いこいの砂場コーナー バックナンバー (2003/09)


[1062] うーん。金曜日の18:30でっか・・・投稿者:あるば 投稿日:2003/09/30(Tue) 13:49
関西勢の集まりは去年の忘年会以来やしねー。是非行きたいところやけどね。金曜日の夜のその時間はそろそろ私も当の本人達も受験で焦り始めてるところやしー。ちょっと返事は待ってーな。調整がつくかどうか。無理せんでもえーよと言われると寂しいし、今回もこんかいと言われると困るけどその実嬉しいしー。微妙なとこやねん。
ま、悩むけど即答でけへんは。

ところで倉本の復活優勝は嬉しかったー。倉本ファンとしてはたまりません。沖縄の星「あいちゃん」もやったねー。

きつつきさん、沖縄そばの味はどうでした?所謂お店のものとそれぞれの家庭の味とはまた全然違うのですよ。

本日の歌

☆ひんがしの空に密かに鼓星出でて吾に告ぐ急げ急げと

鼓星・・・オリオン座

www.59ask.com/


[1061] 会議前投稿者:などワ 投稿日:2003/09/30(Tue) 09:48
業務連絡

1010、遅刻することをお許しいただいた上でエントリーさせていただきます。
よろしくお願いします。

近況連絡

先週金曜日の朝のことです。
某所出張のため、久しぶりに伊丹空港におりました。
空港バスを使用したのですが、着いたのが何と約束の30分も前。
仕方なく、搭乗手続きカウンターを見下ろせる階上のスターバックスで珈琲でも飲みながら待つことにしました。
朝早く、まだ開店したところだったのでしょう、広いフロアはガランとしています。
客待ち顔の女の子がひとりカウンターに立っていました。

普段こういうシアトル系珈琲ショップを一人で利用することはほとんどありません。
たいていは一緒に行った若い人が手際よく注文してくれます。
ですからなんたら「フラペチーノ」だとか、なんたら「カプチーノ」などという洒落たメニューを知らないわけではないのです。
「ダブルショット・シェイクン・エスプレッソ!」
つい最近覚えた名前を言ってやろうかと思いましたが、そろそろ涼しくなってきた初秋の朝。
オジサマとしてはいわゆる普通の「熱い珈琲」を飲みたいじゃありませんか。

ところが、それが見つからない。
メニューの先頭にあるべきそいつがない。
ええい、ままよ!!

「普通のこーしーをください。熱いやつ。」

突然、今まで無表情だったカウンターの女の子の顔がにぃたぁーっ。
猫なで声の極みのような声でこう言います。
「わかりましたぁぁぁ。あのぅぅぅぅ、コップ(カップではありませんよ、コップとおっしゃいました。)はどういたしましょうかぁ。『大きいの』とぅ、『小さいの』とぅ、『中くらいの』とぅがございますぅけぇどぉぅ。」
一番でかいのを何というのかは知らないのですが「ショート」と「トール」ぐらいは知っている。
でも、そこはそれ。
「はぁぁいぃ。『小・さ・い・の・っ』でございますね。しばらくお待ちください。」
満面の笑み。まるで老人をあやすような口ぶりでございましてね。

「そろそろ母性本能をくすぐる手が使えるのかな?」なんて思ったりするのがなどワ的カン違い。
え、会議だそうです。仕事しよーっと。


[1060] 秋本番 みんなで 夜長を 愉しもう投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/30(Tue) 08:11
おはようございます。

カさんには笑ってしまいました。(友人は今日、妹は明日誕生日ですけど。)
来年のカレンダー、まだ手元にないんだけど・・
来年の6月上旬、お邪魔する予定です。何卒、どうぞよろしく。

1010の728でのドラマ作り。参加させていただきます。
名プロデューサー、どうぞよろしく。


[1059] さすが国王たよりにしてまっさぁ〜!!投稿者:薔薇貞 投稿日:2003/09/30(Tue) 07:05
楽しい・美味しい・安い
三拍子そろった728の極意 よろしく!

楽しみだわァ〜〜〜〜〜。
みんな いこうーーーネ。


[1058] 久しぶりの【国王告知】投稿者:虎熱ばかりか気温までも冷めてしまった728の秋。 投稿日:2003/09/30(Tue) 00:49
困った、困った。 この夏の同窓会で約束したマラソン男の再入国歓迎会、まだやってへん。 701支部長
も忙しいやろしなぁ。 男のための企画はもう一つ気が入りにくい………と悩んでたら、何と女神が現れた。
アッチャンこと北村啓子さんが関西方面に来るとの情報。 彼女のためなら、たとえ火の中、道頓堀の中、と
俄然張り切って接待役をパラ貞から奪い取った。 バンザ〜イ!!

*****************************************
というわけで、『アッチャンいらっしゃ〜い! & (ついでに) おやっ?高岡君帰ってきとったんかいな』企画の
ご案内。 季節に相応しい新機軸を構想中。728に限らず634だろうが178だろうがオキャーマだろうが、
都合のつく皆さん、どうぞご参加あれ。 きっとドラマが生まれるはず。


【と き】 10月10日(金) 18:30〜
【ところ】 大阪駅前付近 (詳細後日)
【かいひ】 よーわからんけど、5000円くらい?

参加希望の方は、10/3(金)までにこのHPかメールで連絡を。 待ってるでぇ!


[1057] 笑えるって素晴らしい投稿者:涙もろい寝不足のテ 投稿日:2003/09/29(Mon) 22:01
来るものに安らぎを 去るものに幸せを」
そんな素敵なことがあの書には書いてあったんだ。

さて、昨夜の「さとうきび畑」を見ながら
ライフ・イズ・ビュティーフルも合わせて、思い出していました。


[1056] 忘れてました投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/29(Mon) 21:30
今日、山陽新聞さんに取材、設置した作品のですけど、をして戴きまして、
近々掲載されると思いますので、モシ、もし、模試ですネ
掲載されましたら、マ、見てやってください。
ヨロシク!!!!
トいうことで・・・・・


[1055] マタ、ヨロシク!!!投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/29(Mon) 20:06
エ〜、この度の帰国でも皆様には大変お世話になりまして、感謝感謝でございます。
明日、東京方面に行きまして成田1泊。
明後日、ウイーンへト。
デ、次回の帰国は来年夏を予定しておりまして、多分7月上旬かと。
デ、倉敷と鳥取の智頭町というところで展覧会なぞを計画しておりまして、
ナンとか実現しました折りにはマタマタ皆様よろしくお願いしますネ。
デ、秋、10月末からだと思いますけど、京都でも展覧会の予定でして、
こン時も皆様よろしくお願いしますネ。
それでは皆様のますますのご健康とご多幸をお祈りしまして、
良いお年を。


[1054] 芸術と常識投稿者:karasu 投稿日:2003/09/29(Mon) 14:40
鳥取に、池本喜巳という写真家がいます。色々なテーマで撮っておられますが、三徳山の写真が一番有名ではないでしょうか。
 彼が先ごろ40年間撮り貯めた写真をもう一度整理して「蔵出し展」という個展を開きました。
 その中から1点、野良犬の写真を買ったのですが、あいぼうは中高生にこの写真の値段を言わせたのです。
 いくらしたか、ではなくて、相棒ほどの収入があったとしていくらなら買うかという形で。

 中学生:「4万円以下」
 高校生:「5千円」

この答えを相棒に教えてもらってカラスが思ったこと2点。
☆ 芸術で食べていくのは至難の業だ
☆ 何で食べて行くにしてもこの高校生は前途多難だ。

(註 額縁だけでも1万円はしそうです。)


[1053] 糊の利いたまっさらなシーツは寝心地が悪い投稿者:karasu 投稿日:2003/09/29(Mon) 14:22
36246 
 点検終了しました! 掃除で超おつかれモードですが家の中は瞬間的にバッチリ片付いています。
 あいぼうの枕元に散らかっている本を積み上げたら50センチの柱が2本できました。(一部自分の本)きっちり本棚に片付けてしまおうかと思ったけれど、きっとイジケルだろうからやめました。ハムchanたちからの類推でわかるのです。ハムたちはガサ入れで溜め込んだヒマワリの種を没収されるのも悲しいみたいですが、何よりイヤなのは適当に汚れて自分の体臭が染み込んだ巣材がツンとして真新しい臭いがとげとげしいものに取り替えられること。
 適当に自分流にバッチイのが安心。水清くして魚棲まず、かな?

 とゆーわけで、明日からは元の木阿弥のゴッチャゴチャに舞い戻る予定です。


[1052] さんまさんのキャラ、最高でした投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/29(Mon) 09:20
おはようございます。
今日は朝からお砂場も賑やかで何より。

昨夜テレビで放映された「さとうきび畑」、涙ポロポロで見ました。
沖縄へ行ってきたばかりだったので、感慨もひとしおでした。
ドラマのロケは石垣島だったようですが、本島にもさとうきび畑は沢山ありました。
そして、「摩文仁の丘」は現在、整備された広大な「平和祈念公園」となっており、
沢山の方々が眠っていらっしゃいます。
合掌。


[1051] 行って来ま〜す。投稿者: 投稿日:2003/09/29(Mon) 08:44
おはようございます。本当に さわやかないい天気です。
9月も終わりですね。カ殿もまたウイーンへ・・・
私は このところ 急に担当しているクライエントさん数名のケアーに・・・
今朝は これから 運動会の振り替え休日の小学生達とスクールで楽しく・・・
砂丘清掃・・・16`ウォーク・・・私も自分の時間の使い方考えちゃうなっと・・・


[1050] カラスの鳴き声で朝がきた投稿者:薔薇貞 投稿日:2003/09/29(Mon) 07:32
36219

カラスさんおはようさん。

昨日は阪急池田から箕面の滝へ。
自宅から28697歩 5時間 16キロ 490円のうぉーく。
秋晴れ(これを五月晴れと言うのでしたっけ?)さわやかな風に吹かれてもう最高!!
初めてのコースです。
池田の商店街を抜けるとすぐ五月山公園。
いきなり小高い山。動物園ありの市民の森。
昔の東山を大きくしたような公園で妙に懐かしかったです。
山頂では伊丹から飛び立ったばかりの飛行機 向こうに光る海。
遊歩道では たくさんの アサギマダラが優雅に舞ってました。
くわがたのメスが ゆっくりと足元を。
思わず 手に取り生徒にと・・・・やっぱり樹に。
下りは 奥入瀬ミニバン こんな近くで変化にとんだ歩きが出来るなんて
老後の楽しみが・・・
楽しい一日でした。

さぁ 今週もがんばりましょう。
映画は見たいなァ。


[1049] 逆回しフィルム投稿者:karasu 投稿日:2003/09/29(Mon) 04:51
36218

 「夜光るもの」は小泉八雲の怪談をパッチワークみたいにつなぎながら、ダンスと演劇とドラムのフュージョンで、なかなか面白かったです。
 純鳥取産にこだわったからなのか、高校生も出演していて、セリフの理解が浅くて、間合いが滅茶苦茶、棒読みに近いヘタクソだった点は耐えがたかったですが、今度演出家にその意図を聞いてみましょう。ヘタクソの効用は、「当たり前」と思って楽しんでいる明瞭なセリフの発音やちょっとした演技のひとつひとつが並々ならぬ努力と研鑽の末に習得された技術であることがはっきりとわかることです。
 声楽オーディションの時もそうでしたが、賞をとった人だけが2000人入るホールを隅から隅まで鳴り響かせることができていて、15分の演奏時間の開始10秒ほどで、「この人が一番!」ということが誰の耳にもわかりました。

お茶会は小学生も着物(振袖)を着て「お運び」をしていました。「おもてなしの心」を教えて、豊かな心を育てたい、と社会教育事業の中に煎茶道を取り入れた主催者のお一人は、少年野球の育成にも力を入れていらして、中高生たちが小学生のときにはボランティアのアンパイアをしていただいて、大変お世話になりました。
 お茶菓子は少し長細い形のオレンジ色の餡。中は白。
 ドングリの形かな?ちょっとそれとも違うようだけれど・・・と思ったのですが、こがね色に実った稲の粒と説明されて納得です。
 
 砂丘清掃は汗ばむほどの天気になって潮風に吹かれて気持ちがよかった。昨日は28日。28回目の結婚記念日でもありました。
 波打ち際まで歩いていって、打ち上げられたものを拾いました。小さな木切れ、プラスチックの破片。漁具の一部のようなものもあるけれど、ゴミとして海に捨てられたもののなれの果てが多いのではないでしょうか?小さな破片にはなっているけれど、どこまでもプラスチックのまま。製品を作る時にはplastic(可塑的、形作ることができる)でも、いったん作られてしまったらもう変化することはありません。
 透明や黒のビニール袋はくらげや海草と間違えてたくさんの生き物が飲み込んでしまいビニールで胃袋が一杯になった海がめや魚は死んでしまいます。
 結末を想像することができずに気軽にポイッ・・便利にホイッ・・お手軽にササッ・・その結果がそのうち地球全体を蝕み、ほかならぬ人間の命までも蝕むようなことにならなければいいのですが。
 
 土曜日の夕刻に始まった県会議員さんの会にはI防衛庁長官の姿もありました。彼を紹介するつもりでI官房長と言った方がありました。期待感が言葉になってしまったのか、ボウエイチョウチョウカンとカンボウチョウが似ていたので間違えたのか不明です。
 第2次小泉内閣で現職に留任されたI氏は、ご自分の挨拶のなかで薀蓄話として「留任」と「再任」の違いを延々をお話になりましたが、これもまた先ほどの彼は間違えて「官房長に再任」と言い間違えました。
 故意にやったとしたら、彼の技量はナカナカのもの(これで、その場にいた全員が、I氏はボウエイチョウチョウカンにリュウニン、と正確な知識を頭に叩き込むことができました)だと思いますが、真相はどうだったのでしょうか?

 桂由美ブライダルファッションショーはとても豪華でした。蓄光素材(ダイオードのようなもの?)を使ったベールは照明を消すと、あしらわれたレースの花だけが光って幻想的。会場からはどよめきと拍手が起こりました。
 とても目を楽しませることができましたが、今の大変な時代は、一瞬の結婚式に大きなお金を遣うより、地道な生活設計の方にお金を使いたい若者が多いようです。自分達で働いて貯めたお金で結婚式を挙げるのが主流になっていることもあるのでしょうね。「昨今の地味婚、なし婚傾向は残念です」、と桂由美センセイのスピーチにもありました。

 学校のペンキ塗りは部活で試合のあった一部の生徒を除いて、生徒150名に保護者が100名、先生10名が参加しました。二度目なので手際よく進めることができました。
 去年は教壇やロッカーのニス塗りをしましたが、今年は憧れの?ペンキ塗りに挑戦。ローラーを転がして壁塗りは、結構上手に塗れました。(ローラーさえあれば、誰にでも上手に塗れることがわかりました。)あいぼうは脚立に跨って高いところをずっと塗っていたので全身が筋肉痛。高いところで踏ん張っての作業は普段使わない筋肉を随分使うようです。
 去年は床に落ちたペンキの後始末に随分苦労しましたが、とにかく落としたら乾く前にすぐふき取らなくてはならないという教訓がわかった今年は雑巾班が忙しく働いていて作業が終了した時には床のどこにもペンキ汚れはありませんでした。白髪になった人、顔に白子(ほくろ?)がついた人はチョコチョコいましたけれど・・


[1048] 取り敢えずホッ投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/28(Sun) 09:43
エ〜、お陰様で昨日無事、だと思うンですけど、作品設置が終わりまして。
色んな方にお力を戴きまして感謝感謝でして。
チョイトしたアクシデントなんかもあったりしたりして、
私の勘違い、よくあることナンですけど、なんかもあったりしたりして、
何回か青顔汗タラ状態にもなりましたけど。
マ、これで一息、ト。
デ、明後日は岡山出発。
2週間テ早いですネー。
また来年取り敢えず夏に帰ってきますンで。
倉敷、鳥取での展覧会を計画中で、多分やらせて戴けると思うンですけど、
秋は京都でもナンですけど、
そン時はまたまた皆様よろしくお願いしますネ。


[1047] 来年の課題は勿論「ウィーン旅行」よ投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/28(Sun) 08:06
おはようございます。
すっかり秋の気配ですね。

からすさんと「カ」さんは、着々と秋の予定をクリアされているご様子で何より。

などワさん、いじめっこさん、映画の紹介ありがとう。
ワクワクしてきます。久し振りにレンタルショップへ行ってこよっと。

さてさて、我が家も今年の課題をクリアすべく、沖縄へ行ってきました。
青い空、白い雲、エメラルドグリーンの海。
緑の山々の間に城壁が続き、その向こうに海が広がる「今帰仁城跡」(なきじんじょうあと)。
琉球王国の歴史を実感した「首里城」。
森の中、本来人間と自然とはこういう関係だったのかな、と思わせられる
沖縄随一の聖地「斎場御嶽」(せいふぁうたき)。(なんと難しい読み方)
そして、「平和祈念公園」「ひめゆりの塔」。
伝統工芸品の焼物、ガラス、染め・織の数々。

ゴーヤ−チャンプル、ラフテー(豚三枚肉のやわらか煮)、クーブイリチー(細かく刻んだ昆布の炒め煮)
沖縄そば(そば粉ではなく小麦粉を使用。そばというよりうどん?きしめん?)
シークヮーサー、マンゴー、パイナップル、ドラゴンフルーツ(これを最初に食べた人はスゴイと思う)
タコス(米軍統治時代を経て沖縄に定着したものの一つ)と、「食」も堪能。

テツローさん紹介の「中村家住宅」「海中道路を通って伊計島」へも行ってきました。
中村家の門柱の上には、まるで主のように眠り込んでいるネコ。そこだけ、時が止まっていました。
吹き抜ける風が涼しい。部屋にかかっている額の色紙の文が印象的でした。
「来るものに安らぎを 去るものに幸せを」というような内容だったでしょうか・・・

3泊4日。往復航空券、宿泊料、レンタカー付きで一人28900円也。
沖縄の色々な顔を堪能した、久し振りの家族旅行でした。
で、今日は洗濯物の山。お天気がよくてヨカッタヨカッタ。


[1046] 優しいアルバさんは怒ってはダメ投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/27(Sat) 21:00
原の退団は残念です、同感です。
さぞかし原は無念だったでしょう。
長嶋も成績不振で更迭される時、「男のけじめ」という言葉を残しました。
なぜ巨人は男の花道を飾ってあげないのでしょう。
あの大打者の落合にしても、そして石井浩朗、広沢のプライドを考慮してあげたのでしょうか。
清原、江藤、ペタジ−ニ、みんな各球団の4番バッタ−でした。
彼らには巨人退団の時に、くやしい思いをさせてほしくないですね。
憬れの大巨人軍、MLBのヤンキ−スのような存在だと思います。
原の現役時代の背番号を引き継いだ西、来シ−ズンも巨人のユニフォ−ムでプレ−するのでしょうか?
巨人の試合だから視聴率が稼げるというのは、もはや神話です。
来年はNHKのように、ホントに興味ある野球中継が増えることでしょう。
王ダイエ-のように、原は巨人以外のチ−ムの監督で優勝をして欲しいと思います。
あんな巨人を辞めてよかったよ、頑張れハラタツ。
アルバさん、悪いけどアクタロウが監督ではGの人気は落ちるでしょうね。
じゃあ、また。


[1045] 原の退団発表は阪神に大変失礼だ投稿者:あるば 投稿日:2003/09/27(Sat) 11:05
G党としては残念な原の退団。しかし、しかしその事よりももっともっと腹立たしいのは何故発表が今なのかということ。18年振りに勝利の美酒に酔いしれてる阪神さんに失礼ではありませんか。折角セリーグを制し、しかも宿敵巨人を完膚なきまでに叩きのめして。まだまだ日本シリーズという大決戦を控えている阪神に今年はもう終わったと言わんばかりの暗いニュースを何故投げかけるのか、G党にとっても阪神は長年の良きライバル。村山、小山から掛布、岡田、池田、中西、バース・・・。その辛苦を嘗め尽くした阪神の勝利を何故拍手してやれないのか、Gの背広組には憤りを禁じえません。阪神ファンの皆さん、G党の一人として心からお詫びします。星野監督には晴れの日本シリーズ心置きなく戦って欲しいと思います。

www.59ask.com/


[1044] ハハ・・です投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/27(Sat) 07:07
今日午後作品の組み立て、設置をするンですけど、
午前中はONIヴィジョンにお邪魔します。
去年も展覧会の時お邪魔したンですけどネ。
10時から放送とかですンでお時間のある方ご覧戴ければト。
生放送と言うことで何が起きるか分かりませんのでハハ・・・ですネ。
夜は隣村の饂飩会。
無事両方が終わり夜を楽しみたいですネ。


[1043] 忙しい落書き投稿者:karasu 投稿日:2003/09/26(Fri) 18:07
36104
昨日だったらよかったのに、というような秋晴れの一日でした。
午後から完成した幼稚園の写真撮影。10月1日には保育が始まります。
見えるところは最大限木材(しかも県産材)を使った温かい感じ。廊下が広いのがご機嫌。(子どもには遊び場にしか見えないに違いない。)

明日、あさっては3つずつ行事が入っていて滅茶苦茶忙しい。
中学校のペンキ塗り。週5日制の有効活用で、親子先生による学校改造計画で、去年に引き続いて今年も。あいぼうもイソイソと出かける予定です。お昼からは桂由美ブライダルファッションショーへ。倉吉の貸衣装屋さんが鳥取で開く。桂由美センセイがお見えになるらしい。頼み込まれて断われなくて出席。こういうのが一番苦手です。何を着ていこうか・・。夕方は某県会議員先生の後援会。これも友情出演のクチ。某先生をどのように褒め称えるかが問題。嘘はいけないし、心にもないことを言ってもいけない。そんなによく存じ上げている方ではないので難しい。
明日はユネスコの活動で砂丘清掃。あいぼうと一緒。お天気がよければ海からの爽やかな風に吹かれて早朝デートのボランティア活動なんて最高。帰ったら大急ぎで着替えてお茶会に直行。大急ぎでお昼ご飯を用意して食べてまたまた午後からあいぼうと演劇鑑賞。今度は客席が埋まっていますように・・・。戻ったら家の大掃除。
月曜日には押入れの中にある煙探知機の点検がある。

今晩は、段取りを全部書き出して、着るものを全部用意しておかないと着せ替え人形は苦手なカラスは絶対舞が舞えなくなること請け合い。

・・とゆーわけで週末はお砂場には遊びに来られないと思います。
月曜日の点検が終わって遊びに来るのが楽しみ。(みんな楽しい落書きしておいてね〜!!)


[1042] イジイジさんはイチたすイチは「サン」と言いかけている投稿者:karasu 投稿日:2003/09/26(Fri) 10:50
36079
秋の遠足は傘と仲良し。
そんなにザァザァ降っているわけではないけれど、やっぱり傘は必要。でもふたりで一本でもそんなに濡れるわけじゃーない、という降り方。
そう、恋人達が旅するには絶好のお天気でした。
明治23年に精工舎の社員の方が大きな風呂敷に担いで売りにきて以来112年間、今もコチコチと時を正確に刻んでいる大きな柱時計がかかった門脇家住宅。(家自体は江戸時代に100年かかっているということです。)
雨に煙る鳥取花回廊。オープンから5年目、樹木がすっかり生長してあたりの環境に溶け込み、しっとりした雰囲気が出てきました。
 「ナンバンギセル」という植物を初めてみました。
山奥の小さなダム湖のほとりにある板祐生出合いの舘は、終生生まれ育った地を愛して出て行くことをしなかった祐生を生まれ育った地の人たちが愛して建てた小さな博物館。どこにもない素朴で温かくてホッとする時間が流れました。

旅の効用は知らない土地に行くことと人との出合い。
昨日の旅では、バスの中で78歳の女性とぺちゃくちゃおしゃべりに花が咲きました。彼女はもう4度もインドに行ったことがあるとか・・
最初に行った時、水に当たってひどい下痢で歩けなくなり、一週間は他の人に担いでもらっていたとか。「これが私が受けたインドの洗礼」という彼女、それからは何を食べても飲んでもへいちゃらとか。本当にひどい(日本のモノサシを持って行っても計りようがない)所だと思うけれど、親子4代、5代の時間の流れの中でひとつのものを作り出そうとするインドの人たちは、自分の一生が大きな宇宙の時間の流れの中で占めるつつましさをよくわきまえていて感心する、という言葉には、やはりその地へ行った人にしか言えないものを感じました。
 三島由紀夫が訪れて、彼の宇宙観を変えてしまった土地。
 いつの日かカラスも行ってみたいと夢がひとつ増えました。

さてさて、昨晩は旅の疲れもなんのその。いえいえ、旅で疲れて何にもしたくないからかもしれませんが、バーグマンの「ガス燈」をまたまたふたりで見たんでした。
甘く切ない恋物語を想像していたのに、内容はなんとサスペンス。
入り組んだプロットがお好きなワワワ氏にかかったら最初っから単純明快すぎる筋書きなんですが、それゆえにこそ、そこを退屈させずにおはなしに引きずり込んでいくバーグマンの演技力が光ります。
 映画の楽しみ方は、「原作との比較」であったり、「俳優の追っかけ」だったり、いろいろあっていいと思います。脇役のよさに気づいたりもしますね。「セブン」での老刑事モーガン・フリーマンに好感を抱いていたのでショーシャンクでレッドとナレーションをした彼には嵌りました。
 カラスは後味ウンヌンよりこういうヘンテコリンな楽しみ方をする雑食系みたいです。

 さて、バック・ツー・ザ・パーストで出会った頃の二人が見られたら、という面白い仮定。
 カラスがやることはこれしかない。
 あいぼうの心の中を徹底観察。徹底分析。
 だってそのころは頭の中は熱病状態。自分が何を考えていたのかもわからなかったから。

 昨日の「ガス燈」は内容的にはまったく白紙(バーグマンをもう一度見よう、という乗り)で見始めました。だからバーグマンが恋に落ちる相手をみた瞬間、あいぼうが「こいつは悪いヤツだ」といったのにはビックリ。
 この人は名優にちがいありません。

 ユージュアルサスペクツで最初に登場する男は次に現れた男を見て
「驚き、怒り、そして諦め」の表情を浮かべる、とあります。

 これを文字なしに本当に表情で語ることができていれば、などワさんはずいぶん早い時に真相を見破ることができたはずです。


[1041] イチたすイチは?投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/26(Fri) 08:35
ニッ−!
これが70人がイイ顔で写ってた、種明かしです。
「この顔は誰?あの人はどこにいるの?」
なんて質問がありまして。
お尋ねの藤井ゆうゆうチャマは、さる大病院のナナナント、院長先生にあらしゃいます。
で、一番光り輝いてるアルバさんと、ゆうチャマの隣席ゲットで得意げにアゴツンの佐藤(谷本)泰子さんにはさまれてます。
「しかし最前列にはワルガキばかりが集まってる。」なんて声が聞こえる。
今日のオキャ−マは日本晴れ、お散歩に行こうっ、と。


[1040] ナナナント投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/25(Thu) 22:19
「メメント」ですか?
見てないんで分らないわけよね、今度見てみよう、っと。
などワさん好みのハ−ドボイルドなのかなっ?
さて、皆さんのお手元に届いた写真、喜んでいただけて祝着至極。
プロバイダ−が変わってアドレスも変わり、それでメ−ルが着かなかったんでしょう。
写真送ったら肩の荷が下りたって感じで、ボ−ッとしたり、パルとの散歩に時間かけてました。
で、肩を押すかって?押してその人とどうかなちゃったら、今の朗妻と結婚してないってのも困るし、今の3人の子供が存在しないのは絶対いやだし・・・
でも押して見たい気もするな。
最近ご無沙汰のキツツキさんとビデオにはまっちゃってるカラスさんにルコマン映画。
「恋愛小説家」と「小説家を見つけたら」後味三ツ星シネマです。
じゃあ、また。




[1039] まだ少し雨の残る不思議な秋の夕暮れ投稿者:などワ 投稿日:2003/09/25(Thu) 19:11
この間の映画のタイトルは「メメント」。
限られた時間しか記憶に留められない男の物語。
後味はともかく、面白いことは請け負います。

記憶。

今あなたは何不自由なく、満ち足りた生活をしています。
幸せです。

そんなあなたにも、少し心に引っかかっている若いころの思い出があります。

あなたがまだ学生のころ、好きでたまらない人がいました。
死ぬほど好きというのは、ああいうのを言うのでしょうか。
でもそう、結局最後まで好きだとは言えませんでした。
機会が全くなかったわけではありません。
偶然なのか、はたまた少しばかり意識したのかは定かではありませんが、とにかく二人きりになる機会が無かったわけではありません。

さて今、突然あなたは時空を超える能力を身につけます。
文字通り「バック・トゥ・ザ・パースト」ですね。
そして、その二人きりになった現場に立ち会い、若い二人を見ています。
しようと思えば、優柔不断だった若き日の自分の肩を押してやることも可能です。

さてあなたなら、若き日の自分の肩を押してやりますか。
それとも。。。

何で今日は、こんなくだらないことを考えているんだろう。
あぶねえなぁ。

明日はどこかへ出張です。


[1038] おやゆび姫投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/25(Thu) 17:43
きのうカラスさんから20020503の写真が届きました。ありがとう!
写真を見るまで写してもらったことを忘れていて・・・Big happy surpriseでした。

お礼の書き込みを携帯から挑戦しようとしたのですが、最後の「送信する」がうまく
いかず結局ダメでした。(読むまではできたんだけど・・・)EZwebだからかな?

携帯からピコピコと巧みにメールや書込みをする女の子を「おやゆび姫」と曽野綾子
さんが呼んでいましたが、たぬきはなれないナと改めて思った次第です。


[1037] おやおや折角の遠足なのに雨模様ですね投稿者:あるば 投稿日:2003/09/25(Thu) 16:01
今日は郵便小包が届きました。厳重に発泡ビニールにくるまれて。そーと開けてみたら、寿の文字。そう結婚式のあの写真の。816の集合写真でした。なんでもクイズに正解したとかで、私のは結婚式の家族写真のような寿のパッケージのアルバム?になってました。こいつは縁起物。大切に大切にしなきゃ。いじ平さんありがとね。

さてさて梨の美味しい秋ですね。折角の遠足、カラスさんのおやつはなんだろなー。袋いっぱいのマーブルチョコかな?おともだちにも分けてあげたんかな?淀江の海も
雨模様。大山は姿を見せてくれたんかな?

おやおやフクちゃん今日は。さる会合の二次会で楽しくお話してたのに余計な邪魔が入って残念でしたね。えーい酔っ払いのMめ。

さてさて、日曜日に帰岡します。隣村Dr.TとMY氏と桃の郷でゴルフなんです。たっのしみー。日帰りですが、夕方17:30から幸町つぼ八で飲むよー。誰か来んかなー。

本日の歌

☆これは山日ノ本一の低き山浪花名物天保山よ

www.59ask.com/


[1036] 秋の遠足投稿者:karasu 投稿日:2003/09/25(Thu) 07:19
36025 おはようさんです。雨のトツクニです。
これから米子方面に遠足に出かけます。
花回廊、古い民家(大山町 門脇家住宅)、板祐生の版画を収めた小さな美術館(西伯町)
人集めに失敗して、38人乗りバスに23人の豪華な旅。

行ってくるね〜!

そうそう、フクチャン、お砂場へようこそ!!


[1035] 子育ての疑問投稿者:karasu 投稿日:2003/09/24(Wed) 20:42
36000!
今日はほーむしあたぁは off です。
あいぼうは議会答弁を書いていて、カラスは昨日買った本を読んでいて、
中高生たちはアジトにしけこんでいて、秋の夜が更けていきます。

ちゃんとお勉強してんのかなぁ・・・あいつら。
本当に親の背をみて育つのかなぁ・・・


[1034] 写真に感謝投稿者:フクチャン 投稿日:2003/09/24(Wed) 16:17
いじめっこさんご苦労様。仕事でちょっとやな事あって少しへこんで帰って来たところにメルパルクよりの封書が… 写真を見て元気回復!まさにグッドタイミングの送り物でした。ありがとうございました。


[1033] 芸術、政治の消費者として投稿者:karasu 投稿日:2003/09/24(Wed) 12:12
35958  雨のトツクニです。
 芸術の秋が一気に深まりました。昨晩はあいぼうのリクエストで「モンパルナスの灯」を見ました。(カラスは二度目、最初見たのはどこだったのだろう・・?)

 モディリアニが亡くなったのを見届けるようにして彼の作品をごっそりと買っていく画商。 それを見て喜ぶ妻のジャンヌ。
 「お金より、彼(モディリアニ)に必要なのは励ましなんです。」
 彼を心から愛し、理解し、支えている人間にしか言えない言葉だと思いました。彼が死んだことを知らずに、そしてそれゆえに画商が絵を買占めにきたことを知らずに喜ぶジャンヌ。

 映画はここで終わりますが、実際のジャンヌは翌日最愛の人の死を知って自殺しています。どこまでも重い物語です。

 再び土曜日の演劇の話に戻りましょう。
 三島由紀夫の戯曲の中でも評価の高い卒塔婆小町、それを千葉市を拠点に演劇活動をしている劇団が上演して素晴らしかったのですが、
500人入る県立の文化会館小ホールの座席部分にまで舞台をせり出して客席は後ろの階段席200ほど。これになんと観客が50名足らず。関係者(いわゆる身内)を除いたら、純然たる芝居好きで来たお客は10人いたのかいなかったのか・・という状態。
 鳥取で演劇が置かれた状況の厳しさに涙が出そうでした。

 一方今朝のニュース。
 「A感じ超」抜擢の効果は抜群でK内閣支持率は70%近くに回復とか。

 芸術も政治も半分は支持者があってこそ成り立っていることを思って一支持者としては反省しきりです。
 (昨日は、映画館の前を車で通り、たまには映画館で一緒にみたいね、と話した次第。)

 薔薇のオネエサマはよい支持者にめぐり合えたでしょうか?個展無事終了おめでとうございます。
 


[1032] 応援いただいた皆様に感謝!投稿者:薔薇貞 投稿日:2003/09/24(Wed) 10:56
皆さんとお会いできた楽しい一週間が無事終了。
夏の同窓会に出られなかっただけに とっても嬉しかったです。
私も写真戴きました。有難う。皆 ホントニいい顔です。
佐々木憲一郎先生の
ワシがこれからじゃけぇ おめぇ まだまだやらにゃぁおえんぞ!の
叱咤激励 ありがたく拝聴。
RSK(アンクル岩根のギャラリーガイド 少々上がってたようですが)
山陽新聞(特に 高校時代お世話になった青木正春先生の回顧展と記事が並び) ホントニ幸せです。

さぁ 山行き虫がムズムズと・・・



[1031] ありがとう投稿者:写真届きました。 投稿日:2003/09/24(Wed) 00:30
遅ればせながら写真ありがとうございました。
皆が飛び出してきそうないい写真ですね。
ワタクシこんな生き生きした集合写真はあまり見たことがない気がするでございます。先生方もお若い!
即興ツーショットはぎこちない表情で写っていますがこちらも大切にします。
では、おやすみなさい。


[1030] 最高の集合写真です投稿者:A.レポーター 投稿日:2003/09/23(Tue) 21:53
写真 届きました。いじめっこさん ありがとうございました。
七十人以上が集まって写真を撮って こんなにほとんど みんながそろって
素敵な笑顔で写っているなんて すごーい。
ほんとに八月の同窓会がみんなにとって とても楽しかったってことですね。

次は もっとたくさんの笑顔とお会いしたいと願っています。


[1029] シェフ!写真ありがとう!投稿者:モバ 投稿日:2003/09/23(Tue) 20:54
届きました!素面では気恥ずかしいタイタニックを含め、楽しい写真満載です。
お世話もお金もかけさせて済みません。選りすぐって掲載します。(時間約束できませんが)

休日つぶして、昨日から泊まりこみの合宿でした。飲みすぎてネムイ?


[1028] お尋ねします投稿者: 投稿日:2003/09/23(Tue) 17:16
いじめっこさん、私も入れたのですが、エラーで駄目でした。
一厘堂さんもそうだったので、ここに書かせて頂きました。宜しく。


[1027] 写真、ありがとう。投稿者:一厘堂 投稿日:2003/09/23(Tue) 16:29

いじめっこさん、8.16の写真を送っていただき、ありがとう。また、絶妙のスナップ写真で、楽しかった当日を思い出しました。遅れ馳せながら、感謝。

4次会は、1時を廻っていたと思うけど、みんないい顔で写ってますねえ。ホントお世話になりました。さっき、お礼メールを送ったんだけど、何かの不具合で返って来たので、お砂場で気持ちを伝えさせていただきます。ではまた。


[1026] カラスの独り言投稿者:karasu 投稿日:2003/09/23(Tue) 11:04
35904
などワさんへ:ディスカスの居場所のおしらせです。
http://www.furuta.co.jp/  これが「かの有名な」チョコエッグを作っているフルタのサイトです。
チョコエッグページに進んで、ペット動物シリーズのNo.2を開くと、
(061)〜(063)がディスカスです。(ijiijiさんに送ったのは61のブラウン)
同じシリーズに我が家のジャンガリアンがいます。No.1にはいじめっこさんちのゴールデン。文鳥もいるけれど、きつつきさんちのは十姉妹だったよね。

話が少し前に戻りますが、沙汰デイ・ナイトの演劇鑑賞のあと、俳優さんたちとお話をしました。相棒はすっかり感激していました。
そして、皆さん方のすばらしいお芝居に引き換えて、なんという内容のない空虚なドラマであることか、と言ってその時点で進行中だった茶番劇を酷評しました。
その茶番劇はそのうち次のシーンに進み、四人のバトルで勝利を収めたKが発表した配役がまたまた物議を醸しました。どこにも行き場のなくなった問題オジサンは「複相殺」、選挙向けには超いい感じの看板になるのではという思惑から、若い二世の「感じ超」・・・

 どうしてこんなに内容がないのか、と嘆くあいぼうにカラスはそっと言ったんでした。
あなたの目に写る政治が変わった理由には、あなたの目が肥えたこと、政治が浅薄になったことのふたつがあるんじゃない?

などワさんの目に見ごたえのある映画がなくなった理由もこれと似ているのかも。


[1025] 設置投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/23(Tue) 10:07
27日午後の作品設置が決まりまして取り敢えずホッと。
必要部品、器具の点検点検・・ト。
いつも何かボケをやってしまうンですよネ。
デ、27日は朝ONIヴィジョンに出して戴けるとか。
デ、何喋るンでしょうネー。
作品見て戴くンですけど、当然メインのヤツは出来てない。
マ、部分のお写真とか図面とかでムニャムニャムニャ・・・ト。
今日は午後チョイトお出かけです。


[1024] 今、フィガロのシーンを見直している投稿者:karasu 投稿日:2003/09/23(Tue) 07:20
35898
ショーシャンクは間違いなく後半も面白かったです。
前半・後半に分けてみたのは、最初の晩がシンデレラタイムになったから・・・
バタバタしていて一緒に見始め損ねたあいぼうは結局船に乗り損ねた。
でも、ポッキーが一緒だった。
自分が見てないときは、「いつまで見てんだ・・」、と来る。
オヤオヤ(←ここんトコは「親親」 とルビを振ってほしい。・・・ポッキー註)

で、昨日はプレイオフ。
終わった時、ポッキーに口から・・
「いい映画だったね」
と、こぼれた。

でも、カラスが一番感動したシーンは前半にあった。
アンディが「フィガロの結婚」を刑務所中に流すシーン。
次は、「妻はボクが殺したようなものだ」というアンディの分析。

アンディ:どうして「レッド」なんだい?
レッド:多分、オレがアイリッシュだからさ。

・・という会話にはレッドが人殺しをすることになった遠い背景を感じた。
アイルランド人は白人だけれど、やっぱり「カラード」なのかな・・

図書係のおじいさんの飼っていたカラス。かわいかったね。
「お前も自由だ」と放たれた後、おじいさんとは違う運命を生きたと信じたい。

本当に色んなことをビンビン感じるいい映画だった。
見終わって、もう一度見てもいいな、と思ったから相棒に言った。
「もう一度今度は一緒に見る?」

「長すぎる」というのが返事だった。

映画を物語の長さで判断するのはとてもユニークだとは思うけれど、あまり賢明とはいえないのではないだろうか?


[1023] 薔薇貞個展投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/23(Tue) 06:55
おはようございます。
台風一過とともに、急に涼しく(寒く?)なってしまいましたね。
身体ついていってます??

会場は「黄色のハーモニー」。
ハッピーな空間で過ごすお喋りタイム――至福の時
年とともに、癒し系作風になっていません?薔薇貞さん。


[1022] 無題投稿者:ワたしの名はなどワ 投稿日:2003/09/22(Mon) 19:38
ショーシャンクは間違いなく後半も面白い(はず)です。
ただ前半・後半に分けて見るというのは、映画好きには????ですけど。

ところで。。。

噛み付きそうな面構え?
誰のこと言うトンじゃ!!!
などワらしい?
どうもワからん。
鳥取・岡山間で送られているのはどげんものじゃろうか?

同期会の集合写真は、出席していない私にまで送っていただきました。
いじめっこさん、どうもありがとうございます。
ほとんど全員が笑顔!!
幼いころの面影を残す方、変わり果てた方。人生はかくも様々なんですね。
お砂場の30数年前の写真と対比させながら、誰が誰なのか「じっくり」照合させていただきます。

わざわざ送ってくれたから言うのではありませんが、見てもいないくせに外さないところはさすが映画オタクですね。
休み前に出した問題の映画のタイトルは「あめり」。
原題は「Le Fabuleux destin d'Amélie Poulain」
くだくだ内容を言うのはやめます。
途中で涙目になって、それが乾くころに。。。という本当に「後味のいい作品」です。
じゃんぎゃばん、どろん、べるもんど、どぬーぶ、あじゃーに。昔見たでしょ、フランス映画。偏見なしに。
「薔薇の名前」だって監督はアノー、仏・独・伊の合作でしたよね。
もしも本当に(若手の)後味派ならこの映画を見逃す手はありません。

たった一日仕事をしただけでもう休み前。
で、さっさと次のお奨め。
インディ系だけど、ハリウッド偏向のあぁたはきっと見ているに違いない。

始まりは確か左手にもたれたポラロイド写真のアップ。
どうやら頭を打ちぬかれた男の写真らしい。
急にその左手が振られ、画像がすこしぼやけたような気がする。
再度振られる手。
その手が振られるたびに写真から鮮明さが薄れていく。
やがてすっかり色あせる画像。
ポラロイドカメラに吸い込まれていく感光紙。
焚かれるフラッシュ。
(このあたりで観客はフィルムが逆回しされていることに気づきます。)
ころがる薬莢。
捨てられた銃が男の手に戻る。
銃声。
ほぼ同時に「うわっ」という声。
振り向く顔。
床にうつぶせに押さえつけられている男。

これはどう?
すぐ分かったでしょうね。
実はこの映画は、私にとって記念碑的な作品です。
本当に面白いと思った最後のハリウッド映画。
あれからもう何年たつでしょうね。ほんと。
誰でもいいから、誰か作ってくれねぇかなぁ。
見ごたえのあるいい映画。


[1021] 笑顔最高投稿者: 投稿日:2003/09/22(Mon) 17:15
今日は爽やかな日でした。
今、帰宅すると待っていたお写真が到着していました。
幹事さん本当にご苦労様でした。しばし家事をおいて笑顔を拝見します。
見ていると、あの人この人と話し出来なかったなって、思っています。
又の再会を楽しみにしています。

今日は気温が下がってきたので、布団出したり、草取りしたり、先ほど公園を
くるっと3周してきましたら、ご褒美に写真が届いていました。


[1020] カラスの机が★@*%+な理由(わけ)投稿者:karasu 投稿日:2003/09/22(Mon) 16:37
35870 そ〜ぅなんです。
イジメッコさんの手際のよいこと!フットワークのよいこと。モグラ村でも大助かり!!

それに引き換え、カラスの手際の悪いこと。安定感のいいこと(=お尻の重いこと)
去年の5月の写真をまだ後生大事に持っていて、いじめっこさんに全部送って0816の写真に混ぜてもらおうと思ってたんですが、間に合わなかった。
きゃはは・・
キッキのも、たぬきさんのもまだここにある。
でもタヌキさんには送っちゃお―――っと。

今日は「ショーシャンクの空に」の後半を見る予定です。真犯人の登場?!でいよいよ面白くなったみたいですけれど、このあとどうなるのかとても楽しみ。


[1019] 爽秋投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/22(Mon) 15:29
秋来ぬと瞳にもさやかな今日の午後   です。

土曜日にお写真届きました。 いじめっこさん、いつもありがとう!
みんないい顔で写っていますね。当たり前のように送って頂いていますが、カメラの腕前といい、焼き増し・発送の手間といい、いじめっこさんならではのお仕事と改め
て感謝です。
土曜日にバラ貞さんの個展会場で偶然にもキッキとキツツキさんにもお会いできて、
その時にも「そう言えば昔の写真もいじめっこさんが撮ってくれたのが多いよね」な
んて話も出てましたよ。これからもよろしく。

で、いつもながら元気・明るい・あったかいバラ貞さんの作品に囲まれてお彼岸団子
を食べながらおしゃべりができてヨカッタです。




[1018] 秋風  2題投稿者:karasu 投稿日:2003/09/22(Mon) 13:01
35854
 秋です。まだまだこずえはあおいけれど、マッカッカや、マッキッキのアッキッキがくるのも近いことでしょう。
 昨日、おのこどもとたはむれていた風船のひとつは、吹き抜けの高い天井まで上ってしまいました。さきほど強い風が吹き込んで、頭を天井につかえさせたまま少しずつにじり寄ってきたので、階から回収しました。もうひとつの風船は高校生の留守の机の横。まだまだ遊んでもらいたそうにフワフワしています。

ディスカスが噛み付きそうかどうかはijiijiさんの主観。
カラスがいったんじゃーナイからね。
チョコレートか何かのおまけらしいのですが、コレクションするうちには、もう集まっているものが何回も出てくる。そういう余りのものを売る人がいるようです。あいぼうとときどき一緒に出かける本屋さん(ちょっとポリシーを感じる好きなお店)のレジの横にそれが一個100円で売られている。
へぇ、ディスカスってこんなんだ!

ディスカスがなどワさんに似ているかどうかについて議論することを
ディスカッションといいます。


[1017] 皆さん、たくさんの励ましありがとう。投稿者:728 投稿日:2003/09/22(Mon) 01:35
皆さんのお陰で、日増しに元気を取り戻してます。
昨日は優勝セールに沸く阪神百貨店に行ってきました。店内は歩くのもままならない
混み具合。近くの阪急、大丸でも対抗上セールをやっているので、そちらで買うのが
正解かなぁ。取り敢えず、格安のコーヒー豆を買いましたけど…。


[1016] オキャ−マも長袖が・・・投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/21(Sun) 23:09
カラスさんからいっぱい写真が送られてきました。
可愛いハムちゃん、ワンこ、三徳山に仁風閣、イングリッド・バ−グマン。
そしてディスカス・・・ん、などワさんの飼ってる魚。
噛み付きそうな面構えはなんとなく、ワに似ている。
楽しい写真、ありがとう。
ボクも昔は写真家を目指してた、せめて賀状くらいは自作品で出さなきゃね。
今はお砂場の映画評論家?
で、ワのクイズの映画は見てません、おフランスはもっぱら映画よりワインです。
カウチポテトじゃなく畳ワイン族です。
ちょっぴり話題の「アメリ」、話題にならなかった「おさななじみ」、ドヌ−ブの「8にんの女」、な-んも見ていません。
だって、ハリウッドのほうが面白い。
戦争映画だって、同時多発テロ以降はアメリカ賛歌が鼻についても、イイ。
スクリ−ン上に政治も時代背景も白紙で見てしまってる。
登場人物になりきって見ることもしばしばだな。
戦争プロフェッショナルに「おまえは戦争ジャンキ−なのか?」の質問に「・・・」無言。
「誰のために戦ってる?」「国や家族のためじゃあない、一緒に戦ってる仲間のためだ。」
こんなセリフに単純に感動しちゃう単細胞人間です。
で、分らないだけじゃあ癪だからオタマジャクシが泳いで行ってゴ−ルイン。
そして子宮の中でどんどん成長してオギャ−。
ハリウッドでも同じようなイントロの映画がありまして、おフランスとどちらが先か分りませんが。
「ベ−ビ−・ト−ク」っていう他愛の無いコメディ。
さて、写真は一昨日参加者と不参加の数名に一斉送付しましたので、728も634も近々着くことでしょう。
アルバさんだけ、ちょい待ちね。
じゃあ、また。


[1015] サテ・・・投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/21(Sun) 23:02
イヤ、ホント急に涼しくなっちゃいましたネー。
今日は持って帰る食料ナンかを買いまして、明日もまだ少し買い足しですかネ。
作品は取り敢えず準備は出来まして、後は設置日が決まるだけト。
デ、後はホゲ〜、ト。
デ・・・・


[1014] 太平の午後投稿者:karasu 投稿日:2003/09/21(Sun) 17:52
35819 トツクニは今日はお天気でした! 3時ごろは残暑の名残のような強い日差しでしたが日が落ちるともうすっかり寒くてそろそろ長袖がほしいです。

 さて、昨晩はホームしあたぁを抜け出して、演劇鑑賞に。
演目は三島由紀夫の「卒塔婆小町」
セリフは言葉の洪水 舞台にあるのはベンチがひとつ。恋人たちが一杯たむろする公園にあるひとつのベンチなんです。
そこから始まる夢の世界。
バニラスカイなんか真っ青。ペネロペ・クルスちゃんもおよびじゃないね。
うーん、ま・ん・ぞ・くぅ・・・

今日は町内会の資源回収。物置一杯の新聞紙、雑誌、コピー用紙、雑誌、空き箱を開いた紙、ダンボール、紙という紙・・全部回収にだしてすっきりさっぱり。便秘解消ってこんな気分かしら?

あいぼうとスーパーに買い物に行って、明治チョコレート300円分買ってトットコハム太郎の風船(ヘリウムガスが入ってフワフワ浮いているもの)をもらいました。ケンカになるといけないのでもう一袋買って風船ももうひとつ。

こんなものふたつももらってどーするんだい、とあいぼうは言いましたが、カラスはルンルンでもって帰ったんでした。
ボンッ・・・
バンッ・・・・

太平の眠り(お昼寝)を破る大きな音が午後のカラス家に鳴り響いて、ふたつの風船は中高生とじゃれあっておりました。


[1013] 雨の岡山!明日の運動会は〜?投稿者: 投稿日:2003/09/21(Sun) 00:13
2時間ほど前に帰ってきたら お写真届いていました。集合写真だけかな?って思っていたらスナップ写真も一枚あって嬉しかったです。有り難うございました。


[1012] 釣りは人生の大きな財産投稿者:阪神と薔薇貞さんに元気もらっテ 投稿日:2003/09/20(Sat) 21:43
本日も業務でしたが、今週もやっと終わり。

皆さんの書き込みを読みながら
夏休みの同窓会参加できずが、この夏の残念で
家族で過ごせたのが、この夏の収穫との思い
やっぱり、ノーペイン、ノーゲイン

さて
728国王の父上が亡くなられたこと
心よりお悔やみ申しあげます。

釣りに初めて行ったのは、
親父の自転車の後ろに乗って行った
フナ釣りハゼ釣りだったのだけれど
今では、当たり前の「投げ釣り」を始めて教えてもらったのは
中学時代の国王からでした。

当時、父上が釣り具卸&小売をされていて
そのお店によって、少ない小遣いで買える竿を分けて戴いた記憶が蘇りました。
(あるいは飛び切り安くしてくださっていたのかも?)
その、竿を持って、高校時代よく後楽園の突先で鯉釣りをしていました。

今では、持ってる竿も少しは高いものになりましたが
釣りを一生の友とするのに十分な感動を決定的にしてくれたのは
国王の父上の分けて下さった竿であったように思えます。


[1011] 399票投稿者: 投稿日:2003/09/20(Sat) 18:42
 彼岸花が咲き、ちゃんと時を告げてくれます。
夏の写真を今か今かと、お待ち申し上げております。

先ほど出かけると皆さん駅テレビ前に人の山。J党の首領が決まる前の緊張タイム
わかっているのにね、ちらりと見て私は親戚のお見舞いに行く為に、電車に乗車。JはJでもサッカー観戦の人人人の車内でした。

これからは秋の夜長、得した感じの夜を過ごします。
ルミネ1地下2階で偶然台湾屋台料理の店見つけて嬉しかった卯です。


[1010] 土曜の午後投稿者:karasu 投稿日:2003/09/20(Sat) 15:23
35769 
あるばさま:
丁寧なお返事をありがとうございました。地球小屋とは面白い。
場面によっては、「そら(宇宙)のほし(地球)」なんてのもありなんでしょうか。

いじめっこさんからお写真が届きました。モグラ村の集いのもありますね。ありがとう!
いじめっこさんにPOST CARD ほか出発しました。020503の集いの写真も入っています。お楽しみに!


[1009] ご質問への回答投稿者:あるば 投稿日:2003/09/20(Sat) 12:20
確かに地球にてらとルビはふりませんね。でもね最近の歌はちきゅうと4文字になるのが「てら」と2文字であつかえるので、あたりまえのようにとは言いませんが、地球と書いて「てら」と読ませる歌が見られます。実は私の師匠も地球を蹴る「てらをける」との作品があります。神戸から引っ越したので「葺合」の短歌教室には時間的に通うのが無理になったので疎遠になってますが、歌の他にも「地球子屋」と書いて「てらこや」と読む塾もありますし、地球を「てら」と読ませるのは幾例もあります。ただご指摘のように私の歌には てら(地球)としてルビととられない工夫が必要でしたね。ただ、形式よりも何よりも中身を、内容を、訴えたい心情を感じとって欲しいと思いますがね。

www.59ask.com/


[1008] 無題投稿者:karasu 投稿日:2003/09/20(Sat) 07:45
1007の書き込みをしたら、頭に閃くものがあって、引き出しをひっくり返してみました。
やっぱり!!
ピンポーン!
バーグマンでした。
ロバート・キャパ撮影のポスト・カード!
戦後のパリを舞台にした悲劇のドラマ「凱旋門」を撮影中のバーグマン、ハリウッド、アメリカ 1946年7-10月と説明書き。
よーし、また観なくっちゃ!
で、この葉書。「ボク的には・・・の方がいいな」なんて言うかもしれないけれど、カウチ・ワイン属ハリウッド偏向科のイジメッコに送ろっと。


[1007] 旧石器時代のふたり(穴ぐらで鹿の肉?)投稿者:karasu 投稿日:2003/09/20(Sat) 07:17
35757 で、すっかり秋の朝で、アッメーです。

イジイジさん、お写真楽しみです。(今日は届くかな?)
モバモバさん、お返事ありがとう。本当にシャイなお方なんですねぇ。「家族には見せられないなぁ・・」と顔を赤らめながらあのページを編集しているモバ先生を想像しただけで幸せな気持ちになりました。明日はお天気になりますように。(最近の天気予報の当たらないことからすれば、まだ望みはありそうです。)

ほでもって、薔薇のオネエサマ。個展には行かれませんけれど、賑わいがお砂場にまで伝わってきて祝着至極。オネエサマの絵はホント、額に収まりきらない元気ビームをビンビン発散して観る人を充電しちゃうんですよね。「上手な絵」というわけではないのに、不思議ですよね〜〜。週末にはタヌキさんも来るのかな??

せーから、せーからなどワさん。カラスはカメになりました。手も足も頭も小さなオウチに収納しております。(グ、グ、グルジイ・・・・)

で、グヤジイからイッパツお礼。

★★カウチ‐ポテト [couch potato]
米国のライフ‐スタイルの1つ.カウチにくつろぎ,ポテト‐チップスをかじりながらテレビを見て1人過ごすような閉鎖的・安逸的な生活のしかた.また,そういう生活をする人.〈現〉

お言葉ですけどね、カラスは昨日もふたりで観たんでした。へミングウエィの「誰がために鐘は鳴る」 あんな激しい戦闘の場所にあんなにきれいな女の人(イングリッド・バーグマン!何と言っても気品があります)がいるわけないじゃーん、なんてやっかみながら、あいぼうと「あの女優さんの名前何てったっけ?」なんておばかな会話をしながら(映画館ではこうはいかない)楽しむんです。あいぼうは最後に「イングリッド・バーグマン」の名前が出ると、「そうそう、『カサブランカ』にも出てくる!!!」と納得していました。


[1006] 写真投稿者:モバ 投稿日:2003/09/19(Fri) 23:01
カラスさん
私はシャイなのです。家族に見せられない?写真は? 当然ありませんね〜(見なおすと)でも家族に理解できない場は確かに有ったので、見せても説明できないよね〜

とこじつけ説明でした。いじめっ子さんの写真楽しみに待ってます(今日このごろ)

連休の日曜に、なんで台風来るの!! ヤメテ欲しい!


[1005] さてらいと・むぅびぃ・しあたぁでカウチポテト族している皆様へ投稿者:などワ 投稿日:2003/09/19(Fri) 18:07
最近、印象に残った映画その2でございます。

明日からまたお休み続きですから、またクイズにしてしまいましょう。

実はこいつはフランス映画。
シナリオを手に入れてもおそらくチンプンカンプン。
ですから、印象に残る導入シーンを思い出しながら例によって冒頭のシーンのご紹介。
はじまりはいささか衝撃的です。

顕微鏡映像。
フランス語のナレーションが、主人公の女性のこれまでの人生を淡々と語りはじめます。
うごめくスペルマ。
卵子に到達する(らしい?)スペルマ(受精)。
裸の妊婦(主人公の母)、真横からの連続写真、次第に大きくなるお腹。
主人公の誕生。
幼年期から少女へ。
母と二人で自宅のアパートを出る主人公。
そのアパートの屋上から飛び降り自殺をはかる女。
アパートを出かけた二人の上に落ちてくる。
暗転。(この部分の映像はハッとするほどあざやか。)

物語はこうして始まります。

この導入部分の決してブラックではない「乾き方」が妙に気に入っておりましてね。
大好きな導入シーンのひとつです。

ヒントはこれだけ、問題はこの映画のタイトル。

日本ではそんなに流行らなかったし、今回ばかりは、ハリウッド偏向のニカワさんには無理かも知れません。
対抗バラサダ姐に期待したいところですが、個展期間中では難しい。
思わぬ伏兵の登場に期待しますかね。
賞品は、正直私が奨めるには、いかにもすぎ、後味の良すぎる映画鑑賞の2時間弱。
正解は休み明け。

では、今日は残業なしで帰ります。(明日も明後日も仕事ですから)
皆様よい週末を。


[1004] 明日はまた出かけるカモ投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/19(Fri) 11:43
国王お父上のご冥福をお祈り致します。
昨日の貞ッコ展で会ったヤツらのオトッツァン方は大正11、12年生まれ。
オッカサン方は昭和4年生まれ。ナンかチョット面白い・・カモ・・
まだチョット時差ボケ状態ですネー、私。別に良いンですけど。
夜は11時頃から目が冴え気味でして、9時頃はチョイ眠いンですけど、
2時、3時まで何となく起きてまして、それから取り敢えず寝るンですけど、
今朝は10時半までお休みでした。
一昨日は寝たト思ったら「蚊」のヤツにたたき起こされまして、
元気ですネー、日本の蚊は。
昨日はしっかり蚊取り線香をセットしたお陰で平穏に。
デ、今日は一日瞑想?日。


[1003] ヤマモトサダコ展投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/19(Fri) 09:04
昨日、職場放棄して出かけました。
京ちゃんと巨匠が来てた。
遅れてイさんが来て、薔薇貞さんとは初対面だった。
隣村とお砂場の話で盛り上がりました。
てっちゃんはオヒル、会社を脱走したみたい。
芳名帳にキッキさん、北村啓子さんの名前があったよ。
薔薇貞さんに写真をプレゼントしました。
勿論カラスさんも請求がなくても、押し付けるつもりでいたからね。
とにかく皆イイ顔してるんだな。
でね、ツ−ショットがやけに多いんだよね。
モバさんとフクちゃんのタイタニックもどきのツ−ショットやら、アスリ−ト君は人気者だったな。
ボクもカメラマンしもって、ちゃっかりmjbさんと撮ったりしてるんだな。
意外な御仁のツ−ショットが目立ったね、そういやボクにオネダリしてたな。
この際それぞれの写真、ツ−ショット・コ−ナ−でご披露するってのはどう?モバさん。
さて、郵便局に行ってこよう、っと。


[1002] 生活苦投稿者:karasu 投稿日:2003/09/19(Fri) 07:31
35719
オッハーですピョン!
昨日は衛星ホームシアターで「あの」ロミオとジュリエットを見たんでした。
オリビア・ハッセー(1951年4月17日 ブエノスアイレス生まれ)、そうです、私たちと同い年。
高校二年のときあいぼうと並んで見ました。勿論昨日もね。

あの時のジュリエットはとても「美しい人」に見えたのに、昨日見たらとてもかわいい人になっていてビックリ。

もうひとつのビックリはポッキーのひとこと。
「エーッ、ロミオとジュリエットってハッピー・エンドじゃないの!」

おい、おい、おいっ! 稲中卓球部ばっかり読まんと、もう少し「くらしっく」を読みたまえ。


[1001] 無題投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/19(Fri) 01:06
心優しい728さんのお父様の御冥福を心よりお祈りいたします。

私の父も大正11年生まれでした。(61歳で逝きました)
だんだんこちらが淋しくなるようですが、残った者が元気に暮らすのが一番
よろこんでもらえることなのかなと思うようにしています。
落ち着かれましたらまたのご登場お待ちしてます。


[1000] いろいろ投稿者:karasu 投稿日:2003/09/18(Thu) 22:47
35708 
何度見てもわからないので、モバ先生に質問です。
0816の写真で、家族に見せられる写真と見せられない写真の違いはどこにあるのでしょうか?

イージーシェフにお願いです。
みんなが笑っているスナップに余裕があったら2,3枚下さいな。
皆さん覚えてますか? わらうと免疫力アップですよ。

ついでに、いつも不思議に思う質問。
あるばさん、地球が「てら」というのはTERRAのことだと思いますが、このルビには無理があるように感じてしまいます。何か理由がありますか?

道頓堀川はタイガーじゃありません。もう飛び込むのはやめてほしいですね。
100人くらいは飛び込む人があるとは思っていましたが、5300人とニュースが報じているのを聞いてわが耳を疑いました。


[999] 国王のお父さんへ投稿者:モバ 投稿日:2003/09/18(Thu) 22:22
消防団のお父さん、八十年お疲れ様でした。先に待ってる仲間も、後から来る仲間も待たせたねっ!テ イイ人生でしたか? そうだよね! 家族も息子もそれなりに、だけど仲間と飲む酒が一番でしたか? 今ごろ上で歓迎会かな? もう30年したら息子も行くよ! (殺すな!という声) 家族と待ってて下さいね


[998] 無題投稿者:などワ 投稿日:2003/09/18(Thu) 15:53
728之国王陛下殿

実はあるばさんと同じようにお京さんの書き込みがあってから、ずっと気になっていました。
また事実ならば、一日も早いお砂場への復帰をお待ちするしかないとも思っていました。
この間の長い沈黙が、逆に多くを語っているような気がします。

遅蒔きながら、改めて御尊父様の御冥福をお祈りさせていただきます。
合わせて、お砂場への回帰を心より歓迎申し上げます。


[997] 謹んでお悔み申しあげます。投稿者:あるば 投稿日:2003/09/18(Thu) 15:40
お京せんせの書き込みでちらっと国王の父上の事は。私の父も大正12年生まれ。生きてれば今年丁度80才。何かにつけて今でも傍にいるような気がします。元気を出してください。酒ならいつでも付き合います。

本日の歌

☆地球(てら)冷めて風涼やかな千里丘吾の寂寥は夜空に深く

www.59ask.com/


[996] その2.投稿者:karasu 投稿日:2003/09/18(Thu) 14:19
 カラスの父は今年77歳です。なんというまぐれか6月にスコア74でまわったかと思ったら、8月には77で回って、一年に2度もエイジ・シュートを達成したと喜んでいました。エイジ・シュートというのは自分の年齢より小さいスコアで回ることで、ホール・イン・ワンよりも難しい(難しさの次元が違いますが)といわれています。
 二度もお祝いをすることになって出費が嵩み、母はブツクサ言っているとのこと。(なんと、三度目はこちらが祝ってもらいなさいと言っているらしい!!)かくいう母は、先日福井県まで小学校の同窓会に出かけたとか・・・。

 こんな話を電話口の向こうに聞く幸せというものがあることに、先日電話をもらって気がつきました。本当に感謝!


[995] 無題投稿者:karasu 投稿日:2003/09/18(Thu) 14:07
 728の国王陛下、お父上のよいお見送りができてよかったですね。
 天国でショッパイブランディーの酒盛りを見おろしながら微笑んでいらっしゃることでしょう。

 小学校1−3年を担任していただいたK先生のお嬢さん(と言っても私より年上ですが)から先生がお亡くなりになったことを知らせていただいたのはもうずい分前のことです。末のお嬢さんを山の遭難事故でなくされ、お連れ合いを長い間それはそれは手厚く看取られて、ご自分もガンを発病。ご自分に残された時間を自覚しきちんとすべての片付け物をされて慫慂と天に旅立たれたようでした。
 大正3年の強(ごう)の寅生まれ。お連れ合いを見送られたあとは公民館の生涯学習講座で自分史(タイガードラマ、勿論大河と寅の掛詞)を作られて、送っていただいたこともありました。
 その先生が娘さんに残されたメモの中に自分が死んだ時には次の人に知らせてほしいというリストがあったというのです。なんと先生らしい。
 東京に嫁がれた娘さんの家を訪ねるのも敷居が高く感じられてまだご霊前にご挨拶に伺ったことはありません。親孝行さえろくにできない娘に先生孝行などできるはずもなく、いたずらに年月を重ねて今に至っています。
 でも、鳥取に居ながらにして思いだけはふっと昔に馳せたりしています。そういえば、9月10日も中国山脈の方を気にしたりしたんですよ。

 娘と違って細かい心配りにかけては見上げたココロガケの母は、「私のお葬式にいらしてくださった方には特上のお茶でおもてなしするように」と何十年も前から言っています。
 しかし、どなたにいらしていただけばいいのかは聞いていないことに今頃気づきました。


[994] 当たり前のことを「する」ことが大切投稿者:karasu 投稿日:2003/09/18(Thu) 11:07
35681 
 お向かいの人、今朝は飲みすぎシールをおでこに一枚貼り付けて出勤しました。昨日は九月県議会初日。今日は常任委員会なのであいぼうは議会外の仕事です。会期中の予定表をみると、来週月曜日と木曜日が代表質問(与党と野党からひとりずつ)。ほかにも色々細かい日程が書いてあって、最後に(答弁資料を作成する仕事を担当する)庁内への通告が箇条書きになっています。
手順とか、締め切りのこととか細かくある中のひとつに、
 「原則として答弁資料作成のための残業はしない。」

 県庁では5時にさっさと帰宅できるよう仕事をする人が有能、というコンセンサスに変えようと頑張ってます。トツクニの県庁は、8時にはお店がしまってしまう「よい子の住んでるよい街」(これは多分にアイロニー)に相応しく??8時には警察以外は電気が消えることを目指しています。(3連休中もしっかり明かりが消えていました)トツクニの行政改革は組織内の「当たり前化(これも一種のノーマライゼーションかも)」からも少しずつですが進めています。

 In my life の訳し方についてはカラスも疑問を持ちました。多分に訳者辻信一氏ほか、日本のエコグループの方の考え方が反映された歪んだ訳になっているのではないか、と思います。(などワ氏ご指摘の通りです)
 ただ、彼女は当たり前のことを当たり前に言っただけで、「演技力」とは無縁です。「子どもである」ことが当たり前のことを当たり前に言うことを可能にしている、という見解にも賛同しかねます。

 カラスは「伝説のスピーチ」にとても感動しましたが、それゆえにこのスピーチをしたセヴァンという女の子の個人的な背景に大変興味を持ちました。
 彼女が8歳の時、彼女の両親はアマゾンに建設予定だったダムの建設反対運動に深く関わっていました。先住民の人たちとも協力して白紙撤回を勝ち取った。しかし、運動のリーダーだった先住民の一人が命を狙われるようになり、彼女の両親は彼の家族を6週間カナダの自宅にかくまった。騒ぎが収まってから今度は彼女が4日間の旅の後、彼の住むコミュニティを訪れて大自然の中で言葉を越えた共同生活をした。その夢のような大自然に囲まれた旅の帰りに飛行機から見た熱帯雨林が燃えている(理由は不明)光景が彼女を子ども環境運動を立ち上げる動機となり、12歳の時リオの地球環境会議に参加することになるのです。
 今、セヴァンはイェール大学で生物学を修めて環境保護の運動を世界中で行っています。あのスピーチは決してレトリックではないのです。
 彼女は第2のレイチェル・カーソンになるのでしょうか?
「センス・オブ・ワンダー」を人の心に育てるのは大自然の力です。その自然をこれ以上壊さないために何かをすること、それは本当に大切なことだと思います。 
 無駄な残業をしてコピー用紙や電気を無駄遣いしないというのもそのひとつなんですよ。


[993] 無題投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/18(Thu) 08:51
728殿、父上のご冥福お祈りします。
80歳、大正11年のお生まれでしょうか。
ボクのオヤジは元年に66で亡くなったから、同い年かな。
死ぬ10日前まで働いてました。
大正の人間ってバイタリティを感じさせましたね。
イイお見送りができたこと、良かったですね。

さて仕事から帰って、一杯飲りながら0816の写真の仕分けをしたので遅くなりました。
明日には発送できそうです。
アルバさんはクイズの正解者プレゼントで大伸ばししてるから、ちょい遅れるよ。
10枚くらい余分にプリントしたから、出席してない人で写真欲しい人、送るから言ってね。

先日ラムの眠るペットの霊園にお参りしました。
ここに来たら会えると思ったら、嬉しくなったな。
じゃあ、また。



[992] 無題投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/18(Thu) 07:04
おはようございます。

728殿
お父様のこと、心よりお悔やみ申し上げます。
お父様は、きっと喜んでくださっていると思います。

岡山を離れて何年にもなる私には「古いコミュニティ」のことなど分かるはずもなく、
告別式に連絡する方々など、生前からよく聞いておかなければと、他人事ではなく痛感した次第です。
そして、自分のことに関しても子供に伝えておかなければ・・・・・

どうぞ、お疲れのでないようにお過ごしください。


[991] 今日も少し曇った空にオレンジ色の★をみましたよ 投稿者:karasu 投稿日:2003/09/18(Thu) 01:42
35670 
米子から戻って、「8人の女たち」「本当のジャクリーヌ・デュ・プレ」二本立てを観ました。取り合わせがあんまり良くなかったかもしれません。
前者はフランス映画。カトリーヌ・ドヌーブほか登場人物は男性の死体と女性八人。犯人は外から入った形跡はなく、屋敷の中の八人の中にいるはず・・・というミュージカル?!とても中途半端であまり評価できませんでした。42歳で筋肉が萎縮していく難病のためなくなった天才チェリストの物語は、音楽が好きな人にはほどほどに楽しめるとは思いますが、その道の厳しさに打ちのめされそうにもなります。

 傍らで寝てしまっている誰かさんを寝かしつけ、パソコンをポッキーから取り返し、郵便箱が一杯、お砂場の書き込みも一杯なのを発見。
 明日はお返事を書かなくては(イソイソ・・・)でも、とりあえずもうオヤスミナサイ。


[990] 重い話題で恐縮なのですが……。投稿者:728忌中 投稿日:2003/09/17(Wed) 23:23
病気入院中だった岡山の親父が今月5日に亡くなりました。満80歳でした。これまでご連絡ご報告しなかった
非礼をお詫びします。
やっと、身辺が一段落し、阪神優勝に沸く728に戻ってくると元気が出てきたので、取り敢えず以下ご報告。

親父が亡くなってまず考えたことは、どのようにしたら親父が喜んでくれるような送り方ができるのかということだった。
親父が永年営んできた商売関係、家族の会社関係、交友関係などなど、多方面に声を掛ける選択肢もあった
が、私はそれらを切り捨てることにした。小規模でもいいから、親父が愛した町で、親父が直接お世話になった人
たちに囲まれて送り出してやろうと考えた。
会場は、親父が町内会や学区の会合でよく利用した実家近くの寺院に決めた。親父が永年関わってきた地区
消防団の詰め所にも近く、親父にとって馴染みの深い場所。 お坊さんは親父が昔、少年野球を指導していた
若住職。彼が野球少年だった頃に「葬式にはボクがお経を読んであげるからな」と親父に言っていたそうだ。
我が家は町のほぼ中心部。町内の旧家はマンションやブティックなどの新住人に取って代わっていたので、連絡も
ままならず、どれだけの人が参列してくれるのか全く読めない。最悪の場合、親戚だけの通夜になるのかなぁと
心配しながら通夜を迎えた。すると、どこからともなくお年寄りが集まり始め、式場のほぼ3分の1が町内の人
たちで埋まった。私が覚えている顔も見える。皆、年を取ったなぁ。式場はまるで町内の寄り合いのような和気
藹藹、とてもリラックスした雰囲気。町の姿かたちは変わっても、古いコミュニティは生きていたようだ。
翌日の葬儀も親父がお世話になったご近所の方々を中心にこじんまりと。そして、出棺時には消防団の制服の
敬礼に見送られて式場をあとに……親父は喜んでくれただろうか。

葬儀が終わった夜、弟とブランディの栓を開けた。親父がその昔、海外からン万円で買ってきたというブランディ。
実家の応接間に眠っていたのを見つけた。「親父の葬式のときまで取っておこう」と、親子でよく冗談を飛ばして
いたのを思い出した。とっておきのブランディは、ちょっとショッパイ味がした。


[989] お久しゅうございます。でいきなりでなんですけど投稿者:などワ 投稿日:2003/09/17(Wed) 21:42
「私の世代には、夢があります。」

そんな風に訳すから、スピーチが本来の価値を失うのですよね。
彼女はそんなことは言っていません。
「In my life, I have dreamet of seeing the great herds...」
決して自分の世代の傾向について偉そうに述べているわけではないのです。
一人称を三人称的表現にして一般論化するのが日本人は本当に好きですよね。
このスピーチはあくまで等身大、自分のこととしてという姿勢をくずしません。
実に子供らしい。

こんな風に大上段スピーチで訳してしまうと、しょうがなく次はこうなります。
「でも、私の子どもたちの世代は、もうそんな夢を持つこともできなくなるのではないか?」
これは完全な誤訳でしょう。
「but now I wonder if they will even exist for my children to see.」
もちろんtheyは野生生物。自分の子供の世代にはその「存在」すら疑わしい。
彼女はより切実な具体的な危機として訴えています。

この部分の論はこんな感じ。

野生動物の大群、たくさんの鳥やチョウチョが舞うジャングルや熱帯雨林、私はそんな光景を普通に夢見ていました。
でも私の子供たちは、形はどうであれ生きている彼らを見ることができるのでしょうか。
ついこの間、皆さんが私の年ぐらいだったころ、こうした小さな生き物たちの心配をする必要があったでしょうか。
さまざまなことが目の前で起っているのに、私達は好きなだけ時間があり、いかようにも解決できるとばかり、手を拱いてきました。
私は子供ですから、これだという解決法を持っているわけではありません。
でもあえて言わせていただきます。その点では、あなた方大人も同じはずだと。

正直12歳の知能が考えたスピーチのレトリックだとは思えません。
ただし、12歳の知能が考えそうな主題ではあります。
きっとスピーカーが子供であることを熟知した上で最大の効果を引き出そうとした演出家がいたのでしょうね。
でなければ、小憎たらしいお穣ちゃま。。。とその場にいた普通の成人男性は考えるはず。

常に「私は」という小さな個人の思いというスタンスを崩さないからこそ、
そしてそれが実際小さな子供であったからこそ、
その子が下手をすれば生意気さと紙一重のところを上手に切り抜ける演技力の持ち主だったたからこそ
今のその評価があるんでしょうなぁ。

。。。っていう感想は、いかにも。。。らしい???


[988] 今日行けなくてゴメン投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/17(Wed) 18:16
今日から個展でしたネ。
案内状は届いて無いヨ〜〜〜〜〜〜!!!!!
デ、明日行きますヨ〜〜〜〜〜〜!!!!!
待ってろヨ〜〜〜〜〜〜!!!!!
デ、明日居るの?????
時間は分かりませんけど。
デ、今日は作品の部品製作の打ち合わせをやってまして、
午前はガラス部分を、デ、さっきまで金属加工の方に行ってまして。
作品の場所は設置が終わりましたら詳細をお知らせしますので
チョイト待ってくださいネ。
ト言うことで明日お会いできる方は居るのかナ?????


[987] 無題投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/17(Wed) 17:28
ウのカさん、長旅お疲れさまでした。
で、今度の作品はどこかにいけば見られるようになるんですか?見たいですね。

バラ貞さんは今日から個展が始まりましたね。
週末には伺えるかなと思います。ご盛会をお祈りしています。

カラスさん、モバさんの紹介してくれたHP見ましたよ。
自分のまわりで「私にもできること」をまず実践していくこと、続けていくことが
小さくても大切なことですよね。伝説のスピーチはプリントして忘れないようにし
ようと思います。
「誰もが地球という名の船に乗った旅人」という歌のフレーズを思い出しました。


[986] 自信は 行動から・・・ガンバって!!投稿者: 投稿日:2003/09/17(Wed) 09:24
カラス様 自信は 間違いなく 行動することから 得られます。

人の脳のシステムの中に A10神経(ドーパミンを出し行動を持続する)と言うものがあります。ここを刺激できるのは 達成感です。だから 行動を取り 小さくても達成感を繰り返す中で 良い行動システムが持続されていく。そして 自信を得て大きな目標へと。。。。始めてお料理作ったとき(私の場合卵焼き)決してうまくは出来ませんでしたが ハラハラドキドキ緊張しながら 祖母に励まされながら・・・で食べてみて 形はまずいけど 味はなかなかいいじゃん!と・・・よ〜し 次はもっとこうしてみよう・ああしてみよう・・・!って 次の行動へつながりました。
つまり 人はやり始めないとやる気にならない!やる気の出ない人へは行動プランをたててうながす!小さな達成感の継続で大きな願望へ!

それから 脳には 一度これだ!と決めるとずっとそう思い続ける安定化がある。子供に 君には価値がある!と言い続けるか 駄目ね〜!を言い続けるか・・・7つの習慣(関係を強固にする習慣 or 関係を死に至らしめる習慣)の どちらで関わることが効果的か!ですね。黄金律での対応が!!また あるきっかけに従い変化を起こしその変化をし続ける可塑性もある。そして それは新しい神経細胞によって行われる。興味・感情(時に失敗も)→学ぶ(勿論失敗からも)→人は変われる!!
と言うことですね。

子供の頃 お砂場で 友達とよくトンネルをつくって遊びました。山を作って 二人で反対側からトンネルを掘ります。最初は 山が崩れてしまって・・・そのうち山はしっかり固める!砂は 少し湿り気のある方が良い!・・・などといろいろ学びます。そうっと山裾を掘りはじめ・・・山の中で相手の手をまさぐるようにつないで トンネルが完成したときの嬉しかったこと!協力して 失敗しても繰り返して 何かが出来ることを そこでちゃんと学んだように思います。


[985] 訂正二件投稿者:karasu 投稿日:2003/09/17(Wed) 06:46
35625 昨日ほどひんやりしていませんが、もうすっかり秋ですね。朝の蝉のコーラスも興行終了のようです。
さて、(979)に紹介したURLがなんだか間違っていました。
ごめんなさい、正しくはこちらです。子どもの環境保護グループを立ち上げたセヴァンがお金を集めて五人の仲間とサミットに乗り込み、急にスピーチをさせてもらえることになって急遽五人で相談して書き上げたものです。
思いが心からほとばしり出る文で、多分読むよりはスピーチとして聴く方が何倍も感動するのだと思います。聴いた人の多くが涙を流し、スピーチが終わった時にはスタンディング・オベージョンの嵐。「伝説のスピーチ」と呼ばれる所以です。 http://www.sfsf.com.au/econews/econews_story_severin_suziki.htm
モバさん、本の紹介をありがとう。
今日は久しぶりに米子までおしゃべりに出かけます。演題は「自信を育てる方法」です。
講演依頼は断らない主義。演題はその時の気分で決める主義。
半年くらい前に題だけ決めて、それからずっと講演のことなど打っちゃってありますから、いよいよその準備を始める頃になると、たいてい「どうしてこんな題に決めたのかなぁ」と後悔しています。この題を決めたときは、世の中全部が自信喪失に陥っているような印象を受ける暗いニューズが続いていた時で、こんな題の講演があれば私も聴きに行きたいな、なんて思って決めたような記憶があります。で、やっぱり何を話そうかなぁ・・と思っていたのですが、ちゃんとすべての事柄には「とき」があるようで、三日前にちゃんとこのスピーチと出合いました。

 自信は本当に行動することから生まれるのですよ、きっとね。

 本日ポッキーは前期期末試験二日目。(979)に一学期とあるのは前期の間違いです。


[984] 永かった投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/16(Tue) 23:34
無事たどり着きました。
取り敢えずご報告でした。


[983] 読んでみたいね(阪神じゃないよ)投稿者:モバ 投稿日:2003/09/16(Tue) 23:18
不勉強ながら、カラスさん、11年前の少女のスピーチ知りませんでした。それなりにライターもいたのでしょうが、文言と言葉は異なります。聞いてみたかったと思うセンテンスでした。 

私も知りませんが、下記URLに紹介ありました。

閑話休題・阪神はともかく、星野はオキャーマ人としてえらい!! 皆さん、他球団ファンも含めて誉めてあげるべき、中年管理者の鑑ですかね  (嫌いではありません)

www.atc.ne.jp/seikindo/html/anatagase.htm


[982] 笑む投稿者:えむ 投稿日:2003/09/16(Tue) 22:54
オのタさん、ホントに応援しがいがありましたね・・・
星野監督のコメント、よかったワ。
 
岐阜からの帰り、用事で大阪に寄りました。
阪神一色でしたよ。
嬉しそうな顔、楽しそうな顔、笑顔・・・いいものですね、あるばさん。


[981] はいはい阪神さん優勝おめでとう投稿者:あるば 投稿日:2003/09/16(Tue) 18:21
阪神ファンの皆さんおめでとう。悔しさはとっくに通り越して素直におめでとう。つい深夜までテレビを見てしまいました。それにしても大阪はいや関西大喜びでした。人が喜んでいる姿を見るのはいいものですね。お京せんせと行った海鮮焼きの店もビール無料でしたよ。私?家で青いラベルの発泡酒を飲んでました。

おのたさん、えむさんおめでとう。

www.59ask.com/


[980] 「阪神優勝」投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/16(Tue) 17:46
昨日夜7時33分に阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝が決まりました。
最後に緊張のためか少し失速しましたが、結局甲子園で胴上げができて良かったと思います。
えむさん、よかったネぇ!!!

星野監督のスピーチは素敵でした。
「夢に日付を刻むことができた選手達を誉めてやって下さい」

そして今日の新聞には個人公告を載せたそうです。
「経済効果のために優勝したんやないで。」・・・など6種類とか。

たぬきは単純に野球というスポーツと阪神タイガースというやんちゃ坊主みたいな
チームの一ファンですが、過熱する過激ファンの行動や報道の様子には?もあります。
でも、とりあえずは阪神の優勝を素直に喜びつつ、今夜のゲームがまともにできるの
かを見守りたいと思っています。

ところで
あるばさん、「闘魂こめて」と「六甲おろし」はどちらも古関雄二氏が作曲者だって
知ってましたか。そういう意味では兄弟チームみたい・・・でもないですか。

それから
「阪神優勝」の文句は、誰かが先に個人で商標登録していて、阪神球団は商品に使用できないそうです。話し合いがこじれていて買い取れないんですって。 
権利関係って難しいですね。


[979] 大切なことは実践すること投稿者:karasu 投稿日:2003/09/16(Tue) 16:03
 今日はポッキーは一学期の期末テスト初日です。一夜漬けの余波で朝寝坊して登校前のゴミ出しの時間がありませんでした。
それで、本日久しぶりにあいぼうがゴミ出しをしました。三連休明けのせいか、収集時間が遅くて出勤時間でもセーフでした。カラス家は紙ごみは極力リサイクルに回すので、可燃ゴミはずっしり重い生ゴミが中心です。ダイレクトメールの封筒を捨てていてもリサイクルに回すようにとクレームがつくほど。
 エコにはちょっとうるさいカラス家ですが、最近電気の使用量がウナギ上りで困った困った・・これは中高生のアジトを分けたのが響いているようです。
 今日は生協でレジかごバッグが到着しました。スーパーの買い物かごにピッタリサイズのバッグで、レジを通過したものを入れるかごにあらかじめ装着しておけば、レジ袋が要らないし、かごから袋に詰め替える手間も要らないというスグレモノで、カラスは太鼓判を押してオススメします。

 昨日の午前中は幼稚園の理事会。友人である園長から一冊の本を借りました。
「あなたが世界を変える日 12歳の少女が環境サミットで語った伝説のスピーチ」(セヴァン・カリス=スズキ 学陽書房)
スピーチ原文と日本語の対訳になっていますが、原文は 
http://www.sfsf.com.au/econews/econews_story_severn_suziki.htm にあります。1992年のブラジル国連地球環境サミットの本会議でカナダの12歳の少女が行った「リオの伝説のスピーチ」と呼ばれているものです。
 特に読んでいただきたい部分を以下に貼り付けます。

 私の世代には、夢があります。
 いつか野生の動物たちの群れや、たくさんの鳥や蝶が舞うジャングルを見ることです。
 でも、私の子どもたちの世代は、もうそんな夢を持つこともできなくなるのではないか?あなたたちは、私ぐらいの歳の時に、そんなことを心配したことがありますか?
 こんな大変なことが、ものすごい勢いで起こっているのに、私たち人間ときたら、まるでまだまだ余裕があるようなのんきな顔をしています。まだ子どもの私たちには、この危機を救うのに何をしたらいいのかはっきりわかりません。でも、あなたたち大人にも知って欲しいのです。あなたたちもよい解決法なんてもっていないということを。
★ オゾン層にあいた穴をどうやってふさぐのか、あなたは知らないでしょう。
★ 死んだ川にどうやってサケを呼びもどすのか、あなたは知らないでしょう。
★ 絶滅した動物をどうやって生きかえらせるのか、あなたは知らないでしょう。
★ そして、いまや砂漠となってしまった場所にどうやって森をよみがえらせるのか、あなたは知らないでしょう。

 どうやって直すのかわからないものを、こわしつづけるのはもうやめてください。

そして、もう一箇所。これはお砂場の教えにも通じるものがあります。

 もし戦争のために使われているお金を全部、貧しさと環境問題を解決するために使えば、この地球はすばらしい星になるでしょう。私はまだ子どもだけどそのことを知っています。
 学校で、いや、幼稚園でさえ、あなたたち大人は私たち子どもに、世の中でどうふるまうかを教えてくれます。たとえば
★ 戦争をしないこと
★ 話し合いで解決すること
★ 他人を尊重すること
★ ちらかしたら自分で片付けること 
★ ほかの生き物をむやみに傷つけないこと 
★ わかちあうこと
★ そして欲ばらないこと

 ならばなぜ、あなたたちは、私たちにするなということをしているのでしょう。なぜあなたたちが今こうした会議に出席しているのか、どうか忘れないで下さい。

www.sfsf.com.au/econews/econews_story_severn_suziki.htm


[978] そうですか難しそうですか。投稿者:あるば 投稿日:2003/09/16(Tue) 14:26
私がバタフライを覚えたのは東京オリンピックの水泳競技を見てから。イメージを頭に焼き付けて、奥津の川で手は後回し水にお辞儀をするように頭を深く沈めるとお尻がぷくんと浮くのが嬉しくて。何度も何度も手を両脇につけたまままずお辞儀、お尻がぷくん、がばっと息を吸ってまたお辞儀。でも大会では上下に動きすぎると遅くなるので、附中の水泳大会なんかは25メートルでしたからノーブレスでしたよ。息継ぎなしで一気に。そうだきつつきさん、まず水にお辞儀をするのですよ。礼。です。

www.59ask.com/


[977] 20日は彼岸入り投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/16(Tue) 08:24
おはようございます。
「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。

あるばさん、懇切丁寧なアドバイスありがとう。
「言うは易く行うは難し」じゃなく、この場合は「理解はできたが実践は難し」といったところでしょうか。

姿勢は私も気になるところです。が、
水泳を始めて、背筋を伸ばすことに快感を覚えるようになりました。コレ事実。


[976] 名作劇場投稿者:マダム・バタフライ 投稿日:2003/09/16(Tue) 05:34
 そうそう、昨晩はBSシネマ館でレ・ミゼラブルを見ました。
たしかに英語のリスニングには資する映画でしたが・・・う〜ん。
やはりあれだけの長い物語を2時間に縮めることには無理があるのですね。
 でも、「クレーブの奥方」はやっぱりちょっと観てみたい。


[975] 少し背筋を伸ばして・・投稿者:karasu 投稿日:2003/09/16(Tue) 05:26
35576
 おはようさん。
 九月も後半に入り、もうすっかりアッキーのアッサーです。素足がスリッパを恋しがって、先週までの暑さが嘘のよう。

 日曜日は美術展(絵画・写真・書道・彫刻・陶芸・・の県展)、昨日は鳥取県声楽オーディションと美術・音楽それぞれの分野で芸術の秋を堪能しました。
 日曜日はさらに書道の個展に潜入、昨日はオーディション終了後、審査の先生や出演者の方たちとの懇談までお邪魔して色々お話を伺い、しっかり疲れました。
 疲れた、というのは長時間拘束されて、ということではなく、声楽を志す人たちが声楽で生活していく道のいかに大変かを垣間見たためです。

 採点された審査員の先生は三人でしたが、中のおひとりが神奈川フィルの常任指揮者の現田茂夫氏(佐藤しのぶさんのお連れ合い、と言えばシロウトの私たちにはわかりやすい)でした。
 本来ならオーケストラとともに歌われるオペラのアリアをピアノ伴奏で歌う場合は、ピアノのそれぞれの音が本来どの楽器(ヴァイオリンとかフルートとか)が演奏している音なのか、そしてその役割は何かを理解してすべての音ときちんと「掛け合い」をするように、というコメントをされたのがとても印象に残りました。
 京都市立芸術大学で関西二期会理事の蔵田教授は「日本歌曲の言葉をもっともっと大切にするように」という指摘。母音をもっと大切にして美しい言葉を話すこと、これは声楽を専門にしている人ではなくても気をつけなくてはならない、と以後常に心に留めることにしました。
 表彰式でとても印象に残ったのは、賞状を渡す人(カラス家の一員)と渡される歌い手さんたちの姿勢の違い。舞台の右と左に分かれて向き合って表彰が行われたので隠しようもなくわかるのですが、歌い手さんたちの立ち姿が美しい。
 ピアノでもヴァイオリンでも、トランペットでも楽器はとても美しい形をしていますが、体を楽器にして響かせる声楽家は何よりも先ず美しい体を保っていなくてはならないことがよくわかりました。

 最近ふと気がつくと猫背になっています。
 時々椅子に座ったままバタフライの練習をするのもいいかもしれませんね。


[974] 無題投稿者:あるば 投稿日:2003/09/15(Mon) 12:30
頭をつっこむ方法は手をそろえて前に出す時に両手を耳より後にもっていくイメージで、あごを引いて頭の先端は鋭利な針。手は頭の後ろにですよ。

www.59ask.com/


[973] おしりを上げるには頭を水の中に突っ込むんよ。投稿者:あるば 投稿日:2003/09/15(Mon) 12:21
手をそろえて蝶になった気分で真っ直ぐに前に出して、その時頭を思い切り水中深く突き刺すイメージで・・自分が縫い針で水面が布、水面を縫うようなイメージで頭を突っ込むと自然にお尻はぷくんともちあがって、次にその反動で足が水面をビートして、この時足を曲げてはだめ、その反動で大きく身体が前にそれと一緒にまた手がと・・・秘訣は頭を水に突き刺していく・・・ことです。

www.59ask.com/


[972] 「英雄の条件」よかったわァ。「ぼくが天使になった日」の少年は「ホーム・アローン3」のあの子だったんですね。カワユイ投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/15(Mon) 08:03
おはようございます。

先日、プールでのはなし。
同じコースで頑張っていらっしゃるおじさま、バタフライについて曰く、
「いつもコーチに『お尻を上げて。』って言われるから、『どうしたらお尻が上げられますか?』と聞いたら、
『あんたのお尻のことは分かりません。自分のお尻ならともかく、人のお尻のことまでは・・・』
と言われて、ショックやった。」
「どのコーチがそんなこと言ったんですか?」
「名前は、よういいません。」
その時は、話を聞いた何人かで爆笑したのですが、よく考えると失礼な話ですよね。
コーチならなんとか答えんかい。ですよ。まったく。
どのコーチだか分かりますよ。私もいつも同じ事言われていますから。


[971] ようこそようこそ投稿者:カラス 投稿日:2003/09/15(Mon) 00:04
気いつけておかえりやー


[970] もう明日ですヨ投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/14(Sun) 15:16
日曜日の朝ですネー。
明日はもうウイーン出発ですヨ。
夕方のフライトでして、初めてJALで帰るンですヨ。
こっからフランクフルトまではルフトハンザ。デ、乗り換えて成田まで。
成田に降りるのも何年ぶりでしょうかネー。
1990年代の前半は成田着の直行便、オーストリア航空と全日空の共同運行便ですネ、
で帰ってまして、何日か東京に滞在してたンですけど、
今回はすぐに国内線で伊丹まで。
夜に到着ですンでそのまま岡山へとなるンですよネ。
17日には打ち合わせがありますンで。
作品の部品は取り敢えず出来上がりまして、もう梱包も終了。
後は無事日本に到着するよう祈るだけですけど。
何せ乗り換えが2回もありますンで積み残しとか破損が気になるンですよネ。
しっかり梱包しているつもりナンですけどネ。
小包で送ると税関でよく壊されるンですヨ。
去年もでしたけど、開封しやすい梱包にしてたンですけど、
箱はビリビリに破られ、中身グシャグシャに詰め直され、あちこち壊されてたンですヨ。
少しは神経使えッてーの。
もちろん怒鳴り込んで、電話でですけど、ワザワザ大阪税関まで出かけていけませんからネ、
詫び状を書かせましたけど。
マ、先方にとってはドーッて事ないンでしょうけど。
後は日本でスムーズに作業が進むかドキドキです・・・ハハ・・・


[969] 「悠久の時」と「2年後の同期会」投稿者:一厘堂 投稿日:2003/09/14(Sun) 10:50

岡山の同期会から、丁度1ヶ月が経ちました。9月の方が暑いくらいで、カニドンのミル金が懐かしいですね。

ミル金でスタートして、○次回まで含めると、丁度12時間も同期と一緒に居たことになります・・それも、旧知の人だけでなく、実質初めての人もいる・・それで全く違和感がない・・モバさんの載せてくれた写真を見ながら、そう感じました。青春の一時期を共有するというのは、とても大切なことなんだと・・。先週、東京で隣村のミニ同期会があり、改めてそう感じた次第です。

さて、このところ、夜になるとベランダに出て、月と火星を眺めることが多くなりました。先週の火曜には、月と火星が大接近して、「月下の火星」だったのが、2日後の「中秋の名月」には、もう離れ離れになっていましたよね。

大宇宙が悠久の時を刻んでいく中で、人生の何と短く儚いことか!・・な〜んてね。

短ければこそ、充実させなくっちゃ・・2年後の同期会担当の3Eの皆さん、宜しくお願いしますだ。(3Eの出稼ぎ組?は、岡山の光田幹事長に声援?を、送りましょう。え、声援だけじゃダメだ? 会場係くらいならお役に立てそうですけど・・。)

今は、のんびり珈琲タイムですが、来週も出張その他で、ドタバタ。これが10月まで続くと思うと、やれやれ・・です。では、また。


[968] ヌビア(かつてアフリカ大陸はこう呼ばれた)投稿者:カラス 投稿日:2003/09/14(Sun) 07:27
35480
今日は朝から虫の声。遠くにかすかに蝉の声。
     (蝉も虫ではあるのだが・・・)

昨日本屋で見つけた「ヌビア ー アフリカの智慧の言葉」からご紹介

  「カメはゆっくり急ぐ」

 いいですね。自分のペースを守って生活しなくては、と思いました。
あれも、これもとあせらないで、ひとつずつ、マイペースで。

 もうひとつカメがでてくるのは、「カメは殴りたいのに手が短い」

 内面の欲求がすぐさま行動に結びつかないとき、自分が「殴りたいカメ」になっていないか、これからはちょっと振り返ろうかな、と思いました。


[967] 人の名にもある、棚田投稿者:カラス 投稿日:2003/09/14(Sun) 00:11
35475
今日は写真家の池内喜巳(ヨシミ)氏の個展にふたりで出かけました。
国府町上地(ワジ)の棚田の写真が見事でした。山の斜面に等高線に沿って作られた棚田に水がはられ、棚田の輪郭どおりにカーブを描く苗はそれが手で植えられたことを物語っています。
 今、棚田を手入れしてまで耕作する人はなくなって耕作放棄地に鳴っているところがほとんどです。大きな平地の田んぼでさえ、休耕田で遊んでいる時代ですから無理もないのですが・・・・。
 一枚一枚の田んぼに故郷の青い空が映って涙が出るほど美しい風景でした。


[966] 取り敢えず・・・投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/13(Sat) 15:01
こちらでの制作は一応目処が付きまして、マ、取り敢えずトいうことで。
アーしたいコーすればというのは毎回の付き物でして、イロイロ思いは膨らみますけどネ。
後は日本サイドでの作業がどうなる事やら。
アレコレと準備、シュミレーションはしてンですけど、やってみなきゃ???てのが多々ありまして。
マ、ナンとかなるでしょう、実はなって欲しい、テノがいつものことですけど。
今日は一日定着、色のですけど、と仕上げ作業。
この定着材が凄い匂いナンですよネ。
2、3日前からもう使ってンですけど、ホント顰蹙ものでして。
仕上げ作業で鼻の穴も真っ黒。鉛筆の粉ナンですよネ。
途中途中で鼻掃除。ドンドン広がって行きそう。
帰国まで後チョイ・・・ですネ。


[965] こちら朝から聞こえるのは虫の音投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/13(Sat) 07:34
おはようございます。
今日は台風の影響か、幾分涼しいようです。

カラス家では「衛星映画劇場」を楽しまれているようですね。
我が家では、オンタイムで見るのは諸事情により無理。で、録画してということになるわけです。
その代わり、観る時には、お手洗いも済ませ、集中して(?)観て愉しんでいます。
「マンハッタン・ラプソディ」は、まだ録画どまり。
「サウス・キャロライナ・・・」は残念ながら、録画せず。で、なぜかその後の番組、
ポップス・ハワイアン、ビートルズ特集を予約録画してしまいました。

では皆さま、愉しい週末を。


[964] 昨晩は雨。夜空は見ずじまい投稿者:カラス 投稿日:2003/09/13(Sat) 05:36
35427  おはおは〜〜!
 なぜか、お向かいの人までBSにハマって、昨晩も「サウス・キャロライナ」を観るともなく観てました。東京とんぼ返りのハードな一日の最後は、キウィ・ワイン(三鷹市の特産です!)の酔いと、ドラマ終盤の滅茶甘の中年の恋(悪くない)で夢の中、水の中(睡眠g)。「耳から英語の勉強・・・」なぁんて、寝言も、お気楽なホームシアターらしいのかも。
 心理学、音楽、フットボール、1時間150ドルのカウンセラー、天才バイオリニスト、トラウマを引きずる男性・・、こんなに盛りだくさんにしちゃえば、ソリャ、なにがしかのストーリーはつくれるでしょうよ、とやや冷ややかに観ましたけれど、アメリカの南北問題が大きな伏線になっていて面白かったです。
(NYで生まれた恋を捨て、男は家族の待つサウス・キャロライナへ戻っていってジ・エンド)。 きつつきさん、ごらんになりましたか?

 明けやらぬ空に蝉の声。台風を思わせる強い風。 さて、今日はどんな沙汰デーになるのでしょうか、ハテ、サテ。


[963] 半分だけ観ました投稿者:カラス 投稿日:2003/09/12(Fri) 10:43
火星をみてから、半分以上終わっていると思しき「マンハッタン・ラプソディ」を観ました。
 スジがわからないからアレコレ質問をする。
 「話せば長い」と夫。

 それなりに観ていると、かなりの部分、最初のストーリーが読めてくる。こういうわかりやすいお話の方が楽しめますね。

 で、ハッピーエンドでお話が終わって、しつこく観ていると

 Film by バー薔薇・ストライザンド(つづりが正確にわからない)と出てきた。

 彼女が監督もしてるんだぁ・・・最後のシーンで窓から顔をのぞけた男性が歌うのトスカのアリアがとても効果的だったけれど、監督が彼女と知って納得。


[962] 男脳、女脳投稿者:京のミタイミタイ病がうつった?karasu 投稿日:2003/09/12(Fri) 10:32
35383 蝉かまびすしけれど暑からず、秋。
昨晩は子ども会の話し合いが夜9時に終了。
自転車を漕いで帰る道、空には落っこちそうに熟れた月。少し離れてオレンジに瞬く明るい星。初めて観る火星でした。
 家について、庭でまた覗きしてみようかと思いましたが、きっと股から見上げると、屋根の陰になると思いやめました。

 「ひっくり返して見ると正確に描ける」で思い出したことがあります。

 「話を聞かない男、地図が読めない女」 そう、3年ほど前にめちゃくちゃ売れた本です。文庫が出るのをしつこく待ってカラスは買ったんでした。
いやぁ、面白いですね。

 夫婦がドライブ。ハンドルを持つ夫。隣で地図を持つ妻。
 妻がナビゲート。車が曲がるたびに地図をひっくり返す。ミナミに進んでいるときは、どこを走っているか字が逆さま。

 そう、女は地図をひっくり返さないと読めない。

 カラス家は免許を持っているのは妻だけ。夫がナビゲートする。(鳥取の主要な道ならほとんどわかるようです。)
 彼は隣で言う。「次の信号を右へ。もっとスピード落として。左へより過ぎ・・・」

 彼は小学校の時絵画コンクールで賞をとったことがある、と子ども達の前で何回か(子どもの数が多いので10ペンは言っていると思う)言った。
 どんな絵を描いたのか、カラスは知らない。

 などワの絵、見たい見たい見たい〜!


[961] 9月中頃 岡山では芸術談義!?楽しみじゃが〜〜  投稿者: 投稿日:2003/09/11(Thu) 15:43
35335番でした。股覗きで月に火星ですね。了解しました。さて 仕事に!


[960] 今宵ぐらいはテレビもビデオも消して、お月見と火星見を楽しもう。投稿者:時間外などワ 投稿日:2003/09/11(Thu) 11:15
ウのカ様は「ニのカ」になって作品創り。
薔薇貞極楽鳥様からは個展のお葉書をいただきました。

芸術の秋でございますね。

日曜の朝、珈琲を飲みながらよく見るテレビに「所さんの目がテン!」という子供向け(?)番組があります。
「なんたら大辞典」の子供向けと言ったらわかりやすいでしょうか、ただし取り上げる話題は役に立ちそうで立たないものばかり。
そんなところが日曜の朝の起き抜けの珈琲タイムにピッタリなんですね。

夏休みの宿題支援企画だったのでしょうか、8月末のこの番組は珍しくちょっと役に立ちそうなお話でした。
「簡単に絵が上手くなる。」
どう、マユツバだとしても面白そうでしょ。
今日はその時仕入れたお話。

●対象を見るとき画家はなぜ目を細めるのか?

ご存知でしたか?
私はずっと「らしいポーズ」だと勘違いして「アホちゃうん」と思っていました。
これは輪郭を際立たせて形を把握するためだそうです。
やってみると分かるのですが、ディテールがぼやける分、特に自然の風景では確かに物の形がはっきりとしてきます。
能登先生!どうして教えてくれなかったのですか。

●股覗きで写生をすると素人でも上手に書ける。

これは実際そう教えている絵画教室があるそうです。
素人は絵を描くとき左脳で書く。
つまり見たものをそのまま描くのではなく、いったん木なら「木」、人なら「人」という言葉(パターン)に変換してから描くため、余計な情報が脳から送られ、かえって見たままを描けなくなるというのです。
逆に画家は右脳で描く。
つまり見たものをそのまま描くことができるそうです。
実際に脳波を取って実験するのですが、確かにその通りの結果です。

そこでというわけで、風景を逆にして描いてみたらどうなるかと言うのが話の趣旨。
写真を反対にしたらいいと思うのですが、そこはテレビ。
風景や、石膏像を股覗きスタイルで写生させるわけですね。
こうすると不思議なことに左脳ONLYだったガキどもの右脳が働き出す。
出来上がった絵も、子供だから決してうまいとは言えないけど、形を捉えようとする意図はあきらかに感じられました。
こうして右脳を鍛えるとやがてあなたも。。。
能登先生!!!!

その他、色の使い方も教えてくれたりして、番組を見終わるとちょっと絵が描きたくなっていました。
暇なとき画材屋を覗いて、道具を揃えようかなと思っている今日この頃です。
え、股覗きで月に火星が関の山。。。。。


[959] 平和に感謝 健康に感謝投稿者:karasu 投稿日:2003/09/11(Thu) 08:19
35317 SEP.11 朝。 蝉かまびすし。
朝はひんやりと気持ちよい温度まで下がりました。目覚まし代わりに5時半過ぎに蝉が鳴き始めるのは相変わらず。しかしそれがいかにも夏の名残という感じになりました。

今朝のテレビから。
高齢者に女性が多いのはよく知られたこと。しかし、介護を必要としないいわゆる健康なお年寄りの割合は男性が女性のほぼ倍の30%。
男性はストレスに弱いので、長生きできない代わりに、生き残った人には心身ともに健康な人が多いとか。
そして健康なお年寄りの三つの共通点が、
1.運動の習慣があること
2.歯が健康で自分の歯で普通の食事ができること
3.視力があること(活字が読めて情報を取り入れることができる。)

健康なお年寄り目指して、今日もモクモクと頑張りまっしょ。


[958] 最近の映画の楽しみ方投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/11(Thu) 07:28
おはようございます。

最近はもっぱら、テレビで放映される映画を楽しんでいます。
新聞の「映画カレンダー」でチェックして、コメントを読んで、コレと思うものを録画して
自分の都合のいい時間に、というパターン。
「夕べの星」「ぼくが天使になった日」どちらも愉しめました。
出演者の名前なんかは聞かないでね。まったく分かっていませんから・・・
昨夜の「ブロンクス物語 愛につつまれた街」も録画しました。
監督・出演=ロバート・デ・ニーロということです。
今夜の「マンハッタン・ラプソディ」も面白そう。

今夜札幌と東京では、十五夜お月さま、楽しめそうですね。
こちらも今のところ晴れています。夜は???


[957] やっぱり「軍隊」ってどこか無理があるのなかなぁ投稿者:karasu 投稿日:2003/09/10(Wed) 23:37
アメリカン・ビューティで一番くら〜い印象を残してくれたのは、
ケビンのおうちのお隣の軍人パパ。
息子がゲイじゃないかと勘違いして怒り狂うのに、実は・・・・

反対側のお隣が会計士と麻酔科医師のゲイのカップルってゆーのも、さすがアメリカン!


[956] ほとんど放心状態投稿者:karasu 投稿日:2003/09/10(Wed) 23:32
で、おまけに「海の上のピアニスト」まで観ちゃったんでした。
一日三本はきつかった。
船で生まれて、生涯一度も陸にあがらなかったという伝説のピアニスト1900(ノヴェチェント 生まれ年にちなんで名づけられた名前)。

船の乗客を次々とピアノのメロディーで描写する主人公、そんな彼が初めて抱いた恋心。それがとお〜っても切ないメロディで、泣けます。
「ベニスに死す」のマーラー5番、4楽章を思い出しました。


[955] 戦争(人殺し)で守られる正義などない投稿者:karasu 投稿日:2003/09/10(Wed) 23:14
35307
今日も暑かったですね。
今日のいけばなはあおいイガがたくさんついた栗。深く暗い赤の吾亦紅。そして血のような赤のダリア。 秋を感じさせます。

バニラ・スカイで主演のトム・クルーズの追っかけで「7月4日に生まれて」を見ました。7月4日はアメリカの独立記念日。この日が誕生日の主人公は愛国心に燃え、海軍を志願し、ベトナムへ。
激しい前線での銃撃戦で、赤ん坊まで殺してしまったり、味方を誤って射殺したりの果てに自らは胸から下は不随に。
 そんな彼がどうやって再び胸を張って生きる道を見つけるかのドラマでした。
バニラスカイでトム・クルーズの恋人役をやっていたペネロペ・クルスの追っかけで、こちらも戦争が主題(実話)の「コレリ大尉のマンドリン」

 どちらも長くて重たくて・・・


[954] 久しぶりにニカワ登場投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/10(Wed) 23:10
カラスさんに「ニワカおたく2号」の称号をさしあげましょう。
キャメロン・クロウ監督のバニラはスペイン映画アレッサンドロ・アメナ−バル監督「オ−プン・ユア・アイズ」のリメ−ク。
ペネロペはどちらにも出演し、トムとイイ仲になりましたね。
でもオンナとしては、ボク的にはキャメロン・ディアスの方がグ-d。
トム製作の「アザ−ズ」は別れた妻ニコ−ル主演で、アレッサンドロ監督起用。
どういう関係なんだろ。
トムの出世作は「トップガン」、その後も「ハスラ−2」「カクテル」とイイ仕事してた。
最近は、おっしゃる通り消化不良の連続、スピルバ−グのマイノリティもダメダメ。
作品選んでイイ仕事してもらいたいなっ、と。
「アメリカン・ビュ−ティ−」の良さは健全な精神の持ち主には?だと思う。
だからボクは、この作品は魅力的、●の友人に料理作って「きゃ-、すごい」なんて言われて得意顔。
スペ−シ−の気持ち、分るんだよなあ。
トムは初期の作品、スペ−シ−は「ペイ・フォワ−ド」をどうぞ。

モバさん、懐かしい写真を有難う。
左の目の大きな子がラヴ、右のカメラ視線はパル。
そして柔和な顔のラム。
うのカさんが撮影してくれたんですよね、巨匠を囲む会で集まった日。
ところで9月17日は薔薇貞さんの個展のオ−プニング。
残暑を感じながらも、頬撫でる風に芸術の秋を感じるな。
皆様の励ましとパルのお蔭で大丈夫、元気です、じゃあ、また。


[953] また帰ります。投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/10(Wed) 13:17
お早うございまして、
最近5時過ぎに目が覚めてしまいますヨ。
もうチョット寝たいかナ、とも思ってンですけど
根性がありませんで、そのまま起きてしまってます。
デ、9月15日ウイーン発、16日成田着で
また帰国することになりました。
屋外の作品を作らせてくれる心の広〜〜〜いお方がいらっしゃいまして、
今その部品をセッセと作っています。
デ、それを持って帰って日本で組み立てるンですけど。
日本でも幾つか部品を注文して作ってもらうンですけど
出来上がる合間、時間がありますンで、
また遊んでくださいネ。
ヨロシク!!!!
ト言うことで再開を楽しみにして。


[952] 関西地区のみなさん、残暑ご自愛のほど投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/10(Wed) 08:42
おはようございます。

早朝の雨で少しは暑さも和らげばいいのですが・・・それにしても毎日暑い!

昨夜高槻からも「月下の火星」きれいに見えました。
明日は「中秋の名月」。お天気が気になりますね。

0816でお世話になった八栄ちゃん、今年もお団子を作るのかしら・・・?
お団子といえば、大阪で売られている月見団子は、まん丸ではなく細長いのです。
そして、その真ん中あたりに、こしあんが帯を巻くようについています。
あれは月と雲を表しているのかなぁ・・・?


[951] 昨晩は「アメリカン・ビューティ」 これもケビンのナレーション投稿者:karasu 投稿日:2003/09/10(Wed) 06:47
35265
オッハー
昨日の満月、大きかったね。火星はまだ見てません。
あいぼうは、ずっと前に砂丘で見て、大きかったと言ってました。
今、ちょっとだけ雨が降っているトツクニです。
IT RAIS HAMSTERS.  だよ?!

さぁ、水曜日。スイスイだぜ。


[950] 雨上がり投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/10(Wed) 06:05
めずらしく、オッハー!!!です。

昨夜の岡山は曇り空で、満月と火星のコラボはよく見えなかったみたいです。

夜半過ぎからは夕立ち(?) It rained cats and dogs. だったかな?

今日は32度まで上がる予報でしたが、少し涼しくなって欲しいものです。

さあ、今日も元気だしていきましょう!!!


[949] 月下の火星・・投稿者:一厘堂 投稿日:2003/09/09(Tue) 22:56

今夜、地球に大接近の火星が、満月とランデブー・・・「月下の火星」とでも言ったらいいのか・・夜のNHKニュースで知って、ベランダに出たら、東京でも、きれいに輝いて見えましたよ。見事ですね。

皆さんも見ましたか?・・ ラムちゃんがお星様になったのかも・・合掌・・。


[948] 陽光の反射の色が少しオレンジがかってきました投稿者:あるば 投稿日:2003/09/09(Tue) 15:42
残暑が厳しい千里の丘ですが、陽光の反射というか、光の色が少しずつ黄色みを帯びてきました。確実に秋へと向ってますね。やらなきゃいけないことが山積。気力がそれについていけません。やらなきゃという意志と行動する意志とはどうやら別の場所にあるようです。健康のために続けているゴルフ。コースにはほとんど出てないのですが、練習は週に二回ほど。ひところのように500とか打ちませんが、飛距離が目に見えて落ちてきたので、先日からゴルフ教室に入りました。基本からやり直しています。誰のためでもなく自分自身の心の拠所のためにです。もうシングルへの道はとうにあきらめてはいますが、せめて今の実力を維持するために。生来身体をいじめて鍛錬することは嫌いではないのです。まだまだ体力が落ちたなんて言いたくはありませんからね。

www.59ask.com/


[947] 不思議な映画の不思議な観客投稿者:karasu 投稿日:2003/09/09(Tue) 12:22
35231 とってもザンショーッなトツクニです。

 「バニラ・スカイ」見ました。レインマンの主人公はダスティン・ホフマン、弟役だったのがトム・クルーズ。それで、トム・クルーズをキーワードにして選んだ「バニラ・スカイ」でしたが・・・・・

 消化不良になる部分が多すぎて、田舎ものの感性には合わなかったです。
 あいぼうも「変!」のひとこと。
 何度か「寝てない?」と聞いたけれど、「寝てないよ」と答えが返ってきた。
 顔を覗き込むと目を閉じていたけれど・・・


[946] ナンダ ナンダ投稿者:にわかオタク 投稿日:2003/09/09(Tue) 07:21
ナンダ ナンダ。 モバサン モ リッパナ 「オタク氏」 ジャ ナイデスカ。ナンダ ナンダ。。


[945] 命 そして 今生きるって事・・・投稿者: 投稿日:2003/09/09(Tue) 00:28
「944」のタイトルは 「に」 は 「の」 です。トホホ・・・


[944] 思いの海に中で・・・投稿者: 投稿日:2003/09/09(Tue) 00:24
うわっ!!お尻〜〜!!ま いいっか!?ところで 国王は 元気でしょうか?


[943] 上でも楽しく走ってる投稿者:モバ 投稿日:2003/09/09(Tue) 00:12
941の娘の新参パパさん、訂正はこれでいいのかな??

どこかにあったと思った親子の写真20020418の写真の中にありました。
みなさんにもう一度ご披露です。。が、彼女もウエの方で元気にしてますよ。
我々だって遠いか近いかというと、どちらかと言うともう近くですから変わりません?

楽しく元気に追いかけましょう

okya-ma.cside.com/fuchu/200204/18_a.htm


[942] 有難う、本当に有難うございました。投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/08(Mon) 23:00
皆さんから励ましの言葉を頂戴したお蔭で、元気です。
有難うございました。
正直申しまして、ラムを失うことがこれほどのダメ−ジをボクに与えるとは、予想外でした。
でも、それ以上に大切なものをラムから貰いました。
また夢でラムに会えたらイイなっ、と。
お休みします。


[941] モバさん訂正できますか?さい投稿者:ラムの娘の散歩相手 2 投稿日:2003/09/08(Mon) 22:43
校正前に、ENTER KEY 押してしまいました
相変わらずです。

訂正箇所以下の2つ

投稿者:ラム「ちゃん」の・・・
13行目「子供」は削除


[940] ・・・・・・投稿者:ラムちゃんの娘の散歩相手 投稿日:2003/09/08(Mon) 22:38
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
眠っているような・・・
でも、冷たくなっていました・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
シュウちゃんちの家族が、友達が、大きく気持ちを一つにして・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
命の大切さ・・・・・
命の温かさ・・・・・
・・・・・・・・・
21の命を育んだ、立派なお母さんだった・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・


[939] 焼け付く残暑の体育祭投稿者:karasu 投稿日:2003/09/08(Mon) 15:33
35171 昨日に続き猛烈な残暑の中、中学校の体育祭に行ってきました。
一世代違うな、と思ったシーン。
★高校では:
 三年女子の紅白対抗の綱引き。全員が紅白に分かれて勝負を競う。
 ウンウン言って、引っぱっている女子の真横にピッタリついて(つまり、グラウンドに同じように出てきて)同じチームの男子が大声で応援している。さながら応援合戦の感。
 この子たち、結婚して奥さんが出産の時、きっとそばでガンバレガンバレと励ますことに抵抗ないんだろうなぁ・・・とか変なことを想像してしまった。

★中学では:
クラス対抗リレー50&100という種目はクラスを半分に分けて、50メートル走る選手と100メートルを走る選手に分ける。男女は関係なく、クラスで作戦を立てて決める。大体タイム順になるようで、100を走る女子もいる。
走る順番も作戦のうち。100メートルのスタートを女子が走るチームもある。(アンカーはさすがにクラスでも1,2の俊足の男子をもってくるようだけれど)順番は走者が変わるごとに大きく入れ替わる。ダントツのクラスがバトンを落としたり最後まで予断をゆるさない。
 週5日制の導入で時間数が足りないのと、子どもの数が少ないのとダブルパンチでマスゲームは姿を消した。
 
 附属で3年生女子になると踊ったメイポールダンスが懐かしい。


[938] いじ平さん元気を出して。投稿者:あるば 投稿日:2003/09/08(Mon) 15:12
かけがえのない家族との別れ。しかも突然に。なんと言って慰めていいのか言葉が・・・。とにかく元気を出して。最後に片足で起き上がろうとしたのはラムちゃんの「ありがとう」の言葉だったのでしょうね。

惜別の歌

☆朝夕に君引っ張れる一本の手綱は天に届いているよ

www.59ask.com/


[937] 無題投稿者: 投稿日:2003/09/08(Mon) 10:57
回復の話をしたばっかりだったのに…。ラムちゃん、安らかに。


[936] 無題投稿者:薔薇貞 投稿日:2003/09/08(Mon) 09:10
別れはつらいですね。


[935] 無題投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/08(Mon) 07:23
ラムちゃんのご冥福をお祈りします。


[934] 無題投稿者:karasu 投稿日:2003/09/08(Mon) 07:04
35133 おはようございます!
で、しばらく呆然。そんな・・・
でも、ラムちゃんにijiijiさんと同じお礼を言いましょう。
ijiijiさんの書き込みを通じて、お砂場を楽しく盛り上げてくれました。
ijiijiさんから色々な集まりの写真を送っていただいたときにラム、パル、ラブ、そして2組のお父さん、お母さんの写真が入っていました。
 
 「キッド」の最後にゴールデンが登場するのを見ていたのは6日でした。

「ぼく、犬も飼っていない、彼女もいない大人になるの?」と悲しそうに言ったラスティは、最後は素敵なゴールデンを飼っている美人の奥さんのいるいぶし銀のようにしぶい紳士になって登場しました。
 一瞬、イージーシェフの顔が浮かびましたよ。

ラム、子ども達と会えたましたか? 安らかに。


[933] ラムちゃん、安らかに投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/08(Mon) 01:24
ラムちゃんのこと、あまり突然で、ことばもでてこないのですが


(「早く散歩に行けるようになるといいね」と書こうと思って開いたら・・・)

一度会ったときの大きなお顔とやさしい目元が思い出されます。
天国で砂ねずみ君や金魚さん・どじょうさんたちとも楽しく暮らせますように



[932] 無力な 京投稿者: 投稿日:2003/09/08(Mon) 00:36
えっ!?そんな〜〜 ラムちゃんは絶対天国へ!! で そこで 幸せに・・・

金曜日 国王の父上が亡くなったみたいです。岡山に居なかったので詳細不明・・・

隣村の一番仲良しのKさん父が金曜日に交通事故でトラックにはねられ今危篤・・・


[931] たくさんの思い出をありがとう。投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/07(Sun) 23:30
皆さんお見舞い有難うございました。
9月6日午前6時、ラムは8年と8ヶ月の一生の幕を閉じました。
もう大丈夫と自分に言い聞かせていたのですが、残念な結果を迎えました。
4日朝元気に散歩から帰り、数時間後急変、夕方獣医へ、回復しいったんは帰宅。
しかし翌朝容態悪化、再び病院へ開腹手術。
夕方見舞うと尻尾を振り懸命に立ち上がろうとしました。
その姿が最期だとは、その時は夢にも思いませんでした。
翌早朝6時のрノ「もしかしたら」の思いが脳裏を過ぎりました。
こんな時の不吉な予感はえてして的中するものです。
訃報に夫婦でしばらく会話もなく呆然としていました。
しばらくして長女、二女を起こし報せました。
4人で病院へ迎えに行き、まだ温かいラムと対面、無言で連れ帰りました。
2度のお産をした場所に布団を敷き寝かせました。
オナカには手術の痕、点滴のため毛が剃られた手首は意外に細いものでした。
柔和な眼を開いていて、肩をたたくと顔を持ち上げるのではと思えました。
癌で父を亡くした時は徐々に覚悟ができたものですが、今回はあまりの突然さに動揺も大きく冷静さを欠き、家族の前で涙する事を禁じえませんでした。
神戸からも長男が初めて新幹線で帰省し、迎えの車に乗るや否やポロポロ涙し、ドアを開けると号泣でした。
しばらくはラムに近寄り、触る事ができませんでした。
多くの方がお別れに来てくださいました。
息子、娘の友人も深夜まで、お通夜で思い出話をしてくれました。
不憫だったのは娘のパル、亡骸を怖がって近寄らず、夜中にキュンキュン泣きながら母親を探して家の中を歩き回っていました。
狐のようなケ−ン、ケ−ンという叫び声をあげ、涙を流していました。
翌日10時ラムは沢山の花に埋もれて迎えの車に、パルは最後まで前足を棺にかけて別れを惜しんでいました。
つらい長い数日でしたが、ラムはたくさんの遺産をくれました。
21の仔犬を育て、その仔犬を通じて多くの親しい友人ができました。
ラム本当に有難う、一緒に暮らせ良かった、安らかに眠ってください。
天国では先立った子供達と仲良く暮らすのでしょう。
さようなら、そして有難う。










[930] やっと0816写真載せました投稿者:モバ 投稿日:2003/09/07(Sun) 19:20
涼しい東京でした。

さて何人かの方に送っていただいたデジカメ写真集めて、0816公開しました。
参加できなかった方、参加された方、どうぞご覧下さい。フラッシュ小さいので写真的にはもう一つですが、雰囲気だけでもお楽しみ下さい。

今回手抜きで、貼り付けアルバム形式です。当日の様子はそのあたりの書きこみを参照下さい。各地のレポータの方、原稿メールで送ってくれれば載せますよ

イジ平さんのカメラが一番良かったので良い写真あれば、できればデジタルで送って下さい。集合写真(36mmの方で良いのですが)戴ければ載せます。ラムちゃんお大事に

okya-ma.cside.com/fuchu/200308/0816/


[929] 訂正、追伸投稿者:karasu 投稿日:2003/09/07(Sun) 09:21
基地がよくみたら着地になってました。ははは・・
蝉が元気よく鳴きだしたのでちょいと高校へ行ってきます。
ポッキーは多分、ひとりでうまくやるでしょう。
ちゃんと試し縫いの布を持ってきました。糸調子さえバッチリ合わせれば、うちのミシンはちゃんと仕事をしてくれるんです。
今日はもうお砂場には遊びに来ません。
みんな来てね。じゃ、


[928] きつつきさん、キッド見てね (さむっ)投稿者:karasu 投稿日:2003/09/07(Sun) 09:16
35076
クッモー! 曇り空ですが、雨は大丈夫そうで、みなさんおはようさん。
高校生は体育祭(仕切り直し)、明日に延期の中学生は家庭科のハーフパンツ製作でミシンを引っ張り出しました。あいぼうは境港の自衛隊着地へ。

昨日の「キッド」は、クリスマス・キャロルを思わせるファンタジー。分刻みのスケジュール、電話をヘッドギアにつけて(頭にはめているので話しているときも手が自由に使える)秘書と絶えず連絡を取り合いながらオシゴト・オシゴト・・の主人公の仕事は「イメージ・コンサルタント」。どんな風にふるまったら相手の好感を得られるかをアドバイスする、といういかにもアメリカらしい職業です。
 ヘアスタイル、しぐさだけではなく、CMフィルムの内容などもアドバイス。
アドバイスにしたがって変身すれば、あなたはより素敵なあなたになれる。

 でも、主人公と同じ名前のどこからかやってきた男の子(KID)は言う。
 おじさんの仕事がなんだかわかったよ。嘘をついて、その人をその人じゃない別の人にするんだ。

 カラスが子ども(KID)を大切にし、尊敬する所以は子どもにはこんなスルドイ一言が言えることです。


[927] 朗報投稿者:karasu 投稿日:2003/09/06(Sat) 21:51
35057 D村のセンセイ(今年2月の Tokyo ijiiji でお砂場、D村合同ijiiji歓迎会に登場します。)の大学が鳥人間のレースに3連覇をかけて臨んでいるというのでずっとテレビにかじりついていました。
 残念!だったけれど、素晴らしかった!!

10月のダイヤ改正が本当に待ち遠しいです。トツクニ・岡山を結ぶ特急いなばが一日3往復から5往復に! 今度の同窓会は門限9時半のシンデレラじゃないよ。鳥取―米子もほぼ1時間に一本快速ができて1時間20分くらいで行けるようになります。 一厘堂さん、お世話になります。鳥取県も金銭的バックアップをするみたいです。
 みなさん、バス・地下鉄・JR etc.の公共交通機関を利用しましょう。利用者が減ると、本数が減ります。本数が減って困るのは学生、お年寄りといった交通弱者です。先日のテニスの試合では、終了したのが夜の8時近くでした。ワンワードの友だちは、10時まで汽車がない(ディーゼル機関車がひっぱります)と言っていました。


[926] West Side Story投稿者:おたく氏の弟子ですモバ 投稿日:2003/09/06(Sat) 20:54
これも好きな映画で、レイザーディスク(DVDでは無い)持ってます。何度見ても飽きない好きのベスト5に入る映画です。

今、この舞台(と言ってもミラノスカラ座バージョン)を渋谷でやっているのです。何ヶ月も前にインターネットのピアで買ったチケット持って、会社飛び出したのが金曜日5:40分。(ごめん今日は土曜の芝かり)

★★ 堪能しました!! 舞台のウエストサイドもいいね〜〜 。好きなもんですから筋もセリフも、勿論歌も判るので、英語の劇もまったく問題ありませんでした。

pachi pachi pachi,,, be cool, boy,,

アニタが良いね、泣けるね


[925] 元気を出さなくちゃね・・投稿者:一厘堂 投稿日:2003/09/06(Sat) 20:38

先週は、遅寝、早起きの出張の連続で、チョットくたびれ気味。今日はお休みでしたが、同じようなパターンの一日でした。

10月1日の、ダイヤ改正まで、ドタバタが続きそうです。ではまた。


[924] 黄色と黒の縦じまの関西で一人「闘魂こめて」を歌ってる投稿者:あるば 投稿日:2003/09/06(Sat) 17:13
ちょっとコーヒーブレイクで出てきましたが、残暑を引きづりながら9月が深まっていく他は変わった話もなく、夏の疲れがとれないままに、さらに疲れがその上にうち重なって。めまぐるしい世の動きを感じてはいながら反応の鈍い身体を起こしながら。なにかやんなきゃ、なにかやんなきゃと焦っています。さりとて何もできないなあー。明日はお休みなので例の「万博おゆば」にでかけましょう。大人一人700円とリーズナブルな温泉ですから。

そうだ一厘堂さん。おーい。ミスターサタデー。土曜日だよー。出ておいでー。

www.59ask.com/


[923] ホームシアター投稿者:karasu 投稿日:2003/09/06(Sat) 15:42
35044 
ウォルト・ディズニーの「キッド」を二人で見ました。きつつきさん、まだだったら是非どうぞ。
最後から2番目のカットで超美形のゴールデンリトリーバーが登場します。そして、最後のカットは子犬が主人公に抱かれて登場。
大人が出てきて、子どもが出てきて・・をなぞるように親犬、子犬の順で登場するあたりはソツのなさを感じました。でも、ちょっとまとめかたとしては安直かな? そこがディズニーと割り切って、かわいい子犬で減点を相殺しましょう。

 ニカワさんは勿論ごらんになりましたよね。
 美形のラムちゃんはお加減いかがでしょうか?


[922] もうひとつ (世界寺子屋運動について)投稿者:karasu 投稿日:2003/09/06(Sat) 12:33
その2.子どもが言葉に出合うとき 

 今年のコーアクションでの出来事である。子どもたちと一緒に駅南で募金を呼びかけていた。天候も悪く人通りはまばら。しかし、そんななか「少しでゴメンね。不景気だから。」と言って百円玉を入れてくれた女性がいた。お店をやっている人だろうか。従業員と思しき若い女性がふたり、少し後ろに立っていた。
 募金活動をしている小学生の労に対して、その成果が少ないことを詫びる言葉だとはわかっていても、募金をいただいてかつごめんなさいと謝られたのは私にとっても少し驚きだった。果たせるかな、その女性が立ち去ると、募金箱を持っていた男の子がすかさず私に尋ねた。
「ねえ、『フケイキ』って何?」
 事前に学校で説明を受けたとはいっても世界寺子屋運動について彼がどのくらい理解していたかは定かではない。ともかく彼は実際に駅頭に立ち、行き交うさまざまな人を観察しながら初めての募金活動を行った。そこで彼は聞きなれない言葉を耳にした。フケイキ。どういう意味だろう。「募金」と「フケイキ」と「ごめんね」、この三つの言葉を彼はどうしても頭の中で結びつけることができなかったに違いない。
 手短に説明してあげたら、彼はそうかぁ、と得心した顔で大きく頷いた。
 一方私もそうかぁ、と心の中でつぶやいた。子どもはこんなふうに物事を理解するんだと思った。実際に体験したこと、その体験を通して不思議に思ったこと、そして、その体験の中で納得したこと。この三つが結びついたとき、子どもは本当にわかるのだろう。知識が「生きる力」に変わるのはこういうときではないだろうか。


[921] 転載投稿者:karasu 投稿日:2003/09/06(Sat) 12:29
35022 
 雨は上がりましたが、午前中の激しい雨で体育祭は中止。兄弟仲良く家でお弁当を食べることになりました。とても蒸し暑くて、雨が上がると同時に蝉が鳴き始めて残暑です。百日紅の濃いピンクの花がポタポタ落ちて晩夏。生育の悪いコスモスがそれでも小さな薄ピンクの花をつけて初秋。
 
 ユネスコの広報に子どもと教育をめぐる小文をふたつ載せました。集まった原稿を整理したら、11ページになったので偶数になるよう水増ししたのです。
 
その1.美術週、1時間で生まれるゆとり 

 夏休みが終わった。夏らしくない妙な夏休みだった。例によって息子は休みが終わる間際になって絵の宿題に取り掛かった。ポスターと写生画から選んで描けばよいというのだが、彼の選択肢にそもそも写生はない様子である。
週5日制の導入で、子ども達は授業時間が少なくなってかえってあわただしい学校生活を強いられているように思う。美術は現在、中学校では週1時間。週1時間では、もはや「写生」を授業で扱うことはできません、と先生はおっしゃる。それはごもっとも。しかし、だから写生が夏休みの宿題になる、というのも親としては素直に納得できない。
写生は、まず対象をじっくりと見て、それを画用紙に写しとる作業だが、今の子どもはいつも目に触れているものをもう一度じっくりと自分の目で見ることが苦手のように思う。絵に仕上げるためには、さら見たものを時間をかけて手を使って細部まで描きこみ、丁寧に色をつけなくてはならない。じっくり、ゆっくり対象に向き合う根気、対象に向かって開かれた心。こういう「観察の精神」が育っていないことが子どもの写生離れだけでなく、理科離れとも関係があるのでは、と言ったら気にしすぎだろうか。
去年の日韓交流絵画展で明らかに差があった日本の子どもの絵と韓国の子どもの絵の描きこみの密度。短絡的にだからどちらがすぐれているとか、よいとか結論を出すつもりはないが、早くて便利をおとなたちがひたすら追求する中で切り捨てたもの、その中でむざむざと一緒に失われた大切なものがなかったか。ちょっと立ち止まって、振り返ってみるくらいはしてもいいように思う。


[920] 結局ない。我が家の七不思議?!投稿者:karasu 投稿日:2003/09/06(Sat) 00:17
35014
ズボンをかけるものがないんだと。
朝、そのズボンつりに吊り下がっているところからはずしたんだと。

「だったらそこにあるでしょう」

「ない!おかしい!! 君使った?」

(だれが何のためにそんなもの使うんじゃ。)
「7たび捜して人を疑えっていうでしょ?
そこ(本棚の横にあるロッカー)にあったんなら、そこを7回捜しなさいよ。」

「1、2、3、4、5、6、7・・・ない。 8回目は君が捜して!」

「8。 ない。」


[919] もう、大丈夫。投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/05(Fri) 19:00
ご心配をお掛けしました。
朝になっても快方に向かわず結局、切腹とあいなりました。
急遽仕事を休んだカミさんが迎えにきて、仕事帰りに病院寄りました。
オナカの毛は剃られ縦一文字にバンソウ膏。
手首も剃られ点滴、美人のラムが禿だらけ。
ぐったり横になってたラムはボク達の姿を見ると、尻尾を振って顔を懸命に起こした。
そして点滴している前足をつっぱり立とうとした。
あわててカミさん、いいから寝てなさい、しんどいねえ。
帰宅すると今まで母親と一日も離れた事のないパル、不安気にしている。
話して分るわけじゃなし、今夜は一緒に過ごすかな。
職場にイさんが寄ってくれました、ワンちゃん大変だね、と。
皆様、ご心配おかけしましたが、先生の話では大丈夫のようです。
お見舞い、ありがとうございました。


[918] 無題投稿者:karasu 投稿日:2003/09/05(Fri) 17:31
35000 

片付けの秘訣は捨てる決断だと物の本に書いてありました。
決断せずにずるずると先延ばししてると、要らないもので机も押し入れも、物置も本棚も占領されてしまうんだそうです。
思い切って何かを捨てたら、片付けのエネルギーが湧いてくるはずなんて書いてあるので、さきほど名刺の箱をゴミ箱の上でさかさまにしてみましたが、どうも次の行動に結びつきません。 
 何事も書いてある通りにはいかないみたいです。

 そうそう、ラムちゃんは大丈夫でしたか?
うちのハムたちがお世話になる病院は一応診察時間がありますが、悪くなったらいつでもすぐつれてきなさい、と言ってもらえるのでありがたいです。
 ジャンガリアンの寿命は2年くらいしかないのに、その短い天寿すらまっとうできない子も多いです。いつだったか、病院に連れて行くのが遅くなって助からなかった子がいたとき、ハムスターのように寿命の短い生き物を一日放置することは80年が寿命の人間を一ヶ月放置するのと一緒ですよ、と言われました。
 それ以来、彼らの一日は我々の一ヶ月、と肝に銘じて、起きているのを見かけたらなるべく、イイ子、イイ子となでまわしています。
 お大事に。  


[917] 二年生のはる君は授業中に舟をこいでました。投稿者:あるば 投稿日:2003/09/05(Fri) 17:29
私もその頃よく友人の家に無断外泊をしてましたね。親に心配をかけてばかりでした。きっと数年後に私も同じ目にあうのでしょう。

今日は二年生のはる君。塾の国語の授業でふと見ると、遊び疲れたのでしょう。こっくりこっくり。お顔を洗ってがんばりました。

昨夜のとつくにのプレジデントのニュース番組見ました。からすさんも二度ほど登場されてましたね。なるほど地域の有形無形の文化財は発掘すれば沢山あると思いますね。

www.59ask.com/


[916] お見舞い投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/05(Fri) 16:37
いじ平様
ラムちゃん、大変でしたね。その後様子はいかがですか。
病院に連れて行ってもらえる時間だったのがよかったんですね。
ウチのコも前に引付けを起こしたことがあって、ちょうど夕方で人もいて獣医さんも
開いている時間で助かりました。
人間みたいに落ち込まない分後はケロッとしてましたが。
どうぞお大事に。

あるば様
一昨日夜更かしをしていたのは、夜更けになっても帰ってこない◆を待つともなく起きて
いたためなのでして・・・
後はすぐ寝ましたが、結局は朝帰りで・・・。たぬきもオヤ・・・ポヒでした。
ご心配ありがとうございました。


[915] いじ平さんラムちゃんお大事に投稿者:あるば 投稿日:2003/09/05(Fri) 15:26
そうですか。ラムちゃん一大事でしたね。でもよかったよかった。発見が遅れたらえらいこっちゃった。お大事に。

www.59ask.com/


[914] 風たちぬ投稿者:karasu 投稿日:2003/09/05(Fri) 12:55
34991 
 秋の風が吹いています。東京ではとても風があってウィンドチャイムがとても気持ちのいい音を立てました。その音が気に入って色んな人にもプレゼントしたりしましたが、鳥取は(特にこの建物は)風が全くと言っていいほど通らない。
 人がぶつかってガラ〜〜ン、ジャラララ〜ンと興ざめな音が突然する以外になることのないチャイムが、今日は吹き込む自然の風で鳴っています。こんなことここにきて初めて!


[913] ♪青春切符で三重・長島温泉まで行ってきたのよ。♪投稿者:にわか映画ファン 投稿日:2003/09/05(Fri) 07:24
おはようございます。

「ニュー・シネマ・パラダイス」観ました。そりゃ〜、モバさんの好きな映画だもん、興味あるある。
シネマ大好き少年の物語。映写マンとの、父と子を思わす心の交流。最後のフイルムを観る場面、
やはり、じわ〜っと涙が・・・。

「阿弥陀堂だより」観ました。そりゃ〜、テツローさんがコメント書いた映画だもん、興味あるある。
信州の美しい四季と織りなす人間模様。癒し系人生考察映画。
あんな可愛いおばあちゃん、理想ですね。

ということで皆さま、面白い映画、後味系などなど、コレと思うものあれば、また教えてくださいね。
よろしくお願いしま〜す。


[912] 今日はアサヒスーパードライ350mlふたりで一本投稿者:karasu 投稿日:2003/09/04(Thu) 23:58
34966 
いじめっこさん、今日は丸っきりOFFなんだな、と思っていたら、
大変だったんですね。
我が家のシュワシュワシュワッチはふたりで350ml缶2本です。
ライムとグレープフルーツ。
正しい中年の夫婦でしょ?
明日の晩放送のはずだったNHKの放送が始まったのであれ?と見ていました。
終わったので、もう寝ますね。
ラムちゃん、イジイジぱぱを心配させちゃいけませんよ。


[911] 秋になってあついもの投稿者:karasu 投稿日:2003/09/04(Thu) 23:49
34959 この涼しさ!虫の声 いよいよ秋本番です。

あいぼうと一緒に冬のソナタ最終回見ました。
とうとう最後にめぐり合う恋人たち。もう別れないわ〜永遠に(ヨボニ〜♪)
30年昔の日本のドラマみたいでとても新鮮。キーワードは「運命」

ソナタも真っ青で、今一番面白そうなのは総裁選かな。
純ちゃん意外にピンチ? いえいえ野球は虎でも政治はライオン?
カリフォルニア州知事選挙はシュワちゃんの昔の言動が問題になって苦戦。
映画が楽しいのも、小説が面白いのも、やっぱり人間という生き物が愉快なんでしょうね。


[910] 私もスポーツドリンクがぶ飲みした一日投稿者:薔薇貞 投稿日:2003/09/04(Thu) 23:16
本日は 日生中央からバスに乗ること1時間。
深山に登り、下りはススキの高原を渡りるり渓(京都府でした。)へ。10キロウォーク。。
ながれる汗にさわやかな秋の風がとても心地よかったです。
で ラムちゃん同様500ml3本半。
4時帰宅。
モウ一発 リゾで水中ウォーク1`と久々クロール&露天風呂。
火星がとっても大きく 秋風に港の明かりも澄んでました。
ただ今 濃醇旨口金しゃちBEER片手に本日の呑みおさ目を!

きつつきさんの行き先が気になってます。
8月末 我が家の▼は青春切符で東京おうふく。つくづく若いと思いました。

ラムちゃん お大事に!!


[909] 胃捻転投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/04(Thu) 22:31
今日はちょっと大変でした。
昼過ぎからお母さんのラムが口から泡を吹き出しまして。
何か悪いものでも家に投げ込まれたのかな、以前にもあったので、そう思ってた。
夕方、カミさんが異常にオナカが大きいのに気が付いた、まるで臨月のように。
獣医に電話し症状を説明したら、直ぐ来なさいと言われた。
いつもなら車に飛び乗るのに、抱いてあげなきゃいけない。
病院に着くと口から管を通し、胃の内容物を吸いだしたけどまだオナカはパンパン。
今度は麻酔なしでオナカに針をブスリ、すると胃の空気がドンドン抜けて、ドッグフ−ドの匂い。
点滴打って、帰宅、遅い夕飯食べてお風呂したところです。
ボクの隣でラムはハラベチャのスタイルで寝ている。
時々ゲップで胃の空気を出している。
暑い中散歩して冷たい水をガブ飲みしたのが原因かな。
先生の話では一時間遅かったら、絶対に助からなかったと。
胃捻転は大型犬、特にシェパ−ドがよく発症して、命を落とすとか。
かなりの激痛だろうけど、歩いて車に乗った。
先生がこの子はすごく元気な子だと、誉めてくれた。
11時に電話がある予定、容態如何でもう一度つれていかなきゃいけない。
でも、多分大丈夫だな。
皆さんも暑いからといって、チュウハイをガブ飲みしてはいけません。
おめ-もワインをガブ飲みするなって、ごもっとも。


[908] 明日は二階の押入れに踏む込めるといいな。 晴れたらいいね♪投稿者:karasu 投稿日:2003/09/04(Thu) 17:50
34944 
干したもの全部回収。今日はよく働きました。PCはひとり机でお留守番。ちゃんと郵便物を受け取っていい子いい子。
 広報の校正箇所を知らせるメールの中に、表現をめぐって意見を述べてあるものがあって、この件では何度もやり取りしています。ホント、メールは便利です。印刷屋さんから初稿が刷り上ってきたので、明朝までにこれに手を入れます。
 昼間がさ入れ、夜手入れ、夜中音入れ行っといれ (ちとサムすぎた?)

 中高生のがさ入れは月一くらいでしょうかね。ほかにも我が家には週1でがさいれされちゃうかわいいヤツラが3匹。
 ヤツラとにかく貯め込むんです。で、お行儀の悪い子はその近くでおトイレしちゃう。どうなるか・・・  で、がさ入れです。踏み込んで、召し上げて、全部捨てちゃう。 ちゃんちゃん

 算数倶楽部、昨日寝る前に覗いたんですけれど、うーん、と唸ってパスしました。今晩またちゃれんじしてみますね〜。

 明日も今日みたいなお天気でありますように。お米がラストスパートで稔りますように。


[907] おや、からすさん、がさ入れお疲れ様。投稿者:あるば 投稿日:2003/09/04(Thu) 15:30
この残暑ならお米ももちかえすのでは?そう思うと暑さもがまんできます。

さてさて、算数倶楽部早々と正解が届いてます。なんと今朝の2時。おのたさんお見事。この問題かなり難問なんですよ。でもしっかり寝てくださいね。少し心配です。

からすさんは、がさ入れですか?我が家もすぐにそうなるんでしょうね。

www.59ask.com/


[906] まぁ、そんなもんなんだろうな投稿者:karasu 投稿日:2003/09/04(Thu) 14:25
34932 ごっごー!
 昨日は一日に2本もちょっと滅入るタイプのビデオを見たせいでしょうか、東京から戻ったあいぼうと氷結果汁をシュワシュワ飲んだらバタン。
 ポッキーがすきあらばおいしそうなサイダーみたいなお酒を横から手を伸ばして飲もうとするのを追っ払うのが楽しかった。(ヤツは二口くらい飲んですっかり味を占めた様子。)親の顔色を伺いながら図々しくイケナイことをやってのけるしたたかさはワンワードよりポッキーが上のようである。 カンチューハイ、ヨーチューイ!?
 今日は秋風が気持ちよく家の中を拭きぬけています。
 それで、干せるだけのものを庭に広げました。山すそにあって湿気の多い建物なので、押入れもできるだけ空にして風を入れてやります。
 中高生の巣窟にも踏み込んで、洗濯物ほか数点を押収しました。その中に、文化祭の保護者宛て案内のプリント。
 今日、明日が高校の文化祭、土曜日が中高の体育祭です。最近この手のプリントの内容を親に伝えるかどうかはもっぱらヤツラの判断に任せられるようで、彼らから発せられる情報はほとんどが、「○○のお金××円ちょうだい」。


[905] 静岡おでん投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/04(Thu) 13:04
京ちゃん

「静岡おでん」は「おでん」です。
どうやらおでんにアオノリとカツオ粉のふりかけをかけるらしいのです・・・ヨ?!
熱燗に合うと思うので、みつけたらTRYしてみて下さい。

静岡市は十年以上前に一度だけ寄ったことがありますが、ゆったりしたいい街だと思いました。
いい研修と旅行をして下さいね。


[904] つれづれに・・・おやふぅみなふぁ〜い投稿者: 投稿日:2003/09/03(Wed) 23:30
オのタ様 静岡おでん というふりかけですね。了解しました。
アルパ様 お疲れ様です。確かに 決まったお給料がもらえる人はちょっとうらやましいね。私も今は学徒の身&フリーター・・・映画は老後の楽しみに・・・
オのタさんの詩に 少しのお返し・・・
 自分が成功したければ、人を成功させる事。
 自分が幸せになりたければ人を幸せにする事。
 すべては相対である。
人は 織りなすものなのでしょうね〜 そして いつぞやのカラスさんのせりふではありませんが 動物本来の本能生存欲求を越えて 人は役に立つこと・存在価値を感じることを得たい唯一の動物ですし・・・変えられるものと変えられないものの区別を確かに認識しながら 責任の概念=自分の欲求充足をしながら他人の欲求充足のお手伝いをする(黄金律にも通じますが)を まっとうし続けるんですよね〜〜Zzz・・寝ることに・・・



[903] やっと今日のお仕事終わり。投稿者:あるば 投稿日:2003/09/03(Wed) 23:05
月が変わるごとに電話がおっとろしー。「お世話になりました・・・もごもご・・・
もごもご・・・でやめさせていただき・・・もごもご」今月はなかったのでやれやれ。自営業者は大変です。無事に月初めを乗り切って、さあ秋の陣。残暑のどうのこうのと贅沢言ってる場合ではないので張り切って55(ごーごー)因みに私の59askは合格askなんです。各学校の説明会が目白押し。四国や埼玉の学校からも「受験案内」が届いて。誰が受けるんじゃ−?

いじ平さん北摂にお出での際は連絡待ってます。

皆さんの映画のお話にはついてけませんが、いつの日かそんな日がくるまでお預けです。

ではお休みなさい。

お京せんせ、遠州に遠出ですね。行ってらっしゃーい。

www.59ask.com/


[902] 今夜は井上リュウちゃんにあったよ。投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/03(Wed) 22:51
セブンは犯人、ケビン・スペ−シ−の連続殺人が最後に自分が復讐の理由から殺されることで完結する。
流石に箱の中身の映像はなかったけど、ブラピの奥さん、グウィネス・パルトロ−の生首だったんだよね。
犯人の思い通りの結末は横溝の金田一シリ−ズと同じ。
まあ、後味の悪い作品ですね。
黒人の老刑事、モ−ガン・フリ−マンはこの作品から刑事役が多くコレクタ−とか。
でもボク的にはドライビング・ミス・デ−ジ−やショ−シャンクの空の彼の演技が好きだな。
アルバさん、ねぎ焼は十三の山本ってお店が美味しいんだよね。
社員旅行がUSJになりそう、夜は十三のねぎ焼とミュ−ジックホ−ルかな。
今夜、塩野義製薬の宴会にリュウちゃんが出席してた。
毎日同級生に会えて、♪な-んか、得したな、得しちゃったでしょ♪
って気分なんだな、明日はオフ♪♪♪


[901] 問題13アップしました。投稿者:あるば 投稿日:2003/09/03(Wed) 20:06
今日は新大阪でヰタッチ殿とランチ。メニューは関西独特の「粉文化」に属する、お好み焼きとねぎ焼き、そしてピリ辛ソースのやきそば。おいそが氏のヰタッチ殿、中国大返しの途中で摂津に寄ってくれました。

問題13アップしました。皆さんあったまいいので、少し難しいものにしてます。√以外はなんでも有りの世界ですよ。もちろんふきそーじもおおそーじもてーへんひもなんでもあーり。

www.59ask.com/


[900] ・・・・い  (うまい形容詞がない)投稿者:ビョークの声もなかなか個性的と思うkarasu 投稿日:2003/09/03(Wed) 19:18
そのまま「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を見ました。
ビョークという聞きなれない女優さんの名前、カトリーヌ・ドヌーブが助演女優?!、オランダ映画、ミュージカル、近く失明するという遺伝病の母と同じ病気を受け継いだ息子・・

ナンダローのノリで借りちゃった。面白かったら、ミュージカルもいいでしょ、とイジイジさんに薦めるのもいいかな、とか思っていた。

うーん、セブンの方がまだ人生明るいと思える最悪の映画。
ただ、下町のプレス工場とか裁判所とか監獄でいきなりミュージカルになって人が踊り出すのは度肝を抜かれて面白かった。こんなに暗いミュージカルってあるんだろうか?


[899] ファイト!投稿者:カラスさんに元気を送ろうとしても浸透圧で逆流じゃないかと思ったりした オのタ 投稿日:2003/09/03(Wed) 15:42
最近タヌキが「お気に入り」に追加した歌を紹介しますね。


なぜ めぐり逢うのかを私たちはなにも知らない
いつ めぐり逢うのかを私たちはいつも知らない

  どこにいたの 生きてきたの 遠い空の下ふたつの物語

縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを 暖めうるかもしれない

縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に出逢えることを 人は 仕合せと呼びます



京ちゃん、静岡には「静岡おでん」というふりかけをかけて食べるご当地グルメが
あるらしいですが、チェックできたら教えてね。

きつつきさんは「青春18切符」でどこまでいったんでしょうね。
次男はいつもこの切符で11時間半かけて東京から帰って来ますよ。


[898] すばらしい投稿者:ケビン・スペーシーの声にハマったkarasu 投稿日:2003/09/03(Wed) 14:32
 トウゴマ(旧約聖書のヨナのお話に出てくるので有名)、リンドウ、ヤマススキで生け花のお稽古。ススキにはたくさん種類があって、ヤマススキの葉は水が上がらない(すぐ枯れてめくれたようになってしまう)ので穂だけを使うんだそうです。 こんなそれぞれの材料の薀蓄を聞いているだけでも楽しい。
(誰ですか、それに尽きるんだろ、なんて言うのは? なかなか鋭いじゃん。)

 昨日遅くになってビデオ屋さんに駆け込みまたまたビデオを借りてきました。それで、早速「セブンを見ましたよ。
 片付けとか夕食の準備とかしながら、テッちゃんみたいに、何度も中断させながら台所で見るんです。(ただし字幕のため画面から目が離せないので作業に倍以上時間がかかります)
 うーん、なかなかこれもプロットが・・・・
 私は、「ユージュアル・・」より「セブン」がいいかな。
 説得力に欠ける部分があるのはどちらも同じ。プロットがもつれているのはユージュアル・・の方がややこしい。でも、ユージュアルはプロットがもつれている原因のひとつが物語りの時間が細切れに行ったり戻ったりするところにある。
 時間をそんなに動いていないセブンの方が見易かった。

 これで現職を引退、という刑事の最後のセリフがいいね。

 「アーネスト・ヘミングウェイが書いていた。
 『人生は素晴らしい。闘う価値がある。』と。
  後半は肯定する。(I believe in the second part.)」

 人生は素晴らしいとはとても言えない世界の物語だったけれど、こういう風に決めてくれるとホッとする。


[897] 昨日、ヤントに会ったよ。投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/03(Wed) 10:35
今日も暑い一日となりそう、でも蝉が静かになった。
7年土中にいて、地上に出たら7日の命、うるさがったの悪かったかな。
我が家のワンコは夏ばて知らず、誰かがごはんをあげてたの知らずにまたあげても、ペロリ。
今は元気でもボクのリタイア時期がお星様になる頃、ショックだろうな。
ボクの職場がイイ思い出の場所って、嬉しいな。
27000組のカップルが誕生したんだけど、レストラン利用はファミリ−が多い。
お盆、お正月はじっちゃん、ばっちゃんと孫たちで賑々しい。
美味しいから皆さん利用してね。
昨日ヤントに会ったんだけど、ゴルフして同窓会欠席。
てっきり仕事と思ってたけど、ゴルフ疲れで出かける元気がなかったんだって。
さて明日はオフ、同窓会スナップ写真の仕分け、顔と名前、全員分るかな。
おっと、出陣の時間。


[896] 暑い投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/03(Wed) 08:04
おはようございます。

残暑厳しい!近畿地方、昨日は今年最高気温35.5度だったとか。
10月いっぱい、例年より気温は高めとの予報。

どちらさまの小動物も(お隣のザリガニもイモリも元気な様子。時々、バッタやカミキリムシの
ナキガラがころがっているけれど)お大事に。
お陰さまで、我が家のご老体十姉妹4羽健在。
その前に人間が気をつけなければ・・・

今日はこれからプール仲間のお姉さま方と青春18切符でお出かけ。どこへ連れて行ってくださるのやら・・・


[895] みんな、ありがとう!投稿者:karasu 投稿日:2003/09/03(Wed) 07:56
34864 
おはようさん!
昨日もすげー蒸し暑かった。
あいぼうはお江戸出張で帰ってこなかった。つまんねーの。
でも、お砂場は賑やかだった。金魚、どぜう、SSSD、錦鯉、へら鮒・・水族館みたい。

あいつら、今頃天の川でおよいでるんだろーな。美形のさわがしいディスカスを初めて見ておどろいてるかもしれない。

さぁ、水槽を洗って干さなきゃ・・・
風たちぬ、だな。


[894] 西宮の川には錦鯉が投稿者:薔薇貞 投稿日:2003/09/02(Tue) 19:40
まだまだお暑いことです。
9月になったから、心を入れ替え歩きで歯医者に。
パラソル片手にふと阪急の西宮北口駅そばの川を覗くと
いるわいるわ仰山 金・紅の大きな錦鯉から 大小のへら鮒まで。
このまま行くと 津和野の鯉のようになるのかな?
雨が降らないとお腹がつきそうで・・・
たまに歩くのもいいもんです。

今年も表町のテトラヘドロンで9月17〜22日個展開催。
お時間のある方いらしてくださいな。
DM発送まだです。ごめんなさい。
お砂場お借りしてPRを。
宜しく
たまに 歩くのもいいかも。


[893] さくい さもしい さわがしい!投稿者:などワ 投稿日:2003/09/02(Tue) 17:31
実は我が家にも魚がいます。

ディスカスという名の魚です。
DISCUS。名前のとおり円盤状をした美形の熱帯魚です。

今から6年ほど前、アマゾン川を群れをなして泳いでいるところを捕獲され、遠く大阪の熱帯魚屋の水槽を泳いでいるところを見初められ、まだ小さな子供の頃に我が家にやってきました。
最低6尾は一緒に飼わないと、弱いのから順番に次々と虐められて殺される。
熱帯魚の坊やが「そんなことも知らないで飼うのはペットに失礼だ」みたいな顔をしてそう言いますので、6尾を購入しました。
小さい頃は気を使ってくださいね、とにかく大きくなるまでは弱いですから。
その代わり大きくなったら丈夫です。
ボクは風呂場に水を汲み置きして水換えに使っています。
などなど、魚を一尾ずつビニール袋に梱包してくれながら、坊やは一生懸命ノウハウを教えてくれます。
家に帰ってからの手順も、ひとつひとつ随分丁寧に教えてくれました。
(知っていることもありましたが、そこはオトナ。屁理屈もこねずちゃんと聞いてあげました。)

坊やが正解。
こいつらがとんでもない奴らでしてね。
きれいな花にはトゲがある。

とにかく生きている小動物が大好き。
なんでもかんでも、とにかくよく食う。
したがって水を汚す。
ところが汚れた水にからきし弱い。
すぐ気分が悪いと文句を言い食欲をなくす。
ひどくなるとエラ障害を併発する。

電気仕掛けの水浄化システムはもちろん必需品。
おまけに毎週のように水を換える必要がある。
そのくせ水換えが急激過ぎると急過ぎたですぐ機嫌をそこねる。

小さい頃はホンマに手のかかる奴らでした。
幸い全員無事に大きくなったのですが、丁度昨年の夏。
猛暑続きの猛暑で、人間の方がダウン。
ちょっと水換えをサボったのがいけなかったようです。
4尾が次々と死んでしまいました。

今は2尾。
体長20cm弱。
そろそろ老齢期にさしかかる二人。
部屋の隅で、仲良く悠然と泳いでおります。
老いてすら、食事時だけはいまだガツガツしておりますけどね。

どぜうさんと金魚さんに合掌!!


[892] ありゃりゃ天候の異変は弱い者が被害者と投稿者:あるば 投稿日:2003/09/02(Tue) 16:40
小さな生き物達も精一杯生きてたのですね。何か異常があるとき被害者になるのは声をもたない弱者たち。人知れず被害者になっている生き物、あるいは人、声なき声で叫びながら命をたっていくのでしょうか。

www.59ask.com/


[891] さびしい投稿者:karasu 投稿日:2003/09/02(Tue) 12:09
34824
 変な夏のせいで、4年近く飼っていたどじょうと、2年かわいがった金魚が病気で一匹、また一匹と死に、とうとう今朝全滅していまいました。物言わない生き物ですが、生活の一部として視野の中でウロチョロしていた仲間がいなくなるというのは寂しいものです。水槽に近づくとエサをもらえるものと思ってバチャバチャと水面で大騒ぎする魚達は本当にかわいかった。
何とっても、「自分が必要とされている」ことをとても原初的な次元でですが実感させてくれました。人は「必要とされる欲求」を持つ不思議な生き物だと思います。

今は亡き2匹のどじょうと6匹の金魚を悼んで・・


[890] 寒い投稿者:「カ」 投稿日:2003/09/02(Tue) 11:51
まだ少々時差ボケが続いてまして、こんな時間、午前4時デスネ、に起き出してまして。
デ、いきなり、スッカリ秋でして。
日本はまだ暑いンでしょうかネー。
コッチに帰った日、28日ですネ、はまだ30度ぐらいあったでしょうか。
次の日もそれなりに暑かったンですけど、それからドンドン気温が下がりまして、
昨日は朝12度ですヨ。日中は暖かくなりましたけど、上着を着てお出かけですヨ。
帰った次の日からアトリエ隠り。
15日の帰国、日本着は16日、マ、予定ですけど、までに作品を仕上げなきゃ、ト。
昨日から娘も学校が始まりまして、3年生ですネ。
新しい友達も増えたとか。こっちの学校結構生徒の入れ替わりがありますネー。
色んな国の子供達がいますしいろいろ親とか本人の事情もありますしネ。
マ、今日も私ャアトリエ隠り、でしょうネー。


[889] 9月の二日目!徐々に・・・投稿者: 投稿日:2003/09/02(Tue) 11:13
9月2日です。今日から9月〜!と書き込む予定の昨日は 始業式で始まり夜の現場まで しかもその後一ヶ月ぶりにジムへ!と PCとは別行動でした。そんな昨日の暑かったこと・・・
いじめっ子さんのいらっしゃるメルパルクは 私には思い出の場所です。子供が小さい間は 現役ばりばりの両親に 毎年息子の誕生日には食事に連れて行ってもらっていました。食べに行く所は他にも多々あったと思うのですが 息子の希望もあって いつもここへ!彼にとっては グラスが置かれフォークやナイフが並べられちょっと良いお洋服を着て 明るくて狭からず広からずのお店で かといって妙に気を使わなきゃって感じでもなく 何より美味しいものが食べられる!勿論 家族の笑顔は最大のエッセンスだったとは思いますが・・・その習慣の最後の数年は自営業でいつも見送る役の夫も同席できましたし 本当にクオリティータイムでした。そんな習慣も リーダー研修会やフレッシュキャンプ(大学でのお世話グループ)でイッキやらされたよ〜とか九十九里でお魚ずくしだったよ〜とか会社の仲間から持ちきれないほどプレゼントもらってカラオケオールナイトよ〜 なんて報告で とうにアルバムの中へ・・・
3年前 松江の遊覧船のりましたよ!橋が来るたびに 始めて乗り合わせた方々ときゃあ〜とか言いながら船の上で重なり合って・・・楽しい時間です。昔のママの木造の真っ黒な松江城・城主菩提寺月照寺でお庭を拝見しながらのお抹茶(勿論美味しい和菓子付き)・八雲庵でのお蕎麦・夕焼けを写す宍道湖を長めながらの県立美術館・足立美術館は今年外国人が選ぶ日本庭園で日本一!でしたね。隅々まで気を配って管理されている!って感じでした。その近くの清水寺も印象的です。そして温泉!再訪したい場所です。いじめっ子さん!仲間も居て 良い夏旅でしたね。
9月5日〜2泊3日で 始めて静岡市へ行きます。始めての場所って少々緊張!隣村でミニ情報をゲットはしているのですが・・・これから毎月行く予定です。焼津にはみんこさんがいらっしゃると・・・いつかお目にかかれますことを・・・
 


[888] 三つのお願い投稿者:karasu 投稿日:2003/09/02(Tue) 05:16
34811 おはようさん!
今日は蒸し暑くありませんように。
お砂場が賑やかでありますように。
楽しい一日でありますように。


[887] 変だと思う気持ちを大切にしよう投稿者:屁理屈でもこねていればコシが出ることは認めるカラス 投稿日:2003/09/01(Mon) 23:45
34804  お風呂に入って生き返ったカラスです。
ijiijiさん、オススメありがとう。
カラスはね、もう次の路線を決めてんです。
セブンとか合図・歪度・車徒とかアメリカン・ビューティ・・というあたり。
明日は半額火曜日です。レインマンとユージュアルを返します。

在日の方たち、日本に生まれて、学校を卒業して、日本で仕事をして、日本に税金を納めているんです。立候補できないというだけなら国籍がないんだからわからないでもないけれど、これで投票権あげないなんて詐欺みたいなものですよ。

タマちゃんに川崎市が住民票を発行した時、川崎に住む外国人の人たちがタマちゃんの着ぐるみきて市役所の前に寝っころがって「ボクタチモ住民票ホシイ」とアピールしていたけれど、ほんと、変。


[886] 昨日、玉光先生と薔薇貞さんにあったよ。投稿者:いじめっこ 投稿日:2003/09/01(Mon) 22:55
先生は岡山市剣道連盟の集まり、薔薇貞さんは法事後の会食で。
ホテル勤めでイイと思えるのは、出会いのチャンスが多いってこと。

屁理屈をこねないなどワさんは、顰蹙を買わないいじっめっこ同様、らしくない。
レインマン、D・ホフマンがオスカ−を獲得しました。
キツツキさん、見てないんだったら、お薦めします。
もう見たカラスさんには、レインマンの監督、バリ−・レビンソンのバンディッツをお勧めしましょう。
ボクの好きなケイト・ブランシェット、ビリ−・ボブ・ソ−ント−ン出演、後味◎

先日の出雲の旅は、とても親しくお付き合いしている2組の夫婦と一緒でした。
京都と倉敷にお住まいの、2組とも韓国の方です。
日本で生まれて日本の学校を卒業、日本で仕事をされてて、でも選挙権がない。
笑って話されてましたが、投票率が低いって恥ずかしいことですね。

そうそう、アルバさんの言うように倉工の小沢、東の向井。
高校野球の監督の存在は大きいですね。
池田の蔦、沖縄のサイ、箕島、明徳、星陵、天理、常総はパス、名監督がいました。
岡山の決勝まで勝ち進んだ倉敷の監督、箕島の尾藤監督みたいなタイプに見えます。

顰蹙話が出ないうちに、お休みします。




[885] 今日は屁理屈をこねないのだ投稿者:などワ 投稿日:2003/09/01(Mon) 17:54
!!!!!?
カラスさんまでご覧になってしまいましたか。ユージュアル・サスペクツ!
とりあえずそこそこ楽しんでいただけましたようで、何よりでございます。
どうですか、映画もなかなか捨てたもんじゃないでしょ?

音楽でも、映画でも、演劇でも、もちろん文学でも、いい作品と出会うと思わず人に薦めたくなりますよね。
その後しばらくして、「見たよ。」でまだ映画談義にヒトハナ。
こういうのが映画ファンにはたまりません。
そんな気分を久しぶりに味あわせていただいて、きつつきさんにも、カラスさんにもあらためて感謝申し上げます。
調子に乗ってと行きたいところなのですが、イジメッコさんも仰ってましたとおりです。
最近はなかなか無いんですよ、人に薦めたくなるような映画。

オのタさんはイカ焼き残念でしたね。
とは言うものの、イカ焼きはあくまでその場食いの一品。
観戦ツアーのおつまみには、もとから向きません。
「幻の。。。」とお考え頂いたままの方が、味わい深いような気もふといたします。


[884] 蒸仕上がったドラム缶の中の猫投稿者:子どもの屁理屈にしばしば苦戦する母karasu 投稿日:2003/09/01(Mon) 16:12
34783 
 湿度80%、気温32度・・窒息しそうな蒸し暑さです。頭蓋骨の蓋をとってうちわであおぎたい気持ち。
 へばりそうな気分ですが、月初めの月曜日は次々とお客様がお見えになって、どんどん予定が入ります。さすが9月!
 くがつだー!と頭のどこかで叫んでいる声が聞えるけれど、耳もトンネルに入っておかしくなったときのように頭の中で蝉の鳴き声がシンシンとこだましています。
 タヌキさーん、堪能してきた虎パワーを分けてくださいなー。
 
 埼玉県知事選挙の結果、なんだかどこまでもパッとしませんね。
 まず、信じられない投票率の低さ。政治が悪い、というのを否定するつもりはないけれど、反○○党なら○○党以外の候補者の誰かをきちんと選んでその人に投票しなくっちゃね。
 政治家が悪いから投票に行かないなんて、これは子どもの屁理屈だな。


[883] つづき投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/01(Mon) 15:26
(改行キーにあたったらしく勝手に発進しちゃいました。)

雨の中の応援も味があります。でも、傘はNG.水滴は後の人のヒザ上に全部落ちます!

今回は、まず大阪直行で阪神百貨店の八階特設会場の「タイガース応援グッズコーナ
ー」(ディズニーランドのお土産ショップ並の混雑)で3人分のウエア・メガホン・
タオルなどなどお土産も含めて締めて約2万円。今後のことも考えて思い切って揃え
ました。ポタキ君の意見は全く正しいです。みんな楽しそうに買っていました。
ふだんは節約して、楽しいことにお金を使いたいとみんな思うんでしょうね。

そのあと地下に行ってお弁当をチェック。仙さん弁当もありました。国王のお見立て
はサスガ。内容充実でリーズナブルなお値段。他にも色々あって迷います。
でも、結局は途中でつまめるおにぎりや、から揚げ類になりました。イカヤキは発見
できず残念。次のお楽しみに取っておきます。
それにしても、同じようなパターンで行動していると思える人の何と多いこと。
3万5千人は、やはり大変な人の数です。直接に見ると更にスゴイです。

ほとんど黄色のスタンドの中でレフトの外野席の一角だけはグリーンでした。
ヤクルトの攻撃の時のヤクルト応援団の声援もなかなかよく通っていました。
得点の時はグリーンの傘も開き、少数でもあれが本当のファン魂と感動ものでした。

そんなこんなで、タヌキの甲子園初観戦は感動のうちに終わりました。
皆さんの応援に感謝します。
他球団ファンの皆さんに、はご不快な点もあったかとお詫びします。

それにしても岡山−大阪は在来線でも意外に近いですね。
前に国王様も書かれましたが、姫路でうまく接続すれば大阪まで2時間ちょっとです。
これも体験して実感できますね。
なんでもやりたいことはやってみるのがいいですね、きつつきさん。

えむさんのお父さんの思い出、いいお話ありがとう。
からすさんの岡山球場の思い出と合わせてタヌキも思い出したことがあります。
お勤めしだして間もないころ、同じ年に国鉄を退職して再就職していた父と二人で岡
山球場に阪神タイガースの試合を見に行った事がありました。そのころ岡山で公式戦
があったのか、相手がどこだったのか覚えていませんが、父もタイガースファンでした。元気でいたら80歳。甲子園に行った話を聞いたことはなかったけど、神戸で学
生時代を過ごしたのできっと行ったにちがいないと思います。


[882] 無題投稿者:オのタ 投稿日:2003/09/01(Mon) 12:34
34777 タヌキです。
9月になりましたが、今日も残暑は厳しい岡山です。

甲子園、堪能しきましたヨ!
えむさんの言うとおり、甲子園はやっぱり特別。これはやみつきになりそうですね。
6月3日にマスカットスタジアムに行って、「やっぱり一度は本拠地に」と思い立ち
がんばって行って正解でした。いいところが存分に出た試合だったので余計にそう思
えたのでしょうが。雨中の応援も体験できて


[881] 変なのはお天気だけじゃない・・かも投稿者:karasu 投稿日:2003/09/01(Mon) 10:12
34770 先ほどパラっと雨があって、今は晴れているけれど蝉の声はパタリと止みました。本当に変なお天気です。8月の天気予報は半分も当たらなかった(特にお盆の週は全滅に近い状態)とか。

 「天気予報が「晴れ」というから休みを取ったのに雨が降った」とインタビューに答える30歳台の男性の「文句」におやおや・・と思ってしまった。
 確かに大きなお金を使って、気象衛星なども打ち上げて、コンピュータを駆使して、「上空の雲の様子」までもわかる時代なんでしょうけれど、明日のことは誰にも言えない。
 ましてそれを他人に保証してもらおうなんて無理。

 ただし、個人的にお天気保険に入るというテはあるかも。

おやおや、また蝉が鳴き始めましたよ。
(きつつきさま:おばかなことを朝から書いていますが、キビシイ現実はカラス家も同様です。)


[880] 実りの秋に向けて、まず体調を。投稿者:きつつき 投稿日:2003/09/01(Mon) 09:06
おはようございます。

9月ですね。
今年も一年の三分の二が終わりましたか。
「何が残せたか?」なんて考えるオのタさん、マジメですね。
子供が二人残せたから、上出来と考えましょう?(あまりにも究極すぎる?)
それに、この夏はたくさんの楽しい思い出ができたでしょう?

50過ぎてこれからは、「やらなくていいことはしない。」というスタンスで生きたいと思っています。
そのかわり、「大いに楽しみたい。」。
会いたい人には会って、行きたいところには行って、やりたいことはやって、、、、
しかし、さしあたり山のようなアイロンがけと部屋の掃除。現実はキビシイ。


[879] 九月投稿者:karasu 投稿日:2003/09/01(Mon) 05:29
34759  
 オッハー!
 「お父さんとこどもの笑顔が花火の明かりで暗闇に浮かんで」夏が終わりましたね。明日への力が湧いたところで、今日から九月です。
 昨日暗がりから蝉の大合唱がいきなり起こって驚きましたが、今はまだ真っ暗い中から虫の声が聞えます。リリリリリ・・と空気を震わせて涼やかに鳴るはずの音がまだどこかひっかかっていて下手なバイオリンのよう。
 うぐいすと一緒でやはり練習するうちにいい音が出るようになるのでしょうね。虫の音とともに部屋に飛び込んでくるのはひんやりとした秋の冷気。

 さて、花火にマッチで火をともして暗がりに浮かんだのは子どもの顔、お父さんの顔。マッチにともった明かりに男の顔が浮かんで始まる映画、「ユージュアル サスペクツ」観ましたよ。
 港に碇泊中の船が四人の男に襲われて爆発、炎上。ことの起こりは6週間前に起こったトラックの襲撃事件・・・
 「何か変だ」という言葉を残して死ぬ仲間のセリフは観ている人の気持ちでもあって、これは単なるサスペンスというよりスケールの大きな心理劇ですね。
 そこのプロットには無理がある、と思えるところは後から考えるとたくさんあるのに、そのことを観ている最中にはあまり感じさせないのは、観ている人も心理劇に組み込まれてしまっているからなんでしょうね。
 あとから台本を読むと、こんなふうに言われるとだれでもこう反応してしまうなというセリフがたくさんあります。

 次元が全く違うけれど、デパートのエスカレーターの近くでやっている実演販売の品物がなぜ売れるのか、今度売り手の話すことばを観察してみようっと

 2週続けて4本見ましたが、今週は時間がなさそうだったので、借りたのは2本。もうひとつ見たのは「レインマン」。こちらはとってもほのぼの後味系。
 カジノで大儲け、というシーンでは「幸福の条件」を思い出した。6組のカードを見ただけで全部覚えられる記憶力、については養老センセイのベストセラー「ばかの壁」にもとりあげられていて、妙な偶然に驚いたりもしました。

 おやおや、薄暗がりで蝉の合唱が始まりましたよ。