれました。2冊、しめて100ページほど。●にも不義理をしましたが、まい姫の一歳の記念にフィルム2本を激写!!!荷物に入れました。

桜さんは覚えているかな??雀の誕生祝に何年か前、かなり大きいくたくたのワンちゃんのぬいぐるみをくれたこと。そのワンちゃんですが、まい姫のご養育係としてみそめられて荷物の中に入って神戸行きとなりました。
 家ではほとんど母親とべったり二人きりの時間をすごしているため、ちょっとでも●が見えなくなるとべそをかいて追いかけます。
 こんなことがあったよなぁ・・とFe◆を育てた頃を懐かしく思い出しながら、今回も試験勉強(昨日から前期の期末テスト)を放り出して抱っこしている高校生たちを横目で見ながら、原稿の仕上げをしていました。

 達成感というよりは虚脱感・・・ とにかく昼から一時間お昼寝しました。

 で、お砂場に遊びに来て、秋の岡山詣での話題。
 好 ワンダフル!! (「好」は中国語読みしてね)

 雀も来月は2回も岡山に行きます。(一年に一度も行かない年もあったので、これはすごいことです)甥っ子の結婚式と小学校6年のときの担任の先生を囲む会です。
 先生は国体の剣道の選手として40数年前に出場しました。で、今は息子さんを頼って東北地方に住んでいらっしゃるのですが、仲間たちとの同窓会のために岡山に出ていらっしゃるので、教え子たちも集まろう・・という計画。

最近すっかりご無沙汰しているけれど、隣村のイウチ君、Dr.テラノザウルスなど来るのかな?幹事も隣村の方です。
カレンダーに大きな○がついているのは、どうやら岡山国体の閉会式の日のようです。きつつきさんのお友だちが来る日とどちらが先かな????


[5496] 10月にはオリーブ収穫祭が行われるようです投稿者:きつつき 投稿日:2005/09/28(Wed) 07:30
薔薇貞さん
情報ありがとう。早速チェック。
いいのがあるじゃないですか。ホテルリマーニ15周年記念感謝 秋のランチフェア。
HPのエントランスもニース風だね。

興味のある方はどうぞ。

www.limani.jp/


[5495] 地中海の風をたのしんでね投稿者:元ジモティ薔薇貞 投稿日:2005/09/27(Tue) 08:18
きつつきはん
今年2月Hリマーニに母を連れて。ここのお昼は美味しくてリーズナブル。おすすめです。ただし、オリーブ園は閉鎖されてます。もちろん景色は相変わらず美しいです。駐車料金が要らない代わりに、タクシーかマイカーです。国体開催のために町中が整備されお洒落になっていましたよ。グリース風に。


[5494] ついにやってきます投稿者:すでに自分が一番楽しんでいるジモティ新参者 投稿日:2005/09/26(Mon) 09:28
それは秋祭りに行くという話から始まりました。

高槻の某スポーツクラブの若手ホープコーチMさん。彼の故郷は岡山県県北。(詳しいことは忘れました。)
丁度一年前の10月某日、何日か仕事を休んだのです。
理由はふるさとの秋祭りに参加するため。(お御輿を担いだとか言っていました。)
その祭りは、県外へ出ている友人たちが帰省し、一種の同窓会の様相のようです。

「来年は見に行くから」とYさん。(ポンとこういう言葉がでるところが不思議)
そのうえ、これまた不思議なことに、みんなすぐその気になってしまうのが大阪のおばちゃんたちのスゴイ(?)ところ。
そして、今年、Mコーチからお伺いがあったようです。
「今年、僕は参加しませんが、どうされます?」と。

内輪では、「彼女ができたら、ダメダメ。おばちゃんたちの相手はしてもらえないわよ」ということで、
この話は立ち消えになってしまった、と思っていたのです。
が、
どこかに『10月には岡山へ』とインプットされていたのでしょうねぇ・・・
いつのまにか、『森さんとこへ遊びに行こう』となっていました。

Yさん他2名来岡予定。そのうちの一人はこの夏、高槻から山口の下松市へ引越された方です。
みなさん倉敷は勿論のこと、Yさんなど『サンロード吉備路』へ2度も宿泊経験あり。
そのうえ備前焼も好きだとか。

どこへ行きたい?
「森さんが行っている市民プールで泳ぐっていうのはどう?」(なんで岡山くんだりまで来て市民プールで泳ぐんよ)
「どこも行かなくても、ゆっくりお喋りができればいいわよ」(ありがとう。でもせっかくだからねぇ・・・)

で、決定。
到着当日は、烏城・後楽園と夢二郷土美術館見学コース。(3名のうち一人は後楽園へまだ行ったことがないとか。
岡山へ来たからには見てもらわないとね。明らかに全国的には岡山より倉敷のほうが有名。)
時間があれば倉敷美観地区、大原美術館見学。その後山陽本線で和気まで。和気鵜飼谷温泉泊。
翌日、閑谷学校、伊部の備前陶芸美術館、牛窓で昼食、オリーブ園途中のジェラートのお店、
夢二生家を回って岡山駅へ。
こんなものでいかがでしょうか?ねっ、ジモティ古参のみなさん?


[5493] 彼岸好日投稿者:きつつき 投稿日:2005/09/24(Sat) 14:53
一昨日、家族で墓参りに行ってきました。我が家の墓は大阪府の北のほう。
道中、田んぼの畦道に彼岸花が列をなして咲いていました。
彼岸が来るときちんと咲く、ほんとに律義な花です。

帰りに湯原温泉に寄りました。
名物露天風呂「砂湯」。全国露天風呂番付に西の横綱としてランキングされているとか。
湯原ダムを背に、河原の砂地から噴出する豊富なお湯を楽しむ砂湯。
この常時オープンの無料露天風呂、混浴です。そして水着着用は不可。
今回は足湯だけで我慢し、「還暦を迎えたら、仲間(物好きといえば、アノ仲間ですヨ)と
入りにこよう」と、密かに思ったことです。

薔薇貞さん、
先日の台風、紹興直撃の様子だったので、心配してたのよ。
そのくらいの被害ですんで、ヨカッタヨカッタ。


[5492] お魚、お魚・・・(オットット!)投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/24(Sat) 10:38
「日にち薬」で腰痛も治してくださいね。(またしても途中発信、ごめんなさい)
先週、モグラ村MLで広島の友人が、一年間悩まされた50肩が気がついたら直っていた・・・と報告がありました。

One morning, Sakura-san will wake up to find herself well.
I hope it happens as soooooon as possible.

(英語、自信ありません。)

校正箇所を知らせるメールがドンドン入ってきます。
「文化」と見て、「ぶんか」と読んで、「ぶんか」と打つと、機械は「文科」と変換してくれたりするのでややこしいです。(打った本人はまさか「文科」になっているとは夢にも思わないので読み過ごします)
分化が文科になっているくらいならよいのですが、
「気概をもって取り組む」が「危害をもって取り組む」になっていたりして・・


[5491] 無題投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/24(Sat) 10:12
73959
ちょっと前からまた油蝉が鳴き始めました。もちろん人間は半そで。窓を開けるとひんやりしていますが、中はまい姫の熱気でムンムンです。
ポッキーに抱かれてミルクを飲んでいます。目と目を合わせてニッコリ。

あるツッパリお兄ちゃんの混入率の高い高校で乳児院のボランティアをやったところ、赤ちゃんと遊んでいるときはツッパリ係数が急低下の傾向が顕著だったという報告がありますが、とっても納得。

ニッコリ笑顔って、お互いに増幅するんですよね。
桜さんの健康診断、健康志向生活の成果がでると励みになりますね。
ヒビの入った足は痛くないのを幸いに歩き回っていたら、あまり良くなっていませんね、と脅かされました。で、ちょっと家にいるときはギブズをはめたりしているのですが、何しろ雨の中を歩いたので底の部分がぼろぼろ。昨日は包帯をはずすなりバラっと左右に開いてしまいました。
日にち薬


[5490] 寝付かれないので起きだした〜投稿者: 投稿日:2005/09/24(Sat) 02:57
一日 事務所でごそごそ・・・仕事が休みで 腰が腰では 疲れませんね〜 明日は朝から健康診断なので きゅっと一杯引っかけて寝ちゃうわけにも・・・と 久しぶりに羊さんを数えていたら ちょっとばかばかしくなって 起きだしてきました。腰は 痛みは和らいでいますが まだまだ本調子とは言えません。参ったな〜っと。薔薇貞さ〜ん はるかかの地からのお見舞いありがとう〜〜♪(ウルウル・・・)それにしても 大変そうな所で 楽しそうに暮らしていてさすが!!ビニール袋つっこむアイディアにもさすが!!環境的には大変そうだから 十分なご自愛を〜!!(^O^) 雀さんも〜!!(^_-)

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5489] がんばれ、がんばれ・・と鳴いているようにも聞こえます投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/23(Fri) 09:17
73927
たった今、ミーン、ミンミンミーンと蝉が鳴き始めました。
ミーン、ミーン、ミーン、ミーーーーンという盛夏の力強さを望むべくもありませんが、油蝉です。

ノースリーブで広報の追い込み中。何度読み直しても新しい校正箇所が見つかります。地道な作業です。
それでも最終的なものを三人の広報委員に回すとそれぞれに違う校正箇所を見つけてくれます。人は協力してものごとをやらないとダメなようになっている生き物なんだな、と実感できる作業です。


[5488] 夏とともに逝った「はなこ」投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/23(Fri) 04:17
73923
おとといの朝はひんやりして肌寒かった。
夜明けはすっかり遅くなり、草むらの虫の声しかしなかった。
「今日はもう蝉が鳴かないのか・・・」と思っていたら、しっかり日が昇った8時ごろになって鳴き始めた。
夕方、ゴールデンハムスターの「はなこ」が突然に死んでいるのに気づいた。昼過ぎに「むかご」(山芋の子どもで煮豆ほどの大きさ)をゲージにはさんでおいたものがいつまでもあるのでおかしいな、と思ったときにはアイスクリームの空き箱で作った家のなかで冷たくなっていた。むかごが半分だけかじられているのがなんだか切なかった。
暑い暑い夏に連れてこられて、置いて帰られて、夏が行こうとする日にアイスクリームの箱(ハムスターは厚紙の箱の家をかじって穴をあけてしまうので、夏の間にせっせと溜め込んだものがまだ5,6箱残っている)の中で逝ってしまった。●が真衣台風と一緒に上陸を予定していたのが一日延びたその日、元の飼い主に再び会うことなく、誰にも気づかれずに逝ってしまった。
かなり高齢で、動作は鈍いし、目も悪くなっていたようだったけれど、まだまだ元気そうだったので、なきがらはこんもりと充実していて、眠っているようにしか見えなかった。
 昨日はまた、蒸し暑い一日になった。バタバタ忙しくしていたからかもしれないが蝉の声は聞かなかったような気がする。滑り込みで一つ原稿を仕上げ、印刷屋さんと記念誌と中国ブロックユネスコ研究大会の冊子の印刷代の見積もりの交渉をすませユネスコの会合に駆け込んだ。夜は変電所を考える会の抗議集会2回目。集まった住民の数は初回より多かった。慣れないハンドマイクを手にもって7,8人が次々と抗議のメッセージを述べた。
 そんなこんなの合間を縫って、●が予定の二日遅れでやってきた。おととい来るはずだったのに、真衣の体調で2日延期になった。(高校生のふたりのおじさんたちは二日間「真衣ちゃん来た?」という変則的な挨拶をしながら学校から戻ってきた。)
 ●の大きな荷物の中から、雀のための一月遅れの誕生祝の包みがでてきた。雀ばーばは、2週間遅れのまい姫の誕生祝いを手渡した。一歳の孫娘より、その母親の方が喜んだのだけれど・・。そして昨日はまた、母(真衣のひーばーちゃん)の誕生日でもあった!!
●は荷物の中から飛びっきりお気に入りのベビー服を次々と引っ張り出して、一歳のお誕生日の写真を撮って欲しいのだという。「写真屋さんに撮ってもらうととても高いのよ。馬鹿らしいでしょ・・・」すっかり所帯じみた母親になりきっている●に、「はなこ」の死は大きなニュースにはならなかった。

今日はお彼岸。


[5487] いろんなことがあった。いろんなことがおきるらしい。投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/22(Thu) 15:35
「くぅしぃ・・・」これって「もし・・・ならば」でしょ?
車に乗るとラジオでドイツ語といわずフランス語といわず、聞きます。
ドイツ語は学校で勉強したことがないので、聞けてもチンプンカンプン。
フランス語は接続法というややこしいことをやっています。
「希望、意思などをあらわす動詞に導かれる従属節では接続法が用いられます。」と説明を聞いても何にもわかりませんが、ひとつずつ例文を挙げられると、なんとなくそういうものなのね、と分かった気になります。
もちろん、すぐ忘れます。
今頃はハングルのニュースがあります。カトリーヌとかコイズミとかトーキョーとか聞き取れて、ひどくなまっている日本語だろうか??と考え込みそうになります。

 薔薇さんは、たくましく生きていますね。
4階で洪水で、思い出しました。出石町の店兼住宅は当時としてはモダンな鉄筋コンクリート作り。窓枠はまだ木でしたが雨戸というものがありませんでした。台風が近づくと父は窓の外にビニールシートをつなぎとめて、窓枠から雨水の浸入するのを少しでも食い止める方策をとっていました。
店のほうは少々雨が振り込んでもコンクリートの床なので大雑把な対応でいいですが、住まいのほうは家具は置いてあるし、木や壁をぬらすと後が大変です。真夜中を台風が通り過ぎるときは悲惨でした。母と一緒にずいぶん遅くまでおきていて、窓枠に一列に並べた雑巾を順に絞ってはまたそれを窓枠に並べるという作業をしていましたね。
 父は自分で建物の設計をしたのですが、台風シーズンのことを忘れていたんでしょうか?

 魔女の一撃は年2回ペースになっていくのか・・・。
 そういえば、昨日お花のお稽古に出かけたとき、牧師先生に言われました。
年をとると痛みも感じにくくなって、危ないんだよ。少々の痛みはちょっと快感だったりするから・・・
 うーん、本当かなぁ??


[5486] 今天紹興下雨。我喜歓。投稿者:薔薇貞 投稿日:2005/09/22(Thu) 07:44
日本人棟だけパソコン&TVが切られ2週間。とてもさみしかたです。誰が悪口言ったのかが話題でした。連日36℃を越す暑さで昼寝が日課になりつつ・・・2週間前の杭州直撃の台風は、情報もないまま2部屋がクーラーのホース穴から雨が吹き込み朝起きると水浸し。4階で洪水に会うなんてさすが中国です。修理できないといわれ、私はスーパーのビニール袋を2つ突っ込みました。

桜さん 無理はいけませんよ!!私も近頃年2回一撃をくらいそうになります。かわせないときもあります。振り向いた瞬間とか掃除機をかけたとたんとか、疲れがたまっているんですね。ゆっくりお休みしなさいの信号です。お大事に!!

雨の中でも学生たちの朝の体操はあったようです。窓の外をぞろぞろ帰っていきます。食堂が込み始めますね。私は今朝は、りんごと牛乳。昨日大きなスーパーへ買出しに。4日ぶりの牛乳です。7時過ぎたら教室へ。再見


[5485] お師匠さんはお見通し投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/21(Wed) 20:50
73869
今日のお花は造形的に遊べる材料。おなじみアンスリウム。赤いハート型のビニールみたいな花びらに黄色いヤングコーンみたいな花芯がニョッキリと伸びた個性的な花。この黄色いヤングコーン?はサトイモの仲間に共通。水芭蕉しかり、カラーしかり。(マムシグサもそうだと先生はおっしゃるのですが、雀はあのおどろおどろしい花の中をのぞいてみたことはありません。)

今日のアンスリウムは新種で「ミッキーマウス」という品種名。ハートの丸い部分がちょっと突き出した形をしていて、なおかつそこだけグリーンがかっているため、そういわれてみれば、ミッキーマウスに見えなくもありません。

先生が遊び心で材料のアンスリウム5本を輪ゴムで束ねたものをそのまま剣山にさして待っておられました。

「今日のお花はこれまた斬新な活け方ですねぇ・・・」
先生笑って曰く。
「カタヤマさんはきっとそう言うと思っていましたよ」


[5484] 無題投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/21(Wed) 07:25
「イタリア語?」と尋ねてくるのです。
やっぱり良い音楽には心惹かれ、なにか興味を覚えるものなのか、とちょっと感動して聞いていると、なんと伴奏の音楽がなにやら聞きなれない楽器の音色。え??と思ってテレビの方へ出てみると「やっぱり!!」津軽三味線でした。三味線とオペラ。およそ同じ舞台になど乗りそうもないものが、ちゃんとアンサンブルできる技。
 ちょっと感動しました。

 なぜか先ほど途中発信してしまったので変な書き込みになりましたがごめんなさい。

 前のカキコから15分経過しないと送信できないので、昨晩読んでいて面白いな、と思ったことをご紹介します。
佐々木毅著「政治家の条件」という本を何気なく手にとってぱっと開いたところを数ページ読んでみました。
 阪神大震災のとき、ある報道によれば、神戸周辺のゴルフ場がクラブハウスを避難所として利用するよう申し出たところ、当局者はこれを「ありがたいお申し出ではありますが・・・」と謝絶したということが書いてありました。
 その理由があまりにお役人的発想なのです。
 つまり、あまりに他の避難所と比べて条件がよいため、誰に利用させるかを選抜するのに困難をきたすため・・というのです。

 でも、目下雀の住んでいる町の行政を知れば知るほどこのような「市民の安全」とか「住民の福祉」とかからはおよそかけ離れたところに発想の原点がある市政であることがわかり、「そんな馬鹿な!!」と驚いた、というより「なるほどねぇ・・・」と妙にナットクしてしまった自分に驚いたのです。


[5483] 無題投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/21(Wed) 07:10
73837
吉井川のこと、もう一度読み直して、あれ??岡山県の西を流れるのは高梁川だよね、と思ってヨーク考えたら、瀬戸、万富、熊山と東へ進んでいました。

どうも岡山県の反対側で川が逆流??して北上するところに住んでいて、いきなり背中合わせの県のことを思い出すと「地図の読めない女」の典型である雀は目が回るようです。

旭川の源は今までなんとなく三朝の奥まった若草山から見えた岡山県あたりかと思っていたのですが、大山の南あたりで、旭川の方が頭に思い描いていたより実際はずいぶん西を流れていた、と言ったほうが正確なのかもしれません。

ふっと耳にした音楽についつい聞き入ってしまうことってありますね。
この前、テレビからプッチーニのオペラが聴こえてきたのに思わず台所で聴き入っていたら、声楽などにはおよそ興味をしめしそうもないポッキーが「これってイタリア語?」t


[5482] 月夜のバックミュージック〜♪投稿者: 投稿日:2005/09/21(Wed) 00:16
仰せの通りです。別に「うさぎ〜うさぎ 何見て跳ねる〜♪十五夜お月様 見ては〜ぁ〜ねる〜♪」でも よかったのかもしれないのです。本当になにげにつけたテレビでした。M党党首ニュースなども少し気になったりしつつだったのかな〜腰はイテテ・・テテ・・テでしたし・・・。ただ とてもその音に一瞬惹かれたのです。ベランダには 住んでいるマンションのお引っ越し残され放置荷物の中から頂戴しました 小降りの籐製のアームチェアーがおいてあります。そこへ座って 手に缶ビールを持って 団子の変わりに枝豆という風情のなさ。でもベランダにはすすきは植えてありますが 穂はまだ出ていません。拍手で我に戻って 画面を見たら 品の良さそうなおじさまでしたが よく見るクラシック奏者とは少し違う・・・そう・・・ちょっとお茶目なしてやったり風な「どう?」と言う感じの子供っぽい目が 穏やかな笑顔の中に有ったように思ったのは桜だけでしょうか。演奏技術について語れるほどの桜ではありませんので 満月の宵のクラシックピアノ演奏は 嬉しい一興でした〜♪

吉井川は 西大寺に行く道を車で渡ります時に 河岸に沢山の砂を貯めて揚々と横たわっている感じがします。そこでは 川遊び・船遊びと 多くの方々が夏には集まっていらっしゃいますね。まるで 海水浴場のような時さえ・・・。夫の故郷和気を流れている川でもあります。雀さんの書かれています熊山と隣接した町ですから・・・。夫は 中学・高校時代にはこの川原をひたすら橋って足腰を鍛えたそうです。当時の短距離走の記録が どこかに残っているはずなのですが・・・。結婚当初 良く行った場所です。 そう言えば ジャズが好きだった夫は どうするの〜と言うほどレコードを集めているのですが 胎教に良いから〜と言ってわざわざ買ってきたクラシックのピアノのレコードが二枚 実家にあるはずなのを思い出しました。川とピアノが 記憶の中で融合しました〜♪接着剤の満月に感謝しつつ・・・。腰の痛みも徐々に和らぎつつあり 今日から仕事も始められています。ありがとう〜!(^^)

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5481] ウラジミル・フェルツマン投稿者:などワ 投稿日:2005/09/20(Tue) 20:19
桜さんはきっと、痛い腰をかばいながら日曜の深夜、教育テレビで「ウラジミル・フェルツマン」のピアノコンサートを聴いていたんですよね。
実は私もジャン・レノをちょっと上品にした感じのウラジミルおじさんの演奏を聞いていました。
ショパンでしたよね。
この演奏者、名を知るのも、聴くのも見るのも初めてでしたが、ただただ「ウマイ」の一言。

難曲をいささかも難曲と感じさせない恐るべき技量の持ち主。
思い切り抑制の効いた指使い。
ほら、例の誰かさんとは大違い。
久しぶりに聴くというか、久しぶりに見る超絶技巧。

空手で言うと、全てが見事に「寸止め」されているみたいな感じ。
ちょっとぐらい「鼻血ブー」てなシーンがあってもいいのに。
もう少し難しいところは難しそうに弾いてくれた方が素人には嬉しかったりするのに。
一曲目の終わりに、右手で観客の拍手を制止するパフォーマンスが唯一の見せ場。(つまり後は聴かせ場ということです。)

そんなことしか喜べない素人は、早々と退屈して上の空。
あまりに理知的な演奏は、「ほーぅっ」とは思うけど、感動は呼ばないもんですね。
桜さんのように、外が満月だったことを知っていたら、もう少し違った鑑賞の仕方ができたかもしれません。


[5480] 再び吉井川投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/20(Tue) 19:31
わたしの中の吉井川は、山陽線上りに乗ると瀬戸駅を過ぎて万富駅(ここから光田君チ、光田石材の石材置き場が良く見えた)を過ぎてしばらくすると渡る川です。そこから西へ西へと流れて長男が通った岡山白陵高校のある熊山に向かう川。高校が見えるとまもなく熊山駅に着きました。
 というわけで、わたしの頭の中では河口が牛窓あたりにあって岡山県のもっと西のほうを流れる川、というイメージを持っていました。実は河口は児島湾で旭川の河口とそれほど離れていないんですね。
 今調べてみたら、吉井町(現在赤磐市)は昭和29年の町村合併のときにできた町で名前の由来が吉井川なんですね。
 それから、旭川は秋田県にもありましたよ。

さて、10日前の投票で歴史的大勝をしたコイズミ自民党ですが、彼のシンプルなメッセージ、わかりやすさに対して民主党の年金も財政もあれもこれも、のわかりにくさが受けなかったとか勝因がさまざまに分析されています。
雀がひとつ思うのは、候補者のイデタチも関係あるのでは、ということ。
2区のA候補は出陣式の日夫人ともどもベージュの綿パンに赤のポロシャツ、白手袋はなし、といういわば仕事着。
みかん箱のおばちゃんも、元大蔵官僚のナントカさつきさんもポロシャツでがんばりました。視覚的にも合理的な改革を進める候補、という印象を与えたように思うのです。

わが家族は今日もクールビズ。今日も意外と蒸し暑かったので、やはり背広を着ていかなかったのは正解。
ずいぶん前ですが、9月8日の読売新聞によると「クールビズ」で東電の6-8月の販売電力量が7000万Kwh減ったそうです。7億円の減収。でも、CO2排出量も2万7000トン削減できたということ。
8月に関東地方のオフィスビルを対象にしたクールビズ実施状況調査では、4割のビルがクーラーの設定温度を平均1.4度引き上げていたということです。

小さな努力の積み上げで大きな成果。電力不足による停電がおきるかもしれない、というのは口実、電力自由化を目前に営業体制の強化を図ろうというのが本当の目的と思われる中心市街地への変電所建設は断じて拒否しよう、というわれわれの運動にとっては朗報でありました。

日が落ちるのがすっかり早くなり、もう真っ暗な庭では虫のオーケストラがにぎやかです。もうすぐお彼岸。いつまで着ていられるかな?と思いながらまだ半そでTシャツの雀です。


[5479] ○○の秋投稿者:きつつき 投稿日:2005/09/20(Tue) 13:05
お彼岸を迎え、暑さもやっと和らいだようです。
怪我、病気の方々の一日も早い回復をお祈りします。

さて、お知らせです。
田村(桐野)さんが、東京シティ・フィルの定期演奏会で、ヴェルディのレクイエムを歌われます。
10月13日(木)午後7時開演 東京文化会館 大ホール 指揮:飯守泰次郎

合唱は東京シティ・フィル・コーアと混声合唱団 明響とで総勢250人以上だとか。
(はっきり言って彼女がどこにいるのかを見つけるのは、かなり困難だと思う。)
興味のある方は是非どうぞ。ただし、チケットは「ぴあ」等で入手してくださいとのことです。

で、ここからが本題です。
このコンサートを口実(?)に、上京します。
10月14日(金)、時間とその気がある方は遊んでやってください。

モバさん、14日金曜日ですよ。
「この間の東京会では、みんなアルコールが入っているから、いまひとつ大丈夫かな、という感じ。
あなたからちゃんと言っといてね」と田村さん。
「うんうん。ちゃんと言っとく」

えーーっ、今もアルコールがはいってる???


[5478] 訂正m(_ _)m投稿者: 投稿日:2005/09/20(Tue) 09:10
のれんの町←2連発 は 雛祭り(町中のお宅が雛を飾り皆さんに見ていただく)の町・・・・です。

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5477] 吉井川・・・。投稿者: 投稿日:2005/09/20(Tue) 00:05
高瀬舟で賑わった 勝山と言う町があります。湯原温泉の手前 落合の先です。旭川沿いの伝統のある 城下町。日本情緒が今も残り 時に訪れると言いようのないほっとする感じを得ます。日本の故郷〜って感じなのです。酒蔵やのれんの町 そして のれんの町です。そこから 旭川ダムへと流れ込み 岡山へと流れていきますね。

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5476] 思い込み投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/19(Mon) 23:37
73791
着々と駒を進める中電に対して、最初の手続きの違法(町内会長出席の会で候補地を決定しているのは地方自治法260条違反)を訴え続けているのですが、メディアの反応はイマイチ。でも相変わらず運動は続いています。

さて、今日は大発見!!!

津山はその昔鳥取に住んでいたときには帰省のたびに因美線、津山線を「砂丘」に乗って通ったところ。
岡山駅を出て、建部あたりまで旭川に大体沿うように走ります。
津山で再び現われた川。

実はたった今まで、雀はそれも旭川だと思っていました!!


[5475] 初秋投稿者:あるば。 投稿日:2005/09/19(Mon) 10:21
昨日は千里中央ってとこに家族で食事に。地下鉄御堂筋線は江坂から「北大阪急行」と名を変えて千里中央まで新御堂筋と平行に走ります。ふと外を見やると、津山と表示された高速バスが。思わず熱いものがこみ上げて・・・。

本日の歌

☆新御堂電車と並びバスは行く稲穂波打つ秋の津山に

☆帰る家なくした我にバスは呼ぶ「かえりんちゃいや」と津山の文字が

☆ふるさとの吉井の川面といずみやまバスの向こうに涙でかすむ


[5474] きれいな満月です〜♪投稿者: 投稿日:2005/09/19(Mon) 00:11
テレビでピアノ演奏を流してくれているので それをバックミュージックに ベランダから ずっと月を見ていました。最初は雲が多く切れ間から時々でしたが 今は 雲がない晴れ渡った夜空に星が瞬いています。勿論主役は満月ですが・・・。腰は 今日は調子が良いです。もう数日で本調子に戻れそう〜♪ご心配をおかけしました。毎日出張整体をお願いした効果大〜!では 素敵な月夜をお楽しみ下さいね。

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5473] 虫の声がにぎやかです投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/18(Sun) 23:56
73742
ひさびさのイジメッコオジチャマのお勧め映画評論。
懐かしいですねぇ・・
最近はトンとBS映画劇場からも遠ざかっています。

今日はピアノコンクールをちょっとのぞいてみました。
ショパン、モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームス、といかにもという曲ばかり。「そこはもっと高音部を響かせて欲しいな」とか「あっ、音をはずした!!!」と、ちょっとハラハラしながら聞くところがコンクールならではの緊張感があっていいのです。
ある人は、「高校野球にプロ野球にはない感動があるのと一緒だ」と言っていましたが、なかなかうまいことを言うな、と思いました。出場した人たちは入賞したかどうかより、こんな大きな舞台で弾けたこと自体がとてもうれしい、と感動していました。
ある方はお子さんとご両親と妹さんが米子からいらしていました。
お母さん綺麗だった?と男の子に聞くと、大きくこっくり。おじいちゃんが「別人みたいだったね!」と言葉を添えて感動。
 舞台という非日常に乗せるための練習は特に人を磨くようですね。

・・今日は仲秋の名月。大きな大きなお月様が高く昇りました。
みんな見てるかな?


[5472] 台場からの海 綺麗でした投稿者:うさぎ 投稿日:2005/09/18(Sun) 11:37
関東武蔵は 〶今日か明日かと待っています。幹事さん有難う。
いじめっこさん今日は我が家はごん洗ってやりました、走りまわって乾かしています。シンデレラマン泣けそうですよね。見たら感想よろしく。

昨日はビッグサイト・住まいのリフォーム展へ。
耐震に心がけながら 改装したい人多かったみたいです。
悪徳業者見抜くのは あなた!自身しかない、当たり前ですが加齢で狂い易い
正当な業者さんも見積もり方法はまちまちだから 難しいみたいです。
納得いくように相談しながら やると後の満足度はアップ、当たり前かな?

木造建築の壁、筋かいは大切。でもお金かければ「筋がね入り」も可能。予算内でしばらく楽しむつもりです。。。

腰痛の方々多いので 再度びっくりしました。以前も誰かあったような。
痛そう。。お大事にしてくださいね。

日航ホテルで海見ながらテラスで七輪焼肉 満員でしたが、ここもいいよね。
因みに私たちは パスタ<ジャコと水菜、キノコ、鷹の爪、塩味>でした。
りんかい線に大崎から初乗り、ユリカモメより早かったです。

名月を取ってくれよと泣く子かな 一茶?
これからお団子<作ってではなく最近は買って>中秋の名月
うさぎは跳ねています。


[5471] 喜んでいただき、恐悦至極!投稿者:いじめっこ 投稿日:2005/09/18(Sun) 00:47
昨日発送して翌日着くなんて、郵便って便利だね、ちゃんと仕事してる。皆さんに喜んでもらって嬉しいなっ、と。じゃあ、今度も撮らなきゃね。サ−ビス品は生き物飼ってる人に自慢したくて同封しちゃいました。「NANA」は矢沢あいのコミックが実写映画化されて、若者に大人気で現在ランキング2位、1位はJ.デップの「チャリ−とチョコレ−ト工場」。今度ボクが見たいのは「シンデレラマン」、「ビュ−ティフル・マインド」に続いてラッセル・クロ−がロン・ハワ−ド監督と組んだ感動映画。「コ−ルド・マウンテン」で助演女優賞のレネ−・ゼルウィガ−も競演。この秋一押しの映画だよ、じゃあ、また。


[5470] 写真届きました〜♪投稿者: 投稿日:2005/09/17(Sat) 20:24
腰をさすりさすり 一度だけ 下まで降りてポストチェック。後はずっと部屋で 所在なく過ごしています。で 同窓会の写真届きました。前回よりう〜んとふえてスナップ写真が5枚入っていました。雀さんほどのサービス品は見あたりませんでしたが・・・。本当に〜アケビ君ちゃんと移っているわぁ〜と思った桜でした。今頃苦笑しているか それとも どれが雀さんだ〜?と 探しているか?????です。
魔女から ささやかに誠実に真面目に一生懸命・・・暮らしている 愛らしい人間の桜に一撃!じゃないの〜??ば・ば・馬鹿やろう〜〜!!イテテ・・テテ・・テ・・・きばれもしませぇ〜ん!!トホホ・・・。明日は所属中学校の体育祭だというのに〜(>_<)

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5469] 異説あり。投稿者:休日出勤だった728 投稿日:2005/09/17(Sat) 19:28
会社で魔女の一撃が話題になり、興味深い話を聞いたので、ご紹介…。
それは、「魔女からの」ではなくて、「魔女への」と言う説。
天使が魔女をこらしめるため、時々鉄槌を下すというのだ。たまに外すと、男に当たるらしい。
今回の桜のケース、あなたは「からの」派か、「への」派か?
えっ? 私ですか? そんな恐ろしいこと、口が割けても言えまシェ〜ん。


[5468] 一緒に写ってるよ投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/17(Sat) 18:25
73699
先ほど、ピンポーンとチャイムを鳴らして郵便配達の人がバイクで立ち去りました。
「♪〜!」 ありましたよ。メルパルクの封筒!!
1枚、2枚、3枚・・・わっ、ぎょうさんある!!!
トイプードルのイジメッコさんちの家族も、それからテッチャンちのワンちゃんと姉妹になるゴールデンリトリーバーのパル(だったっけ?それともこちらがテッチャンち??)も。トイプードルとは言い得て妙。まるでぬいぐるみにしか見えません。
うーん、これじゃ、イジイジパパがメロメロにかわいがるのも無理ない。

次回幹事予定の3Bの仲間たちが勢ぞろい。うーん、これが幹事団?!
テッチャンといじめっこさんの応援を今から予約です!!

あと、赤鶴さん、ゆうゆう、栗山君・・・ときて、その横にちゃんと人写っている人の姿にびっくり。
「あーーーっ、アケビ君じゃがーーーーっ!!」


[5467] おだいじに投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/17(Sat) 12:02
73684
オヤオヤ、大変ですね。
とにかく専門家にみてもらってから・・・・
2,3ヶ月前、危うくぎっくり腰をやりそうになりました。
ビッ!!!!!!!ときましたね。
オッ・・とっとっと、とばかりに「ビ」の瞬間静止。あれがもうちょっと動いたらだめだったのかなぁ、という感じでセーフでした。
思えば、あれがちょっとペースダウンせよ、という警告だったのかもしれませんね。
今回足の怪我でかなりズボラを決めこみ、じっとしていてそれなりの収穫がありました。
何と言っても外に行かれないので、机に向かってできることが少しはかどりました。そのほとんどがユネスコ広報の編集作業だったのですが、
今回30周年ということで、宇部ユネスコ協会の50周年記念誌(オールカラーでかけてあるお金が全然違う感じの『すごぉい』もの)を参考としてじっくり研究しました。
その挨拶文に「100年を個人で把握することはできないが、50年は個人で把握できる長さである」とあるのに目が釘付けになりました。われわれの、53年、あるいは54年という生きてきた長さをひとくくりで振り返ることなど考えたこともありませんでしたから・・・

 NANAは私もわかりません。「な、な、」何だ? 



[5466] みんな〜ありがとう〜♪(T_T)それにしてもイテテ・・テテ・・テ投稿者: 投稿日:2005/09/17(Sat) 10:58
自分のページに 同じ「魔女の一撃」コメントをくれた方が居て 丁度昨夜は「魔女の宅急便」を放映していたので 無いことに それをのんびり見ました。素敵な映画ですね〜♪ と言うことで 時間がゆっくり流れますので こうしてたびたびお騒がせです。始めての一撃に ノックダウン気味の桜ですが・・・。昨日の映画の中で 魔女の女の子が風邪を引いてお薬を飲んで寝ていました。魔女も人間じゃが〜と思ったり 人間も魔力を持ってるかも〜と思ったり・・・取り留めない思考の中で 宵は更けていきました。今日も一日オフ桜。まずは 何か食べよう〜っと。そうそう 鳥取県産の梨〜♪ 所でNANAーナナー・・・って 何だ〜??←腰をさすりながらめっきり年寄り桜!

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5465] 腰は体のカナメです。投稿者:弱腰な728男。 投稿日:2005/09/17(Sat) 07:43
ぎっくり腰は欧州では「魔女の一撃」というとか。
治療法が効くか効かないかは人によってマチマチ。
ここは「魔女のくれた特別休暇」と思って、まず
静養。
お大事に。


[5464] 腰痛治療投稿者:いじめっこ 投稿日:2005/09/16(Fri) 23:50
気孔がお薦めです。だまされたと思って行ってごらん。米子市尾高133 рO859-27-6638 スポ−ツ選手、有名人も多数お世話になってます。体に触れないで治療をします。腰痛治療のついでに二日酔いも治してもらいましたが、胃の10数センチ上で手のひらで撫でるような動き。するとお腹が熱くなって、ムカムカが治って食欲も出たんです。遠くて面倒なら日下ジュンちゃん、名医です。じゃあ、お大事に。


[5463] あら、カルト投稿者:おひさのテ 投稿日:2005/09/16(Fri) 23:32
5436アルバさんへ
(HP見るのが遅くなりました)
ん・・・・・・・ん!

お正月、2日、3日は我が家では
1年でたった2日娘と息子が揃う日なのであります。
従って・・・・・
世話役が、出来なくはないのですが
誘っておいて、自分が参加しないのは
少し?悔しいのと、忸怩たるものがあって
お許しくださいな!!

さてさて
すずめさん
大きなスーツケースは、本気の家出?それとも嫁に行く?
小さなスーツケースは、ブラフってこと?

桜さんへ、腰お大事に!!
私も10年程前、ぎっく腰で
いざりながら山形県に出張したことがありますが
結局、モバさんの言うとおり、整体で直りました。
東洋医学は、侮れませんな


[5462] 写真送ったよ!投稿者:いじめっこ 投稿日:2005/09/16(Fri) 23:16
皆さん、と言っても8/13に出席の皆さん、待っていなくても一応お待たせしました。近々に届きますよ、今日発送しましたから。一ヶ月も経ってしまいました。昨日、近場の人たちには経費削減で手渡ししました。佐野君は「俺って芸能人みたいだぜ、なっイト−、レモンイェロ−が似合っててよ、そう思うだろ?」お気に入りの写真を引き伸ばす約束をしてしまいました。毎度のことだけど多い人は10枚位、少ない人は3次会までいても2,3枚しか写っていない、ボクは決してエコヒイキしてるわけではないことを、ご了承ください。スナップの少なかった人、次回はたくさん撮りますから。
今夜は「魔女の宅急便」を放映してましたね。●が仕事から帰って「やっぱ、宮崎監督はええわ」なんて言いながらビ−ル片手に見てましたけど。ダビングしてるから何度と見てるから、セリフをほとんど覚えてるのに、また見てました、24歳になっても。黒猫の名前はジジ、ボクはijiiji、親戚みたいな名前だな。ところで、NANA-ナナ- 知ってないと年寄り呼ばわりされるよ。じゃあ、また。


[5461] 腰にはお勧めの治療所あるのですが投稿者:モバ 投稿日:2005/09/16(Fri) 22:56
かれこれ5−7年前ですか、ギックリ腰やりましたが、嫁さんネットワークの口コミで行った治療所で10分で、治りました。

背骨の歪みが原因なら、簡単に治ってしまいます。是非紹介したいのですが、何しろ練馬区上石神井ですから、たどり着くまで腰がもつかなぁ〜

適度な運動が大切だよ


[5460] ありゃりゃ投稿者:あるば。 投稿日:2005/09/16(Fri) 21:33
お大事に。私は針治療が効くのですが。


[5459] イテテ・・テテ・・テ〜!!投稿者: 投稿日:2005/09/16(Fri) 20:49
テッチャンを呼んでるわけじゃないのよ〜 昨日から 腰が・・・「ぎっくり」状態でして・・・おかげで 4日連休を決め込みました(あくまでお仕事は)ので のんびり 仕事以外のことは 取り組みつつ過ごす桜です。それにしても 腰は要!!皆様 お気をつけあそばせ〜(>_<)

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5458] 風清澄投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/16(Fri) 10:41
73632
すっかり弱弱しくなった木漏れ日にあたると濃いピンクの百日紅がどこかさびしげに見えるから不思議。
蝉の声は今日も聞こえるけれど、これも気のせいか弱弱しい。
透明な空気を伝わる音はマイルドになるんかな?
あと何日半そでで過ごせるかなぁ

半そでのうちに広報しあげちゃおっと。


[5457] 追伸! せっかくなのでちょっとPRを投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/15(Thu) 21:25
もし、さらに興味があれば、
ユネスコの平和の文化国際年に関するページをごらんになってみてください。
http://homepage2.nifty.com/peacecom/cop/cop_manifesto.htm

平和は単に争いがないということではなく、対話が励まされて争いが相互理解と協力の精神で解決される、積極的で力強い参加の過程を含むものである

ちなみに、雀は30周年記念誌のタイトルを、ユネスコ憲章前文のあまりにも有名なことば「戦争は人の心に生まれるものであるから、人の心に平和のとりでを築かなくてはならない」からとって、
「心に平和のとりでを」としました。






[5456] 解説投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/15(Thu) 21:04
73601
雀がこのところ集中して取り組んでいるユネスコ協会の広報誌というのは30周年の記念誌なのですが、30周年記念事業のひとつとして中国5県の中国ブロック活動研究会という会議を主催することになりました。
それぞれのユネスコ協会で地域に密着したユニークな取り組みがなされていますが、今回、テーマを「平和の文化」と設定して、平和の文化を考える取り組みを紹介することになりました。岡山、広島、萩、石見そして鳥取ユネスコ協会が事例発表を行います。
 活動報告書や事例発表の原稿が出揃って大会冊子がほぼまとまりました。ちょっと一息ついたところで、例によって「平和の文化」なるものを自分なりに考えてみようとネットサーフィンしていて見つけたのが、5454のエピソードです。

このエピソードの眼目は、争い(家を出て行くという娘とそれをやめさせようとする母親の対立)を収めるには、まずじっくりと時間をとって十分に話し合うことが大切、ということ。
 しかし、そのことを切り出すために父親は「よく話を聞きなさい」と言ったのでもなく、「お前の言い分を聞いてやろう」と言ったのでもないところがミソだと思うのです。
 つまり、「家出をする荷物をまとめるのに大小どちらのトランクを使うのか?」と持ちかけた。娘はそういわれて、よくよく考えてみると、家を出てから先のことが冷静に想像でき、(小さいトランクでも大きいとランクでも不十分ということがわかる)結果として家出を思いとどまった。

「話し合いが大切」と言葉で言うのは簡単ですが、それを実際に行うには、普段から落ち着いて相手の言い分をじっくり聞く訓練というか態度を身につけていなくてはならない、ということを教えられたよう泣きがして、ちょっとご紹介してみたのでした。


[5455] 5454のすずめさん投稿者:あるば。 投稿日:2005/09/15(Thu) 18:26
何が言いたいのかよく分かりません。5453への批判ですか


[5454] 無題投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/15(Thu) 16:33
73590
家出する、という娘を思いとどまらせた父親の話。

「もう、こんな家・・・」娘はいきまく。
「どこへ行くのよ!」あわてて母は押しとどめようとするけれど聞く耳はもはやない。

そのとき父親が言った。
「ほぉ。で、大きいスーツケースで出て行くのかい?それとも小さいスーツケースで出て行くのかい?」

娘は家出をやめた


[5453] 空が高く青く風が涼しくなってきました投稿者:あるば。 投稿日:2005/09/15(Thu) 15:47
確かに梨の美味しい季節になりました。ところが我が家では長男と次男が梨が嫌いなのでめったに食卓には登場しません。先日私は模擬試験の問題作り、末っ子のはるくんは月例テストの勉強で二人で教室で頑張ったので、はるくんを連れてめったに行かない近所の小料理屋に。中トロのお造り、焼きまつたけ、ぐじの干物と美味しいものを肴に一杯飲んだ後、店主がそっと出してくれたふた切れの梨。はるくん、つと手を伸ばし、「このりんごおいしいね」梨も食べさせたことがないのかと、店に居合わせた客もつい笑みがこぼれて「そうだね、りんごのように切ってあるもんな」と。はるくん、「ふーんなしっていうの」私の分もたいらげて、店主に「おかわり」とおねだり。「おーいしかったねなし」と夜道を手をつないで家路につきました。


[5452] 秋の夜長投稿者:うさぎ 投稿日:2005/09/15(Thu) 08:31
おはようございます。  名月○
18日ですか?月光の美しい秋、晴れるといいですね。ありがとう!
敬老の行事が19日にあるので 島倉千代子ショー手伝いに参加します。
毎年演歌が多いのは、この年代だから好まれるんでしょうね。大勢みえます。

昨日は京王線の代田橋の倒木事故、もともとまっすぐに立ってなかった木、 
風さんが決定打で 線路側に倒したみたいです、明大前の少し前で私は車中の人
25分くらい待ってる間、携帯でラジオ聞いて 目瞑ってました。
昼過ぎの出来事でしたが、帰る時間の3時半も遅れていましたね。
夕方テレビのニュース見たら、大木でした、こりゃ大変だったなと。。。

秋の果物、梨も知らない種類が出てきているんですね。
葡萄も 岡山、山梨、また違った品種ですよね、白桃は岡山が一番でしょう
姿形、香り、味 三拍子そろっているように思います。

昨日は暑かったのですが 今日は秋の風が吹いています、良い風〜


[5451] うつろい、という うつくしいことば投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/15(Thu) 06:55
 モグラ村MLで発信した内容です。ほんとうにもうすっかり秋です。
あと何日半そでで過ごせるかしら?
うさぎさん、今年の仲秋の名月は18日だそうです。そして、いけばなのおっしょさんがおっしゃるには、その日は「仏滅」とか。

******
 夜はびっくりするほど涼しい風が吹いて、「夏は終わった」ことを実感しました。
14日水曜日。水曜日には月に3回、教会でいけばなを習っています。
「今日は行かれません。生けておいてください」と言ったまま翌週になってしまうこともよくあるのですが、そんな週は私のお花は日曜日に礼拝堂を飾る花の加勢に回ることになっているので、安心してお休みばかり・・・の傾向が最近顕著なのはちょっと問題。昨日は久しぶりに出かけたところ、花材は紫苑(しおん)二輪菊、薄(すすき)でした。薄の葉には白い横じまの斑(ふ)が入っていて、なんとも涼やか。神様の美的センスはなかなかのものです。
選挙応援に出かけてお休みした先週の花材のメモをみると尾花(をばな)とあって、これって薄じゃないの?と思った私は早速質問をしました。「尾花と薄は違うものなんですか?」
 「をばな」は薄の穂が動物の尻尾のようであることからついた薄の別名。
 ですから、同じものを違う言い方をした、ということからすれば同じなのですが、「いけばな」の世界ではきちんと区別がありました。

 白い穂の部分だけを使った場合「尾花」
 涼やかな葉(特に斑入りが美しい)も使うと「薄」

 いけばなの腕は一向に上達しませんが、こういう日本の「道」の数々(書道、華道、茶道・・)の約束事を知るたびに、日本という四季のうつろいの表情豊かな国に生まれた幸せを感じます。


[5450] 柿は少し先投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/15(Thu) 06:29
73572
昨晩はなんとかユネスコの広報に目鼻をつけ(とは言ったもののまだまだ福笑い状態の目鼻です)ホッと一息。甘さの乗った二十世紀梨がのどに沁みました。
桜さんの書き込みにある、「関東方面の有名な果実商」という言葉に、先日米子方面に出かけたとき耳にした話を思い出しました。

今は合併して南部町となりましたが、会見町は富有柿で有名なところです。
かちっと四角い感じがいかにも富有柿なのですが、ちょうどCDジャケットほどもある立派なものができます。
これを、件の「有名な果実商」さんがいかにもそれらしいお値段でお売りになるという話題。

「こんな大きな柿(手で大きさを示しながら)を○○屋は一個1000円で売るそうな。500円にしたら売れんのに、1000円にしたらよう売れるんだと・・」


[5449] 梨の季節投稿者: 投稿日:2005/09/14(Wed) 10:59
9月・・・暑さ寒さも彼岸まで〜とは良く言ったもので 日々暑い岡山です。9日は母の誕生日・10日は夫の命日と 普段脳天気な桜も 年に一度ぐらい〜と 物事少々じっくり考えたりする時でもあります。

9月に入って「宝山」(甘い)「真寿」(宝山と20世紀の掛け合わせた物とかで少しさっぱりとしたお味)と言う2種類の梨を頂戴しました。梨農家とおつき合いのある息子の中学校時代の恩師(我が中学校時代の体育のY先生の息子さん)が 大山にお家を持っていて娘さんが そこにいる事もあり しょっちゅう行かれては 長年のおつき合いで得た人間関係で 市場に出された後の 少々小粒ですが木に付いたまま完熟の梨を 自分で取るのなら〜と言うことで頂いてくださっては お裾分けをしてださるのです。握り拳程度の大きさやそれより小さな物もありましたが 両親と美味しい〜と頂きました。昨年春にY先生が亡くなられ その秋にY先生ジュニアーは学校を離れられ それ以来親交がどんどん深まっているのは 桜には嬉しいことです。境港のお魚も頂いたりと・・・感謝です。

今朝 お電話を頂き「二十世紀」と「ゆうばえ」と言う梨が手に入ったので少しだけどお裾分けしたいから寄って〜!と言うことです。この梨は ハウスで作る方が多く 路地では4軒しか栽培農家が無く そこで採れる梨(糖度が高い)は ほとんどが 関東方面の有名な果実商さんへ引き取られていくとか・・・。

葱一本から 購入生活の桜には 豊に果物を食べられることに感謝しつつ それにしても 梨って いろんな種類があるんじゃぁ〜〜と 感じ入る秋です。

もうすぐ中秋の名月ですね。今年は 後楽園の夜間解放へ出かけてみようと思います。

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5448] 懐かしい記憶投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/13(Tue) 21:31
73514
ひとつずつ片付いていくのですが、備忘録かと思うような文章の断片が書いてある原稿だけは手も足も出ません。
出せるところはかなり嘘八百を交えて文章のテイにしました。
あとは・・・・・何日机の上でひっくり返してみても、透かしても眺めても、ため息をついてもできない。

試験問題を前に数学の試験時間がヤケに長かったよなぁ〜。
解けるなら短いかもしれない時間がまるでただただ長かった。

もう少し若ければ、こんなものどうしようもない、と投げていたところ。
あーうー、と思い出したくもない記憶まで甦らせてなんとかしようとがんばっている自分に、長く生きてきたんだ、とほとんど感動しそう。


[5447] 再び 恋は水色!投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/13(Tue) 10:57
73493
背中で油蝉が鳴いている ジージージー お尻の火が・・・・
会長の原稿はマジメで硬くて、長くて・・小牧長久手の戦いが始まる。
編集長は偏執長。ひとつの原稿を気がついたら一時間くらい弄り回している。

会長の原稿は全国大会レポート。今年は愛・地球博が開かれた愛知県(名古屋)でした。

遊びまわっていたら、ひょんなことで、ハローキティに若シャチバージョンがあるのを発見。
ここで雀的鳥ビアクイズ。 
キティのボーイフレンドの名前は何というでしょう?

えっ、そんなのとっくに知ってる?


[5446] 秋はからし色 ♪投稿者: 投稿日:2005/09/13(Tue) 08:29
キャメル色です。黒系にも茶系にも羽織れると思ったのです。何しろご指摘のように 黒がほとんどの持ち衣服。 イメージを少し変えたいと思っているのは 誰より本人・・・。夏には ショッキングピンクの半袖ジャケットを購入しました。2度着ただけでした。今のお仕事じゃ 着るのはTシャツ&トレーニングルック系ばっか〜(^_-) この選挙で 日本の未来(私達がもう少し老いる頃)住みやすくなるのかな〜と漠然と不安げに思っている桜でした〜!

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5445] 恋は水色 ♪投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/12(Mon) 23:00
アケビ君、残念でした。また再来年!!
いつだったか、駅前のお店で買った服、重宝してます。
濃いグレーでかなり地味なんだけど、仕立てがしっかりしていて、しわになりにくくて、便利。見栄えも意外といい。
そういえば、その服を選ぼうとしたら、「もっと明るい(「あかい」だったかな?)色を着られぇ・・」ってアドバイスしてくれました。
わたしたちが紺やグレーを着ると地味になりすぎる。そんな色が似合う年ではもうないよ、ということだったのだと解釈しています。(的を射ていなくもない)
ところで、とても暑かったこともあって、今夏あいぼうはすべて「クールビズ」で通しましたが、なんとなく柄がイマイチ地味。来年はもう少しがんばっておしゃれなのを買いたいと思っていました。
それで、昨日小泉さんが着ていた赤っぽいシャツに目が釘付けになりました。あれっていいですね。「改革の赤」で勝利宣言なんて、やっぱり彼はパフォーマンスの人。

桜さんのいう「ちょっと良い色」ってどんな色だったのかな?
たまには「黒」以外を装いましょう。

などワさんの先輩は「自民党をぶっ潰す」というコイズミさんの殺し文句と、ハッキリ言って絶対にやっちゃうところに中(あた)ったかも。


[5444] えっ!?っと驚いて伝言〜!投稿者: 投稿日:2005/09/12(Mon) 17:53
今日は滅多無いことに 駅前ダイエーなるところへ出かけました。ついでと言っては恐縮ですが 元生徒会長のお店へ立ち寄り ちょっと良い色の合い物のジャケットを購入しました。その時彼が・・・「同窓会お先に失礼してごめんな〜所で今年も大河原さん気とらんかったな〜〜」「えっ!!!!!!」しばらく見つめ合って・・・「おったよ〜」「入り口で 大河原さん来とん〜?と聞いたら おらん!言われたから・・・誰を見ても彼女は居ないと思いこんどったわぁ〜 挨拶もせんで・・・ よう言ゅ〜といて〜・・・ それにしても残念じゃな〜〜!!」と 悔しそうに 申し訳なさそうに・・・。

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5443] 朋友投稿者:などワ 投稿日:2005/09/12(Mon) 17:13
大学時代、棒振りをしていた友人がいます。
先日の岐阜の集まりで、それこそ三十年ぶりに彼に会いました。
浪人生活三年を経ていた猛者は、一浪の若造にも随分大人に見えたものです。
私に影響を与えた人物を五人上げろと言われたら、彼は間違いなくその一人です。

彼は大学を卒業後、ある一流企業に就職しました。
その彼が、談合疑惑の渦中の人物として詰め腹を切らされることになったのはついこの間のことです。
公取の訴追は免れたものの、結局会社は馘、子会社に飛ばされる羽目になったそうです。

若い頃からズバズバとはっきり物を言う男でした。(ね、影響を受けているでしょ?)
久しぶりに会ってもその性格はちっとも変わっていませんでしたから、必然的に敵も多かったのだと想像がつきます。
「ハローワークにも行った。子供が高校生で無かったら、こちらから辞めてやるつもりだった。」屈折してそう嘯くあたりが彼の真骨頂です。

丁度選挙渦中の土曜日の夜でした。
皆で酒を酌み交わしながら、そんな彼がふともらした言葉が今も妙に印象に残っています。
「今度の選挙は、自民党に入れるつもりだ。生まれて初めてだけどね。」
度肝を抜かれた私は、どう返事を返したものか一瞬戸惑いました。
こちらから理由を尋ねるのは、少し憚られるような気がしたからです。
彼は結局、何一つ理由を言いませんでした。

彼が今回小泉に託した一票に、果たしてどんな思いが込められていたのか。
ほとぼりが冷めた頃に一度聞いてみたいものです。


[5442] 腰が痛いのは背中のやけどのせいかも投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/12(Mon) 10:40
なんだか意味深な発信をしてしまいました。
蝉の声がまだにぎやかです、と書き出そうとして、
「蝉の声」だけが勝手に出発してしまいました。

「蝉の声」  だけがポツンとあると 「やがて死ぬ 気配も見せず 蝉の声」を連想して、不気味ですね。

昨日も蒸し暑く残暑。今日もムシムシ・・蝉の声。
頭の中もぼんやりしていますが、これは単に寝不足。
選挙速報をずっと見ていたら・・・真夜中になりました。
鳥取2区の民営化賛成議員辛勝しました。
7日目に「互角」と新聞に出されて、かえって相手候補の必死の反撃に火をつけてしまったようです。手段を選ばない手も繰り出す人なので、最後まで心配でした。選挙の難しいところです。

しかし、終わってしまって、こんなに自民が勝つと、後がちょっと心配ですね。
部分的成分表示選挙、ということで郵政民営化だけについて旗幟鮮明に戦われましたが、年金とか財政の建て直しとか、教育、憲法、問題山積。

でも、こういう問題はノーテンキな雀の悩みの種になることはなくて、今日のお悩みは痛い腰。
相変わらずの逆送椅子生活なので、悪い足をかばって歩いたせいではありません。実は、ムスコのアドバイスにしたがって筋トレなどしたおかげ。
歩かないでいると、背筋も衰えるようで、椅子に座った背中がなんとなく丸くなります。で、寝っころがってオイッチニッ、オイッチニッ・・・

・・・で、眠い頭、痛い腰、ギブスを巻いた足で編集長をやっております。


[5441] 無題投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/12(Mon) 10:00
73449
蝉の声


[5440] 治ったら 後々足首柔らかくしておいてね投稿者:うさぎ 投稿日:2005/09/10(Sat) 19:32
出番は12日でしょうか?満月は14日になるらしいですが・・・
子供が小さいときは お団子作って、ススキ飾っていたんですが、
久しぶりにやってみましょうかね。12日に出てくるかも♫♪♯♭

一路平和で送りだした バラのお姉さまは 本日観光?爆睡?お勉強?
紹興は辛口なんですか。足をのばして上海に行かれたら。


[5439] 何事にも先達はあらまほしきことなり投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/10(Sat) 18:42
うさぎさん、お久しぶり。
お彼岸の前にうさぎさんの出番は十五夜がありますよ。

足は、火、水と動きすぎてちょっと回復が遅れ気味ですが、今日はどこへも行かずおとなしくしています。
子どもたちにも敢えて知らせることもないと黙っていたのですが、「金おくれ」ムスコのメールにちょっとすぐには・・・と事情を打ったところ、電話がかかってきて、ギブスをしていても歩くと骨が動くので回復が遅れるだの、なるべく冷やせ、足を高くしていろ、ギブスが取れても添え木をちゃんとしろ・・・挙句は直ったら筋トレを怠るな、と長々と電話がかかってきました。
実はオケラムスコは高校、大学とバレーボールをしていて、捻挫、骨折の大先輩。こんなに長時間彼が電話をしてきたことがあっただろうかと思うほど懇切丁寧なアドバイスに思わずうれしくなった親ばかでありました。

で、今日はすっかりおとなしくしている、というワケ。


[5438] 中国便り 楽しみです投稿者:うさぎ 投稿日:2005/09/10(Sat) 17:26
夕方 ちょっとお邪魔しますね。

長い間咲いてた百日紅も少し弱弱しくなりましたが、体は元気になってきました。夏の暑さと 忙しさが 少しひと段落し、今度は彼岸帰省です。

やんと君や高橋君には今回会えなかったですが 昨夜は盛り上がったことと。

すずめさんも足は順調に回復していますか?不便でしょうね、回復後の動きは
3倍になるかな?頑張ってね。

ウイーンはお仕事で忙しいのかな?

私、今回の博覧会<愛知>は行けなかったですが、行かれた方々からは
「良かった良かった」と聞こえてきます。

クーラー入れて台所大掃除している、リフォーム前の我が家です。
23年お世話になって 感謝の気持ち。







[5437] おやつの時間投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/10(Sat) 15:00
73351
ヤントはヤントでした。蓋し名言。

8月13日もそうでした。

「あんたは、セツコじゃったかのぉ?」
「お前、目悪いんか? 何で私がホリムカイよ」
「わしゃ、目も悪うなったかんかなぁ。ここ(頭をさす)が悪いんよ」
   ・・・・
 以下、飄々と自らを語るヤントでありました。
(お〜い、ヤント。聞いてる? 2年後も絶対来られぇよ。)

本日、編集作業を黙々とやっております。
人の書いたものを編集するのはとてもストレスフル。人の書いたものは基本的に誤りでない限りいじらないのが基本ですが、「あとはいいようにしてください」と明らかに草稿の段階で原稿を出す剛の者(ただし女性)がいらっしゃったりして、熱がでそう。(この原稿にはここ2ヶ月うなされ続けてきました)

大学時代、外山滋比古先生から「ペン・シャープナー」という言葉を教わりました。日本語では、「鉛筆削り」つまり、これで鉛筆を削ると鉛筆が書きやすくなるもの。
 どういうことかというと、名文と言われるものを書き写すと、その名文に宿っている名文の名文たるゆえんがペンにのりうつって、よい文章が書けるようになるということ。筆が止まった時には、この作業をするとよろしいというお勧めでした。このとき手本として書き写す文章をペン・シャープナーというのだと。

あー、とぉーっと叫んで、本日書き写しましたのは昨日の日経新聞「春秋」の記事です。「そうこかい」という言葉に初めてお目にかかりました。で、ご紹介。
***
法律家の社会を「法曹界」と呼び、遊郭や芸者の世界を「花柳界」と呼んだように、新聞や雑誌などジャーナリズムの世界をかつては「操觚(そうこ)界」と呼んだ。「觚」は古代中国にあった文字を記した四角い木の札を意味するといわれる。
▼文筆に携わる職業の重みを伝える古い呼称は、情報を正しく伝えて世論を導き、文化を継承するこの仕事に社会が期待するものの大きさを映したものだろう。衆院選を巡る新党結成にからんだ虚偽報道で朝日新聞社が謝罪の上、前社長が日本新聞協会会長の辞任を表明した。操觚者として痛みと自戒は同様である。
▼新聞は「社会の木鐸(ぼくたく)」とも呼ばれた。これも古代の中国で法令などを人々に伝えるために鳴らす木と鉄の鈴のことで、社会を目覚めさせて時代を導く報道や論説の働きに例えたものだ。不確かな情報や根拠のないうわさが寸刻を競って飛び交うネット社会の土壌が、一記者の過ちにつながったのなら事態は深刻だ。
▼今年の新聞週間の標語が決まった。「『なぜ』『どうして』もっと知りたい新聞で」。ちいさな情報の裏づけを取るための地道な取材を通して一つのニュースが生まれ、それが読者や社会の情報につながる。スピードを利便でネットの影響力が広がり続けるなか、民主主義を支えてきた新聞報道の足元を見直したい。


[5436] Help me投稿者:あるば。 投稿日:2005/09/10(Sat) 11:37
受験界は猛スピードで来春の入試に向かって動いています。関西圏の入試は愛媛県の学校が大阪で12月23日に試験を行うのを皮切りに、1月5日に岡山中、かなりの関西の受験生が向かうのですよ。うちは受けませんが。でも、1月8日の岡山白陵の試験には向かいます。姫路まで新幹線、姫路で在来線に乗り換えれば、いや、相生の方がいいですよね。相生乗換えにしよう。また、我が家の真ん中君も来春は1月7日に本命の試験があるのです。ですから、例年1月2日に行っていたゴルフ大会ですが、どうしても親としてゴルフどころではありません。せめて試験が1週間後でしたら参加するのですが。いつの間にか自然に私が万年幹事ということになってしまっていますが、今回だけは役を外してほしいのです。真ん中君に漢字の一つでも、図形の問題でも教えてやりたいのです。

既に1月2日の予約はとってあります。また、楽しみにしているメンバーさんも何人かいらっしゃいます。誰か今回は幹事を代わってくれませんか。テツロー殿、なんとかお願いしたいのですが。メンバーへの連絡などの雑用は引き受けますから、ここは私の窮地を助けてもらえないでしょうか。


[5435] 謝謝 啄木木 投稿者:薔薇貞 投稿日:2005/09/10(Sat) 07:42
などワはん なにおっしゃります。日本食に勝るものはおまへんで。何も持ってこなかった私、昨日授業が終わってから当地に留学している中国語学習的朋友にリュックかついで無心に行ってきました。初めてバスに乗りました。1元です。醤油・ウスターソース・福神漬け・鰹節・とろろこぶ・・・しばらく日本の味が楽しめます。この1週間クノールチキンコンソメの味付けでした。学食は5つありますが、どこもしょっぱい。隣の席の大連からの新任小娘先生もここのは辛くて食べられませ--んと。
さぁ 今日は休みだーーーー!再見


[5434] ヤント迎えるのかい御礼投稿者:ホビット 投稿日:2005/09/10(Sat) 00:52
 楽しい会ありがとうございました。
 みなさん元気なのに驚きました。
 今後もよろしくお願いします。


[5433] 関東にヤント迎えるのかい?投稿者:モバ 投稿日:2005/09/10(Sat) 00:04
これまでの、関東会の殻を完全にぶち壊した、ヤント関東デビューでした。
ホビット氏も初見栄でした。

ヤントはあくまでヤントでヤント以外のなんでもない、おっさんでした。
(これ以上はコメントできない)

次の関東会は十月だそうです。今度は、古い江戸のおもむきの有る、谷中(ヤナカ)のあたりの、蕎麦やなども良いかと思うのですが、728の大将、お願いします。本日の剰余金5千円、充当します。(日付忘れました。なんでも、きつつきさんがコーラス聞きに来るついでらしい)

(本日出席者)
ヤント、藤井、栗山、高橋、秋山、吉村、伊原田、田村、古田、吉田、あとから武正
でした。


[5432] 台风15 推进到近您的地方。请小心。投稿者:などワ 投稿日:2005/09/09(Fri) 11:58
「紹興」は「シャオシン」と発音するんだそうですね。
察するに紹興酒は「シャオシンチュォ」。
全く関係ありませんが、ワインは「プータォチュォ(葡萄酒)」=「ぶどう酒」。
日本語と同じ字を書いて、発音もなんだか似ているということをつい今朝ほど知って、なんだか嬉しくなっていたところです。
実は真夏の暑さで少し頓挫していた通勤時の中国語レッスンを今週からまた再会したのです。
ずいぶん忘れてしまっていて、その忘却の早さに、実は内心少しあせっております。

そいういえば「きつつき」は中国語で「啄木鸟」と書くそうです。
でも発音すると「チョンムゥニャーオ」。これじゃぁまるでネコ。

日本のチョンムゥニャオは今度は日本食運搬紅蓮隊。お盛んなことです。
今時日本食だなんて、何を持っていくつもりなんでしょうね。それも隊列を作って。
そう言えば先日誘っていただいたような気がしますが。。。
いちぬぅーーーけた!

昼飯前的報告


[5431] 熱烈歓迎紹介紹興信投稿者:きつつき家 投稿日:2005/09/09(Fri) 09:17
薔薇貞さん、無事紹興での生活を始められたようで、何より。

ドラえもんで起床ですか。。。
(携帯の着メロ、「ルパン」がいいと思ってたけど、「ドラえもん」もいいかも。もっとも未だ携帯不携帯だけど)

中国の学生はすごいね。薔薇貞パワーでが・ん・ば・れ!
そのうち日本食運搬隊が行くけんね。


[5430] 冴えないね投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/09(Fri) 06:11
捻挫も問題ですが、日常的に問題なのが、物忘れです。
6日の米子行きの日も、でがけに勉強椅子逆走でバタバタしていたら、頭の中が混乱。(逆向きに動くと、時間がどちら方向に経過しているのか混乱するんだろうか?)
普段持ちなれないていないこともあって、お化粧ポーチを下駄箱の上にそっくり置いていってしまった。
台風の雨の中を窓を開けて走りまわったので、みんな頭もボサボサ、服までジメジメ・・あまりみすぼらしさが目立たず、大いに助かった。


[5429] 728殿お大事に投稿者:モバ 投稿日:2005/09/08(Thu) 21:13
いや〜!あちらで、捻挫、こちらで紛瘤、わたしゃアル中

この年になると、あちこち大変です。健康の話題はその内メイン話題になりますね

ともかく、お大事に、またの参加お願いします


[5428] 確かに・・投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/08(Thu) 19:05
73253
やっぱりついつい夢中で動いていたらしく、今日は足が再び腫れてしまいました。
お医者さんに行って、レザーを当てました。(血行がよくなり痛みが引くそうです)

最初の治療代を払っていなかったので、ちゃんとお金を持っていかなくては・・・と思って財布を調べて、お札を用意して・・・なんてことをやっていたところまでは記憶にあるのですが、例によってバタバタやっていたら、
なんとお財布を忘れていました。

治療が済んで、会計のときに、「すみません。お財布忘れました」と言ったら、今度一緒でいいです、と言ってくれました。
それじゃ、今度一緒に・・・と言いかけてよく見たら、補充しようとした一万円札が入っていました。

大いばりで?お支払いを済ませて雀がまたまたツイ言ってしまったお馬鹿は、
「カラのお財布を持ってくるより、お財布忘れてお金だけ持ってくる方がマシよね  ♪」

明日もなるべくおとなしくしていようっと。
薔薇のお姉さま、お見舞いありがとう ♪♪
728の王様、どうぞお大事に。なにか特効薬はないのかしら?


[5427] 現在我有精神!!今天也紹興是晴天。投稿者:薔薇貞 投稿日:2005/09/08(Thu) 13:48
すずめさん 和 国王 請保重身体。

まだまだ暑い。学生は昼寝の時間。6時にドラえもんが鳴って起床です。7:20から夜も9時まで教室で勉強。日本とずいぶん違います。学生がメチャ熱心なんです。その分こちらが疲れます・・・学生が昼寝している間にわたしは予習と採点を。まだスーパー以外どこも出かけずひたすら授業の準備に追われています。この週末が楽しみです。再見


[5426] 9/9関東会ですが…。投稿者:苦労を背負った728男。 投稿日:2005/09/08(Thu) 00:58
2〜3日前から背中の粉瘤が痛み出した。どうやら化膿したみたい。この粉瘤、
過去2回の手術にもかかわらず、しつこく再生してくる厄介者。医者に言わせる
と「根性の座った粉瘤」とのことで、複雑な形をしてるので完全には切除しにくい
とのこと。腫れが次第に強くなって痛みも増してきたので、8日に3回目の手術を
することになった。今度は徹底的に取り除いてもらおうと、意気込んでるところ。
切開して膿を取り除き、それから粉瘤のもととなってる袋を切除する……と書くと
大げさだが、実はそれほど難しい手術じゃぁなさそう。
でも、術後間もないため、念のため9日の関東会は欠席する気配が濃厚です。
残念!! 調子がよければ、ドタ参ありということで、ご勘弁を。

「粉瘤」とかけて「雨上がりの湘南の人出」と解く。
そのココロは…「ハレてウミが一杯になります」


[5425] 走りまわっていました!投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/07(Wed) 23:52
台風の中、昨日、今日と二日米子に出かけ、二日とも帰宅はこの時間になりました。

堂ヶ島の写真は浦富海岸の遊覧船めぐりとちょっと趣向が似ている。
海がきれいですね。ホッとします。
日本海は荒れて砂を巻き上げて黒い波が寄せていました。

とりあえず、ただいまの挨拶だけしてバタン。


[5424] きれいな海ですね投稿者:あるば。 投稿日:2005/09/07(Wed) 19:11
モバさん、報道によるとお宅の近く、浸水騒ぎ。大丈夫ですか。


[5423] 堂ヶ島投稿者:ホビット 投稿日:2005/09/05(Mon) 22:40
あるば。さん、どうもです。

 そうそう、遊覧船の洞窟めぐりもしました。リンクはその写真です。
 天窓洞といって、洞窟の中に上に穴が開いているのが売りなんです。

 ついでに、「加山雄三ミュージアム」なんておちゃめなものもあります。
 日曜日は天気が怪しくなったので、早めに帰ってきました。 

f26.aaa.livedoor.jp/~hirov/030429tago/do.html


[5422] 台風接近中投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/05(Mon) 16:19
大分足の具合はよくなりました。
もうすぐ一才の誕生を迎えるマイが今日は何もつかまらないで二本足で立ったよ♪と、●が電話してきたので、「あら、お母さんもよ♪♪」
「え、どういうこと??」
「カクカク、シカジカ・・・」

「で、すぐ病院へは行ったの?」
「ちゃんとカトウ先生のところに行きましたよ」(威張っている)
「え、まさかカトウ動物病院じゃないよね・・」
「今日はハムスターじゃなくて人間です、なんて言って行ったら怒られるよ」

うーん、静かなれどやはり我が家らしい会話です。


[5421] 昨日は珍しく静かだったんですね投稿者:などワ 投稿日:2005/09/05(Mon) 11:21
この土曜日と日曜日は、岐阜で過ごしていました。
誰も御存じないとは思いますが、ボート世界選手権が長良川の三川公園で開かれていたのです。
木曽川と長良川と揖斐川が微妙に関わりあう三角州にあるため三川公園というのだそうです。
東京と大阪の丁度真ん中だからいい機会だと声がかかり、大学時代の漕ぎ仲間と久しぶりに会っていました。
世界選手権は世界中の強豪クルーが岐阜に集結したレベルの高いレースでした。
それもあってか、決勝のあった土曜・日曜は3万人近い観衆を集めて随分盛況でした。

長良川国際レガッタコース。
恐らく日本で最も整備されたボートレース場だと思います。
レガッタ(ボートレース)は、できるだけ流れのない例えば湖などで行う競技です。
長良川に国際級の立派なレースコースが作れるようになったのは、11キロ下流に「長良川河口堰」ができて水の流れが緩やかになったからだそうです。
建設主体は国土交通省、完成は98年秋。
レースはレベルも高く確かに感動的でしたが、そんな話を聞くとなんだか少し複雑な気持ちになります。
我々の知らないところで、我々の知らないうちに、様々な事業が進行しているようです。

岐阜一区だからと、『生』佐藤ゆかりに会えると期待して来た人間も多かったのですが、以外にも市内はいたって静かでした。
選挙はどこでやっていたのでしょうね。


[5420] じっと家にいて雨音を聞いていると・・投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/03(Sat) 19:26
72995
 今住まわせてもらっているところはバリアーフリー(これも今はユニバーサルデザインというそうです。つまり「障害物がありません!」とことさらにいうのではなく、「誰でも使えるよ!」と大きく等しく抱え込む発想)になっているため、コロつき勉強椅子が本当に大活躍です。
どこでも後ろ向きになって左足でキック、右手にはクイックルワイパーのシートをはめていない摩擦抵抗の大きいモップ?で舵取り。右足はまったく使わずスーイ、すいっと自由に動き回っています。(・・・と言いたいのですが、実際にはガーーーッととても大きな音がするので、ノラは情緒不安定になっているようで、雨が降り始めて大分経つのにまだ家に戻ってきません。)
 丸三日たって、椅子漕ぎはかなりうまくなりました。調子に乗って椅子ごとひっくり返ったりしないようにしないと・・・ それにしても桜さんが同じ経験の先輩だったとは!!
 よくよく聞いてみると、足がしびれて捻挫、ヒビ、骨折という事故は珍しくないようです。ローバ心ながら、みなさまもくれぐれも気をつけてください。

 今日もいくつかあった予定はすべてキャンセルして家のなかでおとなしくしていました。雨が降り出したこともあって体育祭にもいかずじまい。目下、雨の中、三年生だけによる後夜祭の花火が打ち上げられていて、その音だけが聞こえてきます。
 クラスごとに大きな看板を作って応援した高校の体育祭が思い出されます。
 雨の音・・泳いで・・・というホビットさんの書き込みからはもうひとつ遠い昔の豊島の臨海学校(中学1年)のことが思い出されます。
 あるば。さん情報によると、私が渡辺誠君と同じクラスだったのは2-Eのときだったので、ホビットさんが転校してきたのは、2年のときで岡先生のクラスだったようです。(1D佐々木先生、というのは間違いでした。お詫びして訂正) ということは、ホビットさんは豊島の臨海学校には行ってませんね。
 もう一年以上前のことだったでしょうか。偶然目にした週刊誌に豊島の産業廃棄物処理場のことが取り上げられて、変わり果てた豊島の写真が載っていました。
 民宿からテクテクと歩いて通ったあの浜は今いずこ・・・・
 泳いで戻ったらほんのりあまい重湯(葛湯?)が用意してあって、「表面張力!」と叫びながら、コップにこぼれる寸前まで入れてもらったあのシーンは今も昨日のことのように鮮やかなのに。
 大切な大切な思い出がガラガラと音を立てて壊れたようでとてもショックでした。


[5419] 合宿投稿者:あるば。 投稿日:2005/09/03(Sat) 18:34
懐かしいな。堂ヶ島は学生時代美術部の合宿で数日過ごしました。地層が見える切り立った(遊覧船が入る)崖を描きました。この絵は自分では気に入っていたのですが、友人の結婚祝いに差し上げて、今はどこにあるのやら。見つかればギャラリーに飾るのに。ゆっくりと休日をお楽しみください。

59ask.com


[5418] 堂ヶ島投稿者:hobbit 投稿日:2005/09/03(Sat) 17:19
 西伊豆の堂ヶ島温泉に来ています。
 今年は愛地球博のお蔭ですいています。
 プールで泳いで、温泉につかったところです。


[5417] あらら・・・投稿者: 投稿日:2005/09/03(Sat) 00:35
桜も 左足の甲にひびをいれて ギブス&松葉杖で お仕事に行ったことがありましたが 同じタイプのギブスだったので 家でははずしてお風呂に入ったりしていました。でも なんだかんだで 2〜3ヶ月不自由をしました。とにかく 無理しないで ウルトラCとか考えないで 御大事に〜!!

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[5416] 仕事がはかどる秘訣?!投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/02(Fri) 16:26
72939
昨日はヤケに暑いな、ギブスのせいかな、と思っていましたが、鳥取の気温35.8℃。なんとこの夏一番の暑さだったとか!!

昨日から明日までムスコどもは学園祭。
ポッキーは先輩が経営する?模擬店のチケットを買わされて破産状態。
食券をしっかり買い取ってやらなくては、と思っていたのですが、歩けないのではそれもできず・・
焼きおにぎりを作るというワンワード。冷凍ものを解凍するのかと思ったら、なんとお米をたくところからやるそーな。網にご飯粒がこびりついて、おにぎりの原型をとどめないものになってしまうんじゃーないだろーか?と心配(見てみたい)だけれど、これも叶わぬ願い。

まさに骨折り損?と思うのだが、思わぬ収穫も。
たまりにたまっていたユネスコの記念誌の編集作業が昨日、今日で大分軌道に乗りました。
何しろまともにできることと言ったら、机に座ってパソコンを打つことくらい。
ちょっとのどが渇いてもお茶を入れたり水を汲んだりするのが面倒なので、トイレにも行かない。

痛みが引いて大分よくなりました。でも、足の付け根とか背中とか、足をかばっているために普段使わない筋肉をずいぶん使うようで、体中が痛くなりました。

仕事がはかどって、普段使わない筋肉の運動不足の解消をして・・・
それにしても今日も暑い!!

オミマイありがとうね♪


[5415] おやおや、お大事に。投稿者:あるば。 投稿日:2005/09/02(Fri) 14:30
まだまだ厳しい残暑が続いています、ギブスは暑苦しくないですか。お大事に。

新宿住友ビルといえば懐かしい。私がよく行ったのは「スカイギルド」という店でした。たぶん店長はまだ覚えていると思います。まだあるのかな。皆さんによろしく。

59ask.com


[5414] オミマイ投稿者:モバ 投稿日:2005/09/02(Fri) 09:15
すずめさん、ご足労?様でした。確かにこのトシになると、ちょっとした反射神経に遅れが出ますよね。私も階段など、かなり注意しています。皆さんも注意しましょう!!

閑話休題:関東の方へ、9月9日納涼会の場所を決めました。西新宿の住友ビル52Fのお店です。口実はヤント君を囲む会です。この場ではホビットさんが初参加を表明されています。約10名参加の見込みです。メールでご案内した方以外での参加希望者はこの場か古田まで連絡ください。

r.gnavi.co.jp/g002213/


[5413] トシ、ドジ投稿者:すずめ 投稿日:2005/09/02(Fri) 05:18
72914
 一昨日の午後、一人の画家がお見えになって、グループ個展のこと、ご自分のサークルの活動のこと、ご自分の絵がふるさと切手の原画になったこと・・・いっぱいお話になって帰りました。
玄関の板場で正座してお伺いしていた雀が立ち上がった瞬間、しびれていることすら感じなくなっていた足がもつれて・・・捻挫!ですまなくて骨にヒビが入りました。

あーぁ!!やっちゃった。
来週はまた米子行きなので、今週は蟄居することに。で、イチイチ言い訳するのも面倒なので、ギブスに松葉杖という完全武装のイデタチで病院から戻ってきました。「やった、これでみんなをアゴで使えるぞ」と喜んでいる患者を先生は呆れ顔で見ておられました。
雀がやってもらったギブスというのは、それほど重症ではなかったからだと思いますが、包帯を石膏を振りかけながら折り重ね、ある程度の厚みができたところでそれをそのままお水にドブンと漬け、それを足の両側から添えるように当て包帯で巻いて固めます。つまり、足の両側と足の裏を帯状に固めているだけなので、包帯を解けば、割合簡単にギプスをはずすことができます。
へぇ〜、便利になっているんだ!と感心しました。

 昨日はコロのついた椅子(学習椅子)に乗って、後ろ向きで廊下を走り回っていました。エビになった気分!!
さすがにギブスで固められていることと傷のせいで足がまんまるく腫れていますが、今はズキズキした痛みは和らいで、「日にち薬」という言葉を実感します。

 反対運動の仲間たちは「少しは休みなさい、という天の配慮ですよ」などとやさしい声をかけてくれます。
そろそろ建設予定地周辺に住んでいる直接当事者の皆さん方にお任せして、一線を退こうと思っていた雀には、「一抜けた!」はだめですよということかなぁ・・と思えます。
 
 「足を洗ってはいけません」というお医者様の声を天の声と聞くならば、なのではありますが。


[5412] 闘魂こめて投稿者:あるば。 投稿日:2005/09/01(Thu) 15:10
昨夜は夏休み最後の子供孝行。親らしい事が何一つできなかったので、せめてとばかり大阪ドームに。巨人−ヤクルト戦を観戦に。私も後楽園球場でたしか新浦が投げて中畑が・・・とそれくらい球場へは足を運びませんでした。家ではG党は私と末っ子のはるくんだけ。二人で心斎橋経由で35分程度。ちょうどヤクルトの練習に間に合いました。試合はいきなり初回に4点もとられ、「あーぁー」相手の記念のホームランまでとびだして6−0。でもそこから反撃開始、連打であっという間に1点差。しかも連続ホームランのおまけつき。はるひこは大喜び。そして、ついに逆転。やればできるんでないの。最終回のピンチもはるひこが「はっやっしー」と連呼。スタンドの皆もつられて連呼。6点差をひっくり返して勝利。高らかに「闘魂こめて」を歌ってきました。私も遠い昔にプロ野球に父に連れてってもらったのは4年生の夏。西宮球場での阪急−南海戦。杉浦、米田の投げ合い、凍りつくような速い球にびっくりしたものでした。はるひこも興奮が覚めずに帰宅してから兄たちに「あーだ」「こーだ」と。その笑顔で私の夏の大仕事の締めくくりとして、今日からは新たな挑戦です。

59ask.com


[5411] 想定会話投稿者:アッケラカンズ 投稿日:2005/09/01(Thu) 09:36
「ねえねえ、紹興へ遊びに行かへん?」
「いいねぇ、行こ行こ」
「いつ行く?仕事休めるときじゃないとね」
「冬は寒いのかしら?」
「緯度は鹿児島より南だけど、冬はダウンを着るらしい」
「ふ〜ん」
「紹興酒以外に何かあるの?」
「さあ〜」
「上海からバスで3時間だって」
「へぇ〜」
「いつまでいるんだっけ?」
「とりあえず(ここポイント)半年だって」
「食べ物が合わなくて、やせ細るかもしれないから、食料品運搬係でもいいんじゃない」
「・・・・・」(ありえない)
「で、いつにする?」
「そうこうしてるうちに、帰ってきちゃうよ」
「・・・・・」(ありうる)

などワさん、現地研修ということで、ご一緒にいかが?