いこいの砂場コーナー バックナンバー (2005/04)


[4953] 個人情報管理について投稿者:モバ 投稿日:2005/04/30(Sat) 23:13
テ殿
同窓会名簿のような個人の連絡先を集める時は、利用目的をはっきりさせ、(この場合、同期の本人に配るわけですが)、それ以外の目的に使わない事ですね。企業でもなく、5000人でも無いので、法的には何の問題も無いですし、公開もしませんが、本人が仲間内にも公表したくない場合には拒否されてもしかた無いですね。幹事は連絡用に使うわけですが、名簿を配布する場合には「同期の連絡以外には使わないでください」との注意書きをつけて配布するほうが良いでしょうね。会社のPCに入れておくのは止めた方が良いでしょうね(これは自分に言ってますが)

永久幹事連絡係り殿、重ねてご苦労様です。別メールで消息送りました


[4952] だいぶできました投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/30(Sat) 21:38
http://59ask.com/


[4951] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/30(Sat) 18:11
まだまだ訂正箇所が多いのですが、これから徐々に直していきます。ご高覧ください。また、とびらの絵の桜をバックにした子が三男の陽彦です。


[4950] 建設中のニューHPです投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/30(Sat) 17:41
http://59ask.com/test/


[4949] じこを制御するもの投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/30(Sat) 15:58
66156
尼崎の事故は、私鉄との競争、過密ダイヤ・・というとても大きな背景が隠されていたことが明るみになっていますね。1分30秒の遅れが乗り継ぎ電車の関係で大問題だった人がお亡くなりになった方の中で果たして何人いたのかと思うと本当に痛ましいです。

 さて、今日はいつぞや話題になっていた「ブログ」について、日経新聞の「春秋」に載っていたので、ご紹介します。
 筆者は、「ブログ」にやや冷めた目を向けているようですね。
 調べものでかかるブログのサイトはひと目でそれとわかるので、用はないと思えば素通りすればいいことじゃないかしら?「超簡単・ホームページ」ということで、公的に利用している人(トツクニユネスコ協会もそのひとつ)もいるし、仕事や趣味でホーム・ページを作っている人でもどこかに「日記」のページを作っているし、ブログばかりをそんなに目のカタキにしなくてもいいのに、と思います。 最後の一文は携帯メールで反日デモの呼びかけをして、暴徒と化した群集のことをさしているようですね。 
 便利な道具はいかに使いこなすかが大切、ということでは車やテレビ、あるいは冷凍食品やATM、あるいはATS(自動列車制御装置)?!もですよね。
 
***** 4月30日 日経新聞「春秋」 *******

 日記風の文章をネットに書き綴る個人のホームページをブログという。ウェブとログ(記録)を組み合わせた造語だ。自分の情報を日々せっせと発信する“ブロガー”がここ一年ほどで増殖し、国内で二百万人を超えたそうだ。▼たしかに調べもので検索すると個人サイトが大量に引っかかる。「さっき出張から戻った」とか「村上龍の新作を読んだ」とか、たわいない内容にがっかりすることも多い。名前や素性は明かさないが、それでもボクやワタシの話を聞いてほしい自称評論家やタレントがパソコン画面の向こう側にひしめいている。▼有名になりたいのか。自分によっているのか。書き込みに精を出す四十代の男性に聞くと答えは意外だった。「誰も読んでくれなくていい」何者かが自分を見ているという状態を作り出す。そこで体験や思いを言葉にすれば自分を律することができ、仕事や生活に励みも生まれるという。▼同じ構図をエルサレムの「嘆きの壁」で見たことがある。ユダヤ教徒はからだをゆすりながら壁の「向こう側」に延々と語りかけていた。宗教の違いはあっても、自己と自己を見守る超越者を言語でつなぐ行為が「祈り」だろう。情報化時代の神はネットの闇にも宿る。人を煽るのではなく、声を聞くだけの神であってほしい。


[4948] アドレス入れる前に送信されてしまった!投稿者:8.13世話人会連絡係のテ 投稿日:2005/04/30(Sat) 14:13
こんなとき個人情報漏洩への対応っテ
どうするべきなのかなー

モバさん教えてください

以上/703-8256 岡山市浜1-21-38-3 橋本哲郎でした


[4947] 8月13日へのお願い投稿者:8.13世話人会連絡係のテ 投稿日:2005/04/30(Sat) 13:54
ゴールデンウイーク真っ只中
本日は、汗ばむ陽気であります

お許しならびにお願いです
まず
8.13ご案内したままで、参加書き込みに頂いたまま
反応(返信)無しで申し訳ありませんでした
(多忙は理由にはなりませんね。ごめんなさい)

さて、その案内葉書準備中でありますが
やはり、住所のわからない方が数名おられます
ご存知の方教えてくださいな

以下の方々です
(敬称略)
男性/大賀 整・居樹正朋・砂山蔵万・土井幹雄・港元保雄・山本幸光・渡辺 誠
女性(旧姓)/安藤節子・河村多恵子・岩本芳子・白神真理・武田和子

その他、「誰かさんは最近住所変わったよ」情報をお持ちの方も是非!

モバさん宛てでも、当方直接でも・・・
マダム&カの巨匠他、海外の方は、実家に送らせてくださいませな
(経費節減お許しあれ!)

追伸:直井支部長の同僚の方のご冥福を祈ります
   (ごくたまにですが、あのJR線には仕事で乗ったことがあります)


[4946] [mnN]投稿者:イタッチ 投稿日:2005/04/29(Fri) 11:31
 「フインキ」と口にしてみたらまったく違和感がない。自分もそう発音している気さえする。
考えてみたら、これは、やはり「n」の問題だ。英語風の「n」であれば「フンヌイキ」となるべきだがこれはいいにくい。とはいえ「ン」の音は好ましいので強調したい、ということで入れ替える気持ちがはたらくのでしょうね。こうしてしまう気持ちは「サザンカ」とまったく同じでしょう。
 35、6年前にお世話になったホストファミリーや同級生を訪ねて先月加州San Jose(岡山市の姉妹都市)に行きました。これをカタカナで書けば、「サンヌホゼー」が最も発音に近い。「サンノーゼ」とか「サノゼー」と書かれますけど(同じ綴りのコスタリカの首都は「サン・ホセ」)。
 先般、お砂場で、「ザ・ネクスト・ステイション・ニズ」ではなくて、「ステイションヌ・イズ」と言え、と書きましたが、やはり英語人でもこれに抵抗があるらしく、ボストンの地下鉄の案内放送では、次の駅に近づいたときにだけ「entering ○○」といっています。これなら降りるべき駅を逃すことはありません。ところが、ある駅を発車したばかりで「次(の駅)は○○です」というのはあまり意味がないし(忘れる危険がある)、「次の駅は」というのを(主語にして)直訳しても英語らしくならないことが、私の感じた違和感のもとでしょう。

 それから、私も、大学に入ってミッションスクール出の同級生に指摘されるまで枢機卿を「すうききょう」と読んでいました。同じく「黙示録」も「もくしろく」と(「もくじろく」でなくて)。法学部出身者はちゃんと「もくし」と読みますね(「黙示の約款」とかありますから)。
 山茶花の例は、英単語にもあります。butterflyはflutter by(そばをひらひらと飛んでいく)から来たという説があります(辞書には採用されていませんが)。また、sideburns(耳の前の鬢を伸ばしたヒゲ、モミアゲ)。最初にこれを始めたのがMr.Burnssideだったそうで、それをひっくり返してsideburnsといわれるようになったとか。これも、おそらくside(顔の側面)に引っ張られて生まれたのでしょうね(もじゃもじゃしているところは燃えているようでもある)。
 
 花より単語の話はこれくらいにして、長編(10枚)の「新ローマ法王の誕生」をS新聞に載せました。一連の報道記事をあるストーリーに仕立ててまとめたので、どうしても重複している箇所があるような印象が否めませんが、刈り込みが面倒だったので「えいっ」とばかり送信してしまいました(ちなみに、「コンクレーヴ」は「コンクレイヴ」と書いてほしいです)。
 さっそく読者から鋭い反応がありました。
 要するに今回の選択は、「昔、ソ連で高齢のチェルネンコが書記長に選ばれたのと似ていませんか?大胆な改革を前にした最後の妥協の産物だったというような」と。Well said!(よく言った!) 仮に、若くてダイナミックな非欧州出身の枢機卿が選ばれたとしたら、せっかく前法王が(現法王と一緒になって)打ち立てた「アナクロニズムともいえる中世の教理への回帰」が改革されてしまう。そうなったら、それは単にカトリック教にとどまらずキリスト教の衰退、つまり、西側世界での体制宗教の崩壊につながることは必至です。
 しかし、チェルネンコのあとに登場したゴルバチョフは、ソ連体制を西側的民主化しようとしたから、それこそ西側は大歓迎したが、ソ連では引き摺り下ろされて、政治的影響力がない。強い「皇帝」を望む民の心情は、エリツィンを、さらに、開明的な匂いのするプーチンを登場させ、表面的に西側民主主義と似てはいるものの実際は大統領独裁的な中央集権体制を実現させつつある。
 アフリカやラテン・アメリカ出身のローマ法王が誕生したら、逆に欧州はどのように反応するのだろうか。不謹慎ながら、次期法王選挙、さらにその次の法王選挙が楽しみである。


[4945] あいぼうはさっさと米子にお出かけ。今日も暑いのかな?投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/29(Fri) 09:15
66092
 さきほどの、66986は66086の誤りでした。(0のとなりのキーをたたいてしまいました。意識してキーボードを見ないで打つようにしているのですが、数字はどの指で打つかがきっちりと固定されていないのでまだミスタッチが多いです。)ミスタッチついでに脱線しますが、手書き原稿を打ち込む場合、英語であれば、原稿だけを見て打ち続けることができます。しかし、日本語はキーボードを見ないことは可能でも、同音異義語がたくさんありますから、打ち込んだ結果をモニターで確認する作業は必要です。
 タイピングの検定があるそうですが、指が正しいキーをたたくことと同時に、一度にどれだけの原稿を正しく頭の中に覚え込めるかが問われるのでしょうね。カナ釘流の読みにくい手書き原稿をすばやく判読する力も求められるのかもしれませんね。
 
 先日、大山のぶ代さんのドラえもんに関するトークをラジオで聴きました。(雀の車はカーステレオがついていないので、もっぱら運転中はラジオを聴きます。ついつい番組に引き込まれて、買い物が済んで車を車庫にいれたまま、座席でそのままラジオを聴いていることが時々あります)大病をされて、降板を申し出られたけれど、どうしても、といわれてしばらく続けられたけれど、やはりいつかは交代しなくてはならないときがくるのだから、と引退を決意されたということ。
 声の質はキャラクターの一部ですから、声優が変わるのにあわせて絵も少し変えるというのは賢い方法だと思います。

 鳥取ではどのチャンネルでやるのかな?と思ったけれど、今日の新聞、まだ取ってきていなかった!!


[4944] ゴールデンウィークです!投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/29(Fri) 08:49
66986

雀は昨晩遅く、ピピピッとひらめいて叔母かチャンsの次回イベントの骨子を作りました。6月下旬に市民参画型イベントを立ち上げられそうです!!

美紀ちゃんとイタッチのレポートがどちらも更新ですね!!

フランスのページはお花が一杯。
ヒューストンレポートは新しいローマ法王のお話。例によって薀蓄が一杯。
フムフム、フームで漢字問題、新発見!
新しい法王は枢機卿の中から互選(コンクラーヴェ、英語だとコンクラーヴとなるようですね)で選ばれました。この「枢機卿」の読み方は「すうきけい」が正統なんですね。「卿」はふたりが向き合って食事をしているさまを表す字だそうです。そして、王様の食事「饗」を世話する人の意に借用されたところから、王様の一番近くにいる尊い地位の人=公卿(くげ)の意で専用されるようになったということ。


[4943] ふ〜ん・・・投稿者:きつつき 投稿日:2005/04/29(Fri) 08:39
おはようございます。

昨日、米子では33.7度だったとか。(夏はどうなるんだろう?)
さて、いよいよ今日から連休ですね。関係ない方々もいらっしゃるでしょうが・・。
私は明日から二泊三日で東京です。

今日の新聞テレビ欄から――

声が変わると性格まで違って見えるのか。(なんの話かというと、「ドラえもん」)
声優陣が交代して3回目の今回。ドラえもんは、頼りがいのある兄貴のような存在から、
陽気な同級生のお友達になっていた。

          (中略)

実は変わったのは声だけではない。大人も楽しめる物語が増えた。ドラえもんの黒目が大きくなり、
絵柄も原作に近づいた。新しいドラえもんに慣れるまで、少し時間がかかるかもしれない。

          (下略)

すでにご覧になった方々、ご感想は??


[4942] ごーるでんうぃーく前日投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/28(Thu) 22:38
66056
 竹島問題で吹っ飛んだ日韓交流。こちらからあちらへ、あちらからこちらへ、お互いさまで修学旅行はじめたくさんの企画がキャンセル・キャンセル・キャンセル。気を取り直し、仕切り直してやれやれお疲れユネスコ30周年!
なんのことはない、日韓交流をスッパリとオミットしちゃってパネルディスカッションのパネラーにお願いしていた方を講師に格上げして講演会に変更してシャンシャンシャン。これでは例年のイベントにちょっと気合が入った程度で、ずいぶんと身の丈に合ったものになりました。これで広報部としても記念誌作成に邁進できそうです。
 実力以上に大変そうなものに取り組むより、身の丈にあったものを知恵を出しあってちょっとだけよいものにする努力のほうが断然気楽だなぁ・・とガックリというよりはむしろホッとしている。
 我武者羅に突っ走れた年齢をはるかむかしに過ぎ去ったことをしみじみと実感・・・・


[4941] 続き投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/28(Thu) 14:35
雰囲気がいい
落ち着いて心が和む
陰気じゃない
不陰気
フインキ

・・・ということではなさそう。

雀的には「雰囲気(フンイキとドイツ語的にごつごつと発音)デスネー」というカ巨匠の語法にあるインパクトを感じる


[4940] フインキで十分伝わる雰囲気投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/28(Thu) 14:19
66027
おはようございます!・・とだけ書いて昼が過ぎた。
 本年度初めての公邸見学のお客さまが見えた。先日選挙のあった八頭町郡家殿(こうげ・との)の老人クラブ。もとは郡家町殿と呼んでいた部落で、こちら方がいいです、とおっしゃる。また、「私たちは○○教の熱心な信者です。」ともおっしゃる。(○○は某国会議員のお名前。)
 あってもおかしくない表現ではあるけれど、初めて聞いた○○教信者という言葉。ヤマタク教信者なんてのもあるんだろうな・・・と思った。

 ポッキーが風邪気味、ということで高校から電話があり、まもなく返品されて帰ってきた。保健室の先生によると、インフルエンザに罹った生徒が最近2,3人出ているとのこと。うーむ、ちょっと我が家のGWが怪しい雲行き。

 先日、もと「安全地帯」というグループで歌っていたという歌手とアナウンサーとのやりとりの中で「フインキ」と言う言葉が出てきた。
 何気なく聞き流していれば「フンイキ」と聞こえたところだろうが、最近雰囲気を「フインキ」と発音する若者が増えている、という記事を読んだばかりだったので、ばっちりと「フインキ」と聞き取れた。

 雰囲気、雰囲気・・と繰り返して発音するとなんとなく「フインキ」になってくる。そのほうが自然に発音できる。あくまで「フンイキ」と発音しているつもりでも実際の音は「フインキ」に近くなる。

 なんでもサザンカ(山茶花)はこうやってできた名前で、もとはサンザカだったそうである。なぜ、山茶花と書いて「サザンカ」なのかとても納得できると同時に、言葉の「誤用」と「変化」の間にはっきりとした線をひくのはとても難しいことを納得できた。


[4939] 今日の午前中はなぜか暇です投稿者:などワ 投稿日:2005/04/28(Thu) 11:04
今朝は大阪駅の近くで朝早いミーティングをこなしました。
どういうわけか出席者全員が予定より30分も前に集合したので、それだけ早い始まりになりました。
明日から連休です。
誰とは無く慌しい一日なんでしょうね。
そのせいでしょうか、会議の終わりは予定よりも1時間も早くなりました。

いつもと少し勝手が違う終わり方に、暇なのは自分だけ?
なんだか少し焦った気分になります。

それならと逆に、余った時間で中ノ島を散策しながら歩いて帰ってやろうと考えました。
地下鉄なら二駅、歩いて歩けない距離ではありません。
日差しは少々きついですが、土佐堀川を吹く風はさわやかです。

市役所、図書館、中央公会堂と過ぎ東洋陶器美術館に差し掛かるあたり、知る人ぞ知る中ノ島バラ園があります。
堺筋、松屋町筋から谷町にかけて中ノ島の中洲一帯に沢山のバラが植えられています。
もちろんまだバラには早いのですが、見るとそろそろつぼみが膨らみかけている株もあり、連休後半から初夏にかけて人で賑わうことになりそうです。
かつては夕暮れ時、川面を眺めながら恋人たちの語らい(※筆者注)の場になったこのあたりですが、中州の両側にブルーのテントが目立ちます。
一時よりは減っているように感じますが、それだけに取り残されたように見える人たちのことが気がかりです。

(※我々の時代の話。我々の次の世代の頃にはむしろ▲●が主流となる。大阪ではここ、東京では日比谷公園がメッカだった。その後日本の経済成長とともに、車中、シティホテルへと変化するのだが、まだ専門に研究している学者はいなさそう。)

明日から休みです。


[4938] 宿題ができなかった理由(わけ)投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/28(Thu) 01:03
66015
生け花のおさらいはできないまま夜が更けてしまいました。
5本のリアトリス(きりん菊)、3本の黄色の薔薇、カスミソウ
丸い円盤の花器に剣山をふたつ置いて活けます。

今日の花材は先週のいちはつ・金魚草・天門冬と同じように、定型の活け方(すべての花の挿す位置、長さ、角度が決められている)
それでもひとつとして同じようにならないから不思議。
6人のお弟子さんたちの作品が同じようにならないのは、楽しい不思議なのですが、教会で活けたのと全く同じ材料で、同じ人が活けているのに同じようにならないのは憂鬱です。


[4937] いちはつ?三田に見事に咲いてました投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/27(Wed) 19:37
私の直接の知り合いには犠牲者はいませんが、やはり一人介した間接的な知り合いというか、身近な人の知り合いの方には犠牲者が。事故が起こった場所が近いですから。お気の毒ですね。でも、もう数メートルで神戸線の真上をカーブしながら通っているのですよあの宝塚線は。ですから・・・もし事故現場がそこだったら・・・。とにかくJRの全面的な人為事故だと私も思いますね。一厘堂さん、あなたは確か岐阜で列車に石が落ちてきて大変な事故になった時の現場責任者ではなかったですか。今回のことさぞやご心痛と思います。専門家の立場からどうなんですか。

すずめさん、お花は確かに残念ですが、それくらいのことを失敗とは・・・・。なんと平和にお暮らしか。私なんぞ失敗となったら一家路頭に迷ってしまいます。でも、元気出してくださいな。三田の芝桜を描きに行った時、いちはつの花は見事でしたよ。


[4936] 失敗をバネに! がんばらなくっちゃ投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/27(Wed) 16:17
65997
事故の全貌が見えてくるにしたがって十分防げた事故だったのではないかと本当に残念ですね。事故の原因を十分に究明するどころか、被害の実態も明確になっていない事故直後から「置石の可能性」などというコメントをいち早く発表したJRに、こんな事故を引き起こす体質の一部が現れているような気がして怒りさえ覚えます。

さて、緑の季節になって、ブタクサ系??の雀の花粉症はいよいよ本格化。ずっとエンジン半開というか本体半壊状態でグダグダやっています。
叔母かチャンsの集まりも何となく気合が上がらず、時間ばかりたつけれど、出てくる意見はほとんど「愚痴」で括れるようなものばかり。
 こういうときはさっさと会議を打ち切る知恵ももたなくては、と反省しました。
 さてさて、今日はグダグダしているうちに馬鹿なことにならないよう、さっさと生け花のおさらいをすることにします。先週のおけいこのあと、バケツにお花を入れたままにしていたら、ポッキー、ワンワード、ノラ??、あるいは自分がそれと気づかずにやったかもしれないのですが、一番主になる「いちはつ」(あやめのようなすらっと背の高い美しい花)の首が折れて、お花が床に転がっていました。

  なんだかお砂場に落書きすると余計ガックリきそうだったのでその時は書きませんでしたが、今日は書いておきます。


[4935] 合掌投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/26(Tue) 18:26
謹んでお悔やみ申し上げます。私も猪名寺の友人が気がかりですが、今のところ名を読み上げられていません。きっと大丈夫でしょう。皆さんのお知り合いも無事でありますように。


[4934] いい奴から先にいなくなる投稿者:701支部長 投稿日:2005/04/26(Tue) 18:15
わが社のエンジニアリング部の同僚で、同じマネジャー仲間して
親しかった「たくぼ」さん(45歳)が、尼崎の事故の犠牲になりました。

いつもなら8時30分頃には出社している非常にまじめな仕事人間なのですが、
この日は、朝一番に病院に寄ってから出社するということで、
いつもより1時間半くらい遅くに家を出たらしいです。

そして、三田駅からJRに乗った彼が、途中の宝塚駅で一旦下車して、
向かいの宝塚駅始発の快速電車に乗り換えたことが不運でした。

携帯電話にかけても連絡が取れず、もしやと思った奥さんは
会社に 「うちの主人は出社しているでしょうか。」 と問い合わせてきました。
この時点では奥さんも我々もまだ半信半疑だったのですが。

どちらかというと聞き上手で、部下から非常に慕われていた
エンジニアとしても優秀な彼の早すぎる逝去に合掌です。


[4933] 現在のところお砂場関係者に犠牲者なし投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/26(Tue) 14:50
気になってオカリンと、薔薇貞さんに電話してみました。お互いの元気な声を喜びあいました。それにしても・・・・。

こうやって書き込みができる幸せ、仕事ができる喜びをかみ締めています。月曜日に締め切りだった原稿少し時間を延長してもらってますが、きっと今夜は遅くまで「よなべ」になりそうですが、妥協したくないので自分で完璧と思えるまで練り上げてと思っています。身体は大変ですが、心は嬉しいから変ですね。


[4932] こうやって、おろか者は納得し、思い込む投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/26(Tue) 13:42
65938
おろか者の愚かたるゆえんは、愚かなことに気づかず、愚かなことを繰り返すことである。

****
 去年のことである。高校の授業参観に出かけたところ、全然息子とは関係のないクラスで英語の授業をやっていたのに興味を覚えた。(息子のクラスは数学だったので、こんなものは見ても何にもわからなくて面白くない)時あたかも風薫る五月。どのクラスも窓を気持ちよく開け放しているものだから、廊下には各クラスの先生の声がワンワンと鳴り響いている。民主党の菅代表が自分の年金未払いが原因で代表を辞めることになった経緯を報じる毎日英語新聞の記事がテキストになっている。

 その先生が朗々と説明されて、(さすが!という感じ)次に黒板に書かれたのが、「管」代表だった。
 こんなにえらい先生でも草カンムリと竹カンムリを間違えるのである。
 いわんや、雀をや


[4931] 思い込み投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/26(Tue) 11:26
65922
妙な思い込みをしていても、そのことが日常生活でなんの問題も生じさせず、他人との会話で取り上げられることもなければ、そのことはずうーっとその人の頭の中で正しいこととして存在し続けることができる。
あるとき何かの拍子にそれが、間違い、というかひどい思い込みであったことに気づかされて、目からウロコがバリバリっと音をたててはがれおちることがある。

ネット・サーフィンで雀がよく遊ぶのが言葉に関係したページなのだが、あるとき「よく似ている漢字」という文字が目に入って、ついついそこへ遊びに行った。
なんのことはない「犬」と「大」と「太」が似ているなんて、他愛のないことが羅列してある。なぁんだ、と半ばガッカリしたのだが!!ある字の前で雀の目は釘付けになった!!
それは「藤」と「籐」
籐の籠という場合のトウは草カンムリではなく、竹カンムリだったのだ!!
ずうと籐の籠は藤蔓(ふじづる)を編んで作ったものだと思い込み、よもや別の植物であるとは夢にも疑ったことがなかった。

この思い込みをさらに深くする出来事があった。それは鳥取教会の伝道師として赴任し、のちに中目黒教会牧師として赴任され、雀とは世にも不思議なご縁のあった「藤(とう)牧師」の存在である。
 雀の頭の中で、トウは完全に藤、トウ=藤なのだった。

ところが、いわゆるラタンは藤蔓ではない、と知った途端に、雀は急に心配になった。
もしかして、トウ先生は籐先生だったのかしら?ずっと先生のお名前を間違って書いていたのかしら????

今住所録を調べたら、ちゃんと「藤」先生でした。

あーよかった  ♪


[4930] 選挙はみずものとはいうけれど、最後は有権者が問題投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/26(Tue) 06:41
65915
昨日、落書きをする気になれなかった理由がわかりました。
ふたつの補欠選挙の選挙結果が大きく報じられ、真紀子の応援をしてもヤマタクに勝てない民主党にもガックリでした。
真紀子節には集客力はあっても集票力はないとか、民主党が弱すぎるとかありましたけれど、なんで「ヤマタク」が当選するのか選挙民の判断力が信じられません。
鳥取では平成の大合併の一連の市町村合併で米子市が隣接する町と、鳥取の近くでは3つの町が合併して首長選挙がありました。
4月に郡家(こうげ)、船岡、八東という三つの町が合併して八頭(やず)町が誕生しましたが、この町長選挙に知り合いの方が立候補していました。当初はどの町の町長も立候補しないということで、このA氏が勝つかと思われていましたが、助役氏が立候補。これは助役氏が立候補した、というよりはA町長では自分の影響力が行使できないと判断した県会議員氏が担ぎだしたといったほうがわかりやすい流れで、これで一挙にA氏は苦境に立ち、劣勢を挽回することができないまま終わった、という結果です。
 選挙にまつわる裏話はいろいろ飛び交いましたが、ここで残念に思うのは、3つの町で町議会議員の選挙がそれぞれ行われましたが、ひとつの町を除いてすべて当選したのは古いおじさん族。特に、女性が元気なことで有名だったある町で前回の選挙で女性たちが担ぎ出して当選させた女性候補が最下位で落選していたことは、町長選挙を側面から物語っているような気がしました。
 A氏とはご夫婦で親しかったので、ささやかなプレゼントも用意していたのですが(当選祝いにもできるかな?と)さて、さて何とお声をかけたものやらもうしばらく、じっくりと考えなくなくては・・
 
 今日は幼稚園の理事会と叔母かチャンsの集まりがあります。
幼稚園は新しく迎える理事長(新しい牧師先生がこれまでと同じように兼務)のこと。おとといの教会の総会は延々3時間かけてさまざまなことを審議し、新しい牧師先生も承認されました。
 叔母かチャンsは長い春休みを経て本年度初の集まり。お店を新装開店させた人、実家の相続問題で大変な人、●の結婚式が終わってホッとしている?人、女性政治参画講座に参加しましょう!と呼びかけに忙しい人・・・・
まずはバラバラになっている足並みをどうそろえるか話し合いが必要なようです。
 がんばらなくっちゃ ♪♪


[4929] 無題投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/25(Mon) 23:31
65880
番号を書いたまま一日が過ぎました。
手紙、ハガキの類は何通か書いているのですが、どうもお砂場に落書きしたいモードになりませんでした。
花粉症の薬を二日続けて飲んだら、眠気が翌日の日中にも残るようで、そんなことも関係しているかもしれません。今日は飲まないで寝るつもりです。

連休にあいぼうの実家で行われる法事のことで神戸●から昼過ぎに電話があって尼崎の列車事故を知りました。マンションに貼りついたようにつぶれている電車の映像が現実のものとはにわかには信じられませんでした。
 これ以上出したら危険というスピードが出たときには自動的にブレーキがかかって安全が確保できるような装置は新幹線だけではなくすべての車両につけて欲しいですね。
 山陰本線も福知山線同様あまり儲からない(赤字)路線なのでJRは設備投資に積極的ではありません。(鳥取県では県がずいぶん安全のためにお金を出しています。)天災のような不慮の事故は仕方ありませんが、お金を出せば守れる安全は買わなくてはなりません。


[4928] 大変な事故ですね投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/25(Mon) 18:54
お気の毒に。不謹慎かもしれませんが、お砂場関係者になにごともありませんように。


[4927] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/25(Mon) 14:29
本日の歌

☆初めての時計を与ふ「なあ息子自分で時を御していくのだ」


[4926] 最上稲荷の茶会にもだすそうです投稿者:きつつき 投稿日:2005/04/25(Mon) 10:02
おはようございます。

昨日は初夏を思わす陽気のなか、後楽園で「茶祖 栄西禅師賛仰献茶式・大茶会」が開かれました。
京都建仁寺派管長と裏千家千玄室による献茶式が園内の能舞台で行われたようです。

園内に入ると、唯心山の真っ赤なツツジが目に鮮やか。着物姿の人達も多々。
日傘をさしている人も。相変わらずの、のどかな景色。
協賛茶席は、裏千家、表千家、薮内、速水、武者小路、あと煎茶菩提仙唐。(いろいろあるんですねぇ・・)

お裏の青年部による野点と鶴鳴館・丹頂の間でのお茶をいただきました。
丹頂の間は、お席に入るまで待つこと1時間余り。
なぜこの席にこだわったか?
なぜって、この席で使われている菓子が「みづゑ製」だったから。

宮武くん、「卯月の里」、おいしかったヨ。


[4925] デカチューぐみ1−E投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/25(Mon) 10:00
不思議ですね、きつつき三の岡山報告はふるさとの便りというより、どこか新しい街の様子のようです。ふるさとにまたまた新たな探索、発見をされながら人生を楽しむというお手本のような書き込み、これからも楽しみにしています。

昨日は久しぶりに千里中央に、次男がこの春から四谷大塚の日曜教室(テスト会)に通い始めたので、長男の時と同じように「腕時計」を買いに。その後お気に入りの22階にある大阪を一望できる居酒屋に。食事中つい腕を見てはうれしそうに時計を見る次男についついつい頬がほころんでしまいました。

子供たちも学校と言うそれぞれの社会の中でそれぞれに問題に自力、他力それぞれの方法で解決策を見つけているようです。

でも、なんと言われてもかっわいいーですね。子供は。


[4924] 岡山からこちらへ来た投稿者:うさぎ 投稿日:2005/04/25(Mon) 08:41
出稼ぎ組の1人と言う意味でした。チユーは ピカチユーより貰ったのですが

朝一のお砂場初めてかも。雨の東京より今日も元気に用事済ませます

春は気持ちよい季節ですが、疲れ易いのも確かです、皆さんお体気をつけて!
カーラジオの曲聴きながら運転したり、人とお喋りしたり、今夜は何を作るかなと思いながら買い物したり、疲れることから離れて息抜きしています


[4923] デカチュー組 その1 ってなぁに?投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/25(Mon) 00:27
65860番だったので変だなと思って玄関に戻ったら65870番でした。
見間違っていないと思うんだけれどナ。

また月曜日が来ました。
張り切って寝ることにします。


[4922] 疲れるオヤジギャグ投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/24(Sun) 22:41
65866
 昨日は花粉症からくるものかどうかは不明ですが一日頭痛と仲良くしていました。ばっちり薬を飲んで今日は快適!
教会で今年度の総会があるものだからゴブリ〜〜ンと出席。礼拝のあと途中30分ほどのパンと牛乳の休憩だけで3時まで延々と総会がありました。
 本日神戸日帰りのあいぼうに、「今日はね、久しぶりに教会に行って日ごろの罪滅ぼしに総会の最後まで付き合ったら3時になったのよ」と報告したところ、多分言われるだろうなぁ、と思ったとおり「そうかい?」と言われました。


[4921] デカチュー組 その1投稿者:うさぎ 投稿日:2005/04/24(Sun) 09:50
地元ニュース嬉しく読ませてもらっています。
ご近所の底力発揮して、高齢化社会に色々発信して欲しいです。
東も上天気です  今日は国立方面に行ってきます。

連休は車で移動しますので、どこに寄ろうかなって 。。



[4920] ジモティの思い投稿者:きつつき 投稿日:2005/04/24(Sun) 08:29
おはようございます。今日も良いお天気のようですね。

毎月23日は岡山大雲寺、日限地蔵の縁日。近いせいもあり、子どもの頃から毎月お参りしていました。
この縁日の日に、表町3丁目の「三丁目劇場」で「日限寄席」が開かれます。
4月から始まったイベントで9月まで続くようです。
出演者は岡大落語研究会のメンバーと桂都丸さん。

で、早速昨日行ってきました。勿論両方へ。
「三丁目劇場」は初めてだったのですが、落語にちょうどよい広さ(?)。
いろいろな催しに手頃なお値段(?)で、レンタルできるようです。

落研メンバーは3回生と4回生二人の計3名。なかなか上手でした。
観客はほとんどが親類縁者だと思われました。

「えー、本日は土曜日ということで、まことに結構なことなんですが、来月23日は月曜日でして、
ここへいらっしゃれる方というのは、余程暇な方かお家に居づらい方かでしょうな。
皆さま方だけが頼りです。来月もどうぞよろしくお願いします」と、都丸さん。

公演は午後2時から約2時間。鑑賞券は千円。
興味とお時間のある方は是非どうぞ。3丁目界隈を活性化させたいものです。


[4919] Les Mots  だったっけ?投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/23(Sat) 09:09
 文芸春秋 特別版 3月臨時増刊号 から 「風呂場の言葉」 黒井千次

 いつの頃であったか、風呂場にラジオが出現した。目覚まし時計を少し大きくしたほどの角型のもので、防湿型と呼ばれる水気に強いタイプであるらしい。(中略)
 ところが、往々にしてダイヤルがテレビ音声に合わせてある。娘がそれを聞くに違いない。メガネをはずしていると小さな字は読めぬので、切り替えが面倒なままテレビの音声に耳を傾けてしまう夜も少なくない。
 そしてそのたびに、テレビの音声がなんとも間の抜けて歯痒いことを痛感する。画像があれば、自明の部分はテレビ放送では省かれるだろうから文句をつけるわけにはいかない。仕方ないので放送されている情景を想像してみるのだが、それはなぜか区切られたテレビ画面なのである。時にはテロップの文字まで目に浮かんだりする。
 ラジオ放送であればそういう事態は起こらない。こちらは音声だけの世界であるため、言葉に導かれて描き出される情景への想像は直接外界と結びつく。画像があるためにテレビが省略する部分を、ラジオは緻密に言葉で埋めていく。視覚への断念が聴覚を研ぎ澄ませ、言葉が主役となって想像力の飛翔を促さずにおかない。
 もちろん画像の迫力が言葉の表現を凌駕するケースはあるだろう。画像はカメラによって外界を切り取るのだから、その場合いは撮影の仕方が画像を大きく左右する。
 同じように外界に立ち向かうとき、言葉は語り手の内部を通って表れるため、表現としては間接的になりながらも、その分だけより広い可能性を持ちうるのではあるまいか。そしてその可能性の中で、画像とは違う、意味の領域を探索することが許されるように思われる。言葉が伝えるのは、対象とする外界の常態であると同時に、それを受け止めた人間の状態でもある。
 画像のないテレビの音声と、もともと画像を持たぬラジオの音声とでは、言葉の質が違っている。テレビのそれは話し言葉により近く、ラジオのそれは書き言葉に似ているような気がする。したがって小説は、テレビよりラジオの世界により近いところがあるのではないか −− などとぼんやり考えながら、深夜の風呂に身を沈めている。

***********

 あまりにも当然の指摘なんだけれど、興味深かった。
 言葉によって描写すること自体が、それ即創造に限りなく近い。
 「言葉」の本質がそこにある、と思う。


[4918] 投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/22(Fri) 22:02
65763
F女史より、早速×●△■▽というリフォーム会社は避けたほうがよい、という情報が入りました。(偉大なお砂場!)
 実際昨日の番組でも、ひどい業者の話が出るわ出るわ。
屋根が傷んでいるようだ、と通りがかりの屋根の修理業者という人を、実際に見てもらうために屋根に上がってもらい、何をするのかそっとあとから見ていたら故意に瓦を割っていた!?とか、ユニットバスの天井の一部をはがして屋根裏を見たら、柱が途中で切り取ってあった(そこに柱があったらお風呂のユニットが入らないので切ったということ)?!?!とか、排気口のない屋根裏に換気装置が付けられていた?#$?とか本当に信じられないようないい加減が結構まかり通っているようです。
 見えないところはどうでもいい、
 ばれなければいい、
 お金さえもらってしまえばこちらのもの ・・・
 こういうのは、何も公共事業の専売特許ではなかったんだ!!という妙な驚きがありました。
 業者任せにせず、専門家の意見を聞いたり、自分で勉強してある程度の知識を身につけ、工事中も時々は自分の目でチェックし、さらには途中経過をバッチリ写真に収めるなど、何かあったときには自分がしっかり守れるようにするのが肝心とのことでした。
 「任せておけばちゃんとやっておいてくれる」なんて古きよき時代の信頼関係はだんだんなくなって、きちんとやらせることもお金が解決する時代、ということ?
 そういえば、ヰたっちさんの書き込みのことを思い出しました。


[4917] 夢を描くのは楽しい投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/22(Fri) 17:23
65744
 あるば。さんの設計図はとても素敵ですね。雀のお宿もいまだ借り住まいで、そろそろ中古住宅でいいからどこかに、とは思いはじめているところです。そんな気持ちがあるので、昨日はテレビの「ご近所の底力」をノートを広げて見ました。テーマは「リフォームのトラブルを防ぐには」というもので、高齢化社会を反映してか、かなりバリアフリーなど高齢者の暮らし向けのリフォームに時間が割かれていましたが、どうせ遠からず自分自身の問題になるのでこれもしっかりノートを取りました。
 目標に向かって努力することは若さと健康の秘訣だと思いますが、目標を明確にする、という仕事がその前にあることがノートを取ってみて実感できました。今日、高校にお弁当を届けたときに授業風景に感激したのもこんなことが関係していたかもしれません。
 それにしても窓からの景色や散歩のコースがチェックポイントのあるば。さんに対して家そのものの使い勝手をチェックポイントにする雀は男女の発想の違いを反映しているのでしょうか?
 高校の漢文の一番最初の授業で、「智者は水を好み、仁者は山を好む。」と習ったのを思い出しますが、雀は窓からの景色として選びたいのはどちらかといえば山ですね  ♪♪


[4916] やっと模擬試験の問題を完成させました投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/22(Fri) 14:42
イタッチ殿から嬉しいメッセージ、目まいについてのものでした。ありがとう。なんとか、ようよと生きてはいます。今日はやっと模擬試験問題を完成させました。もう一本月曜日までに作らないといけません。でも、こういった仕事をやらせてもらえる幸せ、有難さ、ちょっとでも力や気力が蔭るとすぐに仕事は去っていってしまいますから。むしろ、これからはこんな原稿書きの仕事で糊口をしのいでいかなくてはと思っています。理想は陽彦を大学に入れた後、淡路島が見渡せる須磨か舞子のマンションの一部屋で海を眼下にこんな仕事を続けたいものです。肩が凝ったら海岸を散歩し、身体を動かしたかったら西神戸のパブリックゴルフがすぐだし。その日のためにも今を頑張んなきゃ。


[4915] 惜しむらくは投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/22(Fri) 12:38
65721
ペンテコステ礼拝で歌うハレルヤ・コーラスの練習に教会へ行ってきました。ソプラノが歌えないかと言われて一度は歌ってみたもののダウン。
「前半だけなら歌えるけれど、全部は歌えません。途中からアルトになってもいいですか?」ものは試しで尋ねてみるものです。なんと!OKが出ました。

ソプラノとアルトの間に立って、最初ソプラノ寄りで、次にアルトよりで歌うことになりました。
こんなことが嬉しくて練習に出てくるお馬鹿chanだということを読まれているかも。
帰り道、高校に寄って弁当を忘れていったワンワードに届けました。廊下を通りながら、英語や地理の授業を聞きました。
勉強できることがとても幸せなことだということがとても実感できました。

実感に数十年のタイムラグがあったことが残念です。


[4914] わかばの季節へ投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/22(Fri) 05:55
65708
おはようございま・・・ックシュ
(めまいがしたら何もできませんが、クシュ鼻、ショボ目・イガ喉・ボンヤリ頭の連合軍くらいならなんとか普段の半分くらいなら出力しているようなので、ボチボチとがんばることにしませう。)

 トツクニ市の変電所建設問題は3箇所の候補地に絞られたあと、「3箇所の関係する15の町内会代表の話し合いで決める」などという前代未聞の方法が提案された後、当然のことながら住民の反対で粉砕され、何ら責任を取りたくない市が穴の中に引っ込んでしまったまま膠着状態が続いていましたが、春になったので?電力会社側が蠢き始め、またまた今度は某候補地と単独交渉を開始するらしいという噂が出ています。3つの中で一番建設反対にむけて結束力の弱いところを見極めて最後はそこへ全力投球するつもりなのかもしれませんが、こんな手法では解決しないことは確か。
 市長選挙を来年に控え、変電所問題が選挙の争点になるのかもしれません。
 浄水場建設問題がカラ手形を切った現市長の勝因となったことを思い出させます。 
 来週は代表者の経営する呉服店も新装オープンとなり、いよいよ叔母かチャンsの活動も開始。ナンヤカヤと蠢き始めて「わかば」の季節到来間近。
 若葉と入れ替わりに花粉と訣別、とゆきたいところですが・・  


[4913] 投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/22(Fri) 00:21
65680
T.S.エリオットの「荒地」は英文学を学んだことになっている人なら一度は耳にする詩人であり評論家。(英文学を学んだことになっている雀は一度ならず「その名前を!」耳にしたことがあります)
この方、どうやらミュージカル「キャッツ」の原作者でもあるみたい。
それと彼をモデルにした映画もあるらしい(イージーさんご存知でしたかしら?あまり有名な映画ではないようですが・・)
荒地が400行を越える詩だったということを始めとして名前以外何も知らなかった雀でした。


[4912] はる投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/21(Thu) 17:35
四月はこの上もなく残酷な月
死んだ土からライラックを萌え出だせ
思い出も欲望も混ぜて混ぜて混ぜる
春の雨は寝ぼけた根っこを揺さぶり起こす

     T.S.エリオット 「荒地」 (冒頭約1%)

*********

オケラはこちらの企業の面接のため昨日帰ってきて、今日にはもう東京に戻りました。東京を知る彼には東京がさほど魅力ある土地ではないのだけれど、トツクニに戻るとなると、それはそれで悩ましいのも確か。
ワンワードはひたすらテニスの練習。一応受験生。今は県予選でどこまで行くかを見極めたいところ。とりあえず、じっくり考えるのはその後。
ポッキーは応援団に入部。真っ黒のジャージを準ユニフォームとして昨日購入。ユニフォームは学帽、学ラン、革靴。「なんでまた?」と一瞬思ったが、両親ともに三十数年前応援団をやっていた記憶がよみがえる。

今となっては懐かしい、春の横溢、春の憂鬱。

***********

 花粉は命の半分の要素。こんなものでアレルギー起こしている自分に腹が立つけれど、鼻の頭がヒリヒリと痛い。追憶と欲望と花粉症が綯い交ぜな春は、本当に残酷な季節。


[4911] 今年は例年ならないあのさも花粉症投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/21(Thu) 15:57
すずめさん大変ですね。いいじゃないですか、もしめがねで防げるのなら。あのさはいつもはならないのに今年はくしゃみ、はなみず、そして目のかゆみ・・・たびたび鼻をかむので鼻を赤くしてます。近所の医院で点眼薬を処方してもらって目のほうはいいみたいです。しかし、私の原因のわからない目まいは本当にこわいのです。身体に悪いと思われるものから極力遠ざかっています。
なった人しかわからない身体の異常、辛さ、おだいじに。


[4910] 四月は残酷な月・・ですよ投稿者:即物的なすずめ 投稿日:2005/04/21(Thu) 10:46
65664
昨晩寝たのは1時前。
5時前にノラがニャゴニャゴ鳴いて「外に行きたい」コール。
花粉症のせいで浅い眠りはすぐ破られる。
おきだすとひとしきりくしゃみ、くしゃみ、くしゃみ・・三昧。
目が痒い。
喉がいがらっぽい。
昨日、ふと目に留まった庭の雑草を引っこ抜いたのがいけなかったのかなぁ・・
昨日はよほどゴーグルのような花粉症対策のメガネを買おうかと思ったが、かなり隙間が開いていてあまり効果はなさそうなのでやめました。

スーパーのレジ近くの売り場で、メガネをあれこれかけたりはずしたりしながらそのわが姿を想像したらちょっとものがなしかった。

花粉症でない人にはわからないだろうな。表題の気持ち。


[4909] すずめさんありがとう投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/21(Thu) 08:48
昨日はなんともお懐かしい方々が次々と。いじ平さんとテツロー殿、一厘堂さんでも出てきたらオールスターキャストでしたね。

とところでもう我がHPの工事は着々と進行中。ここでお断りとお願いをしましたから、モバさん、作品の拝借展示の許諾はお願いしますね。お返事がないのはお許しを得たと解釈しますよ。

728殿はなんとも情緒あふれるいい場所に居を構えられたのですね。門前仲町からは中野の教室まで生徒が一人通って来てました。たしか水産大学が近くでしたね。越中島とかなんとか・・・。

モバさん、28日21時に授業終了です。新大阪ででも一杯どうですか?


[4908] お懐かしゅうござエモン投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/21(Thu) 05:28
おや、またここにもらしい登場の方がらしいお時間に・・・


[4907] お懐かしゅうござります。投稿者:728 in downtown  投稿日:2005/04/21(Thu) 01:42
先月、千葉の市川市から江東区内に居を移したため、ネット環境が整うまでの間、
俗世間からひとり離れ、静かに隠遁生活を送っておりました。この地・住吉は勤務先
の大手町まで10分、下町風情が色濃く残るところ。昔ながらの商店街の店先で聞く
啖呵、暗がりに浮かぶ赤提灯…西に両国、東に亀戸、北に錦糸町、南に門前仲町
…気取りのない下町情緒に首まで浸かり、公に私に充実の毎日なのでございます。
そのうち、鬼平に倣って市中を駆け巡ろうか、それとも梅安を気取って何か仕掛けて
やろうかと思案しているところ。
近くまでお越しの際は、是非お声を。中落ちを肴にコップ酒のあと、仕上げに深川めし
などいかがかな?


[4906] 701父さん投稿者:モバ 投稿日:2005/04/20(Wed) 23:12
ウエルカムto54 立派なおじさん(今にはじまらず)です。何ともならないゴルフのご指導方宜しくお願いします。
それにしても相変わらずのAパパですね。

ところで、28−29大阪です。時々ゆきますので728方、宜しく。


[4905] らしい登場ね、ヰたっち!投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/20(Wed) 18:23
65625 

「土肥の夏休み」、なんともあたたかい絵ですね〜 ホレボレしちゃいますよ。
 だい・せんじゅりーの絵もどうぞ。子どもたちに、ワニは鮫のことだと説明してあげてね。それからトツクニあたりに出没するさめは撞木(シュモク)ザメ(英語ではそのものズバリのハンマー・シャーク)といって、本当は、とってもおとなしいのだと・・・

 ホリエモンは一応ニコニコと握手していましたね。彼としては納得しているのかな?
 あいぼうは、彼の目的は産経新聞じゃないか、とにらんでいました。購読者数は少ないけれど、一定の読者は確保している産経新聞はネット配信部門ではずいぶん進んでいて、そこを押さえたいのでは、と読んでいたようですが・・・

 ホリエモンの反応を煽ることが目的かと思われるような非本質的な取材(インタビュー)が多くてなんだか途中から興味が薄れてしまいました。「引っ掛けの質問に本気で怒って、その手に乗っちゃだめだよぉ、ホリエモン!」なんて雀はあくまでミーハーチックでした。


[4904] ともちゃんありがと。投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/20(Wed) 15:08
冷や汗、照れ汗、脂汗。大家を前にして恥ずかしいのですが、こんなんでも見てもらって塾にお客さんをよばんと3人の子の学費がかせげんのよ。ふぅー。

イタッチ殿しばらくしばらく。(握手)


[4903] こういう風にやれば見てもらえるよ、塾先生!投稿者:などワ 投稿日:2005/04/20(Wed) 14:53
塾先生から送られてきた、初期の頃の作品を展示しています。

http://www.gk-a.com/shimizu/

「土肥の夏休み」が画題ですが、画家の視点が黒いビキニのネエチャンにあることは間違いない。

と思ったらヰタッチ。
えろう久しぶりやないの。

って、仕事の途中で、とりあえず。


[4902] みなさんにお願い投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/20(Wed) 12:28
またまたお願いです。例のASKのニューHPは今建設中、そこに私の部屋も作って作品も展示したいのです。というのは、かって合宿で描いた絵を父兄に見てもらったら「あんなきれいなものを作れる人なら子供を預けたい」なんて言われたことがあったのです。ですから、例の附中の杜の美術館に展示してある作品を並べてもいいですか?モバさん、などわさん、たんぽぽさん、すずめさん、きつつきさん、きっきさん、オカリンさん、もちろんコメントの部分は消して。何卒お許しを。


[4901] 4月は最も残酷な月(かしら)投稿者:イタッチ 投稿日:2005/04/20(Wed) 10:24
 桜の季節から新緑へ。自然も人事も移り変わっていく。ちょっと話の流れからそれてはおりますが、ご勘弁ください。
 お砂場では盛り上がりの少なかったホリエモン事件は、当地でも駐在員諸氏の居酒屋談義の格好の話題となったが、誰かの見通し通り、要は、お金で解決するという、双方にとってもっとも利口な決着となった。ホリエモン一派を応援した一人としていえば(野球のときから楽天氏が嫌いだから)、今回の事件によって日本の若い世代の閉塞感に風穴が開けられ、たかだか数十年の日本経済に特有な「『会社』資本主義論」のおかしさが暴露され、特に、経営者が株主に対して有する「fiduciary」(信託委任)責任の考え方が普及した。その社会的効果は大きかった。
 誰の発言だったか忘れたが、今回の事件は、男の子が軽い気持ちで女の子と付き合ったら、いきなりその親父が出てきて、「うちの娘をどうしてくれる。結婚するならはやくそうして形をつけてくれ」といわれたようなものだ、と。つまり、ホリエモンはそれほどニッポン放送やフジテレビ、つまり、いわゆる「メディア」をほしがっていたわけでもないのに(もちろんカネは追求するが)、ファンドのM氏にそそのかされてつい手を出してしまった。あとで、あわてて、一夜漬けのメディア論を開陳せざるをえない破目になってしまった、と。なるほど。
しかし、それが私の疑問でもあります。
 今回の和解策にあるように、「メディアとネットとの融合を長期的に検討する」とか、週刊誌の見出しでは「メディアを欲しがるネット御三家の本音」とか。この場合の「メディア」が、フィジカルな媒体、たとえば音声、映像、印刷物などのことを言っているわけでないことはわかります(「マルチメディア」というときの「メディア」はこの意味でしょう)が、といって、テレビ放送というビジネスモデル(コンテンツ作成提供費を、視聴者からか、あるいは宣伝料として徴収する)やそれを運営する会社のことであるようなないようなことらしい(「メディア」が株式会社であってはいけなくて国営放送ならよいのか、という議論もある)。
 まして、「ジャーナリズム」をさしているわけではない。「ジャーナリズム」は、音声、映像、印刷物を「メディア」としているが、ビジネスでもあり、その情報力は「あわせると万をもってかぞえられる第一線の取材記者群の取材能力にある。そして、それらの記者たちが集めてくる膨大な一次情報を吟味し、評価し、記事にまとめあげていくすぐれた編集者たちの知的エネルギーにある」(立花隆)。と同時に、大新聞が(特にその老獪な経営者が)、いまや、第4の権力(者)ともなっていることは周知の事実。
ニュースがフィジカルにネットで読め、テレビがPCで見られるというような低次の「融合」のことではないような変化が起きようとしていることも直感できるが、本当にどうなっていくのか。
かつて1920年代にラジオが出現してきたとき、「ラジオで弁当は包めない」として、新聞の不滅を予測した卓見のひとがいたそうだが、ネットで「包めない」ものがあるのか。あるとしたら、それは何か(新聞の古典的な愛好家で古新聞をなかなか捨てられない小生にご教示頂きたい)。ただし、その答えは「カネで買えないものがある」というような「欺瞞的」なものでないことを祈ります。カネで買えないものがあることよりも、ほとんどのことはカネで解決できる(あるいはそうするしかない)ことを素直に認めなければならないからです。


[4900] 全国を股にかけてのゴルフ行脚なんと羨ましい投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/20(Wed) 09:48
お誕生日おめでとう。乾杯。また飲みましょう。いつぞや三宮の高級店でご馳走になったままですから、今度は私が新大阪の居酒屋ででも貧者の一灯、佐野の松、ご招待しますぞ。何とも美しい娘さんと日本を代表する頭脳明晰なる息子さんと、そしてゴルフ行脚できる健康と。なんと羨ましい日々。シットです。私なんぞ目なんぞ傾斜と順目、逆目くらいしか気にしてまへん。そのくらいの方がパット数15から18であがれてます。夏にはお手柔らかに。

そうそう例の東シナ海のガスは本当に中国のそれとつながっているのですか。


[4899] 本日「穀雨」投稿者:きつつき 投稿日:2005/04/20(Wed) 09:44
と、あわせたように全国的に雨。
「穀雨」――太陽が黄経30度に達する時、春の終わりに近く、作物が成長する頃。――だって。

作物に負けず、成長したいものです。ウ〜〜〜〜〜〜ン と背伸び。


[4898] 人生暇つぶし投稿者:701支部長 投稿日:2005/04/20(Wed) 09:36
701です。不眠症も花粉症もようやく症状が治まってきました。
今日は今年の第1回目の誕生日です。
気が付けばもう54歳。
暇つぶしだけのなげやりな人生の約75%〜90%を
無為に消化してしまいました。
後は、終焉に向けて坂道を一気にころがり落ちていくだけです。

そろそろ 「いやらしい中年のおっちゃん」 から
「素敵な初老のお爺ちゃま」 に変貌を遂げたいと思っております。
体力的にはまだまだ衰えを感じることは少ないのですが、
私の場合、老化は頭の中から始まるようです。本当に頭がぼけてきました。
夏に皆さんに会っても名前を覚えているかどうか心配です。

酒の量とゴルフの回数だけは相変わらずです。
2月5日〜7日は、宮崎で2泊3プレーを楽しんできました。
5月5日〜7日は、福岡で2泊3プレーを楽しむ予定です。
8月6日〜8日にも、北海度で2泊3プレーを鋭意企画中です。
ドライバーの飛距離が落ちてきたとは思わないのですが、
グリーン上の芝の傾斜は老眼鏡なしでは読めなくなりました。

お手隙の方は、http://www.morino.co.jp/s_gallery/seijinshiki.html
をご覧ください。


[4897] ●の結婚式からはやひと月投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/20(Wed) 09:03
65597
オッハ―-―-‐―‐-‐‐―――‐  -
以前からのイネ科雑草原因らしき花粉症のため、とってもかふんしょうな朝です。
でも、今日は曇っていて風もきつくて、チューリップたちも半開き。三角形に閉じた頭を天にツンと向けたままの子もいます。
ノラも外をホッツクのはやめて、ワンワードの机の下(ひざ掛けが丸めてほっぽってあるのであたたかい)でひねもす寝たり寝たりかなモード。

あいぼうは昨日から徳島県に行きまして、家の中は森としています。

静かなんだけど、けだるくて、イマイチやる気がしけていて・・・
ユネスコ事業が頓挫したのがひびいているわけでもないだろうに。

こんな気分にピッタリの曲を聴いています。
M.J.Q.のジャンゴ


[4896] 本日関西花冷え雨模様投稿者:薔薇貞 投稿日:2005/04/20(Wed) 08:52
何かが始まりそうな新学期。
思いはイッパイあるのだけれど・・・体が足りない。

きつつきはん ジモティ思考で相変わらずの行動力、祝着至極。
ご期待に答えて 黄金週間は ばらばらに百名山三ヶ登山予定。
4月に入り密かにトレーニング開始。
この日曜は、坂本から比叡山を越えて大原に。
琵琶湖に面した比叡山が大原に繋がっているなんて山頂で知り、急遽予定帰路変更した次第。ご存知でした?
しだれ桜・山桜・山つつじ まさに萌黄色の世界でした。し・あ・わ・せ。
なのに ウエイト・ダウンしないのはなぜ?

今日は一日オフなので締め切りの迫った作品作りに励みます。
カの巨匠とは、全く違います。ははは・・・がんばろうっと!


[4895] ちょっと残念でしたが・・新しい気持ちで投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/19(Tue) 21:42
65579
今日は出たり入ったりしてお砂場を覗くのですが書き込まないまま夜になってしまいました。さすが、お砂場、「オフレ」が出ると賑わいますね。ヨカッタヨカッタ。

マドリガル とか パストラーレとか、パストラルにはのどかで牧歌♪的なイメージが先行するんですけれど、
などワさんが即答しているとおり、「ボーズの訪問」で正解なんです。
なぁんだ!!なんて言わないで下さいね。
雀は、え!!っと思ったのでクイズにしただけの話なんです。

キリスト教徒にとってイエスキリストはよき羊飼いだから、あたり前と言えばあたり前なんですが・・・・

本日ユネスコ協会の事業について話し合いでした。
去年一年間なんだ、カンダと大騒ぎして準備を進めてきた韓国ユネスコとの交流事業は非常に残念ですが、昨今の日韓情勢を踏まえて白紙に戻しました。
がっくりというよりは、正直ホッとしたというところです。
どちらにも言い分はあるのでしょうが、ものの言い方ってやっぱり考えなくっちゃね。
自戒して、また一から計画の建て直しです。身の丈に合った無理のないもので楽しくやることにしようと思います。


[4894] 夏楽しみにしています、よろしくね投稿者:うさぎ 投稿日:2005/04/19(Tue) 15:37
こちらは連休法事で帰省、入れ違いですね、きつつきさん
車で1週間のんびり?帰りますので、誰か表町で見つけたら声かけて下さい。
お墓参りと、親孝行が中心かな?いや親に甘えに帰るのかも。。。
同期で和尚さんいますか?なんとなく聞きました。


[4893] 連休は友の七回忌で上京予定投稿者:きつつき 投稿日:2005/04/19(Tue) 10:32
おはようございます。

などワさん、お気遣いありがとう。
お陰さまで、お寺さんも無事決まり(近くで手を打ちました)、3月30日に御魂入れも終わり、
毎日心穏やかに過ごしております。
思うに、これって自己満足の世界かも。いえいえ、あちらの世界の事がまったく分からない身としては
めったなことは言えませんが・・・

そう言えば、今読んでいる浅田次郎著の「椿山課長の七日間」の中になんだかそのようなことに関して
実に適切な文章が書かれていたような気がします。

このお話、かつて朝日新聞に連載されていたもので、当時それを読んでいたバラ貞さんが「面白い」と言っていたもの。
たまたま図書館で見つけたのですが、なるほど「面白い」。(ですね、バラ貞さん)

浅田次郎さんの作品には「鉄道員」にしろ「活動写真の女」(モバさん、読みましたよ)にしろ
あちらの世界の人(?)が出てくるのです。「椿山課長」も亡くなってから七日の間の
微妙な世界にいる人たちのお話。

ちょっと笑えて、ちょっとジーンときて・・・なかなか・・小説も現実もどちらもままならぬ世界。


[4892] 待ってました投稿者:モバ 投稿日:2005/04/18(Mon) 22:37
光田幹事、あるばおじさん!案内ありがとう!やっと夏の予定がたちます。何としても両日参加したく、問題は年老いた母を置いて遊びに行く理由ですね。
支部長宜しく、イ シェフいつもおせわになります。


[4891] いまだ5分のさとざくら投稿者:などワ 投稿日:2005/04/18(Mon) 20:56
久しぶりの賑わいですね。
思いがけない多数の方の書き込みに刺激されて、書くつもりは無かったのですが、思わず書き込んでしまいました。
お陰で帰宅が30分ほどずれました。

じつは先週の金曜日の夕方、本当に久しぶりに岡山の空気を吸っていました。
広島からの帰りに吉備SAで休息をとっていたのです。
岡山ICで下りて市内を抜け、海沿いのハイウェイで帰ろうかな。
ちょっとそんな誘惑に駆られながら、右手にコーヒー、左手の携帯で砂場にアクセスしました。

ふと目に付いたのが難しい問題。
A pastoral visitの意味?
直訳すると「ボーズがお邪魔」。
どこぞのカトリックの世界ではきっとフカーイ意味があるんでやんショウネ。
正直申し上げて、旅の身空の私にはちと荷が重うございました。
GIVE UP!と同時に「辞書を調べるために真っ直ぐ帰る!!」ことに。。。

ボーズと言えばきつつきさん。岡山のボーズは見つかったんでしょうか?

ドライバーで160m=180ヤード。そこそこの距離。
何よりも真っ直ぐ飛ぶのなら、距離なんか問題じゃありません。

五月の連休もまだだというのに、砂場は一足先に盆の話。
若い証拠?それとも?

大阪は今「造幣局の桜の通り抜け」の真っ最中です。
夜桜を見ようという人の波で近隣は今夜も賑わっております。
今週は東上予定。


[4890] ふふふn ♪♪♪投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/18(Mon) 16:41
65514
蠢く。春という字の下に虫さんが二匹もぞもぞ・・で、「うごめく」。
動くとどう違うのか、というと、「はっきりとでなく、全体がわずかに絶えず動く。もぐもぐ動く。うごうごする。」
 ex 小蟹どもおのが穴々より出でてうごめき遊ぶ
   闇の中にうごめく人影

イヤー春が来て、ついに蠢いてますね。カ巨匠のウィーン便り。
ライカおじさん、チョートクさんの話とか、なんとか、かんとか、どんどん出てきそうで楽しみタノシミ。

こんなこと言ってはダメなのかもしれないけれど、カさんの新しい作品(いつぞやのウィーンとトツクニの砂丘を結ぶ地下トンネルのイメージがどこかに残っているけれど・・)から雀は向き合ったふたりの顔を感じるんですね。
で、なにやら話している。ってゆーか、お話している。

なにか、とっても親密な感じ・・・♪


[4889] もう2年経ちますか・・投稿者:「カ」 投稿日:2005/04/18(Mon) 15:53
早いですネー。デ、今回も参加させて戴きたいナ、ト思っている次第でして。同窓会のことですけど。
デ、お葉書はどちらに送って戴けるンでしょうカ?
私一応7月6日日本着トなりそうでして、お返事それからで良ければ岡山の実家に送って戴いても。
マ、取り敢えず参加テ事で○付けて置いてください。

デ、我が家は孫に関してはまだかなり先のことでしょうけど
取り敢えず娘の写真は毎年誕生日には撮ってまして、もう恒例になってしまいましたヨ。
今年も学校近くの公園に行って撮りました。
日本のジジババに一応成長してますヨ〜てのを見せなきゃいけませんので。
デ、カードとかも作りましてお世話になった、なってる方々にも御礼を、ト。
以前は写真屋さんに行ってたンですけどこの数年は私が。
デジカメでアッチ向けコッチ来い、ト。
マ、記録ですからこんなモンで勘弁していただきたい、ト。

ト、雨のウイーン地方からでした。


[4888] 13日も14日も参加投稿者:701支部長 投稿日:2005/04/18(Mon) 15:01
701です。
8月13日(土)の同窓会、14日(日)のゴルフコンペ、いずれも参加します。
幹事の方、何卒よろしくお願いします。

息子は数学オリンピック世界大会で日本代表にはなれませんでした。
N高校からは誰も選ばれませんでした。
長年の伝統をとうとう途絶えさせてしまいました。

N高校といえば、村上ファンドの村上さんが先輩です。
ちなみに北尾さんは神戸高校卒。昭和26年1月生まれなので、などワさんの1年先輩。
それから三木谷さんは明石高校卒。
ホリエ門の敵には、兵庫県出身者が多いように感じています。


[4887] 親ばか二代投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/18(Mon) 12:56
65499
神戸●が寝返った、座ったと写メールを寄越すので雀バーバは喜びつつも、ちゃんとカメラでも写真を撮っておきなさいよとご忠告。
昨日素直な●から電話があって、「お母さんの言うとおりちゃんとカメラで写真を撮るようにしているよ。」

で、とてもかわいく撮れたので、ベビー雑誌のコンテストに応募したとか。
(はいはい、ご苦労さん!)

普通、このように親の目にわが子がこの世で一番かわいく映るように遺伝子に組み込まれているはずなのに、どうも最近この遺伝子情報がうまく作動しない場合が増えつつあるようなのはなんとも遺憾なことです。


[4886] Tulip投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/18(Mon) 11:09
早めのご案内、ありがとうございます。
小学校の集まりのこともあって今年は早くから「夏は岡山に帰るぞ!モード」でいます。日程がうまく折り合いますように ♪

 頂いたプランターに見事に色とりどりに並びました。黄色の花に光があたるとまばゆいばかりにきれいです。桜の花びらが舞います。花は終わったように見えて、まだ残っている花びらがあるのですね。


[4885] 了解です投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/18(Mon) 09:51
実はその日が決まるのを待っていました。そう、例のおじさん真夏の汗かき恥かきごるふ大会の日を決めるために。13は土曜日、12は金曜だから集まりにくいし、ゴルフだけ来て全大会にこんやつもおる。だとしたら、14の日曜日が一番集まりやすいと思うのですが・・・。これからみんなの調整をしてみます。でも、ゴルフのメンバーでここを見ているのはモバさん、支部長、くらいで、とりあえずモバさん、14に予定して後はまた、おじさんの迷惑を顧みずに玉扇というのはどうですか。・・・おっ今M社長から電話が入りました。二人の相談の結果、やはり14日に決定です。モバさん、支部長、日程調整をよろしく。5組とってますから、今回はゆうぞー院長とかいろんな人に声をかけるつもりです。テツロー殿、是非ご参加を。私は今ゴルフは本当に病気の後遺症で、ドライバーの飛距離が160程度、キャリーで130程度です。これは練習では克服できない体力の問題なので、最下位はひきうけますので気軽に参加してください。でも私は曲がらないから7鉄130を3回でボギーではあがれるかな?


[4884] 8月13日のお知らせ投稿者:3−E世話人会広報担当 投稿日:2005/04/17(Sun) 21:41
2005夏/附属中学19期同窓会
とりあえずのお知らせであります

今年は、2年前の記憶も覚めやらぬ3−D主催の同窓会から早2年
3−Eの世話人連絡会議(in岡山)を15日(金)に行いました
(3−Eの皆様へ/勝手連世話人会の者だけで、決めてごめんなさい
 でも当日の仕事は・・・・)

当日集まった世話人連は以下の7名
男の子/光田憲司世話人代表、青山功、井上隆、橋本哲郎、万代英憲、(山本徹は当日業務上欠席)
女の子/斎本(柴岡)冨美子さん、池田八栄子さん
あれ?・・・・・・さんは3E?ってなことは聞ききっこなしで.

前置きが長くなりました

3月頃から適当に?集まって3回目ですが
やっと、女性世話人の方にも集まってもらって
日時のお知らせができます

皆さん、できれば(できれば無理やりでも)
8月13日(土)は16時から予定を空けておいてくださいな
場所はご存知メルパルク岡山です

岡山におられる方も
岡山に帰省される方も
旅の途中で岡山に寄られる方も

案内の葉書は
6月初め迄には出したいけれど・・・・・

カ巨匠も帰国のようですね
では、皆様、また8月13日にお会いしましょう!


[4883] 桜吹雪の中のサイクリング投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/17(Sun) 19:01
65464
 よく晴れた春の一日を戸外で過ごしました。
まず、砂丘一斉清掃。自転車と歩きで砂丘までたどり着くことを計画。坂道はサスガに自転車で一気に駆け上がるわけにいかなくて2本の足で歩きました。
トンネルの中がちょっと心配(危ないことと、排気ガスで空気が汚れているんじゃないか・・とか)でしたが、小さな歩道が片側にあってそこを歩きました。230メートルほどのトンネルは少しカーブしていますが、少し歩くとすぐ向こうの入り口が見えました。トンネルの中は煙突効果なのか、とても勢いよく空気が流れていて空気がよどんでいるということは全くありませんでした。
 砂丘を歩いて「馬の背」にのぼり、そのまま海岸にまでおりてゴミ拾いです。少し翠色を帯びた春の海は晴れ渡った空を映して本当にきれい。砂丘に寝転んで空しか見えない視界を楽しみました。少し目をつぶってお昼寝。背中から砂のぬくもりが伝わって、気分はもう、さいこーでした。
 ユネスコの旗をたてて、参加者全員で記念撮影。通りがかった女性にシャッターを押してもらいました。三重県からおみえになった、ということ。
 全員で「鳥取へようこそ!」とご挨拶。人使いの荒い県民だと思われたかしら・・・清掃活動が終わって食べた「梨ソフトクリーム」がおいしかった!!

 帰り道はトンネルを抜けず、自転車道を通って回り道。方向音痴の雀はちょっとウロウロしましたが、無事30分ほどサイクリングをして、買い物も済ませて家にたどり着きました。家を出てから、4時間。

 お昼を食べて、お昼寝。(砂に足を取られながら斜面の上り下りをしたので足腰がガクガク。これは経験上、お昼寝をしないと夜まで持ちません)

 お昼寝から目覚めて、家の中は空っぽ。高校生達はどこへ消えたのだろう・・・
 桜も最後。スーパーで買った赤鰈(雀が春を感じる魚)を煮付け、会期が今日までのアンドリュー・ワイエス展に3度目の足を運びました。
 メイン州にある「オルソンの家」、その形に魅かれて30年間、夏の間そこを訪ねて作品を描き続けたと言うワイエス。雀もその「オルソンの家」にどこか魅かれるものを感じて、最後にもう一度見にいきましたが、とうとうわかりました。「オルソンの家」の形がどこか、マエストロ・カが描く農家の形に似ているんですね。ちょっと傾斜が急な屋根。シンプルな形。
 でも、それが、何代にもわたる人間の営みを感じさせるのです。

 往きもかえりも近道をして、西高の運動場を横切りました。
 久松公園では将棋盤を持ち出して、何組も将棋をさしていました。日がな同じ人と指し続けるのかな?それとも時には相手を変えるのかな?それぞれの組はお互い面識があるのか、ないのか・・・
 そんなしょうもないことを考えましたが、ワイエス展を見終わって外に出たらもう将棋指し達の姿はありませんでした。
 花見客を相手の屋台も店じまいが始まっていました。
 明日はもう屋台は出ないのかな・・・?
 


[4882] 春眠投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/16(Sat) 23:39
65434
昨晩またまた公邸の警報器が突然鳴りました。停電はなかったし、一体何事?と思いましたが、犯人はノラ。どうやら昼間どこからともなく公邸にもぐりこんで、事務の方が施錠して帰るころは、どこかで静かに眠についていたようなのです。寝ること●時間、真夜中近くなって起きだしてウロウロしたものだからセンサーに引っかかりました。それにしてもよく寝たこと。
一番ビックリしたのはノラみたいで、ワンワンと警報器が鳴り響く中を仰天して逃げ回っていたようで、無事我が家に回収されたときにはぶるぶる震えていました。 飼い主としては憎めないですね、寝子のノラ。

 昨日は干した座布団をハタイたのがいけなかったのかどうなのか花粉症の症状が強かったので、久しぶりに薬を飲んだら、今日はずいぶんとよく寝られました。朝までぐっすり寝たはずなのにお昼寝もバッチリ2時間以上。
買い物も夕食も何もかも後ろにずれ込んでテレビなど見ていたらこんな時間。
サスガに寝が足りていてまだ眠くならないけれど、明日は砂丘の一斉清掃に出かけるし、そろそろ寝ようかニャ


[4881] たまには近況を書き込みください投稿者:きつつき 投稿日:2005/04/16(Sat) 10:37
おはようございます。

桜も桜ですが、欅並木の新緑の素敵なこと。
すらーっと伸び、レース編みのように広げた枝に軽やかな葉っぱ。
緑をだんだん濃くして・・どこまで茂るんでしょうね。
並木道を走る(車でも自転車でも。ランニング?はちょっと木々を見上げる余裕がないかも)のは爽快!

ウィーン旅行から一年ですね。
実は昨年いっぱい、どうもアノ疲れがとれていないような気がしていたのです。
よって、カさんの「お疲れ」、お察しいたします。
いつだったかバラ貞さんに会った時、そのことを言ったら、私の遊び加減から推し量ったのか
「そりゃない、そりゃない」というお言葉。
彼女のタフさに比べられると・・ねぇ・・・

バラ貞さん、「百名山」踏破、快調ですか??


[4880] 名物生徒のコーナーなんかも・・・投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/15(Fri) 16:04
65361
 たのしかったー、といって帰ってきました。海からの風を胸いっぱい吸って、友達とビーチバレーをやったんだとか。
 春休み中、べちゃくちゃ食べまくっていましたが、空腹でいる時間が長くなってまた痩せてきました。また身長が伸びたのかな・・

 あるば。塾のHPに載っていたら面白いんじゃないのかな?と思うのは、「子どもはこんな勘違いをします」というコーナー。
 子どもって質問の意味を取り違えてアッと驚くような答えをするでしょう?
「正解はカクカク。よくある間違いはシカジカ・・・」というようなのは受験参考書などにはよく載っているけれど、まるっきりトンチンカンな答えって楽しい。
 大人の発想の枠からはみ出る、ということはそれだけ心や頭が柔軟だってことだと思うのね。
 それを楽しむゆとりがおとなには絶対に欲しい。

 あとは、何でもいいからこんなこと、あんなこと勉強するって楽しいな、と思えることはなんでも。
 少し前にお砂場にも書いたけれど
 Aの4乗+Bの4乗+Cの4乗=Dの4乗
 これを満たすA,B,C,Dが見つかったなんて純粋に感動しました。

 今週は精力的に家事もやり、机の周りに手紙や書類が積み重ならないようにパソコンに向かって格闘もしているのだけれど、ちょっとお疲れがたまってきた感じがします。
 
 手紙を投函しがてら、二の丸の桜でも眺めにひとっ走りしてこようかな。


[4879] さつきも芽が膨らんで咲きそうな気配です投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/15(Fri) 15:21
今日は絶好の遠足日和、いっぱい友達もできたでしょう。わが長男はもう来年の北海道への修学旅行の費用の徴収。積み立てといわないで「分割」か「一括」かとくる。見栄を精一杯張って「一括」に。5月の末までに払えばいいのですが、なんだか嬉しくて今日払ってしまいました。なんなんでしょうね、お金をとられて悲しいはずなのに、払うことのできる幸せというか・・・不思議な親心ですね。次男は6月に広島に。こちらの方はこつこつと小銭を積み立てていますので、お金の心配はなし。後は子供の喜ぶ顔を想像しながら大型スーパーに買出しに行って、服とか靴とか名前ペンで下着はもちろんティッシュにまで名前を書いて。

こんな想いで息子さんを立派に育てあげられた桜さん、有無を言わせず突然「来た」と言って押しかければいいのですよ。この際子供の都合なんか無視、ご自分の心の都合だけで動いてください。

さてさて、今塾の新入生はほとんどHPから。まもなく少なくとも今月中にはリニューアルします。何かいい知恵があれば是非拝借させてください。突然の病気でしりすぼみになってしまった「講座」も無理のないように手を入れて、他には受験生と親が知りたがっている情報をいち早く掲示するinfomasshionコーナーや、私の油絵なども飾った珈琲でもいかがコーナーなども考えています。すずめさん、桜さん、うさぎさん、ともちゃん、きつつきさん、もばさん、たのむよ。あっそうだ受験生のお夜食コーナーでいじ平さんにも登場してもらおうかな。楽しみですね。


[4878] 「のどか」→和英→ peaceful calm pastoral・・・投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/15(Fri) 09:07
65338
ハラハラと一日中桜が舞っていた昨日でした。

ポッキー本日遠足。行き先はもうこれしかない!という砂丘。
遠足です。歩いていきます。
オケラは昨日夜米子へ。テニスの試合です。遠足はお休み。
日本海沿岸をゴトゴト走るディーゼルJRで行きました。

のどかじゃ――――― ♪

で、またまたここでなどワにくいず

a pastoral visit  どういう意味かわかる?
           ヒント : ▲◆な意味の対極です。


[4877] 春きたりなば、夏遠からじ投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/14(Thu) 22:57
65328
きつつきさんが徐(おもむろ)にオキャーマで活動を開始。祝着至極。
(オキャーマ、ゆーたら、イジイジシェフはどけーいってしもーたんかの・・・? 4月になったらまた遊びにくるけぇ、とかなんとかいよーたけど、いつまでたっても出てくりゃーせんがな。またイジメッコのことじゃけぇ、ワンコとあそぶばーしょんじゃろーなぁ・・)
岡山情報でオキャーマ弁がスイッチ・オンになったらこのとおりじゃわ。

カ殿もいよいよサナギが羽化でしょうか。早いですねぇ。あっという間にまた夏休みがくるんでしょうね。
ところでオキャーマ国体は話題になっているのでしょうか?
雀が小学校でお世話になった先生が現役時代に剣道の教員の部で出場されたの
ですが、奥様がお亡くなりになってしばらくして息子さんの住む福島県に引っ越されました。今度の岡山国体を機にいろいろな方と会うために岡山にお見えになり、小学校の同期会も計画されるはずだったのですが、まだトツクニまでは聞こえてきません。
 山陽新聞のイ君も担当が変わってからはトンとご無沙汰だし・・・・
 そろそろ・・なんて期待だけが膨らんでいます。


[4876] つかぬことを書きますが・・投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/14(Thu) 18:01
野火止●の結婚式の写真を整理するついでにお正月前後からの写真もついでに片付けようとしていて、妙なことがおきました。焼き増しの注文がフィルムには書かれているけれど、写真が見当たらない。
注文だけ書いてお店に持っていっていないのか、写真が行方不明になっているのかがわからない。
立派な、レッキとした、正真正銘の、紛れもない、ゆるぎない、他でもない認知症!!!

で、そこに写っている人に尋ねることにしました。
私は●月×日のお写真を差し上げているでしょうか?、というなんとも間の抜けたお尋ねメール。件名が「つかぬことをお伺いしますが」
いずれ、返事が来て写真屋さんに行くことになるのか、引き出しの大捜索が始まるのかが決まるわけですが、ここで雀が引っかかったのは、
「つかぬこと、ってどんなこと?」とゆーことです。

着く、就く、付く、突く、衝く、憑く、点く、尽く
「つかぬ」とは、このいずれの動詞の否定形なのか、ということです。

で、電子辞書を引いてみました。
正解は「付く」
つまり、前の話に付かないで、唐突であること。突飛であること。

「付かぬ句なことを言う」という言い方もあるようで、この付かぬ句というのは、連歌などで、前句に付かない句の意から前の話と関係のない言葉、不適当、不釣合いなこと。 ・・・でありました。


[4875] バタバタと投稿者:「カ」 投稿日:2005/04/14(Thu) 15:22
ヤットと言いますかモウと言いますか4月の半ばになってしまいましたよネ。
まだまだ天候不安定なウイーン地方でして。
デ、モウと言いますかヤットと言いますか恒例夏の一時帰国旨いモノ一杯食いたいナ+展覧会企画の準備をしています。
今回もカミサン+娘とは基本別行動でして、私は7月5か6日にウイーン発で18か19日、8月ですけど、ウイーン着の予定。
ヤツらはもう7月2日ウイーン発、8月1日ウイーン着の航空券を予約しましたヨ。ワタシャまだ。
カミサンは8月8日からスイス、チューリッヒとか、での講習会のお仕事があるとかで早めに帰って来なきゃいけないようで。
デ、娘も一緒にチューリッヒヘ。
デ、8月は私一人居残り。他にもチョイトやることがありますンで。
ア、展覧会ですけど倉敷で7月14日〜24日に予定されてまして、後もう一つ同時期にチト変わったヤツを計画中です。
また後日お知らせをさせて戴きますのでよろしくお願い致します。
デ、未だ制作途中の作品を前にボーゼン中。
4月後半は旅行の方も少な目で少々制作に集中出来そうカモ。
デ、ゴールデンウイーク。
今年はアイスホッケーの世界選手権がウイーンであるトカでホテルが取れず
旅行客少な目の予定とのこと。
ガ、もう既に私の予定は目一杯状態でして、コレ完全に計算外。
毎年予想(旅行会社の)は大外れナンですヨ。
メッチャ高い時期なのに皆様よくいらっしゃいますヨ。
まとめてお休みを取れる時期が限られてますンでしかたないのカモですネ。
モウ街はお花や若葉がかなり色鮮やかになってまして
その頃には春〜の風景をお楽しみ戴けるでしょうネ。
いらっしゃるご予定のあるお方は?


[4874] 肥料にはやる時期と分量を押さえることが大切投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/14(Thu) 14:44
 あるば。さんにこんなふうに言ってもらえてなんだかとてもうれしいですね。言われてみれば、「お金で買えないもの」の価値ってこんなところにあるのかもしれません。
 お弁当だってそうです。あれこれ心を込めて弁当箱を埋め尽くそうと思うと、フルーツさやえんどう、プチトマトなどで彩りを添えたりしますから、結構高くつきます。(全部をお弁当に使ってしまうわけではありませんが)
ところが今は500円玉でおつりのくるお弁当が売られる時代。
外国から材料を大量に仕入れてトコトン原価を落として規格化し、冷凍にして・・・環境には優しくないし、栄養価だってアヤシイモノだし

オケラが入学したときに生活指導の先生(なにかと口うるさく言われる名物先生でしたが、生徒がかわいいからこそ口うるさいことが生徒にちゃんと伝わっていて、とても慕われていました。オケラが卒業するより早く定年でご退職になりましたが今頃はこんな名物先生も少なくなりましたね)が言われたことを思い出します。
「高校生ともなれば、親が勉強しろ、勉強しろといっても、子どもからじゃぁ、教えてよと言われてお母さんが教えられるようなことはなくなりますから、お母さんはうるさいことは言わず、弁当だけをちゃんと持たせることだけ考えてください。」

 これを言われたときには、世の「お母さん」と呼ばれる人間をずいぶんと馬鹿にした物言いだとちょっと腹が立ったりもしましたが、要はちゃんと愛情の篭った弁当を持たせてしっかり健康管理ほか生活面のバックアップをするのが親の役目だということだったのだと思います。
 子育てには確かにお金がかかりますが、お金には一旦愛情の一手間をくわえてから子どもに注いであげないと子どもという花はすぐ肥え負けをおこして枯れやすいから要注意なんですよね。


[4873] その雑巾のなんと価値のあることか投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/14(Thu) 11:23
今の子供たちはよくお金で物の価値を判断します。物を壊しても乱暴に扱っても「なんだそれくらいならわたしのおこづかいではらうからいいよ」と。

私が中野の教室に勤務してた頃ある女の子が駐車してあった車に小石をぶつけて遊んでました。「やめなさい」「へこんだらわたしのおこづかいではらうからいいの」私が女の子に手をあげたのはただの一回この時だけでした。医者の娘で、私立の小学校に通う子でした。文句は言ってきませんでしたが、退塾しました。どんな娘に育っているのでしょうか。100円で売られている「雑巾」そしてキルトって言うのですか、キャラクターのついた手提げ袋、今の時期大型スーパーで安く売られていますね。でも、その一つ一つを手作りしてもらった子は、少なくともその作業を手伝わなくとも母親の苦労を垣間見た子はきっと大切に大切に扱うでしょうね。

なんでも簡単にお金で手に入ってししまう世の中、しかも手作りよりはるかに安く。でもそれが子供たちの心の成長というかなんだか大きなものを育むことをなくしていっているような気がします。


[4872] 縫えました投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/14(Thu) 10:55
65293
おはようございます。
雑巾問題は無事解決して、めでたく男の子たちはべんとーとぞーきんを持って学校に行きました。

まだオケラが高校生だった頃、パソコンがトラブルたびに泣きついては解決してもらいました。ある日オケラはいったものです。
「一度きちんと説明書を読んでみたら?」

この言葉を思い出し、買って15年近くなるミシンの取り扱い説明書を引っ張り出しました。こんなものを引っ張り出すのは10年以上ぶり。
「困ったときには」のページ、「上糸が切れる」の項目4つをチェック。
ところが、どの項目も満たしています。糸が細いんじゃないの?とあいぼうがいいますが、大体のことは50番の木綿糸でOKなのは経験則でわかっています。
 おかしいなぁ・・・とさらに説明書の一番最初にさかのぼって、徹底チェック。とうとうわかったのが、針に裏表があるということ。針穴に糸が満足に通せない老眼の美少女には細い溝があるほうが前、といわれてもよくわかりません。「老眼鏡+虫眼鏡」でやっとわかりました。
 それにしても、買って以来こんなことを意識したこともなければ、こんなことが原因でトラブルになったこともありませんでした。いつも針を付け替えるときには、無意識のうちに、まったく偶然の賜物で正しい方向に入れていたようなのですね。
 7枚の雑巾が無事縫えました。朝、できあがった雑巾をみてポッキー曰く、「厚いね」
 確かに、家庭用のタオルを4つ折にすると、スーパーで売られている雑巾の倍ぐらいの厚みがあってゴッツイ感じです。
 今度からは、タオル一枚から雑巾を2枚とることにしませう。

 というわけで、ちょっと睡眠不足気味ですが、気持ちのよい一日のスタートです。


[4871] 声はちっとも変わらないのが不思議です投稿者:きつつき 投稿日:2005/04/14(Thu) 09:52
おはようございます。

みなさんそれぞれにお花見を楽しまれたようですね。
私は今年は、後楽園、旭川河川敷(この風景は圧巻)、尾道、福山の桜を楽しみました。
桜といっても周りの景色と一緒に愛でるものなんでしょうね。そうしてみると、やはり京都の桜はよかった・・・

昨日、勤めていた時の同期に会いました。(なんと高校も同じ学校だったと、同じ課になって知りました。
3年の時、隣のクラスだったらしいけど、お互いまったく知りませんでした。高校なんて、そんなもんでした)

勤めを辞めてからだから・・20何年ぶりでしょうか。(年賀状だけはどうにか続いていました)
はっきり言って、道ですれ違ってもわかりません状態。お互いさまでしょうが・・。
人生50年やってると、ほんと色んなことがあるんですねぇ・・・

友人のA君を交えて3人で会いました。彼らは高3の時、わりと一緒にいた仲だとか。
もう一人○君も親しかったようで、
「○はどうしとるじゃろうか?」
「C銀行へまだ勤めとるんかなぁ」
「さぁ、もう辞めとるかもしれんなぁ」

おいおい、C銀行ゆうたら岡山じゃが。
「会いたい人には連絡して会わないと。いつどうなるか分からないんだから。お互い」と私。
「いえとる」とA君。

「次回は暑気払いだね」と別れました。


[4870] いざとなったら手縫いだ!投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/13(Wed) 23:38
65283
先ほどから全然埒が明かないので愚痴をこぼしにやってきました。
もぉ〜あたまにくる!!!
ミシンの調子の悪いこと!!悪くないこと!何回調子を取り直しても糸が切れてしまいます。
糸調子に一時間半! とっくの昔に作業は終わっているはずなのにィィィ。

何を縫っているのか知りたいですか?
雑巾です。
ポッキーとワンワードに各一枚。

新学期が近くなると最近はスーパーに一枚100円くらいで雑巾が売られます。よく売れるとみえて山積みになっています。
我が家では使い古しのタオルを4つに折って雑巾を縫います。
最近では夫婦で働いているうちが多いですから、こんな面倒なことはしないようですね。
真新しいタオル地をぬったものなんか「雑巾」とはいわないよなぁ・・なんて「もったいない」世代は思いますが、以前子ども会でシャンシャンかさ踊りに使う傘をしまうための袋を縫ったことがありますが、そもそもミシンを持っていない人が多くなっていることに驚きました。
縫う暇がないのならミシンも買う必要ありません。雑巾を縫うためだけにミシンを買うこともありませんし。

ミシンを引っ張り出して、古いタオルを選び出して、耳を裁ち落として(重ねるとごろごろして縫いにくいし雑巾が乾きにくい)、待ち針をうって・・・
1時間半あーでもない、こーでもない・・・・とやっていたら、スーパーに雑巾が並ぶわけがすごーくよくわかるようなきがしてきました。


[4869] 花を観る投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/13(Wed) 18:48
65263
お花のお稽古に久々にでかけました。
本日の花材は、君子蘭、ななかまど、レザーファン(西洋しだ)
まず、ななかまどの枝ぶりを生かして芽吹き始めた葉っぱと花の蕾の表情をどう見せるかを工夫しながら高く入れます。一本は前に少し低く。
君子蘭のまだ開いていない大きな花のかたまりを中央に、その前に低く開いた花のかたまりをどっしりと入れ込みます。
レザーファンを全体の調子を整えるように君子蘭にあしらいます。

割合入れやすい花でした♪

今日は気合を入れてデジカメも持参しました。(本当はスケッチをすると力がつくんだそうですが・・)気合が入っていると、生けるほうも意欲的になるのか、なかなかうまく生けられました ♪

ひとりお休みの方が、先生に生けておいてもらうよう伝言。その方の分が一杯(お花の作品は一杯、二杯と数えます)生けてありました。

「先生の分も写させてもらってもいいですかぁ・・・」と今日はやけに意欲的な雀。(それにしても何と言葉遣いを知らない生徒でしょう)

ルンルン・・♪ とふたつの作品を並べてみたとき衝撃が走りました。
「ガーン!」(何なの?この違い!!)

先生の作品が横に並ぶと、雀の自信作がペチャンコに崩れて見えました。
低く入れるほうの君子蘭の位置が3センチほど高いだけなのに、まるで間延びなのです。「学ぶ」の語源は「まねる」だと本当に納得しました。


[4868] これで毎日がお花見 ♪投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/13(Wed) 08:38
65243
またけさも気温は低め。が、日差しはシッカリ確と春です。ハラリハラリと桜の花びらが時が止まったようなしずけさを舞います。
朝ごはんをかき込み、弁当をわしづかみにして高校生たちが出て行くと、はや家の中はシーン。

 あいぼうの出張中の我が家にマイ・タイムが訪れは早い。
 今日も、こうあって欲しい一日を思い描き、片付いていて欲しい事柄を書き出すことから・・・・

  いざや・・・いざや・・・♪ はじめませう
     (「さくら、さくら」のメロディで)


[4867] 心豊かに心で花見投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/12(Tue) 21:07
65227
うーん、あるば。さんの気持ちすごくよくわかるなぁ・・・・
午後の大仕事で野火止●の配偶者となったケンちゃんの実家に長々と鎌倉旅行のお礼を書いていたら予定時間を大幅にオーバーしました。
おお、夜桜見物するんだった!!と思ったけれど、冷たい雨が降っていて、これは一人で見物するにはわびしすぎると諦めました。寒いから諦めたのか、結局そんな時間がなかったのか今となってはよくわかりません。
こうやって毎日毎日がこうあって欲しかった姿と、こうでしかなかった姿のあいだで輪郭がぼやけたまま「言い訳がましく」流れていくんですよねぇ・・
 
でもね、この寒さはラッキーですよ。二の丸の桜は冷凍保存状態。明日は行けたらいいな ♪ (こうありたい姿をどこまでも大切にしたい雀であった)


[4866] 毎年次の桜は心豊かにゆったりと愛でたいと思いますが・・・投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/12(Tue) 15:44
本日の歌

☆前年の桜は吾子の入学に彩り添えた忘れえぬ花


[4865] 無題投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/12(Tue) 13:35
65210
今日も肌寒くて散りかけた桜もハラリと一枚、・・・・・また一枚、と枝に踏みとどまっています。しかし満開をすぎた寂しさはぬぐえません。
今朝は雨もあって今は曇り空。しかし、庭がなぜか明るい印象を与えるので不思議に思ってよく見たら・・・赤茶色で目立たなかった紅葉の新芽が一斉に若緑色の葉を茂らせています。肌寒いような天気ではあっても時は確実に新緑の季節へと移っているようですね。
 今日は二の丸に上って、まだ満開を保っている夜桜を堪能するつもりです。
今日くらい寒いほうが案外恋人たちのデートにはロマンチックでいいかも・・・♪


[4864] 桜守投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/12(Tue) 01:16
 日付が変わって一昨日のことになりましたが、神戸●はマコちゃんが作ったお弁当を持って、三人で近所の桜守公園にお花見に行きました。
 この公園は笹部さんという桜の収集家の庭だったところで、笹部氏の名前のついたササベザクラという枝垂れ桜が特に有名です。たくさんの種類の桜が植えられていて、ピンクのグラデーションがとてもきれいだったそうです。
 岡本という駅から歩いて5分ほどですけれど、などワさんちからは遠いのかな??

 でも、地元?!ですから、とっくの昔にご存知で、行かれたこともあるかもしれませんね。
 

www.kcc.zaq.ne.jp/tsubosango/TS125.html


[4863] 桜一代投稿者:などワ 投稿日:2005/04/11(Mon) 18:25
日曜夜半の雨が気になって、今朝も少し早めに家を出て桜並木を歩いて通勤しました。
「さとざくら」は、つぼみが少しふくらみかけているようです。
ずいぶん赤いつぼみでしたから、あと一週間もすれば紅色の花を咲かせるはずです。

逆に校庭の「そめいよしの」は昨日からの春の嵐のせいで、ずいぶん花びらを落としていました。
さすがに上の方はまだ満開でしたが、下の方は枝先から葉をつけ始めていました。

桜と言えば昨日の午後、BSで桜を特集していました。
再放送だったようですから、既にご覧になった方もいらっしゃるかも知れませんね。
「ソメイヨシノ云々」という言葉が耳に入って、チャンネルを回す手を思わず止めました。

1 ソメイヨシノは江戸時代、駒込(当時は染井村と言ったそうです)の植木屋が作って売り出した園芸品種。
2 片親は江戸彼岸、もう片方は大島桜の交雑種だとか。
3 「染井村の吉野桜」ということで、その植木屋が「ソメイヨシノ」の愛称で売り出したのがその名の始まりだとか。

ソメイヨシノというぐらいだから、原産は奈良・吉野山。
私はてっきりそんなふうに思っていました。
吉野山で、最も多く目を引く桜は、ほとんど白に近い薄紅色の花をつけるシロヤマザクラという品種です。
ちょっと見ただけではソメイヨシノとの区別はつきません。
知らなければ誰しもソメイヨシノと思ってしまっても不思議ではありません。

でも何より驚いたのは次の事実です。

4 ソメイヨシノは一本。つまり一代一種。
有名なワシントン・ポトマック河畔の桜も含め、全世界のソメイヨシノがこの「染井村の吉野」を挿し木して殖やしたクローン。つまりソメイヨシノは兄弟ですらなく、一本残らずすべて本人なんだそうです。
同じ環境で育てるとほとんど一斉に開花、驚くほど個体差がないのはそのせいだとか。

ご存知でした?


[4862] 本日の三題投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/11(Mon) 17:54
65164
☆今日は旧暦の3月3日、鳥取市用瀬町(去年鳥取市と合併)で流し雛が行われました。この行事のために着飾った小さな女の子が川辺に並んで桟俵に乗せたお雛様を流します。
この光景はソフトフォーカスレンズで写すととても雰囲気が出ます。
春の光のなかでにじんだように光る川面。赤い着物。ゆれる髪飾り・・・・
夢の世界です。本日はまた6年前の当選記念日でもあって、チューリップの花束がお祝いに届きました。ピンクの八重咲きとオレンジのユリ咲き。ピンクの愛らしいのがメ雛、オレンジのピンととがって凛々しいのがオ雛のようにも見えます。ユリ咲きのものは新種のように見えて、実はこれがチューリップの元の形に近いのだとか・・・・チューリップがユリ科だったなんてご存知でした?

☆智頭町の板井原ごうごのような干した大根を糠漬けしたたくあんを頂きました。噛み締めるほどにお味が出てなかなか結構でございます。

☆ポッキはどうやらセーフだったようです。担任の先生は長い、とおっしゃったけれど、生活指導の先生がOKを出して下さったそうで。
「耳にかからない」ことをクリアしているからOKというヘアスタイルは丁度耳をくりぬいたような長髪。兄弟でそっくり!!思わず笑いそうになります。

 


[4861] 桜三昧〜投稿者: 投稿日:2005/04/11(Mon) 15:35
週末は 桜三昧で過ごしました〜!歩きづめの3時間半。京都国際会館駅前広場から 妙法山にのぼり 大文字焼きの時に夜空に浮かぶ「法」の字のさんずいの初めの点の地を踏み 京都の街を一望し そこから烏丸御池までずっとずっと続く桜の下を歩きました。「ようあるけたわぁ〜」
トツクニでは もう 花の風巻き(しまき)が吹き荒れているようですね。岡山では 昨日が雨 今日は曇り空ですが 無事 所属中学校の入学式が済みました。まだ幼さの残る新入学生を向かえました。新しい年の始まりです。お昼のお弁当は お赤飯。独り者の桜には こんな季節感が至福の時です。

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[4860] 春の朝(ブラウニング)投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/11(Mon) 08:52
65139
ワンワードはノラと一緒に廊下を一周のアスレチックを一本こなし、父親につけてもらったヨーグルトをペロリと平らげ悠然と、ポッキーは「際どいタタカイだぁ・・・・」といいながら、ワックスで前髪を持ち上げ、時計をにらみながら遅刻ぎりぎりに出かけました。
父親は本日東京出張。一便にて先ほど出発。

本日神戸●の誕生日。
まい姫が寝返りをしただの、バイバイができるようになっただの、またかわいくなっただの言って写メールをよこします。
「わぁ、ホント!! カワイーィ♪♪♪」

カタツムリ枝に這い、
神、空にしろしめす
世はなべてこともなき・・・・

(真衣姫のニックネームは「まいまい」。先日雀バーバはカタツムリの刺繍をベビードレスにしました。)
 


[4859] 三人で共謀の際どいタタカイ投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/10(Sun) 23:51
65126
ポッキーの散髪が終了しました!
金曜日の服装検査で早速引っかかりました。(ワンワードはちゃっかり前日に散髪)ポッキーは早速遅刻ぎりぎりで登校するし・・・・
登校時間については、本人は、「知らない人ばかりで気まずいから直前に行ったほうがいいんだよ」、なんて理屈をこねていました。
「ちゃんと勉強すればそれでいいと思うんだけれどなぁ・・・」
と、頭髪検査については兄以上に抵抗を示します。彼の髪の毛は微妙な方向に生えている(襟足のあたりは下から上に向かって伸びる!)ので、刈り上げるなら別ですが、中途半端に短くしたら収まりがつかなくなるのです。
この点は雀も彼の味方。それに雀はいつぞやのワンワードの担任の「キワドイ闘い」発言以来、この「キワドイたたかい」にすっかりはまって、耳スレスレ、目の上ギリギリのカットにワザを繰り出してそれを楽しむ傾向が生じました。まず、漉きバサミで分量を減らし、下の方の髪を短くして上から長い髪をかぶせるように切り、長さをそろえるときには、縦ににハサミを入れます。

 「これで合格するかなぁ・・・」とあまりのきわどさに少々不安そうなポッキー。
「お兄ちゃんに見てもらって、『兄がこれでいいと言いました』といえばいいじゃない」と悪知恵を入れるハハ。
 それで、ワンワードを呼んで、「どう?」と尋ねたら、一瞬言葉に詰まっていましたが、「い・・・いいんじゃない?」ということでした。


[4858] 花に嵐投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/10(Sun) 13:43
高温に強風・・・やっと咲いた桜が早くも散っています。
そんな、無情な!と思いますが外はゴーゴーと台風のような風の音です。
先ほどは砂嵐のような砂丘を歩く観光客の映像がお昼のニュースで流れました。

なんだか、竹島・教科書問題にゆれる日韓・日中関係の象徴のようで心が痛みます。ユネスコの記念事業も見通しが立たずとりあえず模様眺め。

眺めていようといまいと、散るものは散るのでしょうが・・・・・・


[4857] 花明かり投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/09(Sat) 22:24
65071
 トツクニは街中がお花見モードです。照明に白い花が明るく映えて本当にきれい・・・・・ でもどうしてこんなに桜は人の心を捉えるんでしょうね。日本人のDNAに何か桜に対する特別な反応が組み込まれているとしか思えません。
 
 アメリカや韓国にも日本から送られたり日本人に植えられたりして桜の名所になっているところがありますが、やはりたくさんの人がお花見に来るようです。桜の美しさは世界共通。
 でも、日本人の桜好きが並みじゃないのは、ユリでもシンビジウムでも胡蝶蘭でもなんでもピンクのものが好まれることに現れています。

 サクラエビ、桜貝、桜文鳥、桜草・・・・
 本当に日本人は桜が好き。そういえば、単に「花」といえば桜のこと、なんて高校の古文でならいましたね。

 ところで、日本の桜の名所の7割でソメイヨシノの老齢化が進んでいるそうです。ソメイヨシノの寿命は60〜70年で他の桜より短命なんだそうです。意外でした。


[4856] 春の、クールな(?)分析投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/09(Sat) 07:29
65043
トツクニの桜、一気に満開です。春爛漫。桜さんの率直な反応に思わず出てきました。
この言葉、日経新聞の連載小説「愛の流刑地」で主人公が心のなかで発する驚嘆の言葉です。
「凄い!」でもなく、「スゴイ!!」でもなく、「すごおい」なのです。
文学者の言葉択びの細やかさを「すごおく」感じたのですが、本当はその言葉の出てくるシチュエイションはそういったことを味わうような箇所ではないのです。
この表記、最初目にしたときは「あれ?」と思った程度でした。しかし、同じ状況下で再び登場したとき、作者がかなり意識して使っていることを感じました。


[4855] 気になるじゃな〜い(^_-)投稿者: 投稿日:2005/04/09(Sat) 00:21
「素御老い・・・」となりました。うわぁ・・・。

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[4854] しょーこりもなく投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/08(Fri) 17:31
65019
つまんない質問を不用意にしてしまったようで、スミマセンでした。
仕事をサボらせるつもりなどもーとーありませんでした。

でも、「すごーい」意味があるのに、それを知らずに使っていた女子大生だった雀はその方面ではあんまりシンポしていないようです。

会社にはいってからは「○さんはカマトトだ」というような話をしている同僚に向かって「かまとと」って何?と聞いたこともあります。
こうなるとちょっと自慢?!

ところで、「すごーい」ですが、「すごおい」と表記すると「すごおい」意味になること、ご存知?


[4853] 朝から仕事サボらせて何さすネン投稿者:などワ 投稿日:2005/04/08(Fri) 10:36
出社していきなり頭を使ってしまいました。

「絆」。
普通に考えると、relationship、connection、tie、bond、intimacy、どれも絆ですが、それぞれ「真面目な」意味の方が普通。
確かにどれも「SEXUAL風味」にもなりますが、最初からではありません。

ここで発想を転換。
思い切っていきなり「▲●」を表す単語を考えることにしました。
第一に思い出す言葉は「F…」だけど、いくらなんでもこれじゃぁない。
同様に「C…」も違うはず。
そこで、ちょっと古臭い言葉だけど思い出したのが「……」。

私は逆に、この言葉に「▲●」以外の意味があることを知りません。
でも単語の並びを見るとひょっとして????

と言うわけで正直申し上げてここで辞書を引きました。
ありましたね。「絆」という意味。

答えは「INTERCOURSE」。

でもね。
「SEXUAL風味」以外の意味でこの言葉を知っている人の方が珍しいんじゃないでしょうか。

旨い「CORNED BEEF」の作り方は
http://cookpad.com/jt1b/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=185236&Mode=full

POP CHERRY (POP ONE'S CHERRY)は、街の本屋さんでSLANG辞書を参照ください。
結構古くからある表現ですから、英米どちらでも載っているはずです。

え、ミーティングの時間?
とっくに過ぎている?
あれっ?


[4852] 重大な訂正投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/08(Fri) 08:12
愁いは秋のもの

「ではなくて、春にこそ透明に深いのもの」が抜けていました。

それから、チェリー・○○○を辞書で調べたけれど載っていませんでした。
Cherry bob は 柄がつながった2個のさくらんぼなんですって。

この言葉からは、机の上に並んだ2個のお弁当箱を連想しました。
本日から兄弟仲良く弁当を引っさげた高校生です。


[4851] 春愁投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/08(Fri) 07:57
などワさま:
 雀の書いたことは、もしかしてなんだか、キワドイことスレスレを意味することになるのですね。了解!!
 そういえば、「春」という言葉だって売り買いしたらタイヘンなことになってしまうものね(・・と妙な納得。)

 実はこれに似た経験を大学時代にやりました。
自分では親しい人間的な交流、深い絆という意味(つまり、単なる仲がいいとか、友人であるという意味より一歩進んだ精神的に深い交わり)である言葉を使ったところ、先生からこの言葉はそういう意味で使う言葉ではありません、とたしなめられました。
 今辞書を調べてみると、最初にセクシュアルな意味、続いてやや古語として交流、親交という意味が出てきました。

 Mr.などワはこの単語がお分かりになるかしら?

☆コーン(ed)・ビーフで懐かしく思い出すのは、関君のお弁当です。
 彼のお弁当にコーン・ビーフがよく入っていて(カンヅメから取り出したのをスライスしたもの)、多分彼はそれが好物だったのだと思いますが、おいしそうに食べていました。雀は個人的にはあまり好きじゃなかった、というより、コーン・ビーフを使った料理が家庭で出されること自体、ほとんどなかったのでフーン・・・(そんなにおいしいものなのかなぁ・・?)という感じで見ていたのです。他人のお弁当にそんなに関心が深かったわけではありません。
お弁当での思い出は、やえちゃんと卵焼きをとったとられたと騒いで廊下を走り回ったこと、関君のコーン・ビーフ、それから桜さんの筍の木の芽和え。

本格的なお料理としてCORNされたお肉ってどんな風に旨いのか、一度食べてみたいな。

さて、一夜にしてトツクニは桜が満開です。久松公園は大賑わい。お掘り端は一列は車がびっしりと停められ、スピードを落とさないとすれ違えないので大渋滞になります。春がいよいよその盛りに向かう頃から登場するのが「春愁」という言葉。
 蝋梅や連翹など早春の花が咲く頃にはこの春愁は似合わない。
 世の人が喜び騒ぐとき、なぜかさびしさが一段と際立つのが春愁、
 本当は、うれいは秋のもの(秋の心を書いて「愁い」)なんですよね。


春の街の三番の歌詞です。

 すみれ色してた街で
 泣いていたよ 街の角で
 輪になって 輪になって
 春の夕暮れ 
 ひとりさびしく ないていたよ


[4850] 「BEAF」は「CORN」すると旨い投稿者:などワ 投稿日:2005/04/07(Thu) 15:13
「CORN」は「POP」させると美味しい。
「LolliPOP」は棒にさしてペロペロ。

響きは確かに「ロリポップ」に似ています。
メリーポピンズの「チムチムニー、チムチムニー、チムチムチェリー」を連想される片もいらっしゃるかもしれません。
でも念のために申し上げておきます。

アレーーーーぇ。
だからと言って軽々しく「CHERRY」と「POP」を一緒にしてはなりません。

「CHERRY」単独でもかなり「?」なのに、「POP」と一緒にしたらもう「×」。
EXACTLY、ABSOLUTELY「××××」。
そりゃ皆様がとっくに「POP CHERRY」なのは存知ておりますがね。

歌手も題名も忘れてしまいましたが、幼いころ聞いた「オールディーズ」の弾むようなメロディー。
ロリポップ、ロリポップ〜♪
おぉ♪〜ロリロリ
ロリポップ、ロリポップ、ロリポップ、ロリポップ〜♪
軽やかにフェードしながら、メインボーカルに入れ替わる女性コーラスのリフレインの部分だけが、なぜか今も耳に残っています。

ロリポップとチェリーポップ。
似ているようで、実は大違い。
ロリポップはペロペロ・キャンデー、軽いキスの味。
一方「チェリーポップ」は。。。
この言葉、お砂場の皆様におかれましては、決してみだりに口にされませぬよう、ここに謹んでご忠告申し上げます。


[4849] 今日は暖か!桜が咲きそう投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/07(Thu) 11:36
春、というと「ヴィーナスの誕生」を思い出しますね。
単に、お砂場を開いて、目に飛び込んできた昨日の自分の書き込みの赤字の題名「ポップ・チェリー」から「ボッティチェルリ」が浮かんだ、ということかもしれませんが・・

 午後からポッキーの入学式。あいぼうと一緒に出かけます♪


[4848] ポップ・チェリー投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/06(Wed) 23:37
64939
 ポップコーンと桜のたとえが自分で言っておきながらいたく気に入って、あちこちでこの話をしていたら、ユネスコの友人の一人が、「フライパンではじいて満開にしてください」、とポコッ・・・・・・・・・・・ポコッ・・・・・・・・・・・状態の(0.05分咲き)お堀端の桜の写真を送ってくれた。ほとんどまだ固い蕾の木もある。

 しょうがないから、去年の満開の桜の写真を送った。04年4月2日に写したものです。なにしろ、去年3月28日の神戸企画では桜はかなり咲いていたのですから、ことしは10日近く遅くなっている計算。去年の桜が異常に早く咲いただけの話なんだけれど、今年はやけに遅いような気がして気が「せれます」。(これ、鳥取方言)

 「びっくりしたぁ!本当にフライパンではじいたのかと思った!」とすぐのりやすいその友人から返事が来た。


[4847] 春色投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/06(Wed) 13:54
 今日は最低気温も9度と昨日より7度も高く、最高気温は20度を超える、と言われていたので、ポコッポコポコッ・・ポポポッ・・ポンッという感じにはじけ、一気に三分咲きくらいになるかと思いきや、気温が予想通りあがらないのに連動してまだまだ圧倒的に蕾ばかりです。

「はる」(谷川俊太郎)について作者が語ったとかいうことが紹介されているページにあったことです。

春の色は
はな
くも
そら
そして、透明感・・・の4色だとか。

4番目の「思いのほか」の色がいかにも詩人らしい。


[4846] 続桜並木投稿者:などワ 投稿日:2005/04/06(Wed) 12:58
お約束どおり今朝も桜並木を通ってきました。
一日ぐらい暖かくても、さすがにどうなるものではありません。
つぼみはやはり固いままでした。

「はい、こちら市役所、苦情係です。」
「ちゃんとやってもらわないと困るんですよね。」
「はい?」
「桜並木の桜!」
「え?」
「手を抜いちゃ可哀相でしょ。」
「はぁ?」
「まだツボミが固いままなんですよ。」
「ですが?」
「水とか肥料とかチャンとやってるんですか?」
「え?」
「だってね。ほんの数メートルしか離れていない学校の桜はもう三分咲きなんですよ。どう見たっていい加減な世話をしているとしか思えないでしょ。」
「申し訳ございません。ちゃんと世話をしているとは思うんですが。」
「ちゃんとしてないから言ってるのよ。サクラが可哀相だから。。。」
「分かりました。とにかく関係部署に問い合わせて善処させていただきますので。。。」
「本当にチャンとやってくださいよ。」
「はい。ありがとうございます。」

ひょっとすると昨日、そんなことがあったのかも知れません。
桜並木の途中でふと目にとまったものがありました。
真新しいプレート。
調度目線のあたりでしょうか、サクラの幹に針金でぶら下げられています。
気がつくと十本おきぐらいの桜の幹に同じようなプレートがぶら下がっています。

「バラ科 さとざくら」

「……………」

学校の校庭の「そめいよしの」は3分咲きから5分咲きになろうというあたり。
入学式の前後には満開を迎えそうです。

事実は結構「思いの外」です。


[4845] 栞と首っ引きで紹介投稿者:きつつき 投稿日:2005/04/06(Wed) 10:39
おはようございます。
カさん、お久し振り。ホント、心配してたんですヨ。

こちら、すっかり暖かくなりました。
桜も一気に咲くでしょうね。

昨日、久し振りに「後楽園」へ行ってきました。
ちなみに「後楽園」という名称の由来は――
岡山城の後に造られた園という意味で「後園」と呼ばれていたのが、「先憂後楽」の精神に
基づいて造られていることから、「後楽園」となったとか。

さすが日本三名園の一つ。改めて観ると美しい庭園じゃないですか。(単に自分が歳を取ったということ?)
園内の桜林の桜はまだ二・三分咲き。桜林の他にも梅林、ソテツ畑、花菖蒲畑、茶畑、
他、井田などもあります。(久し振りの方々、徐々に思い出してきました?)

園内一大きい池が「沢の池」。「唯心山」は園内を見渡せる築山。園での藩主の居間として
使われていた「延養亭」からは借景の操山を含む景観が一望。鶴舎もあり数羽のタンチョウがいました。
今月24日には栄西茶会も開かれるようです。

ちなみに入園料は大人350円。年間パスポートは大人2000円。
市民で65歳以上の人達は無料。「シルバーカード」というのがあり、「後楽園」のほか
「オリエント美術館」「半田山植物園」「烏城」「市民屋内温水プール」「県立博物館」「県立美術館」が
無料で利用できます。

水泳、65歳まで頑張って、無料で利用しないとねっ!


[4844] はるは張る(ふくらむ)、はなはさくら・・投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/06(Wed) 07:58
はまりやすい雀は、俊太郎の「信じる」を口ずさみながら家事をしていました。
突然思い出した、むかし歌ったうた。

はる     谷川俊太郎
 
 はなをこえて
 しろいくもが
 くもをこえて
 ふかいそらが
 
 はなをこえ
 くもをこえ
 そらをこえ
 わたしはいつまでものばってゆける
 
 はるのひととき
 わたしはかみさまと
 しずかなはなしをした


高校生のとき「形而上」という言葉をこの詩から学んだことを思い出します。


[4843] 桜クイズ投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/06(Wed) 06:40
64895
春の空は朗らに晴れて、今日は一日外を駆け回る予定なのでお堀端の桜、久松公園の桜、学校の運動場の桜、土手の桜・・と綻び始めた一番よい景色を堪能することにします。
周りに先駆けて咲き始める桜があることには気づいていましたが、昨日も税務署の敷地に植えられた一本の桜だけは早や五分咲き。いつもはもう少し他をリードするJ小学校の桜はほとんどお堀端の桜と変わらない状態。一昨年から去年にかけて運動場の工事(土を入れ替えて水捌けをよくするということでした)があったことなど影響しているのかもしれません。
 校庭の端に並ぶ桜の開花が早いことについては、木の周りで雨を吸い込む土の面積が大きいからかな〜なんて漠然を思ったりしていたのですが、税務署の建物と塀とのわずかな隙間に植えられた桜の場合の説明がつきません。

 ところで「久松公園で桜が開花」とニュースが流れたときには、すでに公園の桜が咲き始めているのですが、このカラクリはご存知でしょうか?


[4842] 春宵投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/05(Tue) 23:08
64885
今日は受信したメール9通、送ったメール12通、書いた(打って印刷した)手紙1通で普段に比べてずいぶんメールに時間を取られた一日でした。メールの合間にやっていたのは、写真の整理です。半月前の結婚式の写真のフィルムが手元に揃った(今回ついに36exで20本)のでまず、野火止●から注文の出ている、「二人で写っているものでよいものを20枚ほど焼き増して欲しい」という宿題に取り掛かることにしました。
 写場や式場での撮影が禁止されていたことが響いて、シャッターが700回以上切られたというのに、二人だけの写真というのが意外に少なくて、これが意外に難航。その上、二人とも目をつむった写真が多い方の部類。(写真で目をつぶってしまう人というのは面白いほど個人差があって、あいぼうなどは商売柄か?少なくとも「写します!」と言われてからシャッター音を聞くまでは目をつぶらずにいられるようです。シャッター音を聞くや否や「あ、つぶってしまった!」なんて叫ぶ人もあるけれど、そういう人は意外と写真ではつぶっていないもので、音を聞くと同時に緊張が緩んでつぶってしまう人。)
 辛うじて、これは使えるかな、と思えるものを4枚ほど選び出してからが大変。どれも一長一短があって絞りきれない。あーでもない、こーでもない・・・とはまってしまうと雀は底なし沼。
 でも、なんとか8時ぎりぎりに写真屋さんに駆け込んで一本だけは焼き増しの注文にまわしました。

 今日は花を外に出してそのまま入れていませんが、ノラもほとんど外の陽だまりでゴロンタしたり、ホッツキ歩いて過ごし、本当に暖かい一日でした。8時になってもモワッと暖かく、昨日まで固かった桜のつぼみがポツポツと咲き始めています。
ポップコーンをバターを溶かしたフライパンの中で熱すると、ポコッ・・・・・・・ポコッ・・・・・・・・・・・とはじけ始め、そのうちボコッ、ボコッ、ボコボコッ・・・・となり、そうこうしているとボボボボボボバババババババボボボボンッバコバコバコバコと機関銃の乱射状態になります。
その最初のポコッ・・・・・・・・・・・・ポコッ・・・・・・・・・・・状態のポップコーンのような咲き方でした。(つまり、なんというか0.1分咲きくらい、ということ)

あいぼうは今日は健康診断があって、朝ごはんヌキで出勤しました。それが原因とは思えないのですが、さっきから居眠りやらあくびやらばかりしています。
「どうしてこんなに眠いのかなぁ〜・・・」と夫。
「春だからでしょ」と妻。
「そうだね」と夫。
 のどかに更けてゆく春の宵です。

 現実はリアル以外のなんでありましょうや、とツッ.com でありました。


[4841] 送り出した新高校生達とお花見〜投稿者: 投稿日:2005/04/05(Tue) 22:49
彼らと連絡を取りつつ 昼から歩いて待ち合わせ場所へ!(徒歩15分ぐらい)
川原へ降りて落ち着き場所を求めて歩く。桜は残念ながら 3分程度の寂しさ。

このあたりは 桜のお庭〜!気分も落ち着きますね。

彼らとの御乱交は 秘密にさせてくださいね。(楽しかった〜!)
で このうち男の子達が いきなり「先生へ僕たちから〜」と
ピンク色アレンジの大きな花束を・・・「お誕生日おめでとう〜」
ウルウル桜でスタートの午後でした。(T_T) ええ子ばっかり〜!!
しかも ミネラルウォーター付きなんです。「はい!お花のお水〜」
    【桜の生徒は 最高〜〜じゃ〜〜!!】
で 騒ぎつつ・・・ そのお水をお花にかけつつ・・・(*^_^*)

ーーー息子からは 花一本 言葉一つもらえんかったーーーと ふと
頭をよぎり・・・「いけん!こりゃあ 外的コントロールじゃ・・・」
と 払拭しつつ・・・「宇宙に寄付したんじゃから〜!」と思い直す。

しばらく後彼らを現場に放置して さっさと一人で事務所まで歩くこと30分。
戻って しばし 爆睡!  起きて現場仕事へ出かけると 現場で彼らが・・・待っていてくれました。高校からの宿題まで やる気の体制です。(まだ済んでないだけ?)
「えら〜い!」自分だけ 眠ったことを ちょっと恥じつつ・・・。
車で20分ぐらいの所を 彼らは 自転車で往復でしたから・・・。

そんなこんなで 戻ってきたら 夜も10:30の 夜桜〜でした。

部屋では もらった花々が 優しい良い香りを漂わせて待っていました。
バケツに入れてしっかり水揚げをさせたので これから備前焼の花瓶へ
お話ししながら いけることにしますね。その後は 書類整理へ〜!!m(_ _)m

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[4839] あす5円もって待ってるから投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/05(Tue) 19:22
また紙芝居やってね。続きを待ってるよ。でもあの摩耶山下の桜の並木はつまり、などワさんの母校の周りの桜は見事ですねえ。

緑地公園の桜は日当たりのいいところは6分は咲いたでしょうか。今日で講習も終わるし、明日は見ごろ。家族でぶらぶら夜桜見物といきますかね。


[4838] 大人の童話投稿者:などワ 投稿日:2005/04/05(Tue) 18:22
気まぐれにふと、いつもの通勤路を変えて少し遠回りしてみたくなることがあります。
今日はいつもより少し朝早く家を出たついでに、一駅分を歩いてみようと思いたちました。

武庫川の橋を渡り、土手を下りるといきなり住宅街が開けます。
川沿いに少し道を上がり、幾つめかの角を曲がると、五百メートルほどもあるでしょうか、桜並木の遊歩道に出ます。
桜の開花宣言もちらほら聞こえますが、この桜並木の桜は樹高もそれほどではなく、ツボミも固いままでした。
まだ咲く気配すらありません。
広いバス通りに出たところで少し筋が変わりますが、もう百メートルほど桜並木が続きます。

この街路樹の桜並木が終わるちょうどその地点から別の桜並木が始まっていました。
小学校の校庭内の柵にそって植えられた、ずっと大きくて立派な桜たちです。
10メートルに届こうかという樹高、枝も立派で、なによりこちらは既に三分咲きになっています。
一方街路樹の方はと言えば、樹高も未だ数メートル、ツボミも固いままなのは相変わらず。

街路樹の最後の桜と校庭の最初の桜。
二つの桜は校庭の柵をはさんでほんの5,6メートルしか離れていないのです。
同じだけの太陽と同じだけの気温を感じながら、片方は「ツボミ固し」、一方は「三部咲き」。
これほど異なるのはどうしたことでしょうか。
思わず考えずにはいられませんでした。

壮年期の桜と若木の桜では体力も自ずから違う。
本当はそれだけのことなのかも知れません。
それにしても、おそらく毎日のように水遣りや手入れをされているであろう校庭の桜。
散水車が一日一回申し訳程度に回ってくるしかない街路樹の桜。
そんな彼我の差を思い、思わず暗い連想が頭をよぎります。

いやいやまてよ、それは今だけのこと。
街路樹の桜にも必ず満開の時が訪れる。
考えようによっては、校庭の桜が散って葉桜になるころ、街路樹の桜に満開が訪れるということなのかも知れないぞ。
無理やりそんな風に考え直すことにしました。
それだけでちょっと足取りが軽くなる。
単純ですね。

今日は暖かな一日。
この暖かさで街路樹桜のツボミも少しほころびはじめたかもしれません。
大きな校庭桜と小さな街路樹桜。
季節もいいので、明日もう一度足をのばして続きを報告することにしましょう。

現実は結構リアルかも知れませんから。


[4837] レジスタンスは若者の特権投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/05(Tue) 11:12
64848
昨日は花冷えでしたが、今日は光も空気も春!!
春よ♪♪ 春よぉ-♪ と叫びながら走り回りたい気持ちです。
部屋の中に取り込んでいた鉢植えたち(無造作に伸びたデンドロビウムや育ち損ねの君子ラン、瀕死の体の胡蝶蘭など)を外に出したら、部屋が一回り広くなって、部屋の中にも春がやってきました。

すっきり片付いていることは春を感じさせるのかな?
なんて思いながら、よくよく見ると、「家中にまだ冬がいっぱい!!!!」

今日はポッキーの制服のワイシャツに校章を入れてもらうように注文していたのをとりに行く予定です。学校で制服として買うと3000円以上するので、これはもったいない、と安いワイシャツを買って470円で校章を刺繍してもらうのです。
オケラの在学中はブルーで「WH」(West Highschool の頭文字)だったのに、現在は真っ赤で桜をかたどった校章です。何気なく、「WH」の刺繍入りのワイシャツはいかにもお兄さんのお古みたいだから入れなおしてもらえるでしょうか?と尋ねてみたら、「いまでも青いイニシャルの方が格好いいといってそちらを指定する人がいますよ」ということ。
 もちろんお古を着るのは問題ありませんが、わざわざ新しく昔のマークを入れるのも違反ではないようです。
 なんだかんだと身なりについて規律の厳しい学校に対してささやかな抵抗なのかな、とほほえましく聞きました。


[4836] 寝ます!投稿者: 投稿日:2005/04/05(Tue) 01:39
お疲れモード桜ですが お礼だけは申し上げようと・・・。
同級生からの お祝いメッセージに ウルウルの2日間でした。m(_ _)m

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[4835] お花見はもう少し先投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/04(Mon) 18:47
64824
 昨日は雨の中、去年と同じように、以前すんでいた町の当時町内会長だった方からチューリップのプランター、鉢を合わせて10個以上貸していただきました。これから花が咲いてから枯れるまで貸してくださるというのですから感謝、感激!です。
 今日もかなり気温が低く、チューリップも桜も去年に比べると大幅に遅れているようです。うまくいくと3分咲きくらいの一番期待感溢れるきれいな桜の中での入学式(7日)になるかもしれません。

 今日はユネスコのパソコン教室です。去年の秋にHP講習会を開きましたが、今度はインターネットでユネスコ協会のHPを見よう、というもう一歩さかのぼった初歩の初歩講座です。マウスの握り方、ドラッグの仕方・・・70の手習いで7,8人が受講しました。

 画面の右上にある「赤いバッテン」がわかりますか?、そこをクリックしてホームページを閉じましょう・・・・

 インストラクターは40過ぎの女性。こんな優しい口調で、手取り足取りの説明です。2時間かけて、やっとお目当てのホームページを「お気に入り」にいれるところまでできました。
 パソコン教室の先生は幼稚園の先生と同じで、女性のほうが絶対に向いていることを実感しました。

 ところで、「皺と皺をあわせたら、しわよせ」っていうツッ.comからの反応があるとおもったんだけどな・・・・


[4834] 皺と皺を合わせて〜しあわせ投稿者:うさぎ 投稿日:2005/04/04(Mon) 11:36
 終にローマ法王も亡くなられましたね。パーキンソンと闘い84歳で昇天。
サンピエトロ広場は行ったことがあるので、埋め尽くした人々の凄さを感じます。
10億人越える信者さんがいるカトリックって幼稚園以来<聖園幼稚園>縁がない私ですが、冥福祈りたくなります。

先ほど車でちょっと出かけたら近所の桜のトンネルピンク色!
皆さんも夫々のお花見をしてくださいね。


[4833] 買物投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/04(Mon) 10:27
64803 オッハー!キモチが新しくなる月曜日は雀の好きな曜日。ブルー・マンデーなんていわれますが、ブルーは青空の色。昨日は冬に逆戻りだった鉛色の空もきれいに晴れて、いよいよ新学期にむけてカウントダウン。あいぼうは本日何度目かのラジオ中国語講座のスタート!四声でまア、まー、ま〜ぁ、まァ!とやっていました。出掛けに「君の韓国語のテキスト、机の上においておいたから」おやおや、ご親切さま!
 4月4日はとてもよい日。44と4をあわせて4(し)あわせ!!
我が家の電話番号は、○○-3144.選挙活動を行っていた頃借りていたマンションについていた番号をそのまま使っていますが、斡旋してくれた不動産屋さんが、「3はミスタージャイアンツの3、1は選挙には必須の番号1番!44は幸せ」と選んでくれた番号です。

 さて、昨日は「家事は愛情表現!」と自分の心に掛け声をかけながら一日過ごしてみました。夕方になって、雨の中、傘をさし、あいぼうとふたり歩いて、買い物にでかけました。買い物もリッパな家事。家事は何も女性だけの仕事ではない!!一緒に家事をしてお互いに愛情表現!!というシダイ。
 日曜日は100円で1ポイントつくポイントカードにいつもの5倍のポイントがつきます。このことをあいぼうに話して、主婦のささやかな楽しみを教えました。カードにはすでに400点以上たまっていたので、2000円ちょっとの買い物で見事500点をオーバー。あたらしいカードと500円の買い物券をゲットしてほんのちょっぴりリッチなキモチになってメデタシメデタシ。
 それでは、みなさま張り切って一週間をお始め下さいませ。


[4832] ありゃりゃ投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/04(Mon) 09:55
桜と呼び捨てになってますね、桜さんの誤りでした。謹んで訂正します。


[4831] 投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/04(Mon) 09:14
一日遅れになってしまいましたが、お誕生日おめでとう。禁煙はなーに、ロングピース30本喫つてた私ができたんだから。

昨日は息子たちと甲子園・・と思ったのですが、沖縄が負けたし、関西も負けてるし、テレビ観戦となりました。なにか気分転換をと思って昼飯作ることにして長男を引き連れてスーパーに。近くに2件の店があるのですが、一つオアシスといって阪急がやってる高級店。あのさの命令に近い助言によってもう一方の店に。牧場の極上のすね肉には及びもつかないけど、ありましたね。賞味期限ギリギリの(レジにて半額)と黄色いシールの貼ってあるお肉が。だいたい肉はくさる寸前が一番うまい、と自分勝手な思い込みと財布のにこにこ顔の拍手とでそれに。途中で何度も子供たちに味見をさせ、おいしい期待をもたせながら完成。今日は運転の予定はないからと昼間からワイン。楽しい食事の後高校野球を見てたら睡魔に襲われるままに昼寝。起きたら「あれっ朝かな」と。夕方と朝は明るさが似てるじゃないですか。ゆっくりと休みました。

本日の歌

☆自然(じねん)には暦の数字ははまらぬか3と4との線など引けぬ


[4830] 符合投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/03(Sun) 22:53
64792
東京ではずいぶん温かくて桜が一気にほころびそうだとか。
こちらオーバーがなくては外が歩けないほどの寒さ。冷たい雨も降っています。本当に今年の春は道草が好きです。

 曇ってはいたもののまずまず温かかった昨日は5年9ヶ月の間トツクニで総務部長、副知事として活躍したH氏夫妻が東京に戻るのを見送りました。
 10年前の夏、あいぼうが総務部長として3年4ヶ月の間トツクニで働いた後、二人の●とともに四人で東京へと飛んだときのことが重なりました。

 「また是非、帰っていらっしゃいね。」
と、見送る人たちは口々に言います。言葉の奥に込められた思いをかすかに感じ取りながら、いかにも東京育ちの(昔)お嬢さん、という感じの奥様は、6年前の夜店で買ったという金魚をこっそり手荷物にして搭乗しました。

 神戸●が、かわいがっていた文鳥の籠を下げて飛行場まで来て、6000円の料金をきちんと払って(手荷物でこっそり持ち込むのはちょっと無理な大きさだったので)空気圧がちゃんと調節されている部屋に預けたことも思い出しました。


[4829] またしても 積荷なしで発車してしまいました投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/03(Sun) 10:43
先ほどのURLで、「信じる」のメロディを聴くことができます。
どんな歌か聞いてみたいと思うと、やっぱり捜しに行ってしまいました。
素直に歌える(さすが中学校合唱コンクールの課題曲!)いい歌でした。

アイロンかけなどたまっていた用事を片付けました。
ピンとアイロンがあたったハンカチを持たせてあげることって、愛情表現なんだ!と思うと楽しかったよ ♪♪


[4828] [投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/03(Sun) 10:07
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/i_shinjiru.htm


[4827] 新しいことに向かおうとする私を私は信じる投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/03(Sun) 04:22
64761
久松公園の桜のつぼみは赤く色づき開花も間もなく、と思われます。
桜さん、お誕生日おめでとう。
お誕生日を機に禁煙!とてもいいことですね。
あるば。さんに続きましょう!!!
8キロ減量できた意志があればきっと大丈夫。応援しています。

昨日、新聞(日経?だったかな)であたま家事、からだ家事、きもち家事という言葉に出会いました。
テーブルの上や廊下はいつもピカピカでも机の引き出しの中は乱雑な人がいる、ということを糸口にしたこの記事は同じ家事でも頭、体、心と使うものによって分けられることに着目していました。
それを読んでなんだかとても納得できました。「家事が苦手」だと自負する雀は、きもち家事、からだ家事、頭家事の順に苦手じゃないかということ。(雀の場合は机の上はひっくり返っていても引き出しの中は割合結構きれいです。)
 そして、「現状の分析から一歩が始まる」という言葉がピピッとひらめきました。
 家事を家族への愛情の表現だと考えると、もう少し家事に前向きになれるんじゃないかな、と思ったのです。

 時あたかも命芽吹く春。新しいことをはじめるには最適の季節。
 桜さんにならってちょっと努力を始めようかな、と思います。

 禁煙は健康のために絶対オススメです。
 一緒に頑張りませう!!!!!!!!!!
 もう一度、お誕生日おめでとう!!
 iiiiiiiiii iiiiiiiiii iiiiiiiiii iiiiiiiiii iiiiiiiiii iiii


[4826] 投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/02(Sat) 11:20
64718
 アンドリュー・ワイエス展を見て、一年前の小磯良平展のこと、もちろん!思い出していました。
 ワイエス展は、ちょっとばかり感激した絵があったので、31日の送別会のときに出席者にオススメし、今日東京に転勤で戻られる副知事夫人などと一緒にもう一度見ました。
 で、とうとうその絵のポスターまで買って、額をそれにあわせて注文しようか、という嵌りよう!

 ここでは、この話はちょっと横において、ひとつの詩を紹介します。
 新年度を契機として、大学時代の友人達のMLを立ち上げたのですが、早速友人のひとりが「今、合唱団に入っていて自分が紹介したこの曲を歌っています」と、紹介してくれたものです。

谷川俊太郎 作詞   「信じる」

笑うときには大口あけて
おこるときには本気でおこる
自分にうそがつけない私
そんな私を私は信じる
信じることに理由はいらない

地雷をふんで足をなくした
子どもの写真 目をそらさずに
黙って涙を流したあなた
そんなあなたを私は信じる
信じることでよみがえるいのち

葉末の露がきらめく朝に
何を見つめる子鹿のひとみ
すべてのものが日々新しい
そんな世界を私は信じる
信じることは生きるみなもと

★★★

どんな曲なのか聴いてみたくてウズウズしています♪
聴いたら、きっと歌いたくなるんだろうナ ♪♪


[4825] ツッ.com投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/02(Sat) 10:37
64714
「自分の家」のことそろそろ考えますね。
教会と図書館に近いこと。
雪掻きを公費でしてもらえる大きな道に面していること。
子ども達がマゴを連れてきても雑魚寝ができる大きな部屋がひとつあること。
家中のガラクタが収納できる大きな納戸があること。
図書館のような書庫があること。
できたら猫の額ほどでいいから庭があって土をさわることができること。

これを満足させるには、中古の家を買って改造するしかありませんが、最初の番の条件を満たすためには町の中心地でなくてはなりません。問題は予算です。
でも、トツクニでは町の中心地に住んで、10分あるけば久松山、本陣山・・車で15分行けば砂丘、日本海、賀露港・・・これ、絶対に「自慢」です。

★ディベート≠揉め事といったつもりはありませんでした。
 すごーい意訳で、反則ぎりぎりかな?と思ったんです。
 (アーギュメント=夫婦喧嘩 といっているのですからね。)

 今日は町内会の総会が午後からあります。
 こちらに越してきた最初の総会では、古いおじいさん達が有無を言わせない発言をして揉めることがあって(これはディベートとはとても訳せない)驚きましたが、今年はなんと40歳代の現役のお医者さまが会長を引き受けるということ。なんだかんだの名代として奥様が死ぬほど忙しくなるだろうな、と他人事ながら気の毒におもっていますが、シッカリした方ですから大丈夫でしょう。

www.unesco.or.jp/tottori/main.html


[4824] 投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/02(Sat) 09:27
聞きたい事があって旧友に電話をした。「・・・おかけになった電話番号は移転のため・・・」「えっ」日頃めったに自宅にはかけないものだから、間違えたのかともう一度。やはり同じ応答。おそるおそる、その新番号に。電話の向こうから聞きなれた奥さんの声、やれやれ。

ということは、実現したのです。子供の頃からの夢を。日本のエーゲ海を見下ろし、小豆島を前庭にした家をとうとう手にしたのです。趣味の釣は車で3分も走れば、いや、徒歩でもいける至近距離の港に停泊している自家用船。

あーぁ羨ましい。岡山までの車での、いや、バイクでの通勤が何の苦になりましょうや。新鮮な野や海の幸を食卓にならべ、窓の外にはエーゲ海。オリーブも彩を添えて。早起きをすれば朝焼けの海にちゃっちゃっちゃっと朱に染まった鏡のような水面に一筋の糸をひいていく小さな漁船。全てが手の内に。

なんと贅沢な、これで10年は長生きをすることでしょう。

私も港の潮風に揺られていた頃は元気でした。海には何か人間の健康に大切な何かがあるのでしょうか。

あぁ羨ましい。今度帰ったら泊めてもらおうと思っています。


[4823] 4月2日(土)投稿者: 投稿日:2005/04/02(Sat) 09:21
4819のカキコを見てそのまま仕事へ出た桜は 「64665」の謎解きにしばし時間を使いましたよ〜 この番号からブログの使い方・・・????って。(笑)

昨夏から 体調管理に果敢にチャレンジをしまして(普通の方から見れば普通かも)なんとか 体質や生活の改善にほぼ成功しましたかね〜??
きっかけは 6月頃からの 整体&プール通い(頭から腰まで洗濯板のようにカチコチだったので)と 8月からの体調不良と思いきっての健康診断(逆流生食道炎で食事改善・制限付き)が大きかったです。
可能な限りのプール歩き(軽く泳ぐ)&スティームサウナと食事改善で 体重を落とし(今8`ぐらいかな・・・まだやせしろありそうですが・・・) 夜の外食はほとんど見合わせました。すると 夜一人で黙っている時間の長さが 妙に押し寄せてきます。で 9月からブログを始めました。
このお砂場でも良いのですが ほとばしりを自由にどんどん書けることと 同級生に限らず お知り合いと自由に行き来したかったことが大きいですね。
少々はまりすぎ・・・と ご指摘のような自己評価もしましたが 雀さんの言われるとおり 全てはバランス。
一人で 不安はないと言えばうっそ〜 の生活ぶりですから 安心!へのこだわりも大きい!! で 半年が過ぎました。始めて良かった〜!と 心から思う桜なのです。

さて 体調の事へ戻りますが 花粉症による この時期特有の目のしょぼしょぼ感は まだまだありますが おかげさまで 元気に過ごしています。春と言えば 昨春 神戸でワイワイ集ったことが懐かしく思い出されつつ あっという間に季節が移り変わっていく時の速さを思います。

なかなか すね肉に目を向けられる余裕や優雅さは持ち合わせませんが・・・。そんな時間へ向かう事も 少し心に置きたい春にしたいです。明日から 禁煙目指します。今日からじゃないのよ〜 では 今日の予定へ向かいます。m(_ _)m

そうそう 山歩きをした日に マダm 桜カーニバル初日の昨日は 雀さんのアイボウ が 山陽新聞へご登場でした。仲間のご登場は 嬉しいものですね。


[4822] 四月馬鹿投稿者:などワ 投稿日:2005/04/01(Fri) 20:09
確かに「www.ホーリ.コム」は抛りこむですよね。
「ほうりこむ」なら「ホウリコム」と入力するのに、「ほうりこんで」となるとなぜか「ホリコンデ」。
会話にすると実際、そう発音しているのは728だからでせうか。

そんなことを思いながら地下鉄に乗っていると社内広告で「問題な日本語」というタイトルの本の広告が目に入りました。
ウェイトレスの常套句になってしまった「以上でよろしかったでしょうか?」
「っていうか」
「私って朝弱いじゃないですか」(んなこと知るか!)
なんて言う例に混じって、正しいのは「おざなり」か、それとも「なおざり」か、というコピーにぶつかってドギマギ。
え、これって両方使っているような気がする。
どちらかは間違い?でもどっちが?
しばし電車の中で絶句しておりました。

ところで「問題な日本語」という本のタイトル。
微妙にシックリこないところが、旨いタイトルのつけ方だなと思いました。
日本語にうるさい人にかかったら、これも顰蹙ぎりぎりのはず。
そのあたりに、単に古き良き時代礼賛のお堅い本でない事をほのかに匂わせる。
時代のニュアンスを上手に掴んでいると思いませんか。
ちょっと「立ち読み」してみようかな。

さてここまでくると、やはり話を蒸し返して「ディベート」≠「揉め事」の件に一言申し上げておきましょう。
日の出る国では「ディベート」と言えば「アカデミック・ディベート」の事ですが、本来は単に「討論」。
議長、あるいは司会役のいる幾分フォーマルなニュアンスはあるとは言え、やはり「討論」は「討論」。
「日本人の揉めごと」=「米国人のディベート」。
翻訳はさほどに難しい。


[4821] ほらほら新年度からこんなことやって・・・投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/01(Fri) 11:15
64667
新年度なので、県庁のソーム課から異動のご挨拶にお見えになりました。
そう、新年度!今日からポッキーは高校生です。

ちょっと先ほど桜さんのブログページで、やることが多すぎて消化不良、すっきりと終わらない一日というようなことが書いてあるのを読んで、
同じだ!!
と思いました。

雀の場合は、その日になって発生した事態に反応するからいけないのです。
つまり、そんなことをするから今日は●●をしよう、と思っていてもそのことが片付かない。

でもね、今日にならないと起こることが予測できなかったことに対して、
今日は●●をやることになっているから、といってちっとも関心を払わないというのもさびしい生き方だと思うのね。

やっぱり難しいのは両方のバランスのとり方かな??
その点、などワはうまいよね。
日ごろちゃんとバリバリ仕事をして、ふらっとすね肉なんか買ってシチューを作って、おまけにガス警報機なんか鳴らしちゃう。でもって、自慢だってさ。

「掘り込む」ではなくて、「抛りこむ」だと思う。

www.unesco.or.jp/tottori/main.html


[4820] 続き投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/01(Fri) 10:49
番号だけ書いて題名を書いたところで発信してしまった!

年度末はトツクニ/UNESCO協会の広報作りにアタフタしていましたが、雀が書いた記事の中に、HP作りのことがあります。
今まではHPを一応作ってもらうには作ってもらっていたのですが、外注のためほとんど更新することがありませんでした(会員自らは更新できない)
それを何とかしようということで、ブログ(個人の日記をこの「お砂場」のように掲示板形式で公開するもの)を各委員会ごとに作ってそれをリンクしてもらうことになりました。

トツクニユネスコ協会のHPを見ていただくと、いろんな委員会の名前がありますが、そこからブログ(ライブドアのものを利用)のページに飛びます。

以下は雀が書いた紹介記事です。★★★
 「鳥ユ協の創立30周年を、新しい時代の扉を開けて迎えよう」、と意気込み(だけ?)は盛んでした。「事業が行われるたびに、記事をHPにアップし、そのかわりに協会報は年度の終わりに活動報告書のかたちでまとめて出しましょう」、と目標は遠大でした。
 9月2日、ホームページ講習会で初めて耳にした「ライブドア・ブログ」という言葉。これが今や、知らぬ人とてないホリエモン・ライブドアとの出会いだったとは。
 「フロク」は付録。これは明快、明解。「ブロク」は「ブロック」?「フログ」は「フロッグ(蛙)」??ならば「ブログ」は裏返しのグローブ??? まさか!
 早くも脳細胞がフリーズしかけている妙齢の参加者たちのために、それをちゃんと想定してか講師の鈴木尊善氏(青年ユネスコ協会)から懇切丁寧なオリジナル・テキストが用意されていました。それによると「ブログ」は「ウェブ・ログ(Web Log)」の略。(略号はUNESCOのように頭文字をつなぐだけではないのですね。)
 マニュアルに従えば超楽チン!あっという間に鳥ユの各事業員会のHPができました。これが、鳥ユのHPにリンクされて鳥ユHPは一挙にランクアップ。リンクしたのは鈴木先生ですけれど・・・(念のため)
 それから4ヶ月が過ぎ、明けて05年1月22日、新年親睦会で再び鈴木氏とご一緒になりました。
 「その後、あまりホームページが更新されてないようですね。」「えぇ、まぁ・・」と、できの悪い生徒はうつ向き加減。「でも、ブログによる発信には可能性があるでしょう?」先生は優しくさりげなく努力を促します。「えぇ、そうですね。」と、うつ向きが少し前向きになる生徒でありました。
 HPの一番の問題はホットな情報をホットなうちにアップする足腰の軽さ。この足腰の軽さが妙齢の鳥ユには難関のようです。しかし、どんなに前途多難ではあっても、新しい時代への扉はいつも開け閉めして軽やかに動く(ライブな)状態をキープしなくてはなりません。
 とにかく一歩を出したこと、青年ユネスコと人的なリンクができたことは大収穫です。協会報も手はず通り?)めでたく年一回きりの総集号となりました。経費節減、効果絶大。作戦成功。自画自賛。30周年に少しだけご期待ください。

桜さんのブログ日記は本当にこまめに更新していますね。
(毎日、といわず、一日を何回にも区切って。)そして志を同じうする人や、クラスの教え子さんなどと毎日ブログ(WEBを使ったDIALOG)を楽しんで、そこから明日への活力をもらっている、ということなのだと思います。

などワさんのカキコの真意は、意地悪とか挑戦といったものではなくて、
桜さんはその書き込みのためのエネルギーをもっと不特定多数の人に向けた仕事上の文章に振り向けたほうがいいのではありませんか?ということなのかな、と思いました。

雀もここへの書き込みを多い日は一日に数回やりますが、チョット息抜きにやってきて書いてあることに反応したり、自分の考えがどんな風に受け止められるかお砂場からの反応を期待したり、「ねぇねぇ、聞いてよ。こんなことがあったのよ。」と自分の見たこと聞いたことを多くの人と共有したかったり・・・のために使っています。
(ときどき、お母さん、読んだよ!!と野火止●からメールがきたりして驚きます)

 お砂場ももっと沢山の人が言いたいことや見たこと聞いたことを共有するために利用できたらいいのにな、といつも思っています。
 でも、お砂場でしか会えないあるば。さんとクイズなんかして、あるば。さんもがんばっているんだから今日も頑張らなきゃ、と思えるだけでもここに遊びに来る価値があると思っています。

 チョクチョクきつつきさんの旅行記やプール上達記録、主婦のための耳より情報が書き込まれ、時々などワやモバさんや幹事長ほかの思いがけない内容の書き込みがあって・・・そして、年に一度、お砂場には登場しない人からの年賀状に「お砂場を楽しんでます」のひとことがあったりすると、なんだかとっても温かい気持ちになるんですね。

 お砂場利用の皆様にantantantantant antantantantant!

www.unesco.or.jp/tottori/main.html


[4819] 「ぶろぐ」をこんな風に利用しています投稿者:すずめ 投稿日:2005/04/01(Fri) 10:22
64665


[4818] おはよう〜ほとばしり・・・。投稿者: 投稿日:2005/04/01(Fri) 10:11
ブログって 私のカキコの下のURLから飛べる 日記の事です。

アルバ。様 あなたのストレス・・・よく分かります。私は 幾つかの定期的なバイト仕事で収入をつないでいっている身なのですが その仕事は保証された立場ではありませんし あなたのように どこかに何かを構えても居ません。この一年 収入不安は やはりとても大きく押し寄せてきました。もし 病気をしたら・・・。ただ 幸いなのは 養う家族を持ちません。今年の春遅ればせながらやっと息子の全てを手放す決心がつきました。数日前の日記に書きました。自分の口だけ養うのでさえ だんだん老いて行くことを頭に置くと不安は拭えません。全ては 私の人生選択の結果ですから 誰のせいでもありませんけどね。自分の選択の結果というものは ある意味孤独でもあります。同じような選択をした人間でなきゃ 心の微妙な思いや葛藤は 真に理解しづらかったりするかもしれません。全くの理解は 本人しかできませんね〜。あなたのストレスは 責任感の裏返しのように思います。一人でしょいきらないで!大いなる力が宇宙の子私達を守ってくれていますよ〜!大丈夫よ〜どんな状況になっても どうにか成るものよ〜!日々誠実にあなたらしく在ってください。!(^^)! 

私には 話し相手が居ませんから 毎日の思いをちょっと口にするそんな時間が皆無です。仕事柄 人と接するようで 自分は無で居る場面が多いです。思いが心に膨らんでくる。で それを 話す・書く・・・相手を 私は欲しいと思う人です。
人の欲求はまちまちで 欲求充足のバランスもまちまちで・・・それが人それぞれと言うことですが・・。
私のブログは お目にかかったことのある方々と多くつながっています。仕事中にやりとりできない方々と ブログのやりとりの中で関わりを持っています。不特定多数の方々がのぞくと言うことは このお砂場と条件は同じです。

などワ様 今 ブログ論議が出来る時間も気持ちも余裕がない桜をお許し下さいね。願うなら あまり挑んできて いじめないでね〜〜!!m(_ _)m

最後に アルバ。さんの健康を心から願っています。今週末も来週末も関西へ出向きます。どこかで一度 少しの楽しい時間を持ちませんか?また連絡しますね。


[4817] ぶろぐってなーに投稿者:あるば。 投稿日:2005/04/01(Fri) 09:18
例えば病気になっても、怪我(ならまだいい)その日の糧に困り、次の朝から玄関に集金人が行列をし、電話は鳴り放題、もし、私が3日寝込んだら前述のていでしょうね。

桜さんはもっと激しい荒波の中を泳ぎきっているのですから、偉い。

心配はかけたくないのですが、やはり強いストレスのせいで眩暈、たちくらみ、それにともなう不安、焦り・・・そんな中で12時間授業を続けています。どこの医者にかかってもだめ。講習がすんだら、河内長野にある温泉病院に行ってみようと思っています。