いこいの砂場コーナー バックナンバー (2004/10)


[4212] 40年後かくありたし投稿者: 投稿日:2004/10/31(Sun) 23:16
57525
 今日はたった一人でシコシコ書いてます。誰か遊びに来ないかな。
今回の園遊会では、東京都教育委員の米長棋士の君が代・日の丸発言がトンダ物議を醸したようですが、園遊会では御下問があればお答えする、というのが一応失礼になることが少ない原則だったのかもしれません。写真ができましたが、あいぼうと浅野宮城県知事に挟まれてニコニコしている雀がいます。
 もう一枚、嬉しいのは雀が大学時代の友人と並んでニッコリ!の写真。「よく私のことがわかったわね!!」と雀。「あなたじゃないわ。ご主人がわかったのよ。」と彼女。
 そういえばその昔、あいぼうは雀の通った大学のキャンパスにチョクチョク出没しては目撃されていたのでした。
 
 5年前にもお写真を撮り、今年も一緒に一枚の写真におさまったのが刑法学者の団藤重光先生。「私が大学卒業の年に先生は定年でご退官になり、私も先生の退官記念講義を聴かせていただきました。」とトツクニのチジさんはご挨拶。先生はこのたびは奥様が押す車椅子に座っていらっしゃいましたが、写真を撮る時には背筋を伸ばして立ち上がられました。右手に杖、左手は奥様の両手が添えられていて、こういう写真はいいですねぇ。


[4211] 曇り空、ひとりの昼食、日曜の午後投稿者: 投稿日:2004/10/31(Sun) 13:35
57508
昨日出かける前にポストに見つけたF女史お姉さまからの分厚い郵便物、今日おもむろにあけてビックリ玉手箱。美紀ちゃんのフランス便りがぜ〜んぶプリントアウトされていました♪
で、読みましたの。

人生を愛して、歌を愛して・・・幸せになるの ♪

これって高校生の時に見たミュージカル「ロシュフォールの恋人達」の中で歌われた歌のうろ覚えですが、読んでいると美紀ちゃんの歌声が聞こえてきそうです。

★こんちくしょうーな、マイクロソフトのSP2騒ぎですけれど、こんな小話をネットで見つけて思わず笑って、美紀ちゃんの「人生を愛してください」というメッセージをもう一度思い出しました。めるし、僕。

「生まれ」
マイクロ・ソフトって京都生まれなんですってね。
ほう。なんでまた・・・?
だって、「MSどす」ってゆーじゃありませんか。



[4210] 追伸投稿者: 投稿日:2004/10/31(Sun) 10:49
イタッチさま
・・ということで、まだ貴投稿を読んでおりません。
今回の事態から復活することでS新聞も見ることができるようになると思いますからもう少し待ってくださいませ。

昨晩、「猫ふんじゃった♪」と呑気なカキコをしていたちょうどその頃、ワンワードが閉め忘れたドアから中高生の寝室に侵入したノラはふかふかの暖かいふとんの上でうとうとした挙句、暖まっておしっこの栓が緩んだらしくしっかりオモラシをしてくれました。
 誰を恨むこともできず、ワンワードはブツクサと掛け布団を掴み洗いし、ファブリーズを噴霧しまくって干しました。今日はかろうじて青空が見えていて、少しは匂いが飛んでくれそうなのが不幸中の幸いです。

 ノラは淋しく廊下に厳重に閉め出されて夜明かし。しっかり冬毛にかわって細い毛がびっしりと生えた暖かい外套に衣替え。顔まで丸くなって太ったように見えてかわいいです。いつもは床にゴロンと寝そべっているところも、接地面積が小さくなるよう4本の足をきちんと揃えて正座?をして寒さをしのいでいる姿はちょっと哀れ。悪いのはノラじゃないのに、これから寒くなる冬はノラにはちょっとかわいそうな季節です。


[4209] 明日から雀も新鳥取市民投稿者: 投稿日:2004/10/31(Sun) 10:29
57503
セキュリティ対策のSP2(今回騒動の原因となったソフト)こそは、多くのパソコンをダウンさせてしまう最強のウィルスだった、なんて皮肉を言われているようです。
ウィンドウズ(窓)なんていういかにもすぐ破られそうな命名がよくなかった。せめてゲイツ(Gates 門)とすべきだったのに、なんていう冗談もあるとか。
こんな情報をFe◆がダウンロードしていたオペラを頼りに仕入れた雀です。相変わらず周辺機器は使えなくて、マイ・コンピュータにもたどり着けません。マイ・コンピュータにいけないなんて、誰のコンピュータ??

マダmのカキコにあった「ラルフ・ネーダー」の名前は、一度はどこかで聞いたことがあるような名前ですが、それがどこのどなたで、どういうことをしている人、どういうことでニュースになった人なのかは全くわからないので調べてみました。
消費者団体の代表として大統領選に出馬したのはいいけれど6%しか得票できなくて、民主党の足を引っ張っただけで結果としてブッシュ当選に加担したことになったとか。

こういうことは選挙ではよく起きます。
最初の知事選挙の時、ジミントウをクソミソに攻撃して威勢のよかったアンちゃんのタムラ氏が参議院議員選挙の補欠選挙でなんとジミントウ推薦候補になったときは、トツクニのジミントウ議員がさすがに分裂してしまい県議会議員のフジイ氏が立候補しました。(このセンセイを雀が応援したことはず〜っと前に書きました)この選挙には民主党からカツベ氏も立候補していて、アンパンマンとあだ名のついたカツベ氏は結構好漢で知名度の点で全く不利であったにも関わらず善戦したのです。
 結果は鼻差でタムラが逃げ切り、フジイ、カツベの順でした。

 フジイ氏が当選できないのであれば、カツベ氏を応援したいところでしたが、結果フジイ氏を推すことでカツベ氏を落選させたことになります。
 今年7月の任期満了に伴う選挙では、フジイ氏は県議会議員として返り咲きを果たしていて立候補せず。カツベ氏も家族の賛同を得られず立候補を見送りました。またしても無名のツチヤ氏が民主党候補として立ち、前回民主党に大変に追い風が吹いていたこともあって予想を大きく上回る得票を果たしましたがタムラ氏には及びませんでした。
これがアンパンマンとして知名度のあるカツベ氏であったなら民主党が勝っていたのではないか、とは大方の予想です。

でも、誰を強制的に出馬させることもできないし、出馬をやめさせることもできません。これが民主主義という愚かではあっても最悪を避けるためのいまだかつて人類がこれ以上の方法を発明していない、と言われる政治形態の実像なのです。(これはあいぼうのクチグセ)

 愚かなシステムをどう叡智をもって機能させていくのか。それには選挙民が自らを磨き、輪を広げる努力をするしかないのだと思います。

 東京での個人的な大騒動が終わったら、新たな署名活動に対して作戦を練り直して本腰を入れて取り組もうと燃えていましたが、浄水場に対する補助金交付決定をあっというまに厚労省がしてしまったために、運動を起こす前に結果が出てしまいました。
 さてさて、だったらどのように針路変更をしたものか・・・
 選挙民として遅き目覚めをしたおばさんたちですが、顔を洗いなおして出直しです。


[4208] イタッチ、長文説明ありがとう投稿者:マダm 投稿日:2004/10/31(Sun) 05:03
大統領選挙の話、やっと読み終わりました。いろいろと知らないことが多く、、興味深く読ませていただきました。
それにしても、ラルフ・ネーダーは 手を引けばよかったのに。


フランスは反ブッシュ。週刊誌マリアンヌを筆頭に、フランスではブッシュの再選を妨ぎたい、これはアメリカの内政干渉することではなく、他国民皆に関わるという理由で、強気の論陣を張っていました。

が、先週号など、「ブッシュが再選された場合」という記事を出したりして、弱気になり、アメリカでは『無知で保守的な選挙民』があまりに多すぎると嘆いています。 
どちらが勝ってもイスラエル寄りの政策にあまり違いがないとはいえ、固唾を呑んで見守るしかないですね。


[4207] 猫ふんじゃった投稿者: 投稿日:2004/10/31(Sun) 00:10
 今日は鳥取選出の参議院議員Tセンセイの後援会女性部の集まりがあって出かけました。T夫妻とも園遊会でお会いしたばかり。「あらあら、今日もまたお会いするとはお疲れ様です。」なんて、おととい東京で会った本人同士以外には意味不明の挨拶。
 ここで、元音楽の先生からリコーダや石笛、鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)などの演奏と楽しい話を聴きましたので後学のために・・・?!

 「猫ふんじゃった」は世界中の人に知られている曲ですが、いつ誰によって作られたのか全く不明だそうです。
 スペインでは、なじかは知らねど「チョコレート」という題。
アメリカでは「箸」、ワルツでもないのに、「猫のワルツ」とか「犬のワルツ」とかいう題にもなっています。
 なぜ「箸」かというと、この曲をピアノで弾くときは子どもをひざに乗せ、「猫踏んじゃった ♪」の「猫」の部分を子どもに弾かせ、あとをお母さん弾く。「猫」の二つの音を日本の指でをたかも「箸」のように使って弾くから「箸」なのだとか。
 猫、あるいは犬のワルツとなっているものが、どうして日本では「踏んじゃった」になるのかについては不明とのことでしたが、日本語では「踏んじゃった」の部分を擬声語?であらわすと「ブンチャッチャ」となり、これが「フンジャッタ」に変わるのはもはや時間の問題でしかない、というのが雀説です。

 ピアノが全く弾けないことを称して、「猫ふんじゃった」も弾けない、というのも面白い表現だと思います。最後にうちのいそーろーの猫ですが、幸いにしてまだ踏んづけられたことはなくて、ヨカッタヨカッタ。


[4206] 政治家としてのセンス投稿者: 投稿日:2004/10/30(Sat) 23:13
57485
園遊会の土産?話
園遊会なるものがどういうものか全くわかっていませんでしたが、あいぼうがトツクニ国守の仕事についた99年に初めて園遊会にご招待を受けました。高貴かどうかはわかりませんが、政治家はたくさん招かれるようで、知事の4分の1が招待されます。(春と秋に2回開かれますから、2年に1度は順番が回ってくる計算です。)初めて知事になった人はご招待を受けるらしく、知事就任の年にお招きを受けたときは愛媛県の加戸知事夫妻、滋賀県の国松知事夫妻もお見えになっていました。色々な理由から辞退される方もあると聞いてその後2回ほど我々もご辞退申し上げましたが今回久しぶりにお上りさんをすることにしました。
前回は色々な方にお会いしてお話に夢中でご馳走の類は一切口にしなかったのですが、今回は少しだけいただきました。ジュース、珈琲、ちまき寿司、サンドイッチ、そして焼き鳥。
お料理にはあまり造形が深くないので何も知りませんでしたが、いわゆる「ちまき」だと思っていた笹に包まれたちまきのかたちをしたもの(トツクニでは端午の節句の頃だけでなく米ともち米の粉をこねて蒸しあげて作る自家製のちまきを色々な方からいただきます)が鯛などのお魚が入った寿司だったのには驚きました。
森元首相が5、6個握り締めておられたのでそんなにちまきを食べてどうするのかと不思議でしたが、何種類か魚の種類があるようでした。

 あいぼうは天皇陛下、皇后陛下、皇太子殿下、三笠宮殿下、高円宮久子妃殿下と軒並みお話をさせていただきました。天皇・皇后両殿下は四年前の鳥取西部地震のときにご報告に上がったことで覚えてくださっていらしたようで、「今回の台風などの被害はいかがでしたか?」とのお言葉。皇后陛下に対しては、あいぼうは「今、らっきょうの花が花盛りです。」とお伝えしたところ、お歌の話題になったことを喜ばれて「まぁ、嬉しい」とニッコリされました。
 皇太子殿下とは二年前の国民文化祭で鳥取にお出ましになられたときのこと。雅子妃殿下のお姿がまだなかったのは大変に残念でした。三笠宮殿下とはトルコのアナトリア遺跡の発掘調査の募金協力のこと、高円宮久子妃殿下とはお亡くなりになった高円宮殿下の写真展を鳥取で開催したときのこと・・・と次々と皇族の方とお話をさせていただきました。(久子様はご実家は高松にあるということですが旧姓を鳥取といいます。)

 で、こんなことをずらずらと書いてもお砂場の皆さんにはあまり面白いとは思えないのですが、ちょっと愉快だった小話??をご紹介します。

 園遊会への出席をご辞退する方もある、と書きましたが、政治家の場合そんな悠長なことはしていられない、ということも間々あるわけです。実際小泉首相はイラクで日本人が拘束された、というニュースの直後で大変に疲れた顔をしていて、天皇陛下にご挨拶を済ますと早々にどこかへ消えてしまいました。(自民党の役職から退いた福田氏の晴れ晴れした顔が対照的でした)

 で、今回出席を取りやめた知事としてマダmの前に現れるはずだったのにフランス行きを取りやめた井戸知事がいたわけですが、なんと新潟のお見舞いに出かけたための園遊会欠席ということ。
 「新潟より豊岡じゃないの?」
 思わず顔を見あわせてしまったあいぼうと雀でありました。


[4205] 園遊会ってなぁあの音に聞く高貴なお方がずらっと投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/30(Sat) 17:31
へぇー素晴らしいですね。音に聞く園遊会。高貴なお方がずらっと並んで天皇陛下と皇室の方々がお話をされるあれですね。まあ、山海のご馳走が並んでてもがつがつと食べるわけにはいかないのでしょうが、後学のためにもう少しお話を聞かせてくださいな。焼き鳥の他には?どんなお話をされたのですか?
どんな方々が列席されたのですか?いえ、差し支えのない範囲で結構ですが。

「か」さんお帰り。腰痛にはいい治療院があるのですが、もしよかったら紹介しますよ。7日に子供たちを引き連れて京都に行きます。


[4204] 無題投稿者: 投稿日:2004/10/29(Fri) 22:47
57448
疲れて帰ってきました。眠い!
園遊会でいただいた焼きとりがとてもおいしかったのですが、黒鶏ですか?何か他の銘柄の鶏ですか?とたずねたところ、御陵牧場の鶏です、とのこと。

ふぅーむ。さすが皇室。




[4203] 夜はチョット寒かったですネ。投稿者:「カ」 投稿日:2004/10/29(Fri) 09:32
昨夜、10時頃ですネ、実家に帰ってきました。
ウイーン、フランクフルト、成田、伊丹、新大阪、岡山でして
羽田が入っていないだけマシですけど、流石今回も少々疲れました。
さっき起き出してきましたけどこれからドタバタと準備に入ります。
デ、31日から京都に行きます。
皆様ヨロシク。


[4202] 携帯で覗きますが・・・。投稿者: 投稿日:2004/10/28(Thu) 23:51
明日朝から 福山の手前 大門にある小学校で 約250名の生徒・保護者・教師の皆さんとのPTC行事をこなし そのまま ウィリアム・グラッサー博士とのクオリティータイムを目指して 上京します。しばらく・・・。まだ準備にバタバタの今夜です・・・。


[4201] 薔薇貞さんのフットワークと行動力は抜群ですヨ投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/28(Thu) 16:29
あるばさん、了解しました。

急に寒くなりましたね。
お互い体調管理には気をつけましょう。
わたくし、ちょっと喉の調子が・・・エヘンエヘン・・・ゴホンゴホン・・・ハークション!


[4200] いざって、薔薇貞さんはひょっとしてニーハオーとか?投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/28(Thu) 14:48
全くフットワークがすごい人ですね。本当にひょいひょいと。あーびっくりした。

きつつきさん4名でお願いします。集中治療室に父がいますので、当日なにがあるか分かりませんが、その時はお許しを。


[4199] いざ大陸へ投稿者:薔薇貞 投稿日:2004/10/28(Thu) 02:31
4通のレポート書き上げ リムジンバスに乗る前にポストに。
これで12月試験は受けられる。

カさん、6日に帰国なので 7日参上予定。よろしく。

桜さん&アルバさん お父上ご回復お祈りしてます。

雀さん嬉しい旅立ちお気をつけて。

マダm 楽しく読ませてもらってますよ。ところで クラッカーのダイエットとは?今度教えてね。

後は荷造り、いつもながらの出発直前。
いってきまーーーす。


[4198] 行ってきます投稿者: 投稿日:2004/10/27(Wed) 15:51
57352
で、ちょっと・・お花のお稽古に行ってきました。
藪さんざし、ダリア、レモンリーフ。
サンザシの赤い実、野生の枝ぶり、秋枯れの葉が今の季節にぴったり。外を吹く風はいつしかもう寒いくらいです。それに赤いダリアという面白い取り合わせ。ダリアの葉はすぐ枯れてしまうので最初から取ってしまってレモンリーフ(葉の形がちょうどレモンのような形、レモンのにおいがするわけではないようです。)でみどりを補います。
ダリアというと夏の花、というイメージですが、秋のダリアは小ぶりに咲いて、形も少し「まんまる」を崩して風情があります。
明日、明後日は留守で、中高生が愛でてくれるとも思えないので教会において帰りました。

では、皆さん二日ほど留守をいたします。


[4197] エントリーなんばー1投稿者: 投稿日:2004/10/27(Wed) 12:12
東京行きの荷物の準備などしています。雨の場合は着物はパスするとして、小平●の義理のご両親になる方たちと会うときと兼ねられる服というと。。。。という具合に結構ない袖を振るのは大変です。出不精なのはあれこれ着るものを詰め込むのが苦手だからなんだなぁ・・とひとりで納得しながらあーでもない、こーでもない。明日寒かったら貼るカイロで凌ぐことにして初めての選挙のために用意した記念のスーツに決めました!本当は、決めたのは母です。どれを持っていこう・・と悩んでいると、あれにしたら?と即座に母。どうして持ち主が忘れている服のことを岡山にいて見ているかのようにアドバイスできるのか不思議でたまりません。きれい好きの片付け上手の衣装もちっていうのもある種特別の才能が必要なんじゃないかな、と思えます。

で、クイズに挑戦!
KKさんは薔薇のお姉さまの個展記念のドートン掘企画にも参加された旧姓MKさんだと思います。

で、ちょっと


[4196] 昨日とはうってかわっていい天気〜投稿者: 投稿日:2004/10/27(Wed) 08:48
久しぶりに ずいぶんにぎやかな お砂場!って感じ〜♪「どなたでも〜!」の企画効果かな・・・。KKといえば 桜の頭文字ですが だれかな〜?これも クイズ?

今日は所属中学校勤務の日です。生徒諸君は 中間考査。手の空いた先生方で ゆっくりミーティングを!ということです。では 出かけることに・・・。


[4195] 秋ふかし ・・・・・投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/27(Wed) 07:27
おはようございます。
台風23号、新潟中越地震の被災者の方々、お見舞い申し上げます。

一日一日と秋も深まってきました。
今年は紅葉を待たずに、台風のため散ってしまった桜の葉も多いようですが、
「哲学の道」沿いの桜はどうでしょうか・・・。

あるばさん、もちろん、お子様同伴参加、大歓迎ですよ。
全員で4名参加ということでよろしいでしょうか??お子様メニューにしましょうね。

マクラさんも参加してくださるとのこと。(参加予定のみなさま、英会話の復習をしておきましょう)
他、薔薇貞さん・鳥毛さんから参加表明の、KKさんから参加希望のメールをいただいています。

みんなで楽しくやりましょう!


[4194] テレビ局発表の数字に振り回される候補者、視聴率が取れさえすればよいテレビ局投稿者: 投稿日:2004/10/27(Wed) 06:55
57331
雨のオハー!です。
イタッチどの、オイタチブリ!!です。
S新聞のお便りはヒューストン、ウィーン、フランス・・どれも閲覧できません。
パソコンを立ち上げると、ノートンインターネットセキュリティが立ち上がるのに随分時間がかかります。そのことだけからも随分重たいソフトだということがわかるのですが、それからおもむろに「保護者機能ダウンロード中」という表示が現れてジーっと待たなくてはなりません。
誰がどう設定したのかわからないこの保護者機能のために、ニュースも旅行も何もかも見られません。勿論アダルトや暴力とかいう当然保護者機能に引っかかってしかるべきものもです。

雀が例によって手当たり次第に聴きこみをしたところ、ノートンの不具合を訴える人が随分いるようです。特に容量の小さいパソコンの場合、インストールした直後からトラブル頻発という人があって、ノートン犯人説が状況証拠的に囁かれるようになっております。日経パソコンにその手の記事が載っておったというオバサンもいて・・・

オバサンたちの昨夜の会議はまたしても署名活動をやろうじゃないの、と元気。
市町村合併によって新しく市民になった人たちも対象に、10万人(住民の半分)を目標に集めて鳥取市の浄水場建設に対する許可申請を認めないように、と厚生労働大臣あてに訴えようというものです。これが果たして効力があるのかどうかは、集まった人数で判断してもらおうじゃないかというもの。今度は「自筆、押印またはサイン」というハードルがなくて、この点随分集め安いので数のハードルを自ら高く設定しました。活動を続けながら次なる選挙のときに「選びたい人」を選ぶための下地にしようというのが目的の半分。市長を取り替えることができたら少しはマトモな議論ができるのでは・・・

と好き勝手にシンドバッド状態。
 今まで理解ある大家さんが空き店舗を破格の安値で貸してくれていたのですが、借り手が見つかったために出て行かなくてはなりません。アジトがなくなるとは、立ち上がりから大ピンチ!!

でも、なんか元気でしたね〜〜♪

大統領選挙はテレビ討論の時にブッシュさんの背中に映った無線機らしきもののかげのことはどうなったんでしょう?日本のテレビはすぐこういう次元のことに飛びつくんですよね。これでは国民はますます本質的なことを考えなくなってしまって問題です。


[4193] お誘い投稿者:「カ」 投稿日:2004/10/27(Wed) 02:17
おめんは何度か京都の友人に連れてってもらいましたヨ。
ナカナカ良い雰囲気で。
皆様にお会いできるのを楽しみにしてますヨ。
おめんだけじゃなく展示も見てくださいネ。
デ、2日のオープニングにもいらしてくださいネ。
一応企画してみたもののいらしていただけるか????でして。
お誘い合わせの上是非是非。
コッチでよく食べてるレバーのペースト、パンに塗るンですけど、トカ
チーズとかを持って帰ろうかト思ってまして。
マ、ささやかながらウイーンの香をト。
ただ日本は肉製品は・・・・・でしてもし検疫で・・・・・しましたら
・・・・・で残念テなりますけど。
お待ちしておりますネ。


[4192] 米国大統領選挙投稿者:イタッチ 投稿日:2004/10/26(Tue) 20:53
投票まであと1週間に迫った米国大統領選挙について書いたエッセイをS新聞に載せてもらいました。ちょっと長いので読むのには時間がかかるかもしれませんが、お読みになってコメント、ご叱正などいただけたらまことに幸いです。


[4191] 楽しそうな企画!!投稿者: 投稿日:2004/10/26(Tue) 19:00
57306
「おめん」と言われると、狐のお面とか鬼の面とか想像してしまいましたが、麦のついた面なんですね。どうもどうもごめんなさい。
 国王の留守番役のキツツキさん、楽しい企画!久々のお砂場企画にたくさんの人が集まるといいですね。娘のところに顔をのぞけるなんて名目で・・・と一瞬心が動いたのですが、7日はずっと前から予定が入っていて残念。スーパーはくとだと京都往復は13000円だったかな?神戸はちょうど一万円!でも神戸からの往復割引はないので、ズルイズルイと●がイカルこと怒ること!
桜さんは日本家屋シリーズ踏破?!ですね。神出鬼没のF女史もどこかの日に現れるかも・・・

さてさて、これからオバサンの作戦会議。
明日は夜東京に飛びます。5年ぶりの園遊会と小平●のお相手の家族とご対面。
今日は着物を一足早く送ったり、ちょっとバタバタ、ソワソワ、アレヤコレヤでした。


[4190] 7日は京都にお邪魔する予定でした投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/26(Tue) 16:20
きつつきさん、私も混ぜてください。ただ今回次男が祖父の見舞いのために、学校の遠足の金閣、銀閣に行くところを飛行機の切符がとれないために帰ってこれないので欠席させました。金閣には家族で連れてったのですが、銀閣はまだ。今回いい機会なので子供たちを一緒に連れて行こうと思っていました。もし、子連れでもよければ参加させてください。もちろん人数分の会費はお払いします。


[4189] クイズ正解〜(^^)でも喜べないね〜^^;投稿者: 投稿日:2004/10/26(Tue) 13:55
きつつきさん ご苦労様です。「おめん」は 年に一度◆と京都へ行くのですが そのどの時かに ぶらっと入って 大正解〜!のお店でした。さすが きつつきさん〜企画力は日頃の行動力の表れですね!ただ今 予定帳とにらめっこの桜です。

「年齢別肥満率」という マダmの答えには 納得がありましたよ。夏 マダmとお目にかかった際 クラッカーを食べて ○`痩せたお友達の話に触発されて その○`落としにあとちょっとの桜です。

感動に飢えている話し・・・本当に・・・。もう少し それぞれご自分の人生の中で 日々 小さな事でも感動を覚えながら 暮らしていきたいですよね。今日は 雨の岡山です。雀さんじゃあありませんが 押入をかたづけていたら すっかり忘れていた今時はけそうなパンツやスカートが・・・。ラッキ〜♪


[4188] 「カ」さんを囲む会・於京都投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/26(Tue) 07:58
おはようございます。

京都と聞いて、きつつきが黙っているはずがない、とお思いでしょう?
そのとおり!集いますよー
「カ」さんを囲む会、下記のとおり開催します。ふるってご参加ください。

日時:11月7日(日)正午12:00より
場所:「おめん」銀閣寺本店  
参加費:3000円くらいの予定(ただし飲み物は別)

地下鉄「蹴上」駅から少し疎水沿いに歩くとそこは雄大な三門と水路閣(そうそう、
あのテレビ「京都○○殺人事件」によくでてくるレンガ造りのアーチ橋です)を
有する「南禅寺」。少し北へ道なりに行くと、紅葉の名所「永観堂」。
「哲学の道」に沿って北上。右手に「安楽寺」(カさんの作品展会場のひとつ)「法然院」「銀閣寺」と続きます。
哲学の道の西側には、新撰組でおなじみの「金戒光明寺」、紅葉がきれいな「真如堂」があります。
秋の日の一日、京都散策はいかがでしょうか?(この際、人出と拝観料には目をつぶることにしましょう)

本題は「カ」さんとマクラ氏の「二人展」でした。
紅葉の中でアートに親しむ――いいんじゃないでしょうか。

「おめん」に参加ご希望の方、今月末10月31日までにココへ書き込むか、きつつき宛メールください。
東から西からのご参加、お待ちしています。

www.omen.co.jp/kakuten.html#ginkakuji


[4187] 人の心を打つことが少ない今は一国のトップをはじめ皆が「感動」に飢えているのかも・・投稿者: 投稿日:2004/10/26(Tue) 07:12
57279
本を書く・・・というよりも、何をやったのかを話す場合が多いようですね。苦労したこととか、家族がいかに理解があってラッキーだったかとか。
で、それを他の人が書いて本になります。極道の妻から弁護士になった大平光代さんなどはご自分でお書きになったようですけれども。(「だからあなたも生き抜いて」は全く気取らずに書かれたいい本だと思います。)

 そして、もしその本が人の心を捉えてベストセラーとまではいかなくても話題になると、
そして、人の心を捉えるおしゃべりができる人であれば(ここがちょっと大切なハードルかもしれませんが)以後は講演活動で忙しくなる場合が多いようですね。

 本を書いてウンヌンというのとは少々違いますが、今度松田聖子チャン(チャン付けするほどの年齢ではないのだけれど、あの永遠のブリッ子お姉さまはやっぱりひとつの努力と才能の結果ではないかと雀なんかはソンケーしているのですよ、好きかどうかとは全く別に。彼女よりひと時代前のアイドル、天地真理はとてもチャンづけできませんものねぇ・・)がドラマで主演することになったダウン症の男の子「秋雪くん」の物語「たったひとつのたからもの」(ここまで書いてちょっとばかり調べてみたら放送はなんと偶然にも本日夜9時からのようです!!)は最初はお母さんがが応募した一枚の写真でした。生まれた子どもがダウン症に加えて重い先天性の心臓疾患(ダウン症候群のひとつであることが多い)があって一年しか生きられない、しか生きられないと宣告された両親はいずれ天に帰っていく運命の我が子との一日一日をいとおしみながらフィルムに残していきます。 
  この写真が生命会社が応募した写真コンテストで入賞しテレビのCMソングとともに大きな感動を与えることになり、やがて「たったひとつのたからもの」とお母さんが題をつけたこの写真は「本」になり、とうとう「ドラマ」になったのです。
 今日はおばさんたちの作戦会議の真っ最中だと思うのでビデオ録画をポッキーに頼まなくっちゃ!


[4186] 偉業達成後は皆一儲けをするのか?投稿者:マダm 投稿日:2004/10/26(Tue) 02:24
桜が 一歩先に正解を出したので、私は、、、政治とは関係なく、答えは「年齢別肥満率」かなあ。
今、日付が遅れ気味で、10/13付けの朝日新聞衛星版を読んでいたところ。ヨーロッパで一番の肥満児が多い国は?驚き、イタリアですって。3人に1人。大人になれば、ダントツ、ドイツだと思うけどなあ。

ところで、又新聞を読んでいたら、倉敷の主婦51才が、シベリアをマラソンで横断したそうです。目標を達成する素晴らしさ。「お、やるなあ」と感激してうちの彼氏に話したら、「皆そのあとで本を書いて金儲けをする。」といっております。ウーン。それは軌跡を残すという意味で本を書くのですよね。


[4185] そして本題へと投稿者: 投稿日:2004/10/26(Tue) 00:59
ピンポーン! 投票率で正解っす。

「65歳の人のうち65%が投票に行き、25歳の25%しか投票しない。よって、政治は高齢者に有利になるばかりだ。高齢者はたっぷり貯金がある上に年金ももらえるのに、若者は貧しい稼ぎで高齢者を支えなければならない。若い人は高齢者のミツグ君だ。」  (大前研一 50代からの選択)

 そうなんですね。年金改革がまやかしなのは考えてみれば当たり前なんです。だってこれから年金をもらうことになる人たちが作る仕組みが若い人たちの立場に立ったものであるはずがないですものね。
 そこまでわかったら、次はあと一歩。同じような理屈から、男に任せていて働きながら子育てをする女性のための施策なんかできるはずがない、生活を支えていない男が台所とお財布をまかされて命と生活を支えている主婦の味方になれるはずがない、ということが容易にわかる。
だったらどうしなくちゃダメなのか。

そう。そう!! そーなんですね。


[4184] クイズ・・・う〜ん・・・?投稿者: 投稿日:2004/10/26(Tue) 00:02
ズバリ 投票率・・・!?


[4183] 頭を絞って(squeeze)クイズに答えてね投稿者: 投稿日:2004/10/25(Mon) 22:48
57269
住民自治はひとりひとりの市政への関心からスタート!
ゴールは民意を掬い上げて合意を形成するあるべき姿の市議会。

あんまりムツカシイことばかり言っていても読者がついてこない、というより先に言っている自分たちが舌を噛んじゃう。

で、やっぱりこーゆーときは楽しいクイズがいいですね。
というわけで、とりあえずお砂場の皆さんにクイズです。

「65歳の65%、25歳の25%」ちょっとゴロあわせみたいなで覚えやすいこの数字は実は現代の政治を非常に象徴的に物語っているのですが、さて、何を表した数字でしょうか?


[4182] どうも投稿者:「カ」 投稿日:2004/10/25(Mon) 22:33
モバさん掲載どうもありがとうございます。
案内状送れなかった皆様には心よりお詫びを申し上げまして、
スイマセン。
いろいろな事情がありますもんで。
デ、その事は水に流して戴きまして
皆様是非ぜひいらしてくださいネ。
お近くの方お散歩がてらに、遠くの方京都見物を兼ねまして。
秋の京都良いですヨ〜。私も初めてですけど。
紅葉の中でアートに親しむ。
親しめるアートかどうかは・・・・たぶん・・・でしょう。
デ、特に2日。17時よりささやかな集いを行いますンで
お仕事、ご用時を早めに切り上げていただきまして
お越し戴けますと嬉しいかな、ト。
マ、一つよろしくお願い致します。
明後日コッチを飛び立ちます。


[4181] まだやっていたおばさんたちの腕まくり投稿者: 投稿日:2004/10/25(Mon) 19:30
57255
明日は例の浄水場をめぐる市民運動のおばさんたちがひつこく集まって作戦会議です。
このおばさんたち、自分たちで作ったチラシを前回署名をしてくれた人たちにひとり5〜10枚配布しようという作戦にでました。書名を集める仕事をしてくれた方(=受任者といいます。)の住所氏名はわかっているので、その方にもう一度署名に協力してくれた人に配っていただこうという作戦。10000人の署名者が少なくとも3〜5倍の輪に広がるんじゃないかという目論みです。
11月からいよいよ鳥取市は周りの7町2村を合併して新鳥取市になります。
これに歩調をあわせて発行しよう!というもの(・・・・と書いたら威勢がいいですが、本当は9月28日に市議会で浄水場建設が議決されたのを受けてもっともっとスピーディに出さなくてはならなかったものです。)

 地方分権時代の到来とともに、もっと市政に当事者としての関心を持とうと呼びかけるものです。
キャッチコピーとして今のところ考えているのは、
「ふるさとは そこに住み 考えるもの そして自ら守るもの」
チラシのタイトル(何回かに分けて連続して出す予定なので名前が必要)としては、「鳥取発『みどりのふるさと号』」

ゴミ箱に直行の運命を少しでも避けるためのコピーとしては、
「なげちゃわずに取っときなる方がええでないですか?
ええことが書いてあるかもしれんですけぇ!」
(標準語に直すと、捨ててしまわないで取っておいたほうがいいんではありませんか?いいことが書いてあるかもしれませんから」

で、肝心の内容は・・・これから考えますけぇ、ちいと待ってつかんさい。


[4180] 我が家の場合投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/25(Mon) 19:12
一度ウィルスに感染して以来、ノートン先生にお世話になっていました。
で、
更新時期がきたので(前の更新から一年が経ったので)、新しいキーを購入しようとしました。
が、
該当するキーは、もう販売していないとか。
で、
バージョンアップしてくださいとのこと。
なんのことはない、新しいソフトを購入してください、ということです。
で、
購入、インストールしたのですが、まったく反応なし。そのうちパソコンがカタマル次第。

さあ、何度アンインストール・インストールを繰り返したでしょうか。
ついにシマンテック社のサポートセンターへ連絡。
FAXで送られてきた「アンインストールして再インストールする方法」とにらめっこしながら
(しかし、丁寧に書かれているので、初めての難しそうなことでも、書かれているとおりやれば、
できるものですねぇ・・・)四苦八苦。
が、結果はやはりダメ。ディスク容量は十分あるはずなのに・・・・・
で、
「ノートン先生」を見限りました。

お店でフト目に付いた「ウイルス セキュリティ」(ソースネクスト社)。
歌い文句は「簡単さ、軽さが好評です」。
インストールも「えっ!もういいの?」と驚く速さ。
(つまり、すごく単純なのだと思うけど、
別に複雑なことをするわけではない我が家では十分かな、といったところ)
パソコンが立ち上がるのにかかっていた時間も以前に比べてずいぶん短縮されました。
で、
今のところ快適。自動アップデートのはず。


[4179] よかったね桜さん投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/25(Mon) 14:40
御父様の回復ぶり、素晴らしいですね。よかった。

私のXpは20程前に徹底的に検査をしてもらって、ウィルスバスターの最新のものを入れてもらって、これ毎日最新データが送られてきますね。ウィルスは自動的に削除されていますが、スパイウィルスは日に8くらい入ってきます。心配ないとのことですが、気になりますね。


[4178] 本当におかしい投稿者: 投稿日:2004/10/25(Mon) 13:09
57239 などワさんのパソコンの状態と雀んちの哀れな状態には少なくとも関連性があるようですね。先週の木曜日か金曜日??に「更新の用意ができました」なんていう「いつもの」お知らせがきたのですが、これがどうもセキュリティに関するとてつもなく重たいファイルだったようで、
今日ちょっとばかり調べにきてくれたお兄さん(もう結婚もして子どももいるけれど、雀ばーさんの目には立派にオニイサンなわけです。おい、わけぇの!って感じでね。)が言うには、普段からマメに更新をしていなかったような人はインターネットの込み具合もあって、ダウンロードに
3時間もかかった人もあったとか。で、このガードマンとノートンインターネットセキュリティのガードマンがダブルガードしたのがちょっとガードが固すぎた、ら、し、い、のです。(ちゃんとよく見てからチェックをはずしたりしないといけなかったらしいけれど、そんな高尚なことが雀にできるはずない)
 でもねぇ、いくらガードが固くなりすぎたと言ったって、マイ・コンピュータに行かれないなんて、イカレテル本当に人を馬鹿にしたソフトだと思う。


[4177] あるば。塾に続く大発見投稿者: 投稿日:2004/10/25(Mon) 12:53
57237
今日もいい天気ですが、新潟中越地震の規模の大きさ、被害の深刻さがわかるにつれて気持ちが沈みそうになります。
パソコンは相変わらず不調で、ちょっと見ていただいたのですが、どうもインターネットセキュリティがちょっと変てこな状態ではいっていることと呑気雀がMS社から送られてきたファイルを何も考えずにインストールしたことが原因のようです。
印刷もできなくなって、仕事が全然捗りません。

そんな中で桜お父さんの元気な回復ぶりは嬉しいニュース。元気な人は周りの人も元気にできるんですね〜。
だから病気と元気は反対語じゃないんですね。これ、今日の大発見!!!


[4176] おたずね投稿者:などワ 投稿日:2004/10/25(Mon) 12:06
0 僕は今会社でウィンドウズXPを使ってまーす。
1 ウィルスメールはそれこそ毎日、引きもきらず到着します。
2 先週ぐらいからですが、会社のLANからインターネットの接続を渋るようになりました。
3 おまけに社内で2000を使っているWINDOWSマシンを片っ端からシャットダウンさせてしまいます。
4 ウィルス退治はノートン先生です。定期的に定義を更新していたのですが、更新が間に合わないなってことがあったやも知れません。最近SpyBotなんたらという奴が隠れているのが発見されました。
5 取り合えず、手順どおりにやってみたのですが、症状は相変わらず。
6 しゃぁねぇので、皆に平謝りの上、社内のネットワークから自主的に外れています。

7 誰か原因に見当つく人いませんか。


[4175] 一仕事片がついたのですが 肩がこりました。お湯浴び鳥〜投稿者: 投稿日:2004/10/25(Mon) 00:51
さわやかな秋晴れの一日でしたね。10月は 予定がびっしりにも関わらず 自分の行動力の無さから 後倒しになっていましたが 昨夜から急ピッチでこなしている桜です。明日は 朝 佐々木正美先生とお話しできる事になっています。楽しみ〜!

父は 体の管が全部取れて 少々痩せましたが 元気に過ごしています。心配していた 尿漏れとかも全くなく ビックリするほど快調な回復ぶりです。廊下や面談スペースなどを ゆっくり歩いて 気晴らしをしたりと・・・ビックリ!!
お気遣いいただいた皆様の 温かい祈りがあってのこと!ありがとうございます。


[4174] 手抜き定番メニュー投稿者: 投稿日:2004/10/24(Sun) 18:44
57184 
ただ今〜 昨晩の新潟中越地震はだんだん被害の実態がわかるにつれて犠牲になった方の数が増えて残念です。
前回の水害が全国知事会の予定日。本来なら中止して東京で開けばよかったのですが、新潟県知事が任期中最後の仕事ということで開催が予定されていたため延期して開かれました。
先週の日曜日(17日)が知事選投票日。自公推薦の42歳全国一若い知事が誕生したばかりで新旧知事の事務引継ぎの最中の今回の地震、なんとも大変なスタートです。

東郷湖畔の三つの町が合併してできた湯梨浜町の町長選挙は本日。さて、どなたに決まったかちょっぴり気になるところです。

本日トツクニ地方は青空が広がり気持ちのいい秋の一日でした。今日もサンマを焼こうかな・・・


[4173] 震災地へお見舞いです投稿者:モバ 投稿日:2004/10/24(Sun) 18:43
新潟の皆さん、お見舞い申し上げます。東京もよく揺れました。
私は二日酔いでふらふらです(?)

さて、カ君京都展の案内載りました。時間の許す方、秋の京都散策は如何?

okya-ma.cside.com/fuchu/museum/kaji/kyoto0411/index.htm


[4172] 清い朝投稿者: 投稿日:2004/10/24(Sun) 07:20
57161
何も手立てをしないのに直るはずもなくて相変わらず不調のパソコンからまたまたおはようでございます。
今日も昨日に引き続いて倉吉駅のすぐ近くにある上井(アゲイ)教会へ出かけます。6年かけて準備した新しい会堂ができ、その記念すべき初めての秋の特別集会のスピーカーとしてどういうわけか選ばれ。て、今日は日曜礼拝の中で話します。牧師ではないので〈説教〉はできませんが普段は牧師さんがお説教をしている時間帯を担当するのでちょっと責任重大。勿論初めての経験で、さすがの雀もチョッピリ緊張しています。

 昨日は講演が始まる前に教会員で、音楽の仕事をされていらっしゃる方が葦笛を使って2曲演奏してくれました。ロミオとジュリエットのテーマ What is the youth? と「星の世界」として誰でも知っている賛美歌312番です。東郷湖に生えている葦を使ったという縦笛は素朴なフルートの音色でした。
 東郷湖を囲む東郷町、羽合町、泊村は今月1日、町村合併して湯梨浜(ゆりはま)町として生まれ変わりましたが、元の東郷町には中国庭園があり(どうして中国庭園なのかのコンセプトがイマイチはっきりしなくて一度いったら二度とは行かなくても結構という施設ですが)湖畔に東郷温泉があります。対岸の羽合町側には羽合温泉があり、東郷湖の美しい景観を共有する観光地です。その温泉の名前も町村合併によって「とうごう」したのかどうか、今度たずねてみなくては・・・
 大きな温泉町として発展するに伴い、湖畔のいたるところでぼうぼうに生い茂っていた葦は、景観を損ねるということで刈り取られてしまいました。ところが自然の摂理とは偉大なもので、この一見汚い葦の茂みをなくしたところ、東郷湖の水質が悪くなり名産のシジミが獲れなくなりました。(湖底から温泉が湧く東郷湖のシジミはアサリほどの大きさがあって非常に美味)
葦の茂みが自然のフィルター(ろ過装置)の役を果たしていたんですね。

この話の続きをぜひぜひ聞いてみたい、というのが今日の楽しみのひとつ。
ちょっと浄水場建設の問題と関係あるでしょ?
勿論、今日の話の中で鳥取市浄水場建設反対運動のことも話すつもりですが、はてさてどんなふうに着地させるかあと少し考えてみます。


[4171] 地震!投稿者: 投稿日:2004/10/23(Sat) 23:24
57155
Fe◆のツレアイは魚沼産コシヒカリの本場、中魚沼郡津南町出身です。
今日は松本から実家に戻っていて地震に遭遇し、目下停電中とのこと。
すでに水害、台風で地盤が緩んでいたことが被害を大きくしたのでなければいいのですが...


[4170] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/23(Sat) 11:13
昨日はいいことが一つ。算数の新しい?定理を自分で発見しました。証明もちゃんと。昔ピタゴラス学派が例の定理を発見、証明した時に嬉しくて飲めや歌えやと大喜びをしたそうですが、その気持ちが少し分かるような気分でした。


[4169] マダmの書き込みはお砂場の清涼剤の感がしますね投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/23(Sat) 10:29
台風の爪あとはまだまだ各地に生々しく残っているのでしょが、皮肉な秋晴れの下皆さん黙々と前に向かってシャベルや箒を持っていらっしゃるのでしょうね。昨日のニュースは舞鶴のバスの屋根の上で命からがら一夜を明かした方が「豊岡」に帰り、「片付けに帰りました・」とコメントされていました。明るい顔で。敬意を表します。自然災害に見舞われたぶつけどころのない悲しみと憤り、昔から人々はこんなとき必ず犯人探し、魔女狩りをしてきました。腹いせです。関東大震災の時の朝鮮人虐殺事件等など・・弱者は自分の被害を受けた上に人の憤りをぶつけられ、背負わされるのでしょうか。

私も子供の成績が悪いと親が判断した場合は(実際には上がっているのに)
「成績が思うように伸びないのは塾のせいだ」ということになってしまいます。「他の子の成績は伸びているりになんでうちの子だけが・・・」と。
これも他罰的行為です。その昔東京の神田にある女子中の入試問題にすごくいいものがありました。「人はうまくいかないこと、結果が自分の思うようにならない時に、理由を必ず自分の外にみつけようとする。そしてそれは必ず見つかると」20年ほど前の国語の問題です。今ではもう手元にはないのですが、あえて学校名をかくと「共立中学」でした。私はこの文を事あるごとに思い出し、自分の中に巣くっているこの他罰的な心を戒めようとはしています。

さあ、秋空の下、元気に家の中の汚泥をとりのぞいていらっしゃる方々に負けないで今日の仕事に励むことにしましょう。

桜さん、御父様いかがですか?


[4168] 朝から汗投稿者: 投稿日:2004/10/23(Sat) 07:23
57111
ぼんじゅーる、マダm!

朝からシコシコとファイルを作って保存しようとしているのですが、「マイコンピュータ」が開かなくて焦ってます。 汗!!

で、みなさまには、新型ばーじょんのご挨拶です。
アッセ―――― !!

ちょっと白けたし、みんなの白い視線を感じるのでまた出なおします.
本日倉吉に出かける雀でした。


[4167] 台風の被害お見舞い。投稿者:マダm 投稿日:2004/10/23(Sat) 01:49
こちらのテレビ・ラジオでも『トカゲ台風』といって大きく報道されていま
す。岡山も被害が大きかったようですね。お見舞い申し上げます。

きょう 兵庫県の井戸知事が、ここの地元に来ることになっていたのですが、台風で兵庫県の被害が大きかったため、急遽計画を取りやめ 帰国しました。(以前石川県かで、問題になったよね。)

結局、この地方に来たのはお付きの人だけ。でも、県知事を迎える準備をしていた地元県議会の要人に、お付きの国際局長が丁重に迎えられ、私が通訳をしました。

雀さんは「豊かになった現代人は他罰的になる」と指摘されていましたが、確かにこちらでも、
「これだけ税金を払っているのに、、行政は何をしているのだ」という怒りが常に出てきて、行政の怠慢を突きます。予防不足や天気予報の予測が甘過ぎたとか。被害にあった人たちには、酷なことです。絶句。


[4166] 本当に喜んでいていいのだろうか?投稿者: 投稿日:2004/10/22(Fri) 23:54
57108
ウィンドウズXPの更新とかなんとかの表示が出たので例によってわけもわからずてきとーにくりっくくりっく・・・していたら、インターネットエクスプローラからではお砂場へもどこへも行かれなくなってしまいました。
トホホ――に暮れていたのですが、Fe◆がインストールしているオペラを使ってここへたどり着くことに成功しました。
 やりぃ!! ぴーす!!!


[4165] 4164の訂正投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/22(Fri) 17:35
。訂正します。小学校時代のほとんどを・・・・・・・・過ごしました。と書くつもりが、住まいがありましたでは述語になっていませんね


[4164] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/22(Fri) 14:38
私は小学校時代のほとんどを旭川の河口近く、当時北九州から運ばれてきた石炭を岡山に陸揚げする福島港という「かわみなと」のある土手の上に住まいがありました。京橋を発着する小豆島航路、あるいは小串、郡?といった児島半島の集落と岡山を結ぶ大小の汽船が上り下りしていました。今でも「はるな丸」「高千穂丸」という船体を白くぬられた木造船がたてる波の大小を覚えています。一際高い土手、これは今でも変わってません。そして、今はテニスコートになっているあたりはうず高く積まれた石炭の山、そして川岸に沿って小さな木造船が身を寄せ合うように停泊していました。一度だけ船に乗ってきた子供と遊んであげたら船に案内してくれて、まるで小さな家になっているんですね。簡単な寝室、炊事場・・・。船の一家の小さな家。港の傍には航海の安全を願うための「住吉神社」という小さな社、そして松明を掲げたのであろう木製の灯台もありました。

そこを台風が襲いました。住吉神社と土手の間の原っぱは我々のグランドでした。バックネットこそないものの大勢の少年たちが毎日ソフトボールに興ずる立派な「福島球場」そこが完全に水没し、少し小高い住吉神社はまるで島のように取り残され・・石炭の山はおそらく流されて、そして停泊しているはずの船は・・・船はおそらく避難していたのでしょうが、何処へ?小学生にそんなことが分かるはずがありません。

その光景が果たして彼の伊勢湾台風の時であったかどうか定かではありませんが、我々の「福島球場」が水没したのは一、二度でしたから。チリ津波の時もなんだか異様な雰囲気ではありました。

本日の歌

☆かすむ字を遠く離せば読めるのを知って挑まむさらなる勉めに


[4163] 庭掃除は折れた枝を拾うことから投稿者: 投稿日:2004/10/22(Fri) 13:48
57076(朝開いたときの番号です)
 5万人の人口の9割に避難勧告が出たという豊岡市の様子を見ているとなんだか空のようには晴れてくれない心です。(と書いたからでもないんだろうけど、午後になって曇ってきました)それでも水責めのバスで一夜を明かした人たちも全員救出されたことですし、人的な被害は最小限だったことを喜んで一日も早い復旧を祈りたいです。

 豊岡市は日本海側とはいっても阪神大震災を経験した兵庫県。震災の教訓から各戸に防災無線が配布されていました。人的被害が少なかったことと関係あるような気がします。それでも、豪雪地帯で雪害の経験はあっても瞬時に濁流にのまれる水害はあまり想定していなかったようで、1階の家具などを2階に運び上げる間もなかった住民からは行政の責任を追及する声が上がっていました。
 命だけは取り留めて安堵したのも束の間、泥の海となっている我が家に戻ってまず涙。次はどこへも持って行きようのない怒りが湧いてくるものなのでしょうか。

 豊かになった現代人は他罰的になる、ということは先週話題になった佐々木正美先生のお話にたびたび出てきますが、「行政」があたかもどんな災害からも住民をパーフェクトに守るスーパーマンであるべきである、といわれているような気がして(家族の職業柄そのように感じるのかもしれませんが)またまたこの言葉が思い出されました。
 災難に遭遇し、注意が足りなかった、とか運が悪かったというふうに自分を責めるのではなく、こんなところに穴を放置しているのは誰だ、とか注意書きがあるべきだと周りに非を見つけようとするのが他罰です。

 今朝は新聞受けにキリスト教のある宗派のチラシが投げ込んでありました。
「悪いのは私じゃない症候群」と題して短い話が載っていて、それは、何でも非を他に求める消費者に対応するために、冷凍食品には「食べる前に解凍してください」、アイロンには「服を着たまま使用しないでください」、ピーナツバターには「ピーナツが含まれています」等々の表示が実際にされているという笑えない内容でした。

 二桁の台風が日本に上陸するという未曾有の年になりましたが、少しだけでも環境のことを配慮した生活を心がけて、このような異常気象の発生がこれ以上加速度的にならないようにしなくては、と思います。


[4162] 台風一過の秋晴れ投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/22(Fri) 07:07
おはようございます。

カさんの「秋デシテ・シリーズ」とマダmの「野菜装飾庭園レポート」を拝読し、
今朝も爽やかにスタートです。

皆さん、良い一日を!


[4161] 岡山の実家の方も無事でした投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/21(Thu) 20:21
何しろ備前大橋ではトラックが横転するくらいの風。実家の方も心配でしたが、母は「きょうとかったー」と恐ろしい一夜を過ごしたようですが、無事でした。

上道の我が家からは近い一厘堂さん、ご実家大丈夫?


[4160] お見舞いありがとう投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/21(Thu) 17:03
大きな被害でしたね。その被害者に知り合いがいないことを・・・いや、こんな考えがよくないのですね。被害に遭われた方に謹んでお見舞い申し上げます。岡山もテレビニュースでトラックが横転している絵が流れ、長船町とあるのでどこだろうと?備前大橋なんですね。吉井川にかかる、だとしたら上道の実家の近く。心配です。幸い千里の古木造住宅はたてつけの悪い木製の雨戸をがたん、ごとん、がたがたと閉めて身を伏せてただただ通り過ぎるのを待ったお陰で無事でした。

今日は長男の学校の塾対象の説明会。折角行くのだからと帰りに中間テストで2時間目で終わる坊主と一緒に帰ろうと先生に言伝をたのんで学校で落ち合って拾い、帰途に昼食のケンタッキーを買って帰りました。土産にもらった校章入りのせんべいを車のなかでぼりぼりと食べる姿はまだまだあどけなくて。学費は大変ですが、まだまだ子育てをing状態で楽しんでいます。


[4159] 台風お見舞い投稿者: 投稿日:2004/10/21(Thu) 12:08
57029
 昨日の戦友会は東京からの飛行機が鳥取に着陸できなくて引き返したり、留守宅が心配ということで出席を見合わせる方があったり、高速道路の通行止め、土砂崩れ、大木の倒壊という三重の事故を避けながら回り道に継ぐ回り道でやっと大阪から6時間かけてバスでたどりついた八十六歳のつわものがいらしたりするなか10名以上のキャンセルを出しながらも18名で賑々しく開かれました。
 玉野市でも土砂崩れで犠牲者が出たようですね。鳥取でもビルにかけた広告の垂れ幕?をはずす作業をしていた人が転落して亡くなりました。直接台風による犠牲者カウントされていないようですが、台風がなければ起こらなかった事故で、本当にお気の毒です。
 京都では水に浸かった観光バスの中に大勢の方が取り残された不安な一夜を明かしましたが、無事全員救出とのニュースにホッとしました。
 今度の台風はとうとう首都圏も直撃し、溜池が文字どおりため池になってしまいましたね。文字どおりため池があったところの地名が溜池なので、もとに戻ったというか・・ 東京の地下に水の逃げ場として掘ってあるという巨大なトンネルも神田川の氾濫を想定したものであるためにまったく役に立たず、人知の限界を思い知らされた感を深くしました。

 ところで、あるば。さんチは大丈夫でしたか?
 桜さんチの鉢植えたちは家族としての夜明かし、祝着至極。
 公邸の庭には折れた木の枝が散乱して台風の凄さを物語っています。
 この前の台風で随分大きな桜の枝が折れたのですが、藤のつるが絡まっているために宙吊りになって枯れていて痛々しい姿を晒しています。藤も自ら絡まったつるを解くわけにもいかずさぞや困惑しているのでは、とかわいそうです。


[4158] おはよう〜♪投稿者: 投稿日:2004/10/21(Thu) 09:33
台風一過 いい天気のアッサー〜〜です。今日も一日 頑張ろう!っと・・・♪


[4157] ごめんなさい!投稿者: 投稿日:2004/10/20(Wed) 17:13
のんさんは 隣村仲間でした。m(_ _)m

ついでに・・・。 電話口の父が「私の食べたいものが通じたのか 昨日も今日も食べたいものが丁度おかずにでてな〜じゃから 全部食べて 廊下を一回りしてきたわ〜」ですって・・・(^^) まだ 管は 2本つながっていますが・・・。日頃から健康管理を怠ることのない父の心身共の元気さに 今日は幸せな桜です。

そうそう また停電になったら怖いから・・・ろうそく!ろうそく!


[4156] ひどい雨と風の岡山です。投稿者: 投稿日:2004/10/20(Wed) 16:53
パソコン使っていたら いきなり停電!すぐに 回復しましたが・・・。

今ニュースで 広戸風発生!41・4bの風が観測され 何件も屋根や看板が飛んだそうですね。のんさん宅あたりは大丈夫かな〜?かけがえのない地球の環境や 私達の命の源の宇宙の変化には 人は小さな存在ですね。そして 良い環境を守る事へは 意識を強く持ってのぞみたいものですね。

桜は 今日は現場仕事をお休みと決め 25軒のお宅へ電話をかけ終え 少しゆっくり時間を過ごしてはいます。ベランダの安定の悪い鉢は 中へ入れましたが 朝が怖いな〜!!

さて せっかくの仕事休みです。被害の少ないことを願い祈りつつ たまった仕事をかたづける日にしますね。部屋の中に入れた 桜小町・藤袴・球体の小菊の固まり・スミレ・南天・蘭・すすき・ハイビスカス(オレンジと濃いピンク)・・・ずいぶん気持ちを癒してくれています。


[4155] 台風のせいで野菜が急騰 レタス一個500円ですって!!投稿者: 投稿日:2004/10/20(Wed) 10:57
56960
おっはーでございます。
 昨晩荷物が届いたと●から携帯メール。家の近くに子ども好きな小児科の先生を見つけて湿疹の薬も出してもらったそうで、ほっぺの赤みがとれたまい姫の写真が添付されていました。3日見ないと明らかに成長しているのがわかります。 いかにも子どもが大好きという感じのお医者様は土日の午前中も開いていて、これは本当に親切。なぜか子どもは日曜日に具合が悪くなることが多かったことを思い出します。記憶として残り易い、というだけなのかもしれませんがね。
 本日予定通り両親は例年この時期開かれる戦友会に出席のため鳥取へ。そろそろやってくる時間では・・・。明日は葬儀のためトンボ帰りになりますが、元気でいてくれることが本当にありがたいです。台風接近のため市内の小中学校は臨時休校になったのでポッキーは本日おやすみ。両親にとってもポッキーにとってもラッキーでした。


[4154] おぅ、のぅ!投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/20(Wed) 07:12
おはようございます。
またまた台風ですね。野菜の値段の高騰したこと。

昨日、水泳後の「流水ウォーキング」が終わったあと、
「Nコーチ(女)が『よくお話しできましたか?』やて」とYさん。
そう言われれば、ずっと喋りっぱなし、笑いっぱなしだったような私達グループ。
「私達、風紀を乱しているかもね」と私。

サウナルームで暖を取っていると(なぜか私一人だった)、Nコーチが入ってきた。
「森さん、いい仲間ができて良かったですね」と彼女。
「ええ。ここを離れる時は涙、涙です」
「えっ!?」
「こうこうしかじか」
「なんたらかんたら」

(しばらく会話が続く)

「ほんとに楽しそうで、私も仲間に入りたいです」と彼女。
「年齢制限があるようですよ」と私。

かくして、きつつきの「大阪おばちゃん化」は、ますます進んでいくのでありました。 ちゃんちゃん。


[4153] 投稿者: 投稿日:2004/10/19(Tue) 15:58
 今年は熊の当たり年?鳥取県だけではなく、全国でもここかしこで熊に襲われたとか民家近くをうろついているのを見かけたというニュースが相次いでいます。鳥取で熊騒ぎがしきりに起こっているために他の地方での熊のニュースがニュースとしての意味を持つのかもしれません。ほんとうに鳥取は熊の話題でもちきりですよ。
 なんでもクマの主食のクヌギ(どんぐり)がことしはとても不作なのだとか。
そういうときはミズナラ(これもどんぐりの実をつけます)が熊にとっての代用食になるのだそうですが、このミズナラが輸入木材について日本にはいったと見られる害虫の被害にあってどんどん枯れているということです。(情報は聞きかじりで不正確です。)

 松くい虫のために松が大きな被害を受けていることは今さら騒ぐことではありませんが、本来寒くて他の植物が生えないような痩せた土地を好む松が(海岸の岩肌にニョッキリと一本だけそびえる松などが一番松らしい姿です)温暖化現象のためにその本来の生育環境を壊されて免疫力が落ちていることが松くい虫の食害をかくももろに受けるようになった原因といわれています。

 天敵のいない環境に持ち込まれた動植物が大繁殖することはブタクサ、ブラックバス、アメリカザリガニ・・・とその例は枚挙に暇がありません。こんなことも人間の都合でもたらされた一種の環境破壊といえるのかもしれませんね。

 与えられた自然環境の中で自然と一体となって慎み深く生きる人間のあり方をAn Indian Prayer の作者に学びたいものです。


[4152] 千の風投稿者: 投稿日:2004/10/19(Tue) 15:42
56935
さぁてっと!
一仕事片付くたびにここに戻ってきて誰か何か書いてないかな??と期待するんだけれど、変わっているのはカウントが進んでいることだけってこともシバシバ。でも、それでガッカリするくらいなら自分で書き込んじゃう!

今日も色々慌しいです。先日アロマテラピーをとりいれたリフレクソロジーのサロンを開いた女性起業家がお見えになって、またまた新しい仕事の経過を報告して行かれました。彼女はご主人が社長から譲り受けた会社の責任者となりその経営に苦労されているのを見かねて5年前に専業主婦から大転身。
 建物の手すりとかフェンスとかの地味なステンレス部品を納入する会社にあって、大手建設会社中心のキャッシュフローに大きな大きな疑問符を懐いて、ステンレスを花器などのインテリアとして売り出すことを始めました。
 ステンレスと漆を合体させて花器を作り、池坊のお家元や、今をときめく華道家假屋崎省吾氏にもその花器が認められるようになっています。
 雀は単に面白い発想の人だなと思うものですから、ドンドンやっちゃいなさいな!!と応援しているだけなのですが、時どきお話をしにこさせていただいてエネルギーをもらいたい、なんて言われると???
 一時間ほどしゃべっていたら結構疲れましたが、さてはエネルギーをとられちゃったかも????

 そうこうしていると弟の配偶者(つまり義理の妹)の父の訃報がとびこみました。明日岡山から両親が来る予定なのですが、昨晩になってその予定が全く立たない状態、と連絡が入ったばかりでしたからこんなにも早く・・と驚きました。
 実はそのニュースのことは全く意識に上っていなかったのに、生協で「千の風になって」という今話題の(らしい)本を注文しました。これは大切な人を亡くした人に対して、私は墓の下にいるのではない、眠っているわけでもない。千の風になってあなたの回りにいつもいますというメッセージです。
 ふっと注文してみよう、という気になったのはなぜなのかとても不思議なのですが、今は悲しみの大海原の真っ只中でとてもそんな気持ちにはなれない妹も、根はとても前向きで明るい人なのでこの本(詩)から慰めを得ることができるのではないかと思います。もとはアメリカ大陸に住んでいたインディアンに伝わる作者不詳の詩と知って、素朴な言葉が持つ大きな力を納得しています。
「いつもあなたの傍にいる」というウェットなメッセージではなく、大地とともに悠久の歴史の一こまを命あるものとして地上に存在し、その存在をやめた後も再び大地にもどってあなたのまわりに偏在している、という乾いた宇宙観がいいですね。

An Indian Prayer

I give you this one thought to keep,
I'm with you still. I do no sleep.
I am a thousand winds that blow.
I am the diamond glints on snow.
I am the sunlight on ripened grain.
I am the gentle autumn rain.
When you awaken in the morning hush,
I am the swift uplifting rush,
Of quiet birds in circled flight
I am the soft stars that shine at night.
Do not think of me as gone
I am with you still, in each new dawn.
Do not stand at my grave and weep
I am not there, I do not sleep.
Do not stand there at my grave an cry
I am not there, I did not die.

Author Unknown.


[4151] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/19(Tue) 15:22
驚いたことになんと鳥取には熊が200頭もいるのですか?鳥取県が発表した「熊対策」ニュースで見ました。岡山にも当然いるのでしょうね。目撃情報など聞いたこともありませんが。


[4150] 桜さんのお父さんゆっくりと養生してください投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/19(Tue) 14:45
また台風ですね。「とかげ」という名がついてます。すぐ後を24号も追跡してますね。わが庵は大丈夫なんだろうか。

「か」殿の京都展覧会には11月7日に子供たちとおじゃまします。


[4149] おいしい話題投稿者: 投稿日:2004/10/19(Tue) 09:02
56913
心臓ドクドクで血がポタポタ。とてもインパクトのある生きている証拠!!
よしクンの檄(げき)は本当に過激な効き目!!
でも、お父さんは気持ちが若いです。

さてさて、食べたことはないけれど飲んだことがあるのが、「チェリモヤ」です。
自分でお酒を買って飲むことなど滅多にないのですが、「世界三大美果のお酒、森のアイスクリーム・チェリモヤ」というアルミ缶の印刷に好奇心をくすぐられて買いました。(会社はメルシャン)
三大美果のあとのふたつはたしかマンゴーとマンダリンだったと思うのですが、この二つはまぁまぁ知名度があるためかすでに売り切れでチェリモヤだけが10缶ほど売れ残っていたのです。
 缶に印刷されているチェリモヤの美の絵は丸く体を縮めたセンザンコウそっくりで、植物で言えばいちごの形をした松ぼっくりというとピッタリ。
 「何だ!これは」と驚いた瞬間缶に手が延びていました。

 果汁1%、アルコール5%の甘ったるいリキュールですから、チェリモヤの味など全くわかりませんでしたが、女性向きのちょっとおいしい(甘くてのみ易いというくらいの意味)お酒でした。
 「森のアイスクリーム」とやらにぜひ生でお目にかかりたいとネットでしらべてみたら、なんと日本でも和歌山県で栽培しているところがありました。アンデス生まれのこの果実、珍しさからでしょうか、やっと収穫が始まったところだというのに、すでに7月の段階で販売予約はいっぱいだったということでした。
http://www2t.biglobe.ne.jp/~cherimo/shop/shop.html

ちょっと高そう!
雀的にはメルシャンの世界三大美果のお酒ののこりの二つを見つけて飲んでみる、という目標の方が現実的です。ちなみに一缶100円でした ♪


[4148] おやすみなさい〜投稿者: 投稿日:2004/10/19(Tue) 01:33
桜は 琉球もろみ酢を 愛飲しています。ほのかに甘くて すっきりしたお味です。朝晩飲んでいるのですが シャンとします。シークァーサーも 行きつけのお好み焼き屋さんで ちょくちょくいただきます。生(一見すだちかかぼすで切るとオレンジがかっています)も 瓶入のジュース状のものも・・・。桜は 生を囓るのがいいです。美味しい〜!

今日は 父が 早い人は数日で歩ける人もいる と言う言葉に乗せられて 部屋のトイレに 管をつながれた体のまま歩いて行ったら 傷口から血がぽたぽた状態になった〜!と 母からの携帯電話が・・・。父に お医者様の言うことを良く聴いて とにかく歳も考えて 回復は若い人のようには行かないかもしれないけど 必ずよくなるから 明日私が行くまでは無茶はしないでね!と 伝えました。ふぅ〜〜 息子の激=4語が 効きすぎたかも・・・。  


[4147] 長いお砂場暮らしで初めて目頭が熱くなりました投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/18(Mon) 20:40
本日の歌

☆悲しみは弱者の上にふりかかる抗いもせずただ耐えている

☆泥のつく「島ラッキョウ」を笑み浮かべ「おいしいのよ」と妻は手に取る

☆「ぼうせきで働いてきたさ休みなく」老婆のまなこは島影を追う


[4146] 大正区の沖縄街、消えるな!投稿者: 投稿日:2004/10/18(Mon) 19:48
56894
大正区の住民の4分の1が沖縄出身者とその子孫、ということ。
そのルーツは沖縄が戦後アメリカに占領されるよりずっと昔のようです。
カリフォルニアにリトルトウキョウがあるように、沖縄出身の人たちが郷土の音楽や食事、言葉、仲間・・を求めて集まる場所が沖縄街なのでしょうね。

 シャッターの閉まった店が並ぶ商店街は地方都市ではどこでも見られます。
鳥取はそれでも県庁所在地なので、大きな企業の支店があったり、空き店舗は行政が借り上げて福祉の店、子育て支援の拠点、チャレンジ・ショップなどとして活用されます。政党や政治家個人の選挙事務所になっている店舗もかなりあります。しかし米子市の旧商店街のさびれようは本当に目を覆うばかりです。
 社会の変化や不況のあおりはどうしても社会の弱い人たちに一番にかかってきます。
 シークワーサーは「酢=すっぱいもの + 喰わーさー=食べなさい」だと先週の試してガッテンでやっていましたよ。クエン酸たっぷりのシークワーサーを食べると体を使った労働に疲れ知らずで頑張れるとか。

 沖縄の人もそうでない人も、シークワーサーを食べて元気をだしませう。
 酢橘のようなシークワーサー、一度食べたことがありますが、「チョベリグ」でした。(チョべりバの反対で超 very good の略です。)


[4145] 大阪のオキナワ投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/18(Mon) 14:46
昨日の日曜日、まだまだ集中治療室から出られない父が行きたがっていたと聞いたので、大阪の中の沖縄、「大正区」にあのさを連れ出しました。噂によると大阪市大正区は沖縄出身の方が多く、沖縄独特の物産店、料理店、が立ち並ぶ一角があるとか。私はどこにあるのか全く知らず、とりあえず環状線の大正の駅で降りれば何か分かるだろうと大正の駅をめざしました。すると確かに駅の周辺には琉球、めんそーれ、ちゃんぷる・・・と沖縄の居酒屋が並んでいましたが、当然営業は夜、聞き込みの結果件の商店街は車で15分程度かかる平尾とかいう町でした。アーケードのある立派な商店街。アーケードに入る前には既に一軒のお店。沖縄の特産品がずらり。沖縄そば、シークワサージュース、などなど。おっこれは楽しみと商店街に足を踏み入れると日曜日のせいで
7割ほどの店のシャッターが下りていて、休業。ぽつんぽつんと開いている店は、確かに細々とオキナワを商ってはいました。その一軒で老店主に話を聞いたところ、シャッターのおりている店は休みではなくて店そのものがないのだそうです。不況、人の流れ種々の要因で閉鎖を余儀なくされて追われるようにどこかに去っていったのだそうです。今尚ここに住んでいる人たちはまだオキナワがアメリカだった頃中学校を卒業するとすぐに貴重な安価な労働力として工場につながれ、油と汗にまみれて、差別のなかで歯をくいしばった人たちです。大阪に岡山の専門店はありません。東京にもありません。なぜオキナワだけが「専門店」があるのでしょうか。そして、オキナワ街があるのでしょうか。過去に悲しい物語がなければいいと思っています。そして今にも商店街全体が消えそうなこの街を複雑な思いで後にしました。


[4144] 今日もまた秋晴れ ♪♪♪投稿者: 投稿日:2004/10/18(Mon) 11:53
56871
 本日は一年に2度ある火災報知器の点検日。物置や押入れの中にも配電の関係で備えてあるのでものの逃げ場がありません。
 ●も今日の日のことだけを心残りにして、「お母さん、ちゃんと片付けられる?手伝えなくてごめんね」と言って神戸に帰っていきました。
 埃と垢では死なないというのが雀家の家訓なので、●の心配を他所に雀オバサン(まい姫がいなくなったので雀バーバは卒業です)はいたって強気。
 大丈夫、火災報知器の点検は部屋が片付いていなければできない、ということではないのだから・・・・。
 というわけで、今朝も早起きしてさっさと掃除、洗濯に取り掛かるはずがいつものクセでお砂場に落書きなんかやってしまいました。指のウォーミングアップをしないとどうも体が動き始めないようです。

 さてさて、この人騒がせな点検ですが、家の中が片付く、ということはないものの、押入れの中の物を部屋に出してしまうのでひょっこりとトンでもないものがトンでもないところから出てくることがあってチョッピリ楽しいこともあるのです。今日は、行方不明になっていたスーツのスカートが発見されました。ニットでシワにもならないし、自分で洗えるし、ちょうど今頃着るのに重宝なものだったので、ニコニコ ♪
 中高生のアジトにも強制的に踏み込んで机の裏の埃まで掃除できます。彼らには、ずっと前から点検があるから部屋を片付けておくように言ったのですが、彼らにとって、これ以上どこも片付けるところがない、という時点からそうじし始めてもかなりの仕事量です。特に、昨日風邪からちょっと喘息気味だったポッキーは机の下に何もかも押し込んで椅子で蓋をして「オシマイ」という究極の技を編み出していたので驚きました。

 で、点検作業は無事済んだのですが、あっち、コッチのものをとりあえずひとまとめにして部屋の片隅に積み上げた状態をもとに戻すのが本当の大騒動です。
 こちらは期限がないのでボツボツやればいいのですが、こうやって出したり入れたりしながら少しずつ本当に片付いていって、9割くらい片付いたところでこのオヤシキから出て行くことになるのだろーなーと思ったりしています。
 ま、折角一仕事が無事済んだのですから、余計なオソロシイことを考えるのはこれくらいにしませう。

 桜さんのお父さんは順調に回復していらっしゃるようで、しゅーちゃくしごく!(それにしても、元祖シュウチャクシゴクはどけー行ったんでしょうね。)
よしクンの「回復活進」はなによりもその言葉がいいですね。ドクドクと心臓が鼓動を打つのにあわせて病気がドンドンよくなっていくようなイメージです。
イメージどおりのご回復をお祈りしています!!

あるば。さんのお父様はいかがですか?
今日の秋晴れの空に向かって「お大事に〜〜〜・・・」と叫んだら、沖縄まで届くかしら?


[4143] 消えていくもの投稿者: 投稿日:2004/10/18(Mon) 06:22
56862
みんなが朝の挨拶に使わなくなったから「岡大附属中学19期生 いこいの砂場コーナー」からから「オッハ――!」がなくなっちゃいましたね。
オッハーは「慎吾ママ」と一緒に消えていく運命なのでしょうか?

ちょっと前に今や死語となったかつての若者言葉のベスト1が「ナウい」だと出ていました。「ナウい」や「チョベリバ(超 very bad=最悪)」「だっちゅーの」などと一緒に「アベック」などが並んでいるのが時代考証的に??なのですが、そういえばこんな言葉が使われたこともあったな、とふと気がつくと最近はトンと見かけなくなった、という感じがします。
 
 昨日のフラワーアレンジメントのコンテストでは、高校生の部で「麒麟獅子」をどうだんつつじの葉を使って表現した作品がとても目をひきました。
 一般の部ではラッキョウを使った作品がとても多く、花の時期にはまだ少し早いため(10月下旬〜11月はじめ)全然素敵に見えないのが解せませんでしたが金曜日の採点の時には隠してあった出品者の住所・名前がわかるようにしてあったので納得できました。ラッキョウの花を使ったのは全員福部村の方。

 平成6年6月に天皇皇后両陛下が福部村を訪れたとき、秋には「砂丘のラベンダー」と呼ばれるラッキョウの花が一面に咲いてそれはそれはきれいです、という説明を受けた皇后様が

 今一度問ひたしと思ふ この村にらっきょうの花咲き盛る頃

と詠まれました。この歌が平成9年に出版された皇后様の歌集「瀬音」に収められているのを知ったあいぼうは福部村にはたらきかけてこの歌が刻まれた碑を砂丘に建てました。

 「この村」と読まれた「福部村」も11月1日には鳥取市に合併されるので、もうすこししたら「らっきょうが咲き盛る福部村」の最後の風景が見られます。
 鳥取市に編入されて福部村がなくなっても、「砂丘らっきょう」を引き続きよろしく!


[4142] 本当に秋晴れの一日でした。投稿者: 投稿日:2004/10/18(Mon) 00:50
夕方バイトに出かける時に 南南西の空に大きな黄色の三日月が〜〜近づくハローウィンの ほうきに乗った魔女を捜しそうになりましたよ。

父は 5本つながれていた管が 3本になりました。重湯やスープを口にできています。昨日大阪での仕事の後 急遽おじいちゃんのお見舞いに帰省して来た息子が尋ねてくれて 習字道具が無く筆ペンでしたが 父が闘病日記を書いているノートへ 独特の字体で「回復活進」の4文字と その場で作った詩を書き込んで行ったので元気がモリモリ涌いてきたようです。よかった!よかった〜〜!!

倉敷の街は お祭りで賑わっていました。懐かしい町で短い時間でしたが過ごせた息子は 一瞬一息ついて 夕方からの打ち合わせの時間を気にしながらバタバタと新幹線に乗り込んで行きました。

雀さんのご両親の元気は 幸せな事ですね〜!そして お正月が楽しみですね〜! 




[4141] 今日も秋晴れ ♪投稿者: 投稿日:2004/10/17(Sun) 16:12
56842
 昨日はなんと夫の両親がいきなりやってきました!!
 一昨日の晩何気なく電話をかけてきて、次の日には●が神戸に帰ることを知ってもう帰ってしまうの?とか一目赤ちゃんに会いたかったのにとか言ってはいたのですが、それで本当にお祝いを袱紗に包んで二人揃ってやってくるところがすごい!!
 でも、あいにくあいぼうは一日中留守だし、私も午後からは岩美町に講演。で、昨日の雀家の人の出入りはテメーカッテな凄まじいものでした。
 7時半 あいぼうが仕事に出発
 10時過ぎ あいぼうの両親が到着!真衣は曾ジーちゃん、曾バーちゃんとご対面です。お昼前には真衣パパが一ケ月ぶりにレンタカーにて到着
 で、ワイワイワイとみんなで記念写真(ポッキーが風邪でダウンしていて残念)婿殿はお昼も食べずに仮眠。12時半岩美町に出かける雀バーバをあずさが見送ってくれました。(帰る人に見送られるのはちょっと妙な気分でしたよ。) 午後2時には神戸組が出発、3時には曾ジーちゃん、バーちゃんも帰ってしまって、4時前に戻った時には車に積みきれなかったダンボールがひとつ玄関にあって家はガランとしていました。

 今朝になって、何気なく台所の棚を片付けていると粉ミルクのスプーンが忘れられていました。そのうち何缶も買い足すうちにスプーンの数がどんどん増えていきますが、とりあえずスプーンがなくてはミルクが計量できませんから昨日は大慌てでミルクを買いに走ったことでしょう。

 今日は朝から市内一斉清掃、お昼からはまたまたてんでに出かけてバタバタ。
 雀はフラワーアレンジメントの競技会の表彰式に素人審査員も兼ねてでかけたのですが、そこで3ヶ月というお孫さんを抱いた県職員OBとバッタリ会って、お正月にはあんなに大きくなった真衣に会えるんだな!とワクワクしました。ふっと真衣の泣き声が聞こえてくるような気がしないでもありませんが、Empty nest という感じは今のところ全くなし。神無月の残り半分もあっと言う間に過ぎてしまいそうですよ。 


[4140] 忙しい中で 楽しいこと・幸せなことを発見する天才の雀さんへ投稿者: 投稿日:2004/10/16(Sat) 10:58
お気遣いに感謝します。書き込み日が一日ずれていますこと ご笑服ください。



[4139] 来るか行くか投稿者: 投稿日:2004/10/16(Sat) 09:10
56786
ホッとしている桜さん、とにかくこちらもよかったですね。
お父さんの、「不安をこらえるための馬鹿話」は「周りの不安を少しでも和らげるための気遣いの馬鹿話」だったかもしれませんね。
気遣ったり、気遣われたりしてひとりじゃないなと思える人は回復が早いです。
どうしてもよくなってやりたいことがある人、希望のある人は同じ病状であっても全く違う回復力をみせます。

 夫の父はひどい喘息の発作で、母はもう二十年位も前に一度「家族を呼んでください」と言われたことがあります。その後も治療薬の副作用で血管が痛み、静脈破裂を起こしてこれもほとんどあちらの世界に行っていました。
 このときは声が出なくなり、足も麻痺してしまって命は取りとめたものの寝たきりになることはみんな覚悟しました。

 ところが戦中派は強いというのでしょうか、体の鍛え方も違うし、気力が全然違います。今はゼイゼイという息の下から随分とかすれた低い声ではあってもちゃんと話すことができるし、特殊な装置を足につけて杖の助けで自力で歩けます。

 二年前には●の結婚式に涙を流さんばかりに感激してこれまでに出た結婚式の中で最高だった!、もう思い残すことはない、とまで言うので、「ちょっと、ちょっとおじいちゃん、孫は14人いるのに、最初の孫の結婚式で『思い残すことはない』とはひどいんじゃないの?」と言ったくらいです。
 夏のFe◆の結婚式でも、またまた「今までで最高の結婚式!」を口にして涙を流していましたから、14人の孫たちは後になるほど結婚式に工夫が必要で大変です。でも、おじいちゃんを喜ばせる、ということも目標のひとつにして小平●にはぜひ心の篭った結婚式・披露宴を企画して欲しいと思っています。

 さてさて、真衣姫はいよいよ本日お国入り。
 7時過ぎにでかけたジージにとりあえずさようならをしたのですが、3日連続でお風呂係をつとめたジージは「またいつでもおいで♪♪お風呂に入れてあげるよ ♪」とニコニコ顔。早くも新米●ママが神戸でギブ・アップするのを心待ちにしているようです。
 ダンボール箱が随分できました。
 雀バーバはお昼と夜のご飯を準備中。(夕食は今や定番メニューとなったヒレカツ。お昼の炊き込みご飯はもう仕掛けましたし、カツはあとは揚げるのみ。)午後から出かけなくてはならないので忙しいですが、バーバの方は「いつでも行くからね♪♪」とルンルンです。


[4138] 手術は無事終わりました。投稿者: 投稿日:2004/10/15(Fri) 21:26
朝から点滴でつながれて 昼前には 麻酔の前段階?の注射をされて ストレッチャーで 手術室に向かった父の手術が終わって 母と先生のお話を伺ったのは もう月食の太陽が暮れてからでした。30cの摘出臓器とご対面をし 詳しい説明を受けました。父は 今晩はリカバリー室で夜をすごし 明日午前中に部屋に戻ってきます。少しだけ面会ができました。いくつもの管につながれて 酸素マスクをして 目が真っ赤になっていました。手術前に 妙に急に饒舌になった父をエレベーターまで見送りました。きっと 不安をこらえるための馬鹿話だったかな〜 術後の面会は さすがに言葉少なでしたが 笑顔が見られホッとしました。皆さんのお気遣いに 感謝です。


[4137] でてきませんね、味覚の秋なのに。投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/15(Fri) 15:40
シェフ出番ですよ。


[4136] 芸術の秋、味覚の秋、勉学の秋・・投稿者: 投稿日:2004/10/15(Fri) 10:34
56753
今日は全国的にお天気、とTVは言いましたが、曇り空です。
桜さんのお父さまの手術はうまくいったかしら?
お久しぶりの異端調さんはワケワカメ。彼は意外に(やっぱり!?)イラチなのですね。ごみごみしていても、見飽きていても、いつもまわりの景色を楽しみながら運転しなはれ〜〜。
カ巨匠はもう京都展。たのしいお砂場企画つきになるといいですね。
そういえば、味覚の秋だというのに出てきませんね。あの方・・

ただ今なぜか国会中継を見ています。(惰性で)
公明党のハマヨツさんが質問に立っていますが、その中で「ニート」という言葉が出てきたので調べてみました。例によって、ぺたっ!!

NEET(Not in Employment, Education or Training)

就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人を指す概念。英国で名づけられた。現状のほとんどの就業支援策から事実上排除された存在であり、求職もしないので失業者としてもカウントされずつかみどころのない存在。
 小杉礼子・労働政策研究研修機構研究員の研究によると2000年国勢調査を基に15才から34才のニートは日本で76万人ほどいると推計されている。ちなみに同年代の失業者は146万人とされているので問題の大きさがわかる。フリーターでも、失業者でもなく、働くという意味での社会参加の意欲を喪失し孤立化しており、社会問題化しつつある。

うーん、日本はどこでこんなに病んでしまったんでしょうね。




[4135] 盛り沢山の秋投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/15(Fri) 07:42
おはようございます。
こちら、いい按配の秋です。

先日の「国王をお送りする会」、和気藹々と無事終了しました。
個人的には、なんだか嬉しそうな国王が印象的でした。
きっと公私共に「ある期待」に胸ワクワクでは、とお察しした次第。
お元気でご活躍ください。

カさん、京都展、楽しみにお待ちしています。


[4134] 冬が始まった感じです。投稿者:「カ」 投稿日:2004/10/15(Fri) 04:45
コッチ地方はもう冬の風が吹いてまして、寒〜〜〜〜い。
今日はタイツを履いて出かけましたヨ。
絵画というか美術というかの評価てのは結構単純なものでして、
それぞれの良さ、もしかしてくだらなさ、を見いだすだけのことでして。
それぞれが独立した世界ナンですよネ。
作る側も作品も見る側も。
ドッチガの世界じゃ決してないンですよネ。
相対評価をしようとするとこんがらがってしまう。
自分はこれが良い。これで十分。
これよりも、テノはいらない。
強烈な波動に感じやすい人もいればナイーブな波動に感じやすい人もいれば
マ、イロイロ。
どれだけ本人、作る側も見る側も、がウソなく接することが出来てるか。
マ、それだけの話。
後は積み重ね。
デ、ヨリ独立した変容、独自の存在感でしょうか、が生まれるカト。
それが見えるかどうか、作る側も見る側も、それだけ。
デ、楽しい。
デ、京都展の案内状がコッチに届きまして、頑張って宛名書きをの準備中。
デ、先ずはゴメンナサイ。
とても皆さん全員には送れません、物理的にも経済的にも。
デ、モバさんまたこちらに載っけて戴けますでしょうか。
よろしくお願い致します。


[4133] 労働投稿者: 投稿日:2004/10/15(Fri) 01:28
56742
 もう一枚上に羽織らないと風邪をひきそうなほど冷え込んでいます。本当に秋が深まりました。
 ●はちょっとした引越しかと思うほどのの荷物を次々とダンボール箱に詰めました。2ヶ月ちょっといたし、あとの半分は二人ぐらしになって次々とモノを買い足しましたから改めて片付けようとするとビックリするほどの量です。
 さて、昨日初めて出動したジージのお風呂部隊は、コトリとも泣き声をあげさせることなく、10年のブランクを全く感じさせませんでした。
 何かというと、すぐ「お風呂はプロ」を口にする父親に対して、ちょっと信用していなかった●でしたが、すっかり見直してそのまま見上げてしまったようです。
 じーちゃんはちょっと張り切ってあちこち赤ちゃんを磨きすぎたらしくてほっぺが真っ赤になってしまいましたが、「こんな子がうちにもたくさんいたよね〜♪」とジジババはお医者に行かなくても大丈夫かしら、と気が気でない●ママを尻目に盛り上がっています。

 昨日は公邸見学が一件とユネスコの絵画展の審査会がありました。
見学にいらしたのは倉吉の老人クラブです。大正9年生まれの女性が、昔のように道徳教育をしっかりやらないから虐待がこんなに増えたのだと道徳教育の必要を力説されましたが、彼女にとっては社会のあり方、自分も含めて生活の様式が半世紀以上も前と比べたら変わってしまったことを客観的に評価することが難しいようでした。自分達が○○の頃は・・・と、70年前のことを持ち出されても議論になりません。
 「豊かさは実は人を疎遠にし、人を責める心を育てるのですよ」と佐々木先生の本には繰り返し出てくること、つまり豊かさは両刃の剣であることを説明したら、男性の中には大きく頷きながら聞いて下さる人がありました。

 一方絵画展の審査では、去年に比べ応募作品数は増えたのに反比例で作品の密度は低下しました。授業数が少なくなっているのですから無理もないのですが、絵の具の色が薄くて一目で「力のない」ことがわかります。力というのは実力とか絵を描く力量ということではなく、子どもがもっているエネルギーが絵から伝わってくるかどうか、ということなのですが、やはり色の薄い絵は印象が弱々しくて観る人の心に届く前に消えてしまいます。
 何年か続けて審査に携わっているとわかってくるのは「常連さん」の存在です。学校の美術担当の先生方も審査に加わって下さっていますが、先生がたもそういった事情はよくご存知で、「ここの親御さんは絵画教室をやっておられる」とか、「この子は作文でも色々な賞をとっている」とかある意味では公正な審査の邪魔になるような情報も入ってきます。審査をすることは自分が審査をされることでもある、といったこともだんだんわかってくるのですが、敢えて美術の先生は採らない作品に高い評価をつけたりもしました。
 2時間半の作業はしっかり肉体労働でもありましたが、台紙に貼られ、束になった画用紙は結構な重さになり、それを運ぶだけでも大変で重労働を実感できました。


[4132] 秋が急速に深くなっていきますね投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/14(Thu) 15:25
いよいよわがASKも来週から6年生の授業は23時まで。秋が深いのです。かわいそうな気がしますが、早く帰らせても一人では勉強できないのです。私も中3の今の時期、新京橋にあったよったつの家に数人で合宿勉強をさせてもらったものです。おかげで健康を損なって学校の授業にでられなくて遅れていた数学が面白くなりました。

真衣ちゃんはもう神戸に帰るのですか。早いですね。でもまたお正月には来てくれるのでしょう。すぐですよ。

さてさて、昨日は電話で送別会にちょっとお邪魔。みなさんの楽しそうな声が聞こえてました。国王お元気で。

父は徐々に回復にむかっているようです。

桜さん、御父様お大事に。


[4131] 雀がおばあさんなわけ投稿者: 投稿日:2004/10/14(Thu) 06:35
56696
あさってにはもう神戸に帰ってしまう真衣のために冬のロンパース(上下つなぎのベビー服)を買いました。
おなかに赤ちゃんがいるカンガルー(ディック・ブルーナの絵を拝借)と、MAIの名前を刺繍しました。
針と糸をもっての夜なべ仕事は秋の深まりを感じます。

このカンガルーの刺繍を見たらあずさはきっと喜ぶわね〜、と雀バーバ。
あの人昔から単純だったからね〜、とジージ。

昨日はクッションカバーにするミッフィー(ブルーナのうさぎのキャラクター)柄のプリント地を捜しに出かけてお疲れになった●は早々とまい姫と一緒に寝てしまって夜中になって起きてきました。
カンガルーの刺繍を見て「きゃぁ〜〜、かわいい ♪♪♪♪」

その昔、小学校の給食の時につかう白いナプキンにいっぱい刺繍をしてもらって嬉しがっていた●の顔を思い出しました。

クッションカバーにする生地を何軒もハシゴして見つけてきた●ですが、友だちが経営する「なんでも仕立て屋さん」に注文して縫ってもらうそうです。この仕立て屋さんは、市の市街地活性化補助金事業のチャレンジ・ショップの一角にできたばかりの新しいお店です。
今はカーテンやカバーのような直線縫いでできるものでも自分でお気に入りの生地で「オーダー縫い」する時代。「起業」のキーワードは「ネット」に限らないようです。絵本袋などはワゴンに放り込んである「ハギレ」からいくつ縫ったかわからない雀バーバには隔世の感のする話題です。


[4130] 634は投稿者:国王歓迎します 投稿日:2004/10/13(Wed) 23:59
追い出し会、まさかしんみりしてないでしょうね。国王には似合いませんですよ!
728の皆さん、決して国王をベラメエにしよう何て思ってませんよ!しばし関東でオカリします。
そんな事は良いけど今日の送別会の様子、報告下さい、オカリン!出番ですよ!


[4129] 第13番は異端調、分かるかな?投稿者:などワ 投稿日:2004/10/13(Wed) 17:34
本当にお久しぶりでございます。
(私よりずっとお久の方もいらっしゃいますが、それは言わないことにしましょう)
そろそろ2週間になろうとしているのでしょうか。
それだけでも最後に何を書き込んだかも忘れそうになります。

去年(2003年)9月にスピード違反で捕まりました。
先日部屋を掃除していて、机の引き出しにその違反切符を見つけました。
2003年9月25日、於阪奈自動車道、スピード違反、○○キロ。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、一度交通違反を犯して一年を経過すると減点された点数がもとに戻ります。
もう10月です。
偶然出てきた違反切符で、晴れて傷の無い点数に復帰したことを知ったことになります。
大吉。
それが10月9日の土曜日でした。

三連休、秋晴れの関西、心も体も戸外を目指します。
というわけで10月11日の体育の日の朝、あれっと言う間にスピード違反で捕まりました。
それも家を出てまだ1キロも行かないうちに。
「交通違反は犯したけれど、マナーは破っていない。」
通じませんよね、もちろん。
「行政ですから、判断できません。」などと、どこかの講習会で習ってきたようなことをのたまいます。
最後までにこやかに、それでも論争を仕掛けてみましたが、無駄。
言いたいことは警察官に散々言いましたから、もうこの場で言う気にもなりません。

間違いないことは、また警察の目を盗む運転を一年間続けなければならないということ。

今日は国王を見送る会なのですが、もう一仕事が残っております。
やっぱりちょっと送れそうです。


[4128] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/13(Wed) 15:54
モバさんもありがとう。


[4127] 178は曇り投稿者: 投稿日:2004/10/13(Wed) 07:45
56645
昨日はあいぼうドノが東京に行き(司法改革とかナカソネさんとの懇談とかあいかわらずピョンピョン飛び回り、今日お昼前に戻ります)何となく羽田という言葉が頭にあって、あるば。さんが戻ったところも羽田になっていましたね。ごめんなさい。

今日は●と真衣のおめかし写真を撮ろうと張り切っていましたが、曇り空。ひんやり、どんより・・・そろそろ178の空からブルーという絵の具がなくなるころです。(はや、そんな季節なのかと思うと焦ってしまいますが)

寝る前にグズグズタイムが始まって、しょうがないナとバーバの哺乳瓶が出動したのはいいのですが、どういうわけか久しぶりに威勢良く全て吐いてしまっておーそーどー!!
で、なんとついに出動したのです。バーバのお風呂部隊!
まい姫はちいさなベビーバスを卒業して大きなお風呂で手足を思いっきり伸ばしてカエルさんになりました。丸くて白いおなかを上にしてぷわ〜〜nと浮いている姿はカエルの背泳ぎ!

40度を示すピンクのボートの水温計も浮いて、ここに金魚の如雨露(ジョーロ)があったら最高、というセッティング。
●ママはバスタオルで出迎えるのも忘れて、持ってきたのはデジカメ。
「わぁ、かわいい!! これ、絶対写真に焼いてもらおう!!」

おい、おい・・・・
湯煙の篭る因幡雀のお宿温泉でありました。


[4126] 634は雨投稿者:モバ 投稿日:2004/10/12(Tue) 21:36
あるばさん、お疲れでした。まずは深呼吸で一安心。
しかしながらこれは順繰りとはいえ辛いものです。我々もあと20年居ないかもしれないし、惜しまれるような行いを普段から心掛けねばだめですね。(誰に?私の場合は娘?)

幹事長の娘さん、4000g超とは、とても想像つきませんでした。家の子何グラムだったのだろう??


[4125] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/12(Tue) 20:48
雀さん、桜さんありがとう。

本日の歌

☆死のふちをさまよう父を見舞う旅無事な顔見て妻とワインを


[4124] 無題投稿者: 投稿日:2004/10/12(Tue) 20:29
56631
あるば。さん、何はともあれよかったですね。心も空も晴れた羽田への帰途の旅になって本当によかったです。黒服が要らないことを!という桜さんの祈りが通じましたね。とりあえずお喜びを!


[4123] 娘と孫娘への眼差し投稿者: 投稿日:2004/10/12(Tue) 18:26
佐々木正美先生の講演録、「エリクソンとの散歩」を以前桜さんにはお届けしたことがあるはずですよ。クリスチャンでいらっしゃることだけでなく、ご自身が癌と向き合って人間としての根源を見据えたられた経験がおありになることが懐の深さ、包容力に繋がっていらっしゃるのだと思います。

「子どもへの眼差し」
これから子どもを持つ若いお父さん、お母さんへぜひお薦めしたい1冊です。
勿論、お砂場のみなさまもご一読の価値はあります!

 今日は、グズリ泣きをする真衣を10分ほどそのまま泣かしておきました。
●ママは、お母さんに見捨てられたと思って心が傷つくんじゃないの?と心配そうに見ていますが、お母さんが必ずしも傍にいてくれるわけではないことも学ぶ必要があります。
 10分ほど泣いていましたが、それが運動にもなったのだと思いますが疲れてすやすやと寝てしまいました。
 今度目を覚ましたときに優しく抱き上げてあげれば、さっきのことは「いい運動」になるわけです。

 意外にこの「運動」は功を奏したらしく長い時間静かに寝てくれています。
 ●はお祝いを下さった方々にせっせとお礼状を書いています。
 甘えん坊はあと3日で卒業しなくっちゃね・・・
 明日はおめかしして外で写真を撮る予定です。
 ママが大奮発して仕立てたベビードレスの生地はママのウェディング・ドレス。さぁさぁ、ママは何を着るんでしょう・・と思っていたところ、雀パーバが買っただけでまだ着たことのないスーツを見つけてきました。
 写真だけなので、ちょっと大きいところは背中を洗濯バサミでつまんで着るのだそうです。洋服代が浮いてとてもハッピーな気分なのだとか・・・・
 それはそれはようございましたこと!!!


[4122] 無題投稿者:幹事長 投稿日:2004/10/12(Tue) 18:16
幹事長です。
明日の「 国王をお送りする会」に参加予定の方、これぐれもお忘れなく。
追加で参加ご希望の方、今からでも間に合います。幹事長までご連絡ください。

雀さんのお孫さんの体重が生まれた時が2530g、1ケ月後が3450g。
21年前に長女が生まれた時のことを思い出しております。
梓は、生まれたときに既に4242gありました。
もちろん、マル高、初産としての病院の記録を大幅に更新いたしました。
生まれたその日にガラス窓越しに新生児室を覗いたのですが、
他の新生児がまさに今日生まれましたというふうに顔がしわくちゃなのに
わが娘だけはずっと前に1ケ月検診を済ませたような顔で他を圧倒しておりました。
その娘は21年たっても45kg。たったの10.5倍です。
成長率の悪さも記録的です。
ちなみに長男も4150gありましたがこちらの方は順調に大男になっております。


[4121] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/12(Tue) 16:25
今沖縄からもどりました。一時意識を失っていた父は昨日意識を取り戻し、死の淵からよみがえりました。よっかーっーたー。今朝は生気を取り戻し、顔色もよくなりました。ありがとう。


[4120] さて 現場仕事へ〜投稿者: 投稿日:2004/10/12(Tue) 13:45
朝から病院へ行き 父が落ち着いたので 母を連れて戻ってきました。
取り敢えず 手術からは 母も泊まり込みになる数日間があるので 今日の所は戻る選択をしてもらいました。H病院長にも廊下でばったり会えてお話しできて良かったな〜っと!

佐々木正美先生って 同姓同名の別人かもしれませんが 今 川崎医療福祉大学にいらっしゃいませんか?このところ 高機能障害の子供達の学びで お世話になっています。以前は横浜にいらっしゃったようですが・・・。来年の日本カウンセリング学会岡山大会の講師のおひとりに予定しています。優しくて 思慮深い 心にしみいるように話してくださる先生です。

マダmの秋は マダmらしく フランスらしく 素敵ですね〜!父へのお気遣いに感謝します。ありがとう!


[4119] 子を持って知る親の恩投稿者: 投稿日:2004/10/12(Tue) 11:23
56600
 おフランスの香り、よろしゅーおすなぁ ♪

 こちら今日になってやっと秋晴れ。一昨日も昨日も降り込められて、洗濯物のジャングルの中でした。でも、昨日の夜は降るような星空。秋を実感しました。

なぜ、星空に見とれたかというと、またまた市民グループの相談事で12時近くになったからです。昨晩は7時半スタート。つまりしっかり家族に夕食を提供して自分も家族をしてから会議を始めましょう、ということだったのです。
(マダm、おわかりになりますか?「家族する」というケッタイな日本語。家族がてんでバラバラの生活スタイルになり、なかなか家族揃って出かけたり、大掃除など家族あげての仕事をしたり、食事を楽しんだりすることの少なくなった日本では、とうとう家族が家族として一緒の時間をすごすことを「家族する」というようになったのです。自分の部屋に閉じこもって携帯メールにうつつをぬかしていないで、少しは家族しなさい!という具合に使います)

 昨日はひょんなことから美容協会主催のコンテスト(ヘア・メイク&ファッション&ウォーク&トークの総合審査)で審査委員長などを頼まれて午後はベッタリと外出。夜も外出。
 ・・・ということで家にいる時間は精力的に台所に立て篭もって「主婦をして」いました。

 浄水場問題は議会の議決をみたあとも一部強硬派はひつこく厚労省への陳情などやっていますが、われわれ女性グループは「市議会改革」に重点をシフトしながら、それでも水道グループとも連繋をとりながらしぶとくしわくしなやかにやっております。

 主婦をして、審査委員長をして、また主婦をして、家族もして、市民をやっていた体育の日でありました。

 ●の本棚に見つけた「子どもへの眼差し」(佐々木正美著)という本。
「あら、あーちゃん(●の愛称)、この本持っていたの?それともお母さんの本棚から見つけたの?」
 「ああ、この本ね、自分で買って、とてもいい本だな、といま読んでいるんだけれど、妊娠中からちゃんと読んでおけばよかったと今後悔しているの・・・」

 それを聞いて内心ニッコリ。
 妊娠中に読んでもどこが大切なのかあまりわからなかったはず。
 今だからわかる大切なこと。
 直面してみて築く色々なこと。
 昔の人はうまい表現をしたものです。


[4118] フランスの醍醐味投稿者:マダm 投稿日:2004/10/12(Tue) 05:35
桜さん、お父さんお大事に。

こちらスポーツの秋、とはいえ、ひどい天気です。
金曜日夜に老若男女混合7.5kmマラソンがあって、私もランナーとして出たのです。ハハハ。
2.5kmを3周します。私がやっとこさ、忍の一字で1周したとき、既に2周目を決めていた若い先頭集団に追い抜かれたのですが、疾走する馬のごとく走り去った男たちの、その美しかったこと。足の長さ、躍る筋肉のしまりからしてプロみたい。

現世でアポロンに出会い、追い抜かれた。
こんな思いができるなんて、曲がりなりにもランナーであったればこそ。マラソンに出てヒット、ヒット。良かった。ホントうっとり、まだ余韻が。


[4117] めっきり秋ですね〜投稿者: 投稿日:2004/10/11(Mon) 20:17
昨夜遅くに無事帰岡して 疲れをとってるような 居ない間の雑事をかたづけているような それでもお楽しみ企画もあってお久で帰省中の友達ご夫婦と嬉しい笑顔の交換会も出来たりと まずまずの休日です。

明日は朝早くから父の入院に付き添いますので 今夜は早寝を決め込みますね。今後の手術も含めての詳細をお伺いしなきゃ!

大阪で全くパソコンの無い夜を2日間過ごしましたが パソコンが無いのが淋しいのか ホテルの部屋で一人で過ごす長い夜が手持ちぶさたなのか・・・??読書が楽しめて一つの秋を楽しみました。

今日はスーパーで 直径が50aぐらい在りそうな球体の ガーデンマムと名付けられていた小菊の大きな鉢植えをゲットして お気に入りのブルーの鉢へ植え替えました。当分薄オレンジ色の花を楽しめそう〜♪

アルバ。さん どうしているかな〜?
カ殿〜 作品展 楽しみにしています〜!
マダm〜 フランスの秋って・・・??


[4116] こちら秋晴れ投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/11(Mon) 09:23
おはようございます。
今年もまたキンモクセイの香る季節となりました。
オのタさんの誕生日の季節ですね。

皆さん、連休、いかがお過ごしでしょうか?
我が家では義母の27回忌の法要を行いました。義父も10年前に他界。
長男の嫁としては、それなりに(この言葉、便利な言葉)大変です。
久し振りに兄弟姉妹が集い、賑やかな時を過ごしました。
子どもの頃の思い出話、今になって初めて知った意外な事実。実現?の楽しい計画。

きょうは、義姉のお供で京都散策。
皆さんも楽しい「体育の日」を!


[4115] あと一週間投稿者: 投稿日:2004/10/10(Sun) 07:52
56505
おはようございます
予定ではこの三連休のうちに神戸に帰る予定だった●と、●の●ですが、婿殿が会社の引越しがあって迎えに来るのは今週の土曜日!
まいまい姫はますます性格がハッキリしてきて、まず敏感で怖がりで泣き虫さん。一度にチビチビとしかミルクを飲まない。抱かれるととりあえずご機嫌よく遊んで一生懸命にミルクを飲まない。置かれると泣く。。。というコマッタさん。とっても手がかかります。
で、●は初めての子どもを持った新米ママの多くがたどる運命を驀進中です。
とことん真衣ちゃんとつきあうことに決めた!と居直った●は、「帰ったらマンションの両隣と下のうちにはちゃんと挨拶をしなくっちゃ!!」と前向き。

いつもお風呂で大泣きしていた真衣は昨日は着替えもそこそこにバスタオルに包まれたままミルクをもらって轟沈しました。「こうしなくちゃいけない」という思い込みをいくつ捨てられるかが最初の育児のポイントみたいですが、●ママは順調に掟破りを重ねているようです。
 哺乳瓶を電子レンジで消毒することはまだ律儀にやっているみたいですけれどね。


[4114]  生きるとは雛事の積み上げ投稿者: 投稿日:2004/10/09(Sat) 21:57
56493
四谷や新宿の暴風雨の様子をみました。ついこの前県庁前が水浸しになったのですが、再現フィルムを見ているようでしたよ。

今日は降り込められてあいぼうが午前中のイベントに出かけたほかは(午後からの予定はキャンセルになったこともあって)みんな家でくすぶっていました。
 野球(松井)やテニス(シャラポワ)で一日つぶれるのもなんだか不健康だと思いますが、中高生たちは動じません。ああいうのもタフの一種なのかも・・・
 机の周りが大分片付きましたが、とにかくいろんなものを処分するのが作業の大半です。出かけたところで、出会った方から資料、本、その他なにやかやを手渡されることが多いのです。何気なくその辺に置いておくとそのうちそれらのものに埋もれてしまいます。

 今日は片付けていくうちに、ある会社(イエロー・ハットという車関係のチェーン店をご存知ですか?)を起こし、「掃除」の大切さを説いて有名な鍵山秀三郎というひとの作った日めくりが出てきました。たにぐち香葉(こうよう)という書家の書で綴られていて、なかなか味わいがあります。
その25日のところに鄙事多能(ひじたのう)とありました。
 「鄙事(ひじ)」とは些細なこと。
 「多能」とは器用の意。子どもの頃貧しく、どんな仕事でもこなさなければならなかった孔子が遺した言葉とか。人生の練達者とは身の回りの平凡なことをマメにこなす人のこと。 う〜mmm、唸ってしまいますね。

 明日、あさってはちょっと外出する用事も入っているのですが、この連休中は障子がやぶれているところとか、バザーに出す品物の家捜しとか、気になりながらついつい後回しにしている「鄙事」の数々を心がけてかたづけようかな、とちょっと小さな決心をしました。

 あるば。さん、沖縄は台風一過の青空で待っているのでしょうか。どうぞ、気をつけて!


[4113] 気をつけて!投稿者: 投稿日:2004/10/09(Sat) 20:33
今夜も長い夜を過ごしています。飲み食いできんかったら 町の雑踏も人事ですね。大阪はちょっと寂しい街かな〜。

アルバさん黒服いらないことを。


[4112] 台風おみまい沖縄みまい投稿者:モバ 投稿日:2004/10/09(Sat) 17:12
関東は今から本格的な風雨になりそうです。関西はそろそろ抜けたかな?
明日の沖縄は大丈夫です。 頑張ってきてください。


[4111] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/09(Sat) 14:54
本日の歌

☆父見舞う妻から様子を知らせくる「黒い洋服」持ってきてねと

☆気丈にも涙こらえて電話する妻支えむと我途を急ぐ


[4110] 何から手をつけたらよいのやら…。投稿者:「728」から「364」への過渡期で、日夜多忙。 投稿日:2004/10/09(Sat) 05:25
728国のみなさん、気ィ遣うてもろて、ほんまにオオキニ。 よろしゅう頼んます。 当日は会社で
東京行きの書類の箱詰め真っ最中やけど、肉体労働は若いモンに任せて、息抜きさせてもらお
思てます。
しかし、高層ビルとワインというシュチエーションにも何かソソられるものがありますなぁ。 ハプニング
の予感がしますねん…。

あるば君、今は沖縄のことだけ考えたらエエがな。 今回会えへんのは残念やけど、飲む機会は
ナンボでもある。 酒は逃げへんで。

「オカリンに会いたいイン雪舟展」とか「TOTTORI・乗っ取り・電車でGo」とか、冷静に考えると
アホらしくなるような企画に快く乗ってくれた雀さん、ホンマ、よー笑いましたなぁ。
年齢考えたらあきません。 仕掛ける人も乗る人も、中学生気分になりきるのがポイントや思て
ます。 364になっても、ガンバリまっせ! たまには参加しなはれや。

関東のみなさん、いきなりエンジン全開は体にこたえますんで、ゆっくりジワジワと…。
モバさん、一厘堂君、まずはお店を紹介してほしいやけど…。 贅沢は言わん。 そやなぁ、安い
ことが一番やね。 品があったらなおよろし。 美味い酒があって、手作りの惣菜。 そして、年の
頃なら三十路半ばを少し回ったくらいの粋なおネエさんがひとりでやってるような店…。

マダm、以後、お見知りおきを…。
ジュ スュィ タナカ,アビテ ア オオサカ. パル コンセカン ジュ マペル “728(na-ni-wa)”.




[4109] 大阪滞在のえらくのんびりした夜投稿者: 投稿日:2004/10/08(Fri) 22:05
台風で◆は明日のお仕事が来週に延期。なので元の予定に戻して大阪滞在を延ばして台風をやり過ごして帰岡する事に。今夜は熊取からでパソコンがない環境。長い夜を一人で読書で過ごしています。雀さんのほのぼの公邸見学記やアルバ家やカ家の二人記に笑顔がこぼれます。お砂場と携帯に感謝の夜です。


[4108] 質問投稿者: 投稿日:2004/10/08(Fri) 20:37
56447
今日は本当によく降りました。
今日も午後から倉吉市の灘手小学校の5,6年生22名が公邸見学にやってきました。
今日は徹底的に子どもたちに質問をしてもらいました。
すると・・・
「この広いうちの住み心地はどうですか?」とか
「チジさんの好きな食べ物はなんですか?」とか
うわぁ、出るわ出るわ。
「夫婦喧嘩をしますか?」なんてのも。

で、そういうのは個人的な質問なので答えない、なんてことは一切しないで全部答えて、さらに質問を募集。
「鳥取県でどこの風景が好きですか?」なんて結構いい質問も出てきました。
「チジさんはお忙しいと思いますが、奥さんは忙しいのですか?」という難しい質問も。

で、私からみんなにひと言。
「お勉強するときは、いつも質問を持つようにしてね。授業の途中に先生の質問に手を上げて答えるのも大切だけれど、一番大切なのは、『先生、質問があります。』と言って手を上げることだからね。今日はたくさん質問をしてくれてありがとう!!」


[4107] 我が家も今夜は二人だけです投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/08(Fri) 15:00
心配してた台風も進路を北東にとってくれたので今朝あのさ、次男、三男の先発隊は無事那覇に。あさって台風をやり過ごしてから私と長男が出発です。久々の男二人の家で、明日の長男の朝食はメロンパンとカルピスです。学校が土曜日もあるのです。でも明日は休校かもしれませんね。夜は久々に親父の手料理?外食の方が喜びそうですね。


[4106] 只今我が家は2人だけでして投稿者:「カ」 投稿日:2004/10/08(Fri) 13:05
皆様のいろいろな話題楽しませて戴いております。
ワタシャ頭ン中がナカナカ文章モードにならなくてご無沙汰をしておりました。
もちろん時間があれば作品弄り。
コッチ地方もうすっかり秋でして結構厚着の人も。
9月始めから気温は低め、お天気ですと日差しは強いンですけど、朝晩は寒いくらい。
デ、今週は娘がいませんで。
月曜日から田舎に出かけてンですヨ。
学校の行事、修学旅行じゃないでしょうけど、でクラスでワイワイと自然に親しんでるカト。
4年生、最終学年ですネ、になりますと行くンですネ。
昨日葉書が届きまして楽しそう。ドイツ語の間違い多々。
帰ってくるのは土曜日トカ。
出発の時は見送りに行きましてネ。
観光バスで学校前から。
みんな両親とか来てましてお手手を振って。
デ、帰ってくるのは土曜日。
ワタシャ銭儲けでお迎えには行けませんのでカミサン一人で。
マ、十分楽しんで戴きたいト。


[4105] コーチもいろいろ投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/08(Fri) 08:50
おはようございます。またまた台風ですね。

私が通っているスイミングスクールでは、曜日とクラスによってコーチが違います。
したがって、極端な話、コーチで受けるクラスを選ぶこともできるわけです。

▼と同じ年頃のMコーチ。新人らしく初々しく、一所懸命。
その可愛いこと。(ジャニーズ系?と言う話は巷では聞きませんが・・・)
その上、出身は岡山(県北の山の中らしい)だとか。ますますのご贔屓。

他にも、癒し系のHコーチ。どうみてもB型だと思えるTコーチ。
水泳の練習なのに、やたら頭の訓練にもなるKコーチ。と、バラエティー豊か。

私が受けているクラスのコーチは、一人を除いてすべて男性。
何しにプールへ行ってるのか?って?  はいはい。


[4104] 2530グラムから3450グラムに。見ているうちに大きくなるような気がします投稿者: 投稿日:2004/10/07(Thu) 21:18
しょげ返ったママも一ヶ月健診のドキドキ体験で泣きつかれた真衣もなかよく相似形で寝ています。
マコちゃんから電話があったけれど、「二人とも寝ています」とポッキーが言ったら「明日かけます」と電話を切った、ということ。
義理のお兄さんが電話をかけてきたわけは一ヶ月健診の結果が聞きたかったわけだから、「今日は無事に健診を済ませて、順調に大きくなっていると言われたそうです」くらいは言えないとね〜 ♪

 人生、受験勉強よりそういった気配りができるかどうかが勝負なんだよ ♪


[4103] 一ヶ月!投稿者: 投稿日:2004/10/07(Thu) 16:45
56384
 昨日は●、今日は真衣の一ヶ月健診。午後からの予約なので、あさからお風呂にも入り、髪の毛を梳かし、いざいざゆかめ、とばかりに張り切って出かけました。
 8人の予約でにぎわっていた一ヶ月健診だったそうで、まいまい姫だけがワンコラ、ワンコラ終始泣いていたとか。お母上はいたくお疲れのご様子です。。
病院を退院して以来初めての外出で、目はまだ見えなくても普段と様子が違うことを敏感に感じるようです。タクシーのドアがバタンと閉まる大きな音で泣き、となりのお母さんのクシャミで怯えて泣き、いきなり身包み剥がれて冷たい聴診器をおなかに当てられて泣き、・・・・
 幸い順調に成長しているということで、900グラム(ほぼ標準)重たくなっていました。もう猫のノラより重いです。にきびも赤ちゃん特有の現象で薬をぬるほどのことではないということ。
 やっとの思いで帰ってきてからもビックリモードが続いていて泣いてばかりです。

 「他の赤ちゃんなんか、ちっとも泣かないでいい子で寝ているのに、どうして真衣ちゃんだけ・・?!」と、●ママまでほとんど半べそ。
 「目が見えないのにちゃんと普段と様子が違うことがわかるおりこうさんなのよ。きっととても用心深いかしこい子どもになるわよ ♪♪」

 久々にババ馬鹿炸裂の雀バーバですが、さてさて、しょげ返っているママにはどんなケアが有効かな? 


[4102] 気にかけてくれてありがとう投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/07(Thu) 15:06
沖縄の父の容態がおもわしくなく、あのさと次男、三男は明日、私と長男は日曜日に那覇に飛びます。ところが台風が・・・。なんとか隙間をかいくぐって行けたらと願っています。

今回もつくづく思ったのですが帰阪する飛行機が三連休の最後の日となるので満席。行きもやっととれて。一刻を争う事態に備えて沖縄県は「生活便」ともいうべき急を要する県内の人を運ぶ飛行機を確保して飛ばすべきだと。観光客等に邪魔をされない便を。

あー。楽になりました。ここで愚痴をこぼせたので。桜さん、雀さんありがとね。

国王には色々世話になってんねんけど13日は22時まで仕事。振替日なんぞでけへん。かんにんやでー。また飲む機会はなんぼでもあるわいなー。ちょくちょく帰ってきてやー。さみしいけど。留守は幹事長となどわさんとちゃんとしとくから。

本日の歌

☆留守電の「でかけています」が老人の電話に出られぬ異変であるな


[4101] 無題投稿者:幹事長 投稿日:2004/10/07(Thu) 09:50
ナニワの国王の東征(箱根越え)が10月17日(日)と決まりました。
明治天皇が江戸に行った東京遷都以来、日本国史上2度目の出来事になります。
国王から多大な薫陶を受けながら、残留を命じられた臣下の者は
一抹の寂しさを感じずにはおられません。
この寂しさを必至に耐えながら、今日までの治世に感謝の念で、
笑顔で「 国王をお送りする会 」を下記の通り開催します。
皆様の奮ってのご参加をお願いいたします。


日 時 ; 10月13日(水) 18時 00分 頃から適時スタート
    お店に時間制限はありませんので、18時以降、集まった方から
    適当に注文して飲み始めてもらって結構です。
    ほぼ全員が、揃った時点で食事を出してもらいます。

会 場 ; 「 THE WINE BAR 」  06−6316−8625
    大阪市 北区 角田町 8−47 阪急グランドビル 29階
 阪急百貨店(梅田)の東に隣接している32階建高層ビルの29階です。
 高層からの夕景・夜景を楽しむ趣向の店ですのでテーブルは割りと暗いです。

会 費 ; 7,000円 を予定しておいてください。

参加予定者 ; 現在、国王を含めて10名( 男性4名、女性6名 )の方から
        ご参加の内諾を得ております。
        席の追加は可能ですので、奮ってのご参加をお願いします。   

直井への連絡は、090−9712−0959 にお願いします。


[4100] 晴れた日を有効に投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/07(Thu) 07:42
おはようございます。
昨日今日といいお天気のようですね。昨朝は丁度掃除前にちょっと雨がぱらぱら。
でもどうにかお掃除クリアー。○心と秋の空。ですか。。

昨日、プールで初めて(?)Hコーチが泳ぐのを見ました。
試合が近いとかで、マスターズの人達と一緒に泳いでいたのです。
いやー、カッコ良かった。バタフライはホントに飛ぶって感じ。
だいぶイメージトレーニングができました。前へ前へ、と気持ちだけでも違うかなぁ。。。

国王はお時間が取れたようで、ヨカッタヨカッタ。
しっかり「けり出させて」いただきます。


[4099] 元気かな〜?&お元気で〜!投稿者: 投稿日:2004/10/07(Thu) 03:07
アルバ。さんの様子が気になりますね。お父様 御大事に!!

カ殿は 11月の京都へ向けて 忙しくなさっているのかな?

明日は朝から福山。明後日朝から大阪ですが 728殿にはお目通りかないません。忙しくあわただしい転勤前のご様子ですね。充分なご自愛を!13日の盛会をお祈りしております。きつつきさ〜ん しっかり遊ばれ〜よ〜♪

9日大阪で仕事の◆を拉致して 入院前の父のお見舞いと お盆も命日も帰省できなかったので夫のお墓参りと言うことで 10日・11日は岡山へ!12日入院14日手術の父は 大喜びで待ちかねている様子。私も大阪での予定を早めて帰岡ですね〜。

と言うことで しばらくバタバタ・・・。皆様 良い連休週末を〜!!

真衣ちゃん日記 楽しみに拝読しています。将来孫を持てる日を楽しみに〜♪ 









[4098] 残念13日行けません投稿者:モバ 投稿日:2004/10/06(Wed) 21:59
いいね〜 8名のお見送り、行きたいとこですが、さすがに行けそうにありません。一厘堂君は水曜は名古屋が多いので、もしかすると梅田経由で出張あるかも知れませんが・・(勝手に人のこと言って)

関西の皆さん、国王離席中もよろしゅう頼みますよ!しばし国王は関東でお預かりします。


[4097] さみしくなって秋投稿者: 投稿日:2004/10/06(Wed) 21:12
56339
我が家のまいまい姫、無事昼夜逆転を解消。
●が一ヶ月健診に出かけていた間、子守雀が出動しました。
9時から12時まで泣いたり、飲んだり、お召し替えをしたり、おしめ替えをしたり・・洗濯機のスイッチを入れたほかはな〜〜〜んにも、できませんでした。
午後一番に河原町から小学生が公邸見学にくるので、お花の御稽古もパス。
でも、12時から4時までぶっちぎりで寝ました ☆

国王陛下には楽しい企画をたくさんありがとうございました。
食い倒れおじさんとの記念写真、オカリンが豆大福をタクシーに忘れた雪舟企画、因幡国守の館襲撃作戦、そして何より雀のわがままで開いていただいた小磯良平記念美術館と宮水企画! どれもこれもとても楽しかった!!!!
東京でも728のコテコテパワーでご活躍を期待します。
13日には馳せ参じることができませんが、これも楽しい会を!
(オカリン、いっぱいデザートのおよばれ収めをするんですよ!)


[4096] 国王をお送りする会投稿者:幹事長 投稿日:2004/10/06(Wed) 14:15
「 国王をお送りする会 」 を10月13日(水)に開催いたします。
集合時間、会場、会費は8日(金)中に決めて、この「お砂場」に書き込みます。
大阪駅近辺で18時からか、18時30分からのスタートにしたいと思います。
参加者を募りますので、ご希望の方は今週中(9日まで)に
この「お砂場」に書き込むか、Eメールにて直井にご連絡ください。
現時点で国王を含めて9名(男性4名、女性5名)の方がご参加くださる予定です。


[4095] いえてる投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/06(Wed) 07:43
おはようございます。

前述のYさんの携帯待ち受け画面。知り合った当時はベッカム選手。今はもちろん、ヨン様。
いえいえ本当は、5人の孫のやさしいおばあちゃんなのです。

さあ、お掃除お掃除!


[4094] 明日で一ヶ月投稿者: 投稿日:2004/10/06(Wed) 07:17
56311
 おはようございます。
 本日●の一ヶ月健診。起きて一番に覗いてみたらなんとか平穏に寝ていたし、それからもずっと泣き声は聞こえてこないようですが、はてさて今日の夜明かしは平穏だったのか気になります。

 昨晩テレビで「産後うつ病(マタニティー・ブルー)」が取り上げられていました。

 夜泣きはじめ毎日がさまざまな未経験の状態に遭遇の果てしない子育てに、当惑、困惑・・・疲労困憊の中で、何を言っても「お前を育てるときもそうだった」「誰でもそこを乗り越えている」等々の言葉しかかえってこないというさらなるストレスの中で育児に当たる女性は自分の思いを話す口を閉ざして、ひとり自分の心の中に沈んでいくようです。

 うーん、その思いにも心当たりがあるなぁ・・・と、ゆとりのバーバ役ばかりやっていたことをちょっと反省!!

 方や●の方は、というと。
 昨日は41週で死産した、という妊婦さんのドキュメントを読んで目を真っ赤にして泣いていました。どんなストーリーだったのかをバーバに説明しながら、「他人の私が読んで、こんなに悲しいんだから当事者のこの人はどんなに辛かったでしょうね・・・・。こんな本を読んだら、夜泣き?OK,OK。ニキビ?どーってことない!って気になるわ。」と、真っ赤な目の涙をぬぐいながらピースサインを両手でしてそれを両頬の横に当ててニコニコやってみせます。
 そんな●を見て、「まぁ、なんとよく変わるお天気だこと!!」と思いながら、●と一緒に目を真っ赤にしてニコニコした雀バーバでありました。


[4093] たまご・にわとり論争投稿者: 投稿日:2004/10/05(Tue) 23:41
56308
あるばさんは沖縄に行かれるのですね。お父様お大事に。

待ち受け画面ってなぁに?の雀バーバ。パソコンの壁紙は青緑一色。
目に優しいことを第一に選んでいます。

危険な関係になったから携帯が必要なのではなく、
携帯が危険な関係を作り易い、ような気がしている雀でした。


[4092] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/05(Tue) 17:00
☆母が逝き病の床に就く父を見舞わん妻の肩震えつつ

☆幾千の海里隔てる島に在る父を見舞わん妻に付き添い


[4091] 雀さんの携帯待ち受け画面はもちろん真衣ちゃんの写真ですね投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/05(Tue) 09:08
おはようございます
雨模様です。明日の社宅掃除は??

昨夜のテレビ「夫婦で海外ロングステイ」ご覧になりました?
いいですよね。年金だけで悠悠自適生活。個人的には、ペナン島やチェンマイが魅力的でした。
紹介された現地日本人夫婦が、ほとんど関西人というのが興味深かったです。

おばさんグループ、ほとんど携帯携帯ですよね。
プール仲間のお姉さんたちもしかり。
先日某所へ遊びに行ったYさん(本人の知らないところでレギュラー状態ですねぇ・・・)の
お土産は携帯のストラップ。
「森さんは要らないよね」ということで、ちゃんと別の品を用意してくれているという気配り。

きつつきが携帯携帯するのは、誰かと「危険な関係」になったとき!!???


[4090] おばさんグループで作戦続行にはどうやら携帯が必須アイテムになりそう・・投稿者: 投稿日:2004/10/05(Tue) 01:36
56257
しつこく浄水場反対のチラシを作成!やりぃって感じ。つまり、たっせーかん。

議決されてしまったし、今頃建設が今や遅しと急ピッチで続けられているだろうし・・(前市長のときに一部着手した部分に、浄水方法だけ変えて予定通り浄水場が建てられるのです。)
で、今さら反対運動なんかしたって何にもならんのと違うんか、と言われそうだけど、
つくづくわかったんですね。

この陰謀めいた(鳥取市のかけがえのない財産である集水埋渠を利用した自然の浄水設備を葬り去ってしまった)暴挙を決して忘れてはいないぞ!ということをしつこく発信し続けることが必要だということ。
学ぶこと、知ること、考えること、自分の責任で判断ができること。
これらのことが民主主義という「運動」の根本だということ。

29日の一般質問での答弁は知事の民主主義についての政治学講座になっていたのですが、これもそのうちチラシにつくっちまう予定です。

チラシを作るのが最近めっきりうまくなったような気がする。
誰も言ってくれないから自分で言っているだけの話なんではあるが。

真衣も●も寝静まって静かです。
あいぼうと●の会話が久しぶりに弾んでいました。
「いやぁ、子育てなんてそんなものだよ。それば二人、三人目になったら嘘のように楽になるんだよ。三人目なんて楽勝なんだから・・・」
「三人目なんてお財布がついていかないわよ」
「大丈夫、なんとかなるもんだよ。ねぇ、ヒロコサン!!」

なんとかなる。
なんとかならなくても、まぁどうにかなる。
どうにもこうにもならなくても、日は過ぎていって、
それがなんとかなるっていうことかな?

ま、こんな感じでやってきたような気がします。
なせばなる、なんて肩をいからせないのが一番。


[4089] 昼間は汗ばみますが 夜はめっきり涼しくなりましたね。投稿者: 投稿日:2004/10/05(Tue) 00:10
仕事の後 メールチックを済ませて ジムへ!サウナとプールでリラックス。夕食はまだ自主的禁酒で 今夜は野菜の薄味の煮付けと琉球もろみ酢でした。今日は 両親に携帯電話をプレゼント!倉敷の病院へ入院する父は個室にしてもらい 母もずっと泊まり込む体制にしました。足の悪い母が毎日病院へ通うのは至難の技ですから。でそうなると連絡システムを考えて・・・。で 使い方を説明するのが 本当に大変でした。大きな紙に絵入りで!夕方「試しにかけてみた〜!」と嬉しそうな声でかけてきました。こんな事ならもっと早くプレゼントすれば良かったな〜。経費を考えて実家に置きっぱなしにしていた私専用電話を止めました。086ー256−8222はもうありません。よろしくお願いいたします。電話機は事務所に持ってきました。ファックス電話を2台並べて 事務所〜!って感じを楽しんでいる夜です。 

plaza.rakuten.co.jp/choicetheorynet/


[4088] 無題投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/04(Mon) 21:09
先程の歌改作。

本日の歌改作

☆両の手に二人の子供の手が揺れて運動会の帰路尚楽しげに


[4087] 我が家も夜鳴きに悩まされたのはつい昨日のことでしたから投稿者:あるば。 投稿日:2004/10/04(Mon) 15:42
とても人事と読み流しはできませんね。2月、それは沖縄と東京の気候の差が最も大きい時。ポカポカの那覇から極寒の東京にやっと首のすわった我が子を連れ帰りました。母の悲しそうな顔が気になりながらも気がかりは那覇から羽田までの道中。もし泣かれでもしたら乗り合わせた皆さんにとんでもない迷惑がと・・・空いていて広いスーパーシートを奮発し、どうか泣かないでおくれと願いゆったりとだっこしてやると・・・客室乗務員さんが空いているもう一つの席に簡易ベットを毛布で作ってくれてぐっすり。お陰であのさもゆっくりと眠れたようです。私?ちゃんと起きて見張ってましたよ。母子を。羽田からは当時の国立までタクシーを奮発。ここでもゆっくりと寝ててくれました。
さあ、そこからです、戦いは。やれミルク、これも当初は私の作るものは拒否。姿が見えない、おなかがすいた、さむい、あつい、ばーばの手がない、どんな要求なのか理解のしようがない言葉をもたない暴君との夜昼ない日々。幸い私の仕事が午前は時間がとれるので母子に遣ってあげられました。でも夜泣きされて「うるさい」なんて一度も思いませんでしたね。夜も昼も食卓にはお湯が沸いていて、傍には粉ミルクの缶、哺乳瓶のセット・・・どんな時間でも飛び起きてミルクを作るのは私の役目。あやすのはあのさ。完全に共同作業でした。オムツ当然取り替えるのは二人の役目。おしりにパウダーをはたくのも。足が立つようになったらお風呂でおしりをシャワーするのは私の役目。

今こんなことを書いてて不思議に思うのは、粉ミルクを飲んだのは長男だけ。下の二人の子は断固拒否。当然夜泣きはしたはずなのに。困った、戦ったという記憶がないのです。いい意味で鈍感になっていくのですね。親は。

男親の力に頼って。信じられないくらい大きな力になると。

そういえばたとえ寒くても外に連れ出すと機嫌がいいので早く買いましたよ。ベビーカー。スタンド式の軽量タイプではなくがっちり寝かせるタイプのものを。ベビーカーは二つ必要でした。たしか谷保天神に梅見に連れてったら喜んで。母子ともに。

痛みの渦中にある人にとっては他人の戯言などノイズでしかありませんが、どうか心健やかに。

本日の歌

☆両側に二人の子供の手が揺れる運動会を終え帰る路


[4086] 続き投稿者: 投稿日:2004/10/04(Mon) 13:43
題名を書いているうちに発信してしまった。
「Qちゃんの記者会見は痛々しかったか?」と書こうとしてなぜか発信してしまった。

アテネオリンピックに向けての体力温存を第一とする作戦から、マラソンに出場できる三人の選手枠を決定するためのレースに出場しなかったため、野口みずき選手ほか三人の出場選手の中に選ばれなかったときの記者会見である。

「わたしの選択ですから」とニコヤカに笑って見せた、その頬が引きつっていた。「コーチの出した作戦とはいえ自分もそれをよしとした」ことを自分に言い聞かせていたのであろう。

世の人がQちゃんをどのように批評したのか詳しくはしらない。
コーチをかばう姿が痛々しかったなどいう報道もあったような記憶があるが、私はあれを自分の決断だ、と言い切った彼女を立派だと思った。
10年後に彼女は手記を出すだろうか?

あのとき私はコーチをかばったのだ、と書いたなら、私のQちゃん像はガラガラと音をたてて崩れるだろう。

************

まいの大きな泣き声が家中に響き渡っている。
いつも7時ごろに入れているお風呂に、今日はこの時間にいれることにしたのだという。なんとかして昼夜逆転を直さなくては、このままでは神戸に帰れない。
●はそう判断して早速実行に移したようだ。
このままでは明日自分の産後一ヶ月健診に行かれない、というのがより差し迫った理由かもしれない。いずれにしても、自分でナントカするしかない。

午前中、インターネットで夜泣きについて調べていた●は言ったのである。
「『2、3ヶ月のころ、夜泣きされるのはお母さんの誰もが通る道』なんて書いてあるけれど、冗談じゃない。私はそんな呑気なことを言っているわけにはいかない!!」

「そうだ、その調子だ!!!!」
雀バーバは黙って聞いていた。


[4085] Qちゃん(高橋尚子選手投稿者: 投稿日:2004/10/04(Mon) 13:23
56219
30分眠ったら少し霧が晴れた。外もよい天気。洗濯物はまいのものがやたら多い。

中西準子という環境問題と取り組んでいる学者のHPで面白い記事を見つけた、といって昨晩のおばさん会議出席者からメールが来た。
彼女は今回の市民運動発起人になって以来の顛末を、夫君の指導よろしきを得てここまでやってこれたのだと信じている。それで何かピンときたらしい。

コピー&ペーストの術による記事はこのようなものである。
*********
「女の金メダルは男のおかげ」 

 9月6日号のAERAの「女子の自信のつけ方」という記事を見て、ひどく驚いた。“なぜ、日本女子は突然に強くなったのか。取材をしていくうちに明らかになったのは、躍進日本女子の背後に、必ず秀逸コーチ陣が陣取っているという事実である。しかも、みんなスパルタ男子コーチである。”という文章で始まり、野口みずき、柴田亜衣、谷亮子ら柔道選手、さらにはレスリングの伊調姉妹など、いずれも男の有能なコーチと言うことを信ずる女の組み合わせだという。
 
 これが、親父雑誌ならあまり驚かないかもしれない。またか、という感じである。しかしAERAは、しばしば女の地位が低すぎることや社会進出が遅れていることを問題にしている雑誌だから、ひどく驚いたのである。つまり、女の成功は、有能な男とそれに従う従順な女という組み合わせでもたらされるものだと言っているのである。

 もちろん、ここに書いたアスリート達のコーチが有能であることを否定するものではないし、今の時代に、アスリートだけ頑張れば金メダルをとれるものでもなかろう。しかし、よくぞここまで古い浪花節を書くものだと思う。記者の名前は石川雅彦とあった。

 実は、わが研究センターのGさん(男)が、オリンピックが始まる数週間前、やたらと女子バレーがもて囃されていた頃に、何故、女子バレーが強くなったのは柳本監督の力みたいな報道が多いのですかね?と言っていたのである。たしかに、TVを見ていると、柳本監督が主役かのような報道ぶりである。男が女を強くするというドラマにしたいのでは?と思っていたが、まさに、それとドンピシャの記事があった。

 10年もたてば、金メダルをとった女のアスリート達が、手記を書くであろう。それまで待つことにしよう。それを読めば、彼女たちが、如何に戦略家で、コーチをうまく使ったかが分かるだろう。長生きして読まなきゃ。
***********

女子の金メダルが男性コーチのおかげ、という議論のまるっきり裏返しの議論。
こういうのも雀的には???

10年後の手記などを待つまでも鳴く、現在の偽らざる心境を聞けばいいことじゃないのね。


[4084] キャラオキ投稿者: 投稿日:2004/10/04(Mon) 10:26
56205

我が家のまい姫、完璧に昼夜逆転。
4時過ぎにお目覚めでミルクを飲むのをはさんでウンチ2発。
5時にも、6時にもウッハウッハと起きている最中にぶっ放されあそばされました。7時に名誉たっぷりに空発を何発かやった後、実弾もぶっ放して、バーバをもてあそんだ挙句、とうとうミルク40ccほどを飲みながら轟沈。
(名誉たっぷりに=honorably)
白々と夜が明けていくときも起きていた頭は本日一日中シラジラとしていることでしょう。(お昼寝しなくっちゃ!)

 さてさて、世の中には色んな面白いものがあるようです。
今朝のテレビの話題から「イグノーベル賞」をご紹介。
Ig は 打ち消しの接頭辞ですからさしずめ「ずっこけノーベル賞」とでも訳すもの。
 井上さんという日本人男性(64歳)が受章したのは、彼がまだ若かった頃カラオケを発明したことによるものです。
 カラオケは今や立派な国際語で、そのままキャラオキ(オにアクセントがあります)として通じます。言葉に関心のある雀バーバとして面白いと思うのは、「カラオケ」が空オケ。すなわち、もともとがオーケストラという外来語を含んでいること。
 そのまま外来語がお里帰りするのなら back orchestra でいいのかな?
 (板ッチさん、何て言えばいいのかおせーてください) 


[4083] じゃーね投稿者: 投稿日:2004/10/04(Mon) 02:57
Et マダm、634のお364はわかるかな?
えっ、おわかりにならない?

でしょうでしょう・・・
634武蔵の国にお住まいの吉田おさむ氏です。

先ほど、まいちゃんは85ccを一気に飲んでまたすやすやと寝てしまいました。今晩は●ママもぐっすり寝られるかな?甘い期待かな??

雀バーバは、慣れない稲刈りにハッスルしすぎて帰るなりバタン!とお昼寝。
気分を新たにカレーライスを大急ぎで作って、おばさんたちの作戦会議に出かて行ったのでしたが、ふと気がつくと4時間以上が経過していて、時計は12時前!!
「ねぇ、みんな!シンデレラになっちゃうわよ」
「えーっ、大変。かぼちゃになっちゃう!」

幸いママチャリがかぼちゃに戻ることはなく、雀バーバは無事12時前に家に帰りつきました。
ちょっとだけ呆れ顔のあいぼう。ちょっとだけ、以外の部分は諦め顔かな??

blog.livedoor.jp/ktym165_824/


[4082] 赤ちゃんのはなし投稿者: 投稿日:2004/10/04(Mon) 02:41
田中光二、またの名を728(なにわ)国王。
正直は最善の策。
聞いてしまえば簡単な話

「ああ、そうかい」で疑問氷解、気分爽快。

で、みなさまに:
絵本についてちょっと素敵な講演録をご紹介します。
(●の●の写真も見られますよ。)


blog.livedoor.jp/ktym165_824/


[4081] づれ込み。投稿者:マダm 投稿日:2004/10/04(Mon) 02:27
段々と話がづれ込み、わからなくなって。わからないことはわからないと正直に言っちゃう。

728とは?てっちゃんでもないだろうに。?誰か親切に教えてくれる人いるかな?


[4080] あわてモノの投稿者(4078番)投稿者:634の「お364」 投稿日:2004/10/03(Sun) 17:56

国王、改め、もうすぐ「364王」へ、「634のお364」より、とやろうとして、手許がくるって失敗。大手町へ移っても、昼飯くらいならきっと楽勝だよね。


[4079] 稲刈りをしました!投稿者: 投稿日:2004/10/03(Sun) 17:54
はじめてのおつかい、ならぬ初めての稲刈り
場所は砂見という鳥取市のはずれの山の奥。稲刈りは市内でも一番遅いくらいのところです。部落へとあがっていく道(県道か市道かはよくわかりません)の歩道部分の手すりが即席の稲木として利用され刈り取られた稲が束ねて左右に振り分けられてかけてある(天日干し)光景はなんとものどかです。
 昨日は降ったり止んだりのお天気で、夜半からは激しい雨になりました。はたしてこの天気で稲刈りができるのか心配になってお世話をされている方に電話をしたら、「長靴できてください」ということ。

 行ってびっくり見てびっくり。山の上の方の田圃(植えられているのはもち米でした)で排水が悪いのか、ここ数日の不順な天候続きで田圃はまるで田植え前の田圃のようなのです。
 足場が悪くて大変でしたが、しっかり足を広げて中腰になり、稲株を一握りで持てる大きさになるまで(大体4株か5株)続いて刈り取り、それを2回繰り返して一束にします。古い稲わらを使って束ねますが、これは地元の農家の方がやってくださいました。
 足が田圃に埋まってしまうと身動きが取れなくなって非常に体力を消耗します。こんなに水浸しの田圃では普通稲刈りは見合わせるものだそうで、地元のかたたちにとっても田植えと稲刈りを同時にやっているような今日の作業は初めての経験ということ。
 いやはや大変貴重な体験をさせてもらいました。

 一本の穂に大体100粒ほどの米が稔るそうですが、一株は株の貼り具合によるのですが大体10〜18本くらいに株別れしています。
 「だいたい一株(一回ノコガマをざっくりふるうことで刈り取れる束)でご飯いっぱいのお米がとれるのかしら?」とのどかな疑問を口にすると、なんと農家の方たちはそんなことを計算してみたことはない、ということ。

 それで、お茶碗いっぱいのご飯にいったい何粒のお米が入っているのかを数えてみよう、ということになりました。

 本日カレーライスの用意だけ済ませて、これからまたまたおばさんグループの作戦会議なので、ちょっとひとつ、ふたつ・・・とやっているゆとりがありません。いずれ時間を作って数えようとは思っていますが、お砂場の皆さん方でもしご興味のある方は、数えてみてその結果を報告してくださいませんか?
 よろしく!


[4078] 国王、歓迎!投稿者:634の 投稿日:2004/10/03(Sun) 17:18

国王、634へようこそ。「歓迎会やろう・・」と、さっきモバさんと話したところデス。

728に帰ったマラソンマン君も、いろんな同期会企画でエンジョイしてたし・・634国もすてたもんやおまへんで。はよう、来なはれ!!


[4077] みなさ〜ん、ありがとネ〜。投稿者:もうすぐ『364』 投稿日:2004/10/02(Sat) 23:35
確かに「364」は「寒し」に通じますナァ。 でも、寒風の中ゆらゆら揺れる「364(ミノムシ)」
の如く、みなさんの温かいお気遣いにくるまれて、きっとお寒い生活にはならぬものと確信して
おります。 みなさんに感謝。

送別会をとの「ワ」君のご配慮、ホントにありがたいのですが、残念ながら時間が取れそうに
ありません。 今回はお気持ちだけで…。


[4076] イチローおめでとう!投稿者: 投稿日:2004/10/02(Sat) 12:23
84年間破られることのなかった記録、というのがスゴイ。
イチローはシロウト目にも「美しい」のです。

今朝は●に起こされました。
おかあさぁん・・・いい?
私じゃミルクを飲んでくれないの・・・
2時から寝ていないの・・・もう抱いている手が棒みたいで肩がパンパンで・・・・

うんちおむつの取替えをはさんで合計90cc飲んで轟沈。親子ともに当分起きてくる気配はありません。
そんなにおなかがすいているならママが飲ませてくれる哺乳瓶で飲めばいいのに、と思うのですが、親の心子知らず、子の心親わからず。
手探りはもうしばらく続きそうです。


[4075] ようこそ国王投稿者:モバ 投稿日:2004/10/01(Fri) 23:30
いらっしゃいませ。まあ、暫くは728もすてんでも463(よろっしゃ)ぼちぼちなれまんがな。でもえ〜ですな大手町ちゅうたら、新しいOAZOとかゆう大きなビルができましたんでっせ。

というわたくしめも、都心から少しづつ離れて、多摩の方が主になりますんや。何か理由ありゃ、なぁ〜ぼでも都心出てくるがな。まっとるけぇ〜はよ〜こられ〜!

トいう訳で、728の留守居役はなどワですか?よろしゅうたのんまっせ!もち、きつつきはんが段取り仕切ってくれまんがな、オカリンもおるで(久しぶりの名)

何語を書いてるのか判らなくなりましたが、国王、歓迎ですぞ!728634でも良いよね!?


[4074] 崩落事故投稿者: 投稿日:2004/10/01(Fri) 17:38
56096
やっと数日来の雨が上がって久しぶりにお日様が顔を出したら残暑が戻ったかと思うような暑さ。地球温暖化は本当に由々しき状況に突入なのでしょうか?

 一昨年の年明けに起きた智頭町の採石場の土砂崩れ現場が再度の崩落事故を予測して大きな土砂せき止め用のブロックを設置していたにも関わらずそれを軽々と押し流して事故が発生し、一昨日の夜から県庁は対応に追われています。
 避難勧告が遅れたとして責任を追求されているのですが、やはり、ここ一週間の降水量などのことを考え、超大型台風の直撃が予想できた時点でもう少し警戒していてもよかったかな、と謙虚に反省です。

 署名集めをするうちにどこかへ吹っ飛んだ8月。その最終日である30日にも台風の中、傘をさして署名を集めていたことを懐かしく思い出しました。本当に台風の多い年です。

 今日は昨日から机周りの整理をしています。すでに終了したイベントのチラシや案内状など時間の経過とともに自然にゴミと化した紙類や雑誌などを集めると古紙回収の束がひとつできました。

 机の上に積み上げたものが崩れ落ちる心配はちょっと少なくなったところで、今度は細かいメモ類の処理。ひとつひとつの案件がメールや文章を書かなくてはならなかったり、電話が必要だったりでちっとも捗りません。

 あいぼうの答弁を文字に起こす作業にはまだ着手もできていません。
 
 紙切れやらプリントの裏を利用して書かれたメモをいちいち整理しながら、オッと忘れるところだった!!とヒヤッとして思い出すようなことも出てきます。
 一番コワイ事故は記憶からこぼれ落ちてしまうことかもしれません。

 手も、目も、心も総動員でメモ!メモ!メモ!

 いつも利用する文房具屋さんからのお手紙を開くと、出てきたのはお得意様限定の500円のお買い物券付きで来年の日記帳、予定帳の案内チラシ。

 がーん &%$#@@* ★★★ 


[4073] 長期妻稼業経験者はきついなあ投稿者:などワ 投稿日:2004/10/01(Fri) 10:26
そうか、728がTOKIOか。
名は364。
半分持っていかれちゃぁ、728もさむしくなるなるなぁ。

10月中旬の異動ですか。
よし、やるぞ【けり出し合コン】!
そちらも社内送別会とかで忙しいやろし、日も無いから無理にとは言わないけれど、とにかく開いてる日を教えなさい!


[4072] 飲み過ぎ控えて 健康第一で!歓迎会はウーロン茶で!!投稿者: 投稿日:2004/10/01(Fri) 09:57
やっとオフレが出ましたか〜これで 話題に遠慮がいりませんね〜!(^^)!
きつつきさん おこったりするもんですか〜〜どんどん 遊んでくださ〜い!

私は 今日は 胃カメラ付き健康診断の結果を聞きに言ってきます。
もう 美食・飲酒は 期待からはずれました・・・。新しい遊び 見つける予定〜♪

728は どこに行っても きっと728でしょうね〜!?
○○やっからさーー!とかなんとか 大阪の香りを残して 東京人やってね〜!


[4071] 妻の喜ぶ単身赴任投稿者:薔薇貞 投稿日:2004/10/01(Fri) 09:25
国王殿 
体にキイつけて楽しんでおいでなはれ。


[4070] 国王待ってますよ!投稿者:甲州街道うさぎ 投稿日:2004/10/01(Fri) 09:12
関東村にはT氏もおるよ、かつて○ちゃんがいた時のように活発になる夜か?
アスリートさんがいた時のように 元気なおばさまおじさま企画の再来か?
学生時代に戻って楽しんで下さいね、G109<行徳のG>

歓迎会当然でしょう!ねっモバさん達。20日以降にしてね。


[4069] 国王殿へ投稿者:きつつき 投稿日:2004/10/01(Fri) 07:45
転勤族の悲哀、お察しいたします。
728ともあれ、健康第一でお過ごしください。

同級生のネットワークがあって、ヨカッタヨカッタ。
帰阪の際には是非ご連絡ください。(個人的にでもOKよ)←桜さん、おこるなおこるな。


[4068] かんな月はどんな月?投稿者: 投稿日:2004/10/01(Fri) 06:32
56069
いやはや、お久ブリブリの真夜中の国王通信!!
「364」のココロは見事に決まっているのに、「寒し」と読めるのは残念!

29日の議会傍聴以来またまた忙しく市民運動?!に画策しております。
明らかに浄水場建設を念頭に置いたオサキ県議(女性議員でわれわれおばさんグループのアドバイザー的存在)の質問とあいぼうドノの答弁は、事前打ち合わせなど全くないのに阿吽の呼吸で市議会批判そのもの!!!

 インターネットでは議会中継録画が公開されているので(ご興味のある方は「とりネット」で検索ください)答弁を文字に起こす予定です。

 われわれの活動して知りえた市議会議員の実態、事実、疑惑の存在・・・これら全てを市民の前に明らかにしようという壮大な計画が進行中です。

 728の国王がその君臨の座を去っても、178のカラスは雀バーバに返信して(妖怪変化?)健在やでぇ

 お願い

 ワにワらワれそうでぐやじいのですが、雀バーバのパソコンはセキュリティの設定ならびにパソコンのそもそもの初期設定の関係??でニュースサイトが見られません。(マエストロのウィーン通信もマダmのおフランス便りもカヤの外)
 マダmにお願いです。
 原稿ファイルを送ってくださいませんか??


[4067] 突然ですが…。投稿者:【728発 謹告】 投稿日:2004/10/01(Fri) 02:55
10月中旬に東京へ転勤となりました。
できればこのまま728に君臨し続けたい…との声は届かず、「ハイ、東京」の一声だけ。
「あの〜、こちらにはこちらの都合が…」とは言ってみたものの、『会社にも会社の都合が
ある』と鋭い切り返し。 ただ、大阪もこれまで通り面倒見ろとのこと。 当面は東京中心
に行ったり来たりの生活となりそう。 ハイハイ、要は二人分働けということやね。
30年間住み慣れた地を離れ、30年前に暮らした地に再び。 出張では頻繁に訪れる
地ではあっても、せいぜいが日本橋〜銀座間。 その間の彼の地の変貌ぶりは知る由も
なく、まさにオノボリサン状態。
まぁこれも人生修行。 心機一転、割り切って努めましょう。

岡山の皆さん、仕事や実家の雑事で岡山とはこれからもお付き合いさせていただきます。
そういえば先日も、「テ」君の会社の人が仕事で訪ねてきたり、ある議員先生と話していて、
A電業のM君の名前が出たり……岡山との浅からぬ縁を改めて感じた次第。 引き続き
よろしゅう頼んます。

728の皆さん、ここ数年、テメェ勝手な我儘と好奇心に快くお付き合いいただき、ホンマに
おおきに。 思い返せば、大阪はもちろん、奈良、京都、神戸、更には鳥取とよく動き回った
もんですなぁ。 最近、ネタ切れしてきて新しい企画を提案できなかったのが心残りですねん。
えっ! 送別会? いやいや、そんなお心遣いは無用やでぇ。 チョイチョイ帰ってきますがな。

関東の皆さん、これからお世話になります。 大阪から東西線の南行徳に居を移し、オフィス
も日本橋から大手町に引っ越します。 単身赴任ゆえ気軽に声をお掛けください。
えっ! 歓迎会? なんでしたら、こちらで企画しましょうか? 「東京728化計画」ってのは
どうでしょう?

ところで大阪から居を移すとなると、これからは『728』が使えんようになる……。 『728』を
引きずった男が転居早々に『634』では、何か気恥ずかしい……いっそ、これからは『364』
とでも名乗ることにしよか。 そのココロは「半分728で、634になり切れん」。

以上、ご挨拶に代えて…。