2004年11月13日 関東同期会 |
今年は葉書の戻りが悪く、始めは少し心配でしたが何時もの仲間が集まりました。
遠くは茨木の奥から参加もありました
![]() 2004年の皆の顔、まだまだ元気です。吉田と井頭が持っているのは |
左から篠原、河野、萬、村上(大阪から参加!)、時光、大久保、中村 |
須々木、白神、松島、長瀬、上田 |
(左奥より)乾、片山(前です)、横田、石田(奥です)、小峰、松坂、川西、 |
吉田、横田、白神、松島、長瀬 |
これは全体の同窓会参加者、川西、横田、松坂、篠原、古田 |
最後に、古田、河野、萬、村上、時光、大久保、中村 ごめんなさい!ここでフィルム無くなって、二次会の写真ありません(F) |
幹事さんご苦労様でした、お馴染みの面々に新(^_^)
(^o^) 6時からの会に少し遅刻しましたが 懐かしいお顔にお目にかかれました。 行くと端の席に男性と女性が分かれて座って お喋りと食事していましたので 食べ物確保して 女性のかたまりの中にお邪魔しました。 少しすると少しミックスジュース状態になり、ここでオークション開始。 総会で50個限定のリカちゃん人形にはshinopiはるさんが早くから並んでゲットしてくれたそうです。 ゲットしたのは博士と一厘堂さんでしたが 「お父さん何持って帰ったの?」って言われた?家族の会話が聞きたいですよ。 太っ腹shinopi 思いっきりKさん 万歳! (これはGetしたホテルディナー券放出の話) 二次会は場所を少し移して番屋という店でした、ここの方が美味しかったーーー 帰り道モバさんをいじめた女性でありました。 ここでは男女交互に座って お話しは盛り上がったのであります。 女性が増えると 会場も変わってくるかも。 近い将来、温泉での修学旅行も始まるかも知れませんね。 大坂から参加してくれた睦ちゃん 来年も明るい笑顔で参加してね。 日立からのI君 satoko |
来年も集まりましょう! 宜しく! >>戻る
2004.11 モバ